今日も春らしいお天気の中、幸せなカップルが誕生しました!
主役はたかゆきさんとゆかさんです♪
お2人と初めて会ったのは、1年7か月前・・・今までたくさんの打合せをして、たくさんの話をしました。そして今日、ついに結婚式当日!朝ブランベージュに来館した時から何だか緊張気味なお2人!
1年7か月越しの結婚式がついにスタートします!!
「晴れるかな~?」と言っていたゆかさんの心配をよそに、とても心地よい暖かな日になりました♪
そんなお2人の披露宴は、見せ場がたくさんありました!
前半まずは「・・・あれ?新郎たかゆきさんの姿が見えません・・・」そしてゆかさんがたかゆきさんの名前を呼ぶと・・・
厨房の中にたかゆきさんを発見!!
フライパンから火を出して、何かを作っている様子です(^_^)そしてそこからウェディングケーキを持ってゆかさんの元へ登場しました♪
プロポーズをしたシンデレラ城が乗ったウェディングケーキを持ったたかゆきさんが登場すると、ゲストの方からの歓声が上がっていました!
そしてあっという間にお2人はお色直しへ♪
「春!」ということで、和装にお色直ししたお2人が、ガーデンから桜が舞い散る中を番傘をさしての入場です!
ゆかさんとお母様の努力の結晶でした!
そして各テーブルにも桜を咲かせながらの入場です♪
素敵な春っぽい演出、すごく私も楽しませていただきました!
ご友人の方からの余興もありましたが、実は何度も練習に足を運んでくれていましたよ(^_^)本当に2人は周りの人に愛されているんだなぁとすごく感じました。
初めて出逢ってから、本当にあっという間の1年7か月でした。
最初に来た時は、まだまだ結婚式の時期も決まっていなかった状態でしたが、何とか2人の担当がしたくて、ゆかさんと長い間連絡をとっていました。
そんなお2人がついに今日主役としてメインテーブルに座っているのを見ているだけで、嬉しい気持ちはもちろんですが、本当に寂しい気持ちがこみ上げてきました。
もう打合せはなくなってしまいますが、これで終わりとは言わず、またいつでも紅茶でも飲みに遊びにきてください!
そして素敵な新居の写真、みせてください!
本当におめでとうございます!
担当:田端
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
二組めのお二人はたかひろさんとゆうさん!!
何事も決断するはやさがはやいお二人、
「これでいいじゃん!!」この言葉をたくさん聞いた気がします 笑
僕が話す内容にハマった時とハマらなかった時の反応があまりにも違い、いつも打ち合わせに臨む時に今日ははたしてお二人はハマってくれるかをドキドキしていました!!
ある日の打ち合わせでガーデン演出を一緒に考えた時、一つのアイデアにたかひろさんが
「それいいねーーー!!」
今までで一番の反応をしてくれました♪
その演出はバッティングトス!!
ゆうさんにボールを投げて頂き、野球部だったたかひろさんが打つ!
この日のために特大のバットをご用意されたお二人、9球打たれましたが全て完璧の放物線を描いてみなさんのもとに飛んでいきました。
ゆうさんが一番こだわられたものはケーキでした!!
決断が早いゆうさんでしたが、ケーキの打ち合わせに関してはとても悩まれました。
お二人のケーキはハート型♪
上にはたくさんのいちごが敷き詰められ、いちごの上には5羽の蝶々が飛びました!
ケーキ入刀ではたくさんの方がお二人を囲み、たくさんのカメラがお二人の幸せの瞬間をのこされていました♪
入刀後はお互いにケーキの食べさしあいをするファーストバイト!!
今日はそれだけではありません。
「大好きなお母さんにもケーキをたべさせてもらいたい」
ということで、両家のお母様からお二人へのラストバイト♪
打ち合わせをしている中で、わかったことがありました。
それは、たかひろさんから改めてちゃんとしたプロポーズを受けたい!!という気持ちをゆうさんが抱いていたこと。ブランベージュに来館する前に入籍されたお二人、今日から夫婦となる記念の日だからこそ結婚式でたかひろさんからゆうさんへ想いを伝えて頂くことにしました。
リメイク入場でたかひろさんが入場されてからダーズンローズの儀式!
12名の方にバラを持っていただき、ひとつひとつの意味を伝えて頂きながらたかひろさんが集めいていきます。
集めたバラをブーケにして見据える先には・・・・・・
カーテンが上がるとガーデンのステージにはゆうさんが!
たかひろさんからゆうさんへブーケブートニアの儀式で想いを伝えて頂きました。
ゆうさんのずっと抱いていた思いが今日叶いました!
はじめは結婚式にあまり関心がなかったお二人、でも今日の結婚式を振り返った時、すべてがお二人らしい結婚式でした!!
「毎週でもここにきてもいいよ!!」
夜遅くなっても、少しの時間しか打ち合わせしかできなくても来てくださるお二人。うれしかったです!!
たくさん打ち合わせでたくさんお話しをしてきたからこそ、これから打ち合わせがなくなると思うとやっぱりさびしいです・・・
結婚式が終わってもブランベージュはいつでもお二人が帰ってこれる場所です。
また遊びにきてください!!
たかひろさん ゆうさん本当におめでとうございます。
梅本
ご友人思いな素敵なおふたり。
「参加型」でゲスト全員に楽しんでいただきたい。
ぶれることない思いで今日まで打ち合わせを進めてきました。
天候は晴れのち晴れ!
青空が広がっていましたね◎
野球が大好きでとっても明るくきさくなひでゆきさん。
おしゃべりが大好きで旅行好きなあやこさん。
打ち合わせではついつい脱線してしまい、
長い打ち合わせになっていましたね(すみません。。)
でも私にとってはその何気ない時間がおふたりのことをたくさん知れる良い時間でした。
おふたりが選んだ挙式スタイルは「人前式」
挙式ではおふたりの夢だったリングリレーが実現☆
大切なゲストの方にリングを通していただきました。
賛同の拍手は、鳴り止まないほどの迫力でした。
立ち会人代表が両家お母様でとても素敵な「成婚宣言」でした。
あの瞬間はゲスト全員がうるっとしたはずです。
そしてガーデンでのイベント!
フラワーシャワーで皆様からの祝福の後、ブーケプルズ、
そしてひでゆきさんが野球大好きということで、バッティングトス♪
ご友人の方が追いかけて取りにいってくれましたね!
そして両家父母と一緒に三河地区の伝統の「お菓子まき」♪
「いい汗かいたよ~」とお父様。
ご両親にも楽しんでいただけたイベントでした。
そして披露宴!
おふたりで考えたケーキは職場をモチーフにしたもの。
職場の「あるある小物」をアクセントにしたケーキ。
おもわず「クスッ」と笑えるものをアクセントにしたいとおふたりでいろいろ考えたケーキです。狙い通り主賓テーブルのゲストはクスッと笑っていて、嬉しそうなご様子でした♪
先ほどの「おかしまき」のラストの大きなハッピーターンのキャッチしたご友人の方もおふたりからバイト♪
リメイク入場ではブーンブーンとバイク音。
登場したのは自転車に乗ったひでゆきさん。
さわやかにガーデンを走り、あやこさんを迎えにステージの上へ。
ご出産祝いをしたいとおふたりから両家お姉さん、妹さんへプレゼントを渡しながらの入場♪
ガーデンでのデザートビュッフェではお写真も楽しみながらのお時間でしたね☆
たくさんのゲストに囲まれて素敵な時間でした。
今日までの準備を頑張っていただいたおふたり。
お仕事がおいそがしいおふたりにとっては、大変だったかもしれませんが
なんでも楽しんで準備するおふたりの姿からは、本当に結婚式を楽しみにしているのが伝わってきました。
そんなおふたりのご友人からはおふたりのことを全力で祝福するぞ!という温かい想いが伝わり、素敵な1日でした。私もとってもうらやましくなりました☆
この先もおふたり仲良く手をつないで明るくにぎやかな家庭を築いてくださいね(^^)
新婚旅行先も決まったら教えてくださいね♪
ひでゆきさん、あやこさん
本当におめでとうございます!!!!!
おふたりの担当プランナー
高畑でした☆
みなさん、こんばんは!!
厨房スタッフの脇です。
突然ですが、今日は何の日でしょう?
タイトルを見れば大抵察しはつくかと思いますが、、、(笑)
そう、4月12日はパティシエの勝野シェフ
こと『かっつんさん』の誕生日です!!!
賄いを食べ終えた頃、サプライズで盛大だけどシュールに皆でお祝い(笑)
最近、プラネタリウムを見る事と、長風呂がマイブームとなっているかっつんさん。
そんなかっつんさんにスタッフ全員から、
入浴剤の詰め合わせと、お風呂に浮かべて見ることの出来るミニプラネタリウムをプレゼント!!
さっそく、今日から使ってくれる事間違いなしでしょう(笑)
ブランベージュに足を運ぶ機会があるようでしたら、
皆さんも勝野シェフにお祝いの一言を掛けて下さいね!!
今年もかっつんさんにとって良い一年でありますように!!
そんな、とってもハッピーな気分で1日を過ごす事が出ブランベージュでした!
みなさん、こんにちは。キッチンスタッフの八木です。
みなさん、桜も散り始め、肌寒い日があったり、とても暖かい日あったりで体調など崩されていませんか?
まだまだ春の真っただ中ですけど今週、ブランベージュでは夏メニューの試食会があります。
先週あったスタッフ試食会とは違い夏メニューに結婚式を挙げられる方対象の試食会です。
みなさんいまの時期に夏メニューというとなかなかピンとこない方もいらっしゃるとは、思いますが僕らは先週のス
タッフ試食会での勉強したことを踏まえサービスするスタッフ、プランナー、そして僕らキッチンスタッフもみんな試
食会に臨んでます。
夏はおいしい食材がたくさんあります。トマト、きゅうり、なす、ピーマン、魚介類だとアユ、ウナギ、ニジマスなどな
ど挙げるときりがないですがブランベージュはそんな夏が旬の食材をふんだんに使って美味しいコースを作ってま
す。
みなさんお楽しみにしていてくださいね。
本日は八木がお送りしました。
みなさんこんにちは!!
今日ブランベージュではスタッフ試食会が行われました♪
スタッフ試食会とは何かといいますと、スタッフ アルバイト全員が普段結婚式でお客様に出させて頂いているお料理を食べることでどんな食材を使用しているのか、どんな食べ方で料理を食べて頂くと美味しく食べて頂けるのかを勉強する時間です!!
今回僕たちが頂いた料理は夏メニューのお料理☆
ブランベージュのお料理は季節によって料理が変わっていきます。
夏の旬であるうなぎやムール貝を使った料理、毎回毎回みんなとても楽しみにしていますが、今回のお料理もとてもおいしかったです!!
器も夏らしさがあり、見た目もとても楽しめました♪
もちろん勉強会なので、ただ食べて美味しかったで終わりではありません!!
使用している食材、食べ方をどういった言い方でお客様に言えば伝わるかを全員で話し合います。
そして今回からはじめたことがお魚料理に使われているソース、お肉料理に使用している料理のソースがどういったかたちで作られるいるのかの過程を写真を見て勉強してもらいました!!
「ブランベージュはお料理はとてもこだわっています!!」
言葉でいうのは簡単ですが、きっとシェフ プランナーの話を聞いて頂けるとお料理へのこだわりを感じて頂けると思います。
不定期ですが、試食会も行っていますので結婚式でお料理をとても重視されている方はぜひチェックして頂けたらと思います!!
梅本
昨日の暴雨が嘘のように、澄み切った青空…
きっとお天気も、新しい家族の誕生を後押ししてくれたに違いありません
2013年4月7日
今日は2人+1匹の始まりの日
さとるさん やすこさん そして、愛犬ちょこ
大切なご家族・ご親族、そして仲の良いご友人を迎えての結婚式
最初は緊張ぎみだったお2人も、青空を見た瞬間笑顔が…☆
愛犬ちょこが、それに加えてお2人を笑顔にさせます
今日の結婚式は人前結婚式
神様や、仏様ではなく、本日ご列席の皆様に愛を誓う結婚式
結婚証明書には、お2人の結婚を承認する、皆様全員の署名が入りました
もちろん、ちょこちゃんの肉球サイン入り☆
お2人からの、誓いの言葉―
ご列席の皆様からの、賛同の拍手―
鳴りやむことのない、大きな大きな拍手は、お2人への祝福のしるしでしょう
これから、お腹に宿る小さな命とともに、温かい家庭を築いていってください
さとるさん やすこさん おめでとうございます!!
挙式後のフラワーシャワーでは、みなさんがお2人を笑顔で迎えます
全員での集合写真もバッチリおさめ、
いよいよ披露宴のスタートです☆
青空の光が、ブランベージュのアクアステージを輝かせます!!
さとるさんのウェルカムスピーチもバッチリ決まりました
素敵な時間になる…そんな予感です。。。
今日のお2人の希望は、堅苦しくない、アットホームなパーティー
ということで、1卓1卓お席まで、ご挨拶もかねて、お写真タイムです
これから家族になるご親族の方々、久しぶりに会えたご友人とは、会話に花が咲きます☆
お食事をゆっくり食べながら、
たくさんお写真が撮れましたね☆
そして、念願だった、おばあちゃんとの2ショット
―おばあちゃん…孫の晴れ姿を見て、本当に嬉しそう
長生きしてね、そんなやすこさんの心の声が聞こえてきそうです
さぁ今日の目玉は、お2人オーダーのウエディングケーキ☆
実は…愛犬ちょこちゃんのイラストが入ったクッキー入り
このイラストは、やすこさんがじきじきに描いたもの♪
本当に上手です!!
しかも、それだけではありません
実は、このクッキー☆ノンシュガーで作られた、わんちゃん用クッキー♪
ということで、リングドッグも務めてくれた、愛犬ちょこちゃんに、愛犬バイト
美味しそうに、クッキーをほおばっていました☆ かわいい…
その後も、やすこさんオリジナルのクイズ
手作りの生い立ちDVDと、会場皆さんが楽しんでいただけましたね♪
さとるさん やすこさん
本当におめでとうございます
いつも、いつも打ちあわせの宿題も完璧にこなしてくれるお2人
今日という日を無事、迎えることが出来、嬉しい気持ちでいっぱいです
今日は、息子・娘としての2人の姿
それと同時に、夫婦として、お父さん・お母さんとして、凛と前を向く姿が、とてもかっこよかったです
これから生まれてくる赤ちゃんと、ちょこちゃんと
素敵な温かい家庭を築いていってくださいね
今日という、かけがえのない一日を一緒に過ごせたこと
心から感謝しております!!
またいつでも、ブランベージュに遊びにきてくださいね
さとるさん やすこさん おめでとう!!!!
担当:中尾
みなさん、こんばんわ。
今日も素敵なカップルが誕生しました。
けいたさん&まなみさんです。
二人との出会いはちょうど10か月ほど前でしたよね。
今でも昨日のことのように覚えています。
初めから二人の希望は神前式。
その時に私、「絶対晴れます!」そうお約束したことを今でも覚えています。
そして、毎回のごとく打ち合わせも楽しかったし
なんだかあまり自分のことを打ち合わせで話さない私でしたが
二人の前だけはたくさんお話しした気がします。
何故でしょう…。
自分でも今でも不思議です。まなみさんが心理療法士のドクターだからでしょうか?
もしくはけいたさんが敏腕の営業マンだからでしょうか…
このブログを書いている間も昨日のことのように思い出される打ち合わせばかりです。
そんな素敵な二人の結婚式。
まなみさんは朝からご自宅でのお披露目をしっかりご近所さまに行い
式へと向かっていただきましたね。
市原稲荷神社での素敵な写真が載せれないのが残念ですが
でも二人らしい式を無事終えることができたと思います。
そして、春風とともにベージュに来ていただき
披露宴の始まりです!
まずは・・・
神前式といったらこれしかないでしょう。
鏡開きから始まりました。両親揃っての鏡開き、威勢よく始まりましたよね♪
見てください!
赤の色打ち掛けが本当に素敵です。
そして、日本人だからこそ・・・文金高島田でしっかり登場していただきました。
最近では・・・本当にこの姿で披露宴でご披露する方も
ほとんどいなくなりました。
でもだからこそ新鮮で、素敵でした。
そして何よりとっても似合っていましたよね!!
きっと最高のおばあちゃん&親孝行になったことと思います。
そしてお色直しはもちろんウェディングドレスでお父様と入場です。
かわいい娘との入場は・・・
きっとお父様にとって最高の思い出になったことと思います。
そして、新郎のけいたさんとしっかり手と手を握りしめていた瞬間。
大切な娘を受け継ぐ重みを感じた瞬間だったと思います。
素敵な時間でした。。
そして大切な皆様のもとにご挨拶をし・・・
待ちに待ったケーキカットです!
ケーキが一番楽しみ♪
と言っていたお二人。
映画が大好きな二人のオーダーしたケーキは今まで見た映画の全部のチケットが乗ったケーキ。
そして、それを見ているお二人。
思い出がたくさん詰まったケーキでしたよね!!
けいたさん・まなみさん。
今日は本当におめでとうございます。
あっという間に今日という日がきたように思います。
二人に、最後まで担当してほしいと言ってくださったこと。
本当にすごくうれしかったです。
そして今日というお二人にとって大切なスタートとなる日を一番近くでお手伝いできたことずっと私の中でもかけがえのないものになると思います。
二人なら必ず幸せになる!
そう確信しています!
ベージュはいつでも二人のスタートとなった大切な場所です。
いつでも来てください。
そして、お家も近いのでまた近くでお会いした時はぜひ声をかけてください♪
P.S最後に・・・最初にお会いした時のお約束・・・「絶対晴れます」
約束が果たせなくて本当にごめんなさい。
でも逆をいうと・・・絶対に忘れない1日になりましたよね!?
担当プランナー 夏目 雅子でした。
4月6日、今日は元気いっぱいパワフルな新郎新婦さんが幸せな瞬間を迎えました。
ともゆきさんとりささんにとって大切な場所でおふたりがこれから幸せになる誓いをしてからブランベージュにやってきました!!
お天気さんもちょっぴり味方をしてくれ、フラワーシャワーはガーデンでできました!!
たくさんのゲストに祝福されておふたりもとっても幸せそう(*^U^*)
披露宴がスタートしてからは大好きなお友達からのスピーチ。
涙と笑いいっぱいのスピーチにともゆきさんとりささんの緊張もふんわりほどけていきました。
そして次のお衣裳はウェディングドレス。
りささんのお父様にはサプライズでりささんのエスコートをしていただきました。
挙式では一緒に歩いていないお父様。
笑顔と緊張に包まれながらもともゆきさんの手にしっかりとりささんを託して下さいました。
りささん側の余興はかわいいうさぎさんたち(>U<)
音楽に合わせておふたりのためにバルーンフラワーを作ってくれました!!
ブランベージュのうさぎさん出没率は確実に増えています!!
ウェディングケーキはともうゆきさんとりささんの大好きなキャラがまったり温泉につかっています(^^♪
気持ちよさげですね~♪♪
中座は大好きなお母様と。
ともゆきさんのお母様はうれしくって2人で踊りながら中座されていきました。
きっと大ファンになった方も多いはず!!
3着目のお衣裳はグリーンのドレス。
おふたりが手をつないでバンザイすると花火がしゅぱーーーん!!大盛り上がりでした(*^^)v
大成功ですね!!
そしてともゆきさんのお友達からは演奏のプレゼント。
素敵な音色がブランベージュを包みました。
たくさんの方に愛されまくっているともゆきさんとりささん。
ゲストの方のお祝いの気持ちとそれ以上にゲストが大好きだっていうおふたりの気持ちがぎゅっと伝わってきました。
打ち合わせを始めてから11回目にやってきた結婚式★
この時間はずっとわすれません。
これからもラブラブなともゆきさんとりささんでいてくださいね!!
あすか
こんにちは!最近やっと春らしい天気になってきましたね♪(花粉は飛び回ってますが・・・)
さて、こんな私も社会人になってあっという間に3年目に突入しました!
本当に早かったです!毎日が超特急で過ぎていきました・・・!
外を歩いていると、リクルートスーツを着た就活生たちがたくさんいて、その子たちを見るたびに自分の就活時代を思い出します(^_^)
大学3年の冬――
ゲストハウスでアルバイトをしていた事が影響して、ウェディングプランナーになりたい!と決めました。その時まで千葉に住んでいた私は、もちろん県内・都内のブライダル企業にエントリー。
でもすでにその時、私の中で第一志望の会社は決まっていました。
それが「ブラス」です!
「何でわざわざ愛知なの?」
と周りの人にもたくさん聞かれましたが、初めてブラスのHPを見た時、なにか「ビビッ!!」とくるものがあって興味をもち、この各店ブログを読んで「ここしかない!」と決めた瞬間の気持ちはよく覚えています(*^_^*)
何に一番惹かれたかというと、「担当プランナー制」という所でした♪
初めて2人が来館した時のご案内から、当日までのすべての打合せ、そして当日の先導・介添えまでの全てを自分ができる!
当たり前のようで、なかなかできないのがこの担当プランナー制。それが本当に魅力的でした!
そして何とか第一志望だったブラスに合格して、働き始めて3年目――
やっぱり今でもその気持ちは変わりません!
初めて2人がブランベージュに来てくれて、初めて2人と話す瞬間。実は私たちもすごく緊張するんです!
でも2人にも私の大好きなブランベージュを好きになってほしいと思う一心で、色んな話をしています♪
そして打合せが始まると、ここでももちろん毎回私が登場します♪
「どんな進行になるかな?」
「2人はどんな招待状を選ぶのかな?」
毎回わくわくです♪
長い方だと約1年――その間に一緒に考えてきたこと、一緒に悩んで決めたもの、それが結婚式当日は現実となります(*^_^*)
当日ももちろん2人を先導・介添えするのは私です♪
初めての入場――「あっという間ですから、あとはとにかく楽しんでください!」そう言って送り出す瞬間、今から始まる披露宴に私たちもドキドキが止まりません!
そしてあっという間に披露宴もラスト――
お2人の退場の瞬間――最後に扉前に立つお2人を見て、祝福するきもちと同時に、寂しい気持ちがこみ上げてくる瞬間。
「お2人の担当プランナーができて、本当に幸せだった♪」そう思いながら、扉の向こうに歩いていくお2人を見送ります。
どれだけ結婚式に携わっても、この気持ちはずっと変わらないし、変えたくないと思います(^_^)
担当プランナーとしてできることを日々考えながら、今でも毎日が勉強の日々ですが、これからもたくさんの幸せなお2人を、担当プランナーとして見送れるといいな・・・と思う田端が本日のブログ担当でした♪