ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

ゴールデンウィーク最終日☆

絶好の結婚式日和☆

そんな日にふさわしい2組のカップルの結婚式が行われました♪



まずは1組目。

「THE☆お2人ワールド」のある、いくおさん&まいさん。

お2人が初めてブランベージュに来てから約1年・・・早いものですね・・・

打合せの時から、「絶対泣くであかんて~」といくおさん。

・・・その通りでした。

でも、だからこそこんなにもあたたかい式になったんだと思います。



s-kannreki5月8日 001お式の時から、ゲストは盛り上がって、祝福の大きな拍手を受けるお2人。

ガーデンに出て、気持ちの良い空の下で、お2人のパーティーの始まりです♪

まいさん得意の

バレーボールをやっちゃったりして☆



s-kannreki5月8日 002パティシエかっつんが運んできてくれたケーキは・・・「お弁当ケーキ」☆

2人はお弁当を持ってお散歩に行くのがだいすき☆中身も緻密に再現されてます♪

ファーストバイトは、お箸としゃもじ♪

2人ワールドが出てます出てます☆



s-kannreki5月8日 003そして今日は母の日☆

ここでも、泣く!泣く!!そして泣く!!

お母さん、今日の朝からずーっと泣いてました・・・

2人は夫婦になるとはいえ、お母さんにとってはいつまでも子どもなのです。そんなことを感じました。





s-kannreki5月8日 004さぁ!本日の見せ場!!リメイク入場は・・・

ここ、ブランベージュでも初の演出☆

人力車で、お2人優雅に♪登場です☆

カーテンが開くとゲストから大歓声!!

そこからの時間も大いに盛り上がりました☆





s-kannreki5月8日 005笑って、泣いて、また泣いて・・・感謝の伝わる1日。

今日はそんな時間でした。

いくおさん、まいさん、今日は本当におめでとうございます!!

ついにブログデビューしましたね♪社長ブログも☆

2人の人柄が、ゲストも交えて披露宴を盛り上げてました☆大切な友人や会社の方とのつながり、家族の絆を、お2人の結婚式を通して感じました。そこに一番近くで携わることができて感謝しています!

お2人の独特の空気感、お2人ワールドが、ふじなみはたまらなく大好きです☆

打合せもたくさんたくさん笑ったし、今日も一緒に楽しめました♪

またいつでも遊びにきてくださいね☆★  ふじなみ







★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

後半はあつしさん、ちえさんの穏やか癒し系カップル。

いつも和やかでほわーっとしているお二人。でも今日のあつしさんはどこか饒舌気味。。一生に一度の晴れ舞台…相当緊張していたことでしょう。

爽やかであったかいお二人にぴったりの今日の青空。それを見て2人もこのナイススマイル!!

1











今日の人前式ではお二人のお父様が立会人代表として選ばれました。

2人にとってお父様たちはとてもとても特別な存在。

いつも心から支えてくれました。

そしてちゃんと叱ってくれました。

感謝の気持ちをこめて大事な立会人代表をお父様たちにまかせることにきめました。立派に育った2人を目の前に迎えて、お父様はあふれる思いをおさえきれません。一生懸命2人で考えた誓いの言葉、大好きなご友人から届けてもらったリングピロー。そしてお父様の大粒の涙。

2人にとって、ゲストにとってもわすれられない式になったのではないでしょうか。





晴れ渡る青空のもと2人手作りのかわいいペーパーシャワーでお二人をお祝い!そしてそのあとは花嫁のブーケトスと…新郎からは「ゴーヤー」をトス!今日5月8日(ゴーヤの日)にかけてシャレのきいたプレゼントをしていただきました。。





披露宴では素敵な素敵なゲストの方たちとたくさん写真を撮ったりお話ができましたね。

2人が迷いに迷って選んだケーキはこちら!!

2











シュークリームでタワーを作った「クロカンブッシュ」。2人の大好きなシュークリーム、ゆるーい表情のイチゴ人形たち、あつしさんの好きなグリーンのリボン、オリジナルキャラクター「桃尻さん」の絵。2人のこだわりがいーっぱいつまったケーキなんです。最高の笑顔をみせてくれましねー!中川料理長、かっつんさん、ありがとうございます!



今日は2人からさりげない、でも心あったまるプレゼントがたくさんありました。

両親へのケーキカット、たべさせあいっこのプレゼント。

ケーキに添えた列席の11人のお母様へのカーネーション。

妹さんへの「にせおでんくん」のマジパン。

2人の職場の衣装でブランベージュスタッフが登場!

ゲストのみなさんが「わーっ」と喜んでくれていた姿。2人も見えましたか?

34













キャンドルリレーで1つの円になったとき、あつしさん、ちえさん、そして列席してくださったゲスト全員の優しい笑顔が見れました。

「最高の結婚式一緒に創りましょうね!」一昨日、そうあつしさんがおっしゃってくれたこと。本当に本当にうれしかったです。

たくさん手作りをして、たくさんの時間をこの日のためにそそいでくれた頑張り屋のお2人。

何度も何度も悩んで、迷って、、だからこそみんなの優しい笑顔ができたんですよ!

私たちも2人にいっぱい笑顔をもらいました。2人と一緒にこの素敵な日を迎えられたことを心から嬉しく思います★

5





これからも優しい笑顔で「たにむさーん」と遊びにきてくださいね!☆たにむ







5月7日

本日晴れ男晴れ女のカップルが結婚式を挙げられました!

きみひこさんとさきこさんです!

お二人のウェルカムボードの一つは心のこもった親戚のお子さんからの

プレゼント。そして披露宴で使用するブーケ&ブートニアも

ご親戚の方が作って下さいました!

s-DSCN3078













たくさんの打ち合わせを重ねてきたお二人には

思い返せばたくさんの思い出があります。

ご列席したこともありましたね!

そんな大好きなお二人の結婚式

熱いご友人の皆様がたくさん来られます!



披露宴ではさきこさんのお友達がケーキガールに!!

かわいらしくケーキを運んでんきてくれました!

ウェディングケーキはお二人のプロポーズの場所“香嵐渓”

見事にシェフが表現してくれました!

s-DSCN3091













愛されるお二人はゲストの皆さんに囲まれる中

ケーキ入刀☆

あま~いひと時です!



実は…

かわいいゲストからもプレゼントが・・・!

甥っ子ちゃんから花束をプレゼントされます!

温かい空気に会場がつつまれたところで

さきこさんお母様と中座されます。

朝のお着替えからずっと近くで見守って下さっていたお母様

大切に大切に育てられたさきこさんと手をつないで中座されます。



お色直し後はスペシャルゲストのローレンスの登場☆

会場を華麗な歌で盛り上げてくれます!

きみひこさんも一緒に踊り、騒ぎ…本当に楽しい時間を過ごされました

s-DSCN3098













家族に感謝し仲間に感謝する一日。

逆に愛されてる事を感じたのではないでしょうか?

今日一日のお二人の笑顔は最高に輝いていました。

お二人の奏でる温かい時間の中にいさせていただいただけで

幸せでした。

本当にありがとうございました!

きみひこさんさきこさん末永くお幸せに(宮原)

s-DSCN3126

こんばんは。

本日のブログは、花粉に悩まされている新入社員、安武翔太がお送りします。

sDSCN3070











先日のたばてぃと同じく、今年の春に入社しました。

ついにブログデビューをすることになりましたので、自己紹介をさせて下さい!





出身:福岡

ラーメンと明太子と祭りの街、博多で生まれました。

大学時代を長崎で過ごしたおかげで、長崎弁も混じったエセ博多弁を使いこなします。

早口と方言の効果で、コミュニケーションに支障をきたすことがあるのですが、温かい目で見守って下さい。





趣味:スポーツ、旅行、映画鑑賞

ラグビーと柔道をしていました。

おかげで打たれ強いのでスタントなら任せて下さい!

旅行はふらっと一人旅に出かけます。

温泉と美味しいご飯とお酒さえあれば、他に何もいりません。

そして栄華・・・いや、映画!No movie no life!

おススメの映画、是非教えて下さい♪





好きな食べ物:ラーメン・パスタ

博多ラーメンが食べたくてたまらない今日この頃です・・・

ラーメン、パスタに限らず、麺類は大好きです。





性格:A型

血液型占いで言われるA型まんまです。

でも、たまーに重要なとこが抜けてます。同期や先輩に助けてもらってます。





まだまだ紹介したりないですが、あとは実際にお話しして紹介させて下さい!

感謝と笑顔を忘れずに、頑張っていきます!

ブランベージュでは「翔ちゃん」と呼ばれているので、お越しの際は気軽に声をかけて下さい♪





ちなみに、九州は本当にいいところです。

もし、旅行に行きたい~とか思ったら、是非ご相談くださいね♪

安武

こんにちは☆

本日のブログは中尾がお送りいたします!!



今日はGW最終日…

たくさんのお客様がブランベージュにお越しいただきました!!

~少しでも結婚式を肌で感じてもらいたい~



そこでパートナー:マルイチ衣裳店さんにご協力していただき

ドレスの試着会を行いました!!!



数々のウエディングドレスに、私達プランナーもわくわく…



キレイになる彼女を見て、ドキドキを隠せない彼…



共に楽しみ、共に結婚式への期待を感じた一日でした!!!





マルイチのみなさん、本当にご協力ありがとうござました!!!

また、是非、たくさんのお客様に夢を運んできてくださいね☆



☆ブランベージュ元PJのみほちゃんへ☆

新入社員とは思えないほどの、堂々とした接客術…

私ももっともっと負けずに

頑張っていくね♪



本日のブログは中尾ことベイブがお送りいたしました!!!

多くの方がゴールデンウィークを楽しんでいるかと思いますが、今日はまさにゴールデンウィーク日和!!

空をどこ見渡しても雲が見当たらないまさに快晴!

そんな最高の天気の中、今日もブランベージュでは素敵な二組のカップルが誕生しました。



まずは一組目、新郎学さんと新婦麻衣さん。

お二人とも学校の先生で、普段は夜遅くまでお仕事をされています。



そんなお二人も今日ばかりは、素敵な新郎新婦様!多くの教え子、保護者の方も会場に来られました。



挙式が始まる前から、目に少し光るものが見られた学さんと麻衣さん。挙式を終えると安堵とうれしさから素敵な笑顔が見ることが出来ました。



s-DSCN2981ガーデンで生徒さん達と何かしたい!!お二人考えた演出、それはバルーンリリース。巨大バルーンを持ったお二人の周りを囲むバルーンを持った生徒さん達、一斉に放たれた風船はお二人の幸せをのせて青空に飛んで行きました。





ブーケトス、集合写真にも生徒さん達はもちろん参加。学さん、麻衣さんは常に生徒さんのことを考える素敵な先生たなと感じます。



生徒さん達との時間を終えるといよいよ披露宴がスタート!!



乾杯後にまず行われたのは、新郎様側、新婦様側の合同での余興。

素敵な演奏で会場を盛り上げてくださいました。



s-DSCN2986そして次に行われたのがケーキ入刀!!

学さんには変わった趣味があるんです・・・・・・・・

ブサイクなうさぎがたまらなく好きなんです。

今日のケーキにもブサイクうさぎが3匹登場!!

ケーキを見たお二人のテンションは最高潮になり、愛情の分だけしっかりケーキを食べさしあいっこしました。



後半はというと、見せ場は満載!

まずは、お色直し入場。

s-DSCN2997「新郎新婦入場です。」で入ってきたのは、学さんと偽花嫁!!

それに気づいた学さん、二人の警官と会場を探すが見つからず・・・・・

「学ちゃん助けてー」麻衣さんがいたところはなんとガーデン!しかもサングランスをかけた悪者につかまっている。

警官と学さんは麻衣さんを助けにいくが、やられてしまう・・・・

「学ちゃん頑張ってーーーーー」

学さん復活!悪者を倒して麻衣さんの元へ。

二人は熱い抱擁で愛を誓い合いました。



お二人らしい演出、お二人は悩みに悩まれていました。

そして考えに考えた演出、本当に素敵でした。

僕も披露宴会場から見ていましたが、会場のみなさんも心から楽しまれていましたよ。



s-DSCN3003愛が深まったところで、ガーデンから入場!

そこからはじまるキャンドルリレー。お二人からの心のこもった炎をみなさんにリレーしていき、みなさんに幸せのおすそ分け。

お二人も最高の笑顔でした。



その後も続く、お二人らしい演出。

コック姿でフランベ演出、そしてご両親に手作りのケーキをプレゼント。どれもがお二人らしさが伝わってきました。



s-DSCN3014

お二人がブランベージュでやると言って下さった時、まだまだ先だと思っていました。

本当に日が経つのは早いです。今日という日を迎えるというのは、もちろんうれしさ、楽しさもありますが寂しさもあります。



ただブランベージュはもうお二人がいつでも帰ってこれる場所です。

僕たちスタッフはいつでも笑顔で待ってます。

また遊びに来てください。





梅本

みなさん、こんばんわ!

GW!とってもいい天気な一日になりました!



さてそんな中、2組のカップルが誕生しました。



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

そして後半は、えいせいさん&りえさんです。

1年以上前から申し込んでいたお二人。

そんな二人は最初からこだわりがたくさんそろっていました!

二人との出会いは、覚えています。

そうなんです。新規でお客様で来られ、そしていかがですかと聞いた瞬間・・・

「やります!」そしてすぐにお申し込みの手続きしてください。



私は初めての経験でした。

すぐに人を信じてくださる二人。

そんなお二人が大好きでした。

うちあわせも、二人から学ぶことも多かったです。



そんな二人の結婚式なら・・

晴れないわけがない!

そんな天気から始まり、本当にたくさんのイベントが詰まっていました☆

DSCN3024

今日はゴールデン晴れ!

だからこそ、ガーデンでのイベントも盛りだくさん!!

ケーキカットだって、ガーデンで行います☆

今日の二人のこだわりは、ベアブリック☆

そんなベアブリックの顔のケーキへ入刀です!

その後は昔を思い出し…

両親へもしていただきました☆

楽しかったですよね♪



DSCN3035

そしてこのメンバーが盛り上げます☆

なんだか、このメンバー、、

2年前にも見たことがある顔ぶれ・・・

そうです。21年5月30日にここで挙式を挙げたたつやさんも参加!

さすが、おかえりなさいの場所だから動きも目立ちましたよ☆



でも楽しい余興です。



そして、このあと・・・

それはえいせさんに聞いた瞬間私もうれしかったサプライズ。

DSCN3037

えいせさんからりえさんへ愛の告白です。

いつもはりえさんからラブラブ光線のえいせさん。

そんなえいせさんが、りえさんへラブレターを送ったのです。

なんだかものすごくうれしかったです!

言葉の一つ一つそして、それを書いていたえいせさんの思いがとても伝わってきました。

多くは語らないえいせさんですが

でもりえさんへの強い思いはとても感じました。

愛されるって幸せですね。



DSCN3058

そして後半だっていっぱい盛り上がる演出がいっぱい!

二人の笑顔が私の元気の源。

すごく幸せな瞬間がたくさんありました。







DSCN3067



えいせさん・りえさん。

今日は本当におめでとうございます。

二人との出会いは私の宝物。二人からは本当にいろいろと教えていただきました。

二人の思いやりがあふれているその心遣いに何度癒されたかわかりません。

そして、えいせさんの優しさも今日家族とお会いしとても実感しました。

そしてりえさんの気の遣いよう。

それはとてもユニークな家庭で育ったからこそなんですね!



これからも二人とのつながりは続くと思っています。

これからも幸せになってください。



そしてまた自慢の新居へ招待していただけるのを楽しみにしています☆



夏目









だんだんと暖かい日が続くようになってきましたね。



はじめまして!

4月から大好きなブランベージュへ仲間入りをしました、田端亜希子です。





sDSC00115今日ついに、ブログデビューをすることになりましたので、簡単に自己紹介をさせて下さい!



名前:田端亜希子

愛称は「たばてぃ」です。このあだ名が定着してから早5年…。気軽に声をかけてくださいね☆



出身:大阪生まれ、千葉育ち

高校までコテコテの関西弁を使いこなし、その後千葉で標準語を習得しました!

現在は、愛知の三河弁を話すベージュスタッフを羨ましく思います。



趣味:スポーツ、ピアノ

スポーツはバスケとバドミントンをやっていました。とにかく体を動かすのが大好きです!

5歳からピアノをやっていたので、「意外!」と言われますが、弾けます。



好きな食べ物:オムライス

オムライスをこよなく愛しています。慣れない一人暮らしの中、よく作ります。



性格:負けず嫌い

兄2人に囲まれて育ったこともあり、負けず嫌いです。

「悔しい…!」という気持ちをバネに日々頑張っています。





…と、ここまで簡単に私の自己紹介をさせていただきましたが、

まだまだ紹介しきれていない部分がたくさんあります。



1日1日を大切に、そして毎日のたくさんの出会いと、

その中で感じた想いを大切に、頑張っていきます!



ぜひ、ブランベージュにお越しの際は、私を見かけたら「たばてぃ!」と声をかけてください☆



「今日の日ほど彼を憎いと思ったことはない」

涙ながらにそう語った新婦のお父様がいました。





一生に一度の結婚式。

新郎新婦さまにとってそうであるように、ご両親にとっても人生で両親として立ち会う機会はそう多くはありません。

たくさん不安や迷いもあります。

晴れ舞台を前に嬉しい気持ちと、寂しいような、悲しいような。

そんな複雑な気持ちでいっぱいなはずです。



しかし、いざ大勢のゲストの前でインタビューでマイクをむけられると、良いことを言ってしまいたくなります。



「素敵な旦那さんと出会えてよかったね」



「一緒に頑張っていくんだよ」

素敵な言葉をかけてくださいます。





その日、新婦のお父様は朝からとても無口でした。

バージンロードを歩くときも、楽しい披露宴中も、大らかなはずのお父様がどこか怒ったような顔つきでした。

披露宴の終盤。司会者はお父様に突撃インタビューをしました。

「今日この日を迎えてどんなお気持ちですか?」

いつもなら新郎新婦に優しい言葉をかける新婦へのインタビュー。

お父様は言いました。

「昨日の夜から悔しくて悔しくて眠れなかった」

10年間の交際を経て結婚にいたった新郎新婦。新郎と新婦のお父様はよく飲みにいくほど仲良し。



「大好きなはずの彼(新郎)のことが憎くて仕方ない、これほど彼を憎いとおもったことはない」



「今日だけは大事な娘を奪った男として、嫌いだとおもわせてくれ」



涙ながらにそう語ったお父様。新婦様もそして新郎様も大粒の涙があふれました。

大事に大事に育ててきたからこそ、その日を迎えたお父様の正直な気持ちだったはずです。





結婚式は魔法の1日です。

普段は感じない、感じてもなかなかつたえられない言葉や感情があふれてきます。

きっとこれから新しい一歩を踏み出す2人にとって、両親にとって大事な言葉たちです。

新郎新婦さまの思いはもちろん、そこにいるすべての方の思い。

自分の思いを伝えられる場所。これからも創っていきたい…そう心から感じました。





たにむ

真っ白なガーデンが素敵なブランベージュ!!

そのブランベージュには小さいけれどプチガーデンがあります☆★



季節毎に色とりどりのお花が並ぶプチガーデンをよくよ~~く見てみると。。。

s-DSCN2974

s-DSCN2972

小さい小さい芽が生えています!!これ、実は四葉のクローバーなんです。

まだまだ小さいけれど、これから太陽の光を浴びて水をいっぱい吸収してゆっくりゆっくりしっかりとした四葉のクローバーになります。



結婚式もひとつひとつ準備してひとつの大きなものを創っていきます。

ブランベージュに来たとき、一所懸命大きくなっていくクローバーをぜひ見つけてくださいね!!



http://www.blanc-beige.net/staff/kobayashi_a.htmlあすか



4月30日!!一足早い夏がやってきました。
テーマはひまわり!!やすなりさん&まいこさんの幸せの日です。
s-DSCN2932

かな~~り緊張していたやすなりさん。そわそわ落ち着かない様子でしたが、おふたりで写真を撮っていくうちにお互いの笑顔でだんだん緊張が和らいできたようです★
s-DSCN2904

挙式への気合いもばっちり!!おふたりの永遠の愛を誓う指輪を運んでくれたのは、かわいいわんこ♪ここちゃんです!!その姿にみんなときめきました(*^U^*)そして挙式後はバタフライシャワー!!まいこさんがひとつひとつ紙で手作りした蝶々たちです☆★ひらひら舞う蝶々がとってもかわいかったですね!!

そして真っ白なガーデンでケーキカット!!
s-DSCN2922 ゲストもたくさん集まってくれました!!素敵な写真がたくさん残ったかな~。

やすなりさん&まいこさん扮するもじもじくんが登場するお手製オープニングDVDで始まった披露宴は大盛り上がり!!ダンスに写真タイム、ゲストとおふたりのうれしそうな表情が心に残っています。
そしてやってきましたお色直し入場!!。。。の前に出てきたのはもじもじくん!!真っ赤なもじもじくんが「祝」をおふたりにプレゼントです。新しくお色直しして、かっこよく紋付を着こなすやすなりさんと黄色にピンクのかわいい色打掛で登場のまいこさんヽ(^o^)丿
ここからはブランベージュに来た時から言っていためでたやですっっ!!!!
s-DSCN2952
おふたりの初杵を入れるお餅つきは和装にぴったりです!!ずっとずっとやりたかっためでたや、いかがでしたか??「よいしょ」の掛け声に会場全体がお祝いの気持ちでいっぱいになりました~!!


おふたりに出逢ってから9カ月。本当にあっという間でした。たくさんのスタッフを好きになってくれて、たくさん手作り頑張りました。やすなりさんとまいこさんと結婚式を創っていくことが毎回楽しみでした!!
おふたりらしい素敵な一日になりましたね~!!
s-DSCN2959
ひまわりいっぱいキラキラした笑顔がたくさん溢れる素敵な家庭を創ってくださいね!!お幸せに~(*^3^*)


あすかhttp://www.blanc-beige.net/staff/kobayashi_a.html