ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場


6月10日————–

本日もパワフルでとっても明るいおふたりが
ブランベージュで新夫婦として誕生致しました!!

新郎ゆうとさん  新婦ふみなさん

お打合せの時から笑いが絶えず仲のいいおふたり
毎週お会いしているのではないかと思うぐらい
沢山ブランベージュにお越しいただきました


時には偶然のペアルックでお越し頂いたり、話が弾みすぎて気付けば
最後のお客様になっていたり
本当にあっという間で楽しい時間を過ごしてきました


そんなおふたりの待ちに待った結婚式の一日も
やはりパワフルで賑やかな一日となりました!



おふたりの一日は人前式からスタート

ゆうとさんの入場からゲストの皆様の大きな歓声が響き渡りました

ふたりの大切なゲストの皆様に参加していただき
本当に笑いと涙の絶えない温かい式となりました



そして大賑わいの披露宴
最初はおふたり仲良く入場かと思いきやなんと互いに戦闘ポーズ!
始まりからおふたりらしさ全開です!





乾杯のご発声の方にはゲスト全員で無視をするというドッキリを…
会場の見事な静まり返り具合にゆうとさんの満面の笑み 大成功です!!






そしてパーティーのスタート!
キッチンがオープンしたかと思いきや当日誕生日のご友人と
コーラ一気飲みでお祝い!驚きのパフォーマンスです!





そしてふみなさんからゆうとさんへサプライズ
ゆうとさんの妹さんとふみなさんの弟さんとこっそり練習を重ねて
3人で当日演奏していただきました
とても感動する素敵な時間となりました


後半は和装姿にお色直しをしたおふたり
ウェディングケーキならぬふみなさんの大好きな
BIGマグロ寿司の登場です!!


醤油を塗って完成です!



そしてこれだけではありません!
ファーストバイトはお互いにマグロのお寿司を
作り食べさせ合いです
さらにゲストの方にも参加していただき
ロシアンマグロ寿司!大量のわさび入りが一名の方に…


驚きの演出にゲストの方もノリノリで参加していただきました
後半はゆうとさんからふみなさんへのサプライズがあり
とにかく会場全体が大盛り上がりの一日となりました!


ゆうとさんふみなさん今日の日は私にとって
忘れることのない大切な一日となりました
本当に沢山の方から愛されているおふたり


そんな素敵なおふたりの担当を任せていただけたこと
本当に幸せに思います!!


また来週もおふたりに会えるような気がしてます(笑)
これからも明るく楽しい素敵な家庭を
築いていってくださいね!
またおふたりにお会いできる事楽しみにしております!


末永くお幸せに~!!!






担当プランナー  中野 蕗

本日もブランベージュで素敵な新夫婦が誕生致しました
主役のおふたりはまさかずさんとふみかさんです


まずおふたりを迎えたのは
かずさん親衛隊の皆様より届いたお祝いの
大きな大きなバルーンでした!!

ふみかさんの職場の方からもお祝いが届いており
少しづつ実感が湧いてきた瞬間っだったのではないでしょうか^^


最高の一日のスタートはファーストミートからでした
チャペルの中でドキドキしながら待つふみかさんと
扉口で同じようにドキドキしながら待つかずさん



チャペルの扉が開いて
かずさんがお名前を呼んでふみかさんが振り返った瞬間
おふたり共涙ぐんでいらっしゃる光景に
私も思わず涙してしましました


素敵な一日の始まりでございましたね


ここからはふみかさんがずっと憧れていらっしゃった
教会式のスタートです



まずはかずさんからご入場です
チャペルの扉が開いた瞬間
仲のいい方達の顔をみて グッとくるものがありましたね
 

ふみかさんはご両親と入場し
お母様よりヴェールダウンの儀式をして頂きました
お母様からの愛情に包まれて 
バージンロードを1歩1歩歩いていただきました



大切な皆さまに見守られながら
夫婦となることが出来ましたね!


このころには雨もすっかり上がり
ガーデンにてお越し頂いた皆様と
自由にお写真タイムをとりました
楽しいお写真タイムの時もかずさんは涙されていましたね
親衛隊の皆様の存在はとっても大きいだなと思いました


披露宴の始まりは
おふたりの大好きなアーティストの曲が流れて
スタートしました☆


お写真タイムが終わってカーテンがオープンすると…
ふみかさんとかずさんが
ガーデンサイドにいらっしゃいました!
ここからはケーキイベントのお時間です☆



ふみかさんのご要望通りフルーツたっぷりのケーキを
かずさんにはBIGスプーンで
愛情サイズ召し上がって頂きました
そして、誕生日が近いご友人の方にも
サプライズで前にできて頂き
「あ~ん」して頂きました♡
そして、ふみかさんも誕生日が近いということで
ふみかさんもセカンドバイトであ~んして頂きました


ここから後半戦のスタートです☆
カーテンが開くとステージの上にはなんと
巨大クラッカーを持ったおふたりがいらっしゃいました!



勢いよくクラッカーが発射した瞬間
ゲストだけでなくおふたりもビックリされていらっしゃいましたね(笑)


テーブルラウンドでは ゲストの皆様と一緒に
「フルーツポンチ」を作っていただきました♪
最後の仕上げでおふたりにソーダを注いでもらって完成です!


ドレスと色投票の正解者は・・・9名でした!!
カーテンが開いた瞬間 皆様も何色だろ・・・?と
ドキドキしてたのかなと思います
正解者には素敵な景品を授与致しました


ここで、かずさんが一番楽しみにされていらっしゃった
余興のお時間です・・・!



映像を流して 前でダンスして頂いて
最後にかずさんからふみかさんへサプライズメッセージ
笑いあり涙ありのとても素敵な余興でございました


こうしてあっという間の一日が過ぎていきました


かずさん  ふみかさん


結婚式の二次会、
そしてご旅行は楽しめましたでしょうか?^^


おふたりと平日 仕事終わりや仕事前に足を運んで頂き
たくさん準備を頑張ってくださりましたね


毎回ふみかさんが悩みだすとかずさんタイムが入って
バランスの取れたおふたりとのお打ち合わせは
毎回毎回とても楽しかったのを覚えております


結婚式という一日を通して
大切な方々へ感謝の想いを伝えて頂けたのであれば
私はとても嬉しいです


おふたりロスになる前に
またブランベージュに遊びに来てくださいね!!!


改めまして おふたりの大切な一日を私に任せてくださり
本当にありがとうございました
末永く お幸せに




おふたりの担当プランナー かほこ☆



6月8日――――

本日もブランベージュで素敵な新夫婦が誕生しました

ゆたかさんとさつきさん



本当に明るくて優しいおふたり
わたしもお打ち合わせでおふたりにたくさん
パワーをいただきました

スタートした結婚式―――

おふたりの人柄か本当に温かい方が集まった1日
温かく皆様の愛で溢れる人前式でした

挙式の後はガーデンでウェルカムビュッフェを
楽しみながらお写真タイムです

ガーデンで過ごす時間も良かったですね♪

披露宴のはじまり―――

ガーデンより皆様が迎える披露宴会場へと入場しました
ゆたかさんのフランベの演出もバッチリと決まり
会場も盛り上がっていましたよ



久しぶりに会うご友人、親族
ゆっくりとお写真を撮りながら和やかな時間を
過ごしていただきました

お色直し入場―――



ゲストの皆様に協力していただき
ご挨拶をしながらまわっていきます

そしておふたりのこだわりが詰まった
ウェディングケーキ


ゲームをイメージしたケーキで
おふたりらしさがしっかりと出ていましたね^^

ゆたかさん さつきさん

本日は誠におめでとうございます!
おふたりが誰からも愛されていることを
本当に実感した1日でした
それはおふたりが誰にも分け隔てなく接して
たくさんの人に愛を与えているからだと思います^^
おふたりと出逢えて大切な1日を
一緒に迎えられたこと本当に嬉しく思います!
末永くお幸せに!



担当プランナー 平賀梨乃

ブランベージュのブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは田爪がお送りいたします。

この前横浜行った時に友達と食べ歩きをしました。そこで食べたプリンについて紹介したいと思います!



昔ながらのプリンで卵の味がしっかりしているにもかかわらず、とてもなめらかで濃厚な味わいで、ほろ苦いキャラメルとマッチしていて、とても美味しかったです!

卵には栄養価が高いし、カルシウムや鉄分も含まれているので、ぜひ皆様も食べてみてください。

ブランベージュのブログをご覧頂いております皆様、こんにちは!
本日のブログは永井がお送りいたします。


本日皆様にはブランベージュ自慢のガーデンを使った
【ガーデン挙式】についてお伝えしたいなと思っております。





ここ最近、とても人気が出てきたガーデン挙式
ガーデン挙式の良さは、何と言っても屋外ならではの解放感ある空間を
楽しめるところだと思います!

心地よい風と澄んだ空気の中で愛を誓えるのは
とっても素敵ですよね!





ガーデンでの挙式は、とてもアットホームな空気感で行うことができますので
ガチガチに緊張することなく、リラックスした状態で臨めるのも
良い所かなと思います。





また、ガーデンだからこそできる演出も挙式の中で行うことができますので
他の人と違ったことがしたい!とお思いの方には、アレンジがしやすいかなと思います。





是非、気になった方は担当のプランナーまで
お声かけください★



2019年6月3日
おふたりやご家族にとってはもちろん、私たちスタッフにとっても、かけがえのない時間となりました

この日がくるのがずっとずっと楽しみで、でもどこかで「始まったら終わってしまう」そんな気持ちもあり、楽しみな気持ちと寂しい気持ちと半分ずつ

主役の花嫁は、ブランベージュでずっと一緒に、たくさんの結婚式を創ってきた「こばやん」こと小林プランナー

新郎は、そんな花嫁を中学の頃から、ずっと一番近くで支えてきたとしゆきさん


6月3日は「としゆきさん&ゆいさん」の結婚式――



最終打合せの瞬間まで「実感が湧かない」と言っていた花嫁ゆいさんでしたが、どれだけ沢山の結婚式を見てきたとはいえ、さすがに当日は緊張した様子でした


そんなおふたりの大切な一日は、ファーストミートからスタート
お付き合い期間も12年と長く、すでに新生活が始まってるおふたり
「一緒に生きていく」実感が湧く時間になればと、新郎としゆきさんが、花束と一緒にゆいさんへ向けたお手紙をサプライズでご用意されていました

たくさんの結婚式をこの場所で創ってきたゆいさんの結婚式だからこそ、この日は朝からイベント尽くし!

私たちスタッフから、サプライズプレゼントもお渡しし、
「良い結婚式にしよう」
全員がそんな気持ちになった瞬間だったように想います

親御様へもおふたりの晴れ姿をしっかりと見ていただき、本当に温かい時間が流れました

そしてこの日、ゆいさんがブランベージュで担当した新郎新婦さんが、お祝いに駆けつけてくれました!
おいそがしい中お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。


挙式はブランベージュのガーデンを活かした「ガーデン挙式」

直前まで心配していたお天気は嘘のように、青空の広がる結婚式日和!
賛同のバルーンリリースも映えます!



たくさんのウェルカムビュッフェに囲まれて過ごしたあとは、いよいよ披露宴!
色んなイベントが目白押しで、気付いたらケーキカットの時間――


ガーデンでのケーキカットは、本当に素敵な画になりました!

お色直しはガーデンから和装での入場――
私たちスタッフも参加をし、さらに花火の演出が盛り上げてくれました♪


新婦の夢、めでたや!
そして極め付けには、ガーデンでのグリルビュッフェ~!
本当に笑いあり、涙ありの、ブラスウェディングとなりました


としゆきさん、こばやん
ここには書ききれないくらい、今想い出しても涙が出るくらい、本当に私たちにとっても幸せな一日でした
これからの人生の中で、きっとかけがえのない1ページになる6月3日
大切な一日を担当させてくれてありがとう

みんなが一生懸命に準備をしてきた日でしたが、何1つ苦ではなくて、それはきっと主役がおふたりだったからです
今までたくさんの結婚式を一緒に創って、たくさん支え合いながら、いろんなことを乗り越えてきたこばやんへの恩返しの一日
ただその気持ちだけで、迎えた楽しくて幸せな一日でした


純粋に「幸せになってほしい」と思えるとしゆきさんとこばやんの結婚式でした
お幸せに~!

ブランベージュスタッフ一同より心をこめて

6月2日_________________

初夏の香りが漂う青空のもと 今日もブランベージュで素敵なカップルが誕生いたしました

新郎 けんたろうさん
新婦 ひかるさん

6月のお花「クチナシ-Gardenia Jasminoidos-」の花言葉のように「幸せ」「喜びを運ぶ」そんな言葉が似合うおふたりです

おふたりの優しい笑顔は 周りをとても和やかにしてくださいます




そんな優しいおふたりの1日の始まりはファーストミートからスタートです
お互いの姿を見た瞬間 照れくさそうに微笑むおふたりが心から素敵だなと思いました


おふたりを祝福したいと たくさんのゲストの皆様が集まってくださいました
そんなゲストの皆様にも参加してほしいと 選ばれた挙式は「人前式」

まずはけんたろうさんのご入場です
けんたろうさんの登場に会場が沸きます

続いてひかるさん お父様とご入場です
花嫁のヴェールを整えていただくのは 今まで傍で温かく見守ってくださっていたお母様

今日 おふたりの晴れ姿を初めて目にしたとき
おふたりの親御様は目に涙を浮かべていました

たくさんの想いがこもった入場
ゲストの皆様にも届いたのではないでしょうか

おふたりが考えられた誓いの言葉に笑いが起き とても和やかな雰囲気になったところで
ひかるさんが好きなキャラクターが おふたりのリングを運んでくれます
ゲスト全員からおふたりの元へ届けられたリング
ラストはおふたりの親御様から受け取り とてもかわいらしく 楽しい時間になりました

退場時には クロージングキス
グリーン広がるガーデンをバックに とても素敵な画が皆様おさめられたのではないでしょうか


続くガーデンイベントでは 濃淡のあるピンクのフラワーシャワーで祝福です!
おふたりがご用意されたお菓子トスは とっても盛り上がりましたね!


いよいよ披露宴のスタートです!
ゲストの皆様よりたくさんの祝福のお声をいただいたところで
ケーキカットのイベントです!



いちごが大好きなけんたろうさん
たーぷりのいちごが乗ったビックビックショートケーキにナイフをいれていただきます!

おふたりの食べさせ合いっこ ファーストバイトでは なんとビックスプーンが登場!
けんたろうさん ナイスファイトでした!

あっという間に中座のお時間を迎えます
ひかるさんは5人兄弟の3番目
兄弟全員と中座です
5人全員がそれぞれの個性があり にぎやかな温かい家族だったんだなと思わせてくれます

けんたろうさんは妹さんと
しっかり者の妹さん お兄ちゃんへお祝いのお言葉をかけていただきました

その姿を嬉しそうに見つめるおふたりの親御様
とても素敵な時間になりました


お色直しの入場では 自転車に乗って登場したおふたり♪
あまりのかわいさに会場の熱も高まります
さわやかなベスト姿のけんたろうさんと イエローのドレスがよく似合うひかるさん
とっても最高でした!



お酒が好きだというひかるさん
ゲストの皆様にお手伝いいただき 全員で果実酒を作ります!
ラストにおふたりがお酒を注ぐと完成です♪
皆様ぜひ 完成した果実酒をおふたりと一緒に楽しんでくださいね!



おふたりからのおもてなしのデザートビュッフェも楽しんでいただき
幸せな1日はお開きとなりました


あまり感情を表に出さないおふたりでしたが 打ち合わせを重ねるたびに
少しずつ近くなる距離に嬉しい気持ちでいっぱいでした

「丸山さんがそういうなら」と いつも提案を尊重してくださり
今日の日を迎えましたね

おふたりを考えた進行1つ1つが形になった今日
私もとてもとても嬉しかったです

これからも おふたりのその優しくお互いを尊重し合う気持ちをたいせつに
幸せな家庭を築いていってくださいね

そして いつでもお顔を見せにいらしてくださいね!

今日は本当におめでとうございます!




おふたりの担当 丸山由佳恵

6月1日――
結婚式に対して実は強いこだわりをお持ちで、とってもユーモア溢れるじゅんいちさん
可愛らしくて控えめな印象で、その中にもしっかりと芯のあるともえさん

そんなおふたりは、ご縁があって今まで何度もブランベージュにご列席をいただいたことがありました

たくさんの結婚式、ブランベージュの結婚式をみてきたおふたりが、この日ついに主役の一日を迎えました!

おふたりにとっての大切な一日は、ファーストミートから始まります


そして、集まってくださったたくさんの皆さまに囲まれての挙式――
ご友人のお子様によるフラッグボーイの入場
挙式会場内のゲストが、一気に和やかな雰囲気に包まれました


お天気にも恵まれた「ジューンブライド」

ガーデンでは、おふたりそれぞれの趣味を活かして、ゴルフとバドミントンでハッピーショット♪


おふたりもゲストも、だいぶ緊張がほぐれたところで、いよいよ披露宴のスタート
キッチンオープンでは、厨房チームがおふたりの地元・福岡と愛知のプロ野球チームのユニフォームを着て登場!
料理長も、スペシャルな衣裳で登場しました


披露宴前半の見せ場は、なんといっても「ケーキカット」

おふたりがデザインしたケーキは、フルーツがたくさん貼っている、夏らしいケーキです♪
写真映えのするケーキに、ゲストからのカメラ目線にもしっかり応えていただきました!


それぞれお色直しが整ったところで――
ともえさんがガーデンからカラードレスで、バルーンを持って登場
おっと・・・バルーンを飛ばしてしまいました。
突然かかるBGM――

なんとじゅんいちさんが屋根の上からバルーンをもって登場!

まさかの登場に、会場内のゲストは驚きを隠しきれない様子!

そして無事にバルーンをもってともえさんを迎えにいっていただきました


おふたりとの打合せの中で完成した、今までにない新しい登場シーンでした!

そこからはご友人の皆さまにも余興で盛り上げていただきましたね♪
本当にたくさんの皆さまに囲まれて、愛されているおふたりの姿がたくさん見られた一日でした


新郎新婦としてブランベージュにお越しいただいたのは8か月前――
「結婚式をする時は、ここって決めていました」というともえさんの言葉が本当に嬉しかったのを覚えています

主役になる一日、大切な方々に囲まれて過ごすかけがえのない一日を、ブランベージュで迎えると決めてくださり、担当を任せていただき、心から嬉しく想います。

打合せを進めていく中で、少しずつ、でも着実にでてきたおふたりのこだわりが、形になった結婚式で、担当として一番近くで見ていて、本当に私も楽しませていただきました


きっとぶつかることもあると思いますが、お互いの気持ちを大切にしながら、これだけの方に祝福された「幸せになってね」の言葉を想い出して、おふたりで幸せな家庭を築いていってくださいね!

じゅんいちさん、ともえさん
今日は本当におめでとうございます!


おふたりの担当:Akiko(たばた)



6月1日———–


青空が広がる中ブランベージュでは
素敵な新夫婦が誕生致しました!



とてもシャイだけどどんなことでも
すぐに受け止めてくれる優しい新郎かずまさん
沢山こだわりを持っていていつも一生懸命に
取り組んでくれる明るい新婦あやかさん





そんな素敵なおふたりの一日のはじまりは
*ファーストミート
あやかさんの好きなブルーを取り入れた花束を
サプライズでプレゼント






かずまさんとこっそり決めたサプライズが
大成功して本当に良かったです!




そして挙式のスタート
*ガーデンでの人前式
青空の下永遠の愛を誓い合うおふたり
結婚証明書は皆様からペイントをしていただき
ひとつのアートが出来上がりました
ふたりの名前をペイントしオシャレな証明書の完成です








そしてずっと楽しみにしていたガーデンでの
*ドローン撮影
かずまさんご持参のドローンを使い撮影
見事な操作でバルーンリリースは
躍動感ある映像が撮影できました!








そして披露宴のスタート
前半はおふたりこだわりの
*ケーキイベント
なんと四角錐のオシャレすぎるウェディングケーキの登場です!!
これにはゲストの方からも驚きの声が飛び交いました








ゲストの皆様からも沢山のお祝いのお言葉をいただき
一日本当に温かい時間が続きました



結婚式に向けて沢山の手作りを頑張ってくださったおふたり
おふたりらしさが詰まりに詰まった素敵な一日となりましたね



今日を迎えるにあたって困らせた事あったと思います
それでもいつも信じていただき
今日を一緒に迎えられたこと
本当に本当に幸せに思います!
おふたりには感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございました!



これから打合わせがないと思うと
とても寂しいですがお別れではありません!
またふたりでブランベージュに遊びに来てください!!

おふたりの幸せを心から願っております
いつまでもお幸せに!!!




記録撮影の鑑賞会楽しみにしてますね♪



担当プランナー 中野 蕗

ブランベージュご覧の皆さんこんにちは。

本日は厨房の茅原が担当させていただきます!

今日で5月も終わり明日から6月に入っていきます。

徐々に夏らしくなり暑い日も多々ありますがお体に気をつけてください!

僕も少しではありますが体に気をつけて食べているものがあります。

特に僕が良く食べるのは
○トマト+キュウリ
一見、「えっ!? ふだんよく食べている!」と、びっくりする組み合わせですよね。
実は、栄養価の面でビタミンCを豊富に含む食材として知られているトマトですが、キュウリに含まれる酵素・アスコルビナーゼが、トマトのビタミンCを酸化させてしまいます。
これを抑制するのに効果的なのが「酢」なんです。つまり、サラダで食す際には、マヨネーズや酢入りのドレッシングをかけることで、酵素の働きを抑えることができるのです。

トマト キュウリ マヨネーズは一週間に2日以上は摂取しています!

体の中から変えることが一番かなと思います!

皆さんも是非少しでも食べると良いかもしれませんね!