本日もブランベージュで素敵な新夫婦が誕生致しました
主役のおふたりはりょうさんとさきさんです!
朝早くにブランベージュにお越し頂いたおふたり
待合室でDVDを観賞頂くところから
1日が始まりました☆
お支度が整うと
挙式会場に移動して頂き
「ファーストミート」を行いました
おふたりらしい笑顔の溢れるご対面で
最高のスタートを切れましたね!^^
そして挙式のが始まる前に・・・
さきさんの担当された園児さんが
お祝いに来てくださいました♪
お花とお手紙をご用意くださった園児さん
おふたりからも園児さんに
お菓子まきのプレゼントを致しました☆
ここからは挙式の始まりです
扉口でさきさんはお母様と向き合い
「ベールダウンの儀式」をして頂きました
大切な愛娘をお母様の愛で優しく包み込んで頂く瞬間は
それはそれは素敵な瞬間でした
皆様に見守られながら
無事夫婦の誓いを行うことが出来ましたね!
ここからはガーデンイベントのお時間です!
幸せのおすそ分け「ブーケトス」です!
しっかりと幸せのバトンを繋げましたね^^
披露宴のスタートはキッチンオープンから♪
打ち合わせの最初の段階から
「トイストーリーでキッチンオープンいいね!」
とお話しておりましたが実現致しました・・・!
キッチンがオープンすると
さきさんが手作りしてくださった
ウッディ帽とジェシー帽とお面を被った厨房メンバーが
手を振っていました★
とっても完成度の高いアイテムに
厨房メンバーも驚いておりました^^
せっかくなのでシェフからのメニュー紹介は
ウッディ帽を被ったまま行って頂きました★
そしてここからはケーキイベントです!
おふたりご希望のフルーツをたくさん使用した
とても可愛らしいウェディングケーキ!
仲良く入刀していただきました
そして、ファーストバイト・・・
の前に、おふたりの親御様から
「ラストバイト」を行って頂きました
しっかりとお母様からの愛情を受け取って頂きました!
ファーストバイトさきさんからりょうさんは
普段園児さんと遊ぶ際に使いなれた
大きなスコップで愛情分すくって頂きました♡
ここでケーキイベントは以上・・・
の予定でしたが・・・!
会場内が急に暗くなって
扉口からろうそくの乗ったケーキが登場しました!
実は7月7日今日 七夕の日が誕生日のさきさん
りょうさんたってのご希望で
バースデーサプライズを行いました^^
状況が把握できていないさきさん
目には涙を浮かべて喜んでくださいました!
サプライズはケーキだけではございませんでした
りょうさんからなんとネックレスのプレゼントが♥
ネックレスをお渡しした時の周りの歓声は凄かったですね!
ケーキイベントからはそのネックレスを
着用して頂きました!
あっという間に前半過ぎていき
後半は楽しみにしていたリメイク入場
生い立ち映像が終わった瞬間
会場内一面に星が浮かび上がりました
前のカーテンが開いたらりょうさん
後ろのカーテンが開いたらさきさん
そして真ん中のカーテンがあいたら
おふたりの姿が・・・♡
七夕ということで
織姫と彦星をイメージした入場にしてみました^^
今年は無事織姫と彦星が出会うことが出来ました
後半の楽しみにしていたイベントが
りょうさんご参加のバンド演奏です!
前日に本格的な楽器の数々を搬入頂き
どんな演奏になるのかとても楽しみにしておりました!
本格的なセットで奏でるメロディと
皆様の息の合った演奏がとっても素敵で
皆様惹きこまれておりました!
普段見ることのできないりょうさんも見れて
とても嬉しかったです^^
りょうさん さきさん
ブログアップお待たせいたしました★
お写真を見返すと
7月7日の日を思い出して
また戻りたい気持ちになります・・・!
おふたりの仲の良さは
毎回のお打ち合わせの中でも凄く伝わってきて
私も居心地がとてもよかったです^^
まだまだおふたりとブランベージュで
お打ち合わせしていたい気持ちでいっぱいです!
大好きなりょうさんとさきさんの晴れの日に
一緒に携わることができ 本当に幸せでした
私に大切な1日を任せてくださり 本当にありがとうございました
また来月お会いできますこと
楽しみのお待ちしておりますね☆
おふたりの担当プランナー
永井
ブランベージュのブログを
ご覧頂いております皆様こんにちは!
早く梅雨の時期が去ってほしい・・・
そんな思いで毎日過ごしております!
今年もこの季節がやって参りました・・・★
本日は毎年夏恒例のイベント、「夏祭り」のご案内をさせていただきます!
すでにメルマガやインスタなどで発信しておりますが
今年は8月13日(火)に開催することが決まりました♪
今回の夏祭りも昨年同様、4部制となっております。
第1部:8:00~10:00
第2部:11:00~13:00
第3部:14:00~16:00
第4部:17:00~19:00
上記の4部に分けて行いますので
ご都合のいいお時間を選んでお越しください!
今年もたくさんのブランベージュファミリーに
お会いできますこと楽しみにしております♪
ブランベージュブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の袴田がお送りします!
結婚式で出てくるフルコース、それを作っている厨房を見る機会はあまりないですよね。
ブランベージュではそんな厨房も演出として使うことができるんです!
元は曇りガラスになっていて、スイッチ1つで魔法のように透明になりキッチンを見渡せるようになっています。
これを利用して、新郎さんがフランベをするサプライズをすることもできるんです!
コック帽やコックコートも身につけることができます!
料理長になった気分も味わえますよ!
もちろんお料理を盛り付けているところも見ることができます!
このオープンキッチンは小さいお子様にも大人気で、よく覗きに来られます♪
ぜひブランベージュにお越しの際にはぜひ厨房にも注目してみてくださいね!
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
暑い夏が目の前まで来ております今日この頃・・・
今年もこの時期がやってまいりました!
ブランベージュ夏の撮影会~2019~
こちらのイベントは、ブランベージュで結婚式を挙げてくださった皆様が、年に一度足を運んでくださるビックイベントです!
そして、愛を誓ったたいせつな場所を、年に一度思い返す大事なイベントでもあります
撮影会ということで、毎年夫婦、そして家族で写真撮影を行います
新しい家族が増えるたび、写真の枚数が増えるたび・・・
思い出が多くなるたび、家族の絆が深まったと感じる瞬間ではないでしょうか
私たちも、毎年毎年皆様がいらしてくださることを、とてもとても楽しみにしています!
お子様ができた、大きくなった、そして何より変わらない笑顔を見ると、本当に元気がでます
自分が担当したお客様だけでなく、打ち合わせでお話したり、一緒に結婚式を創ったことを思い出すと、うれしい気持ちで胸がいっぱいになります
当日は、屋台やゲームを準備しております!
夏らしく、浴衣やはっぴでお越しいただいてもかまいません!
ぜひ、思い出の場所に帰ってきてください!
ブランベージュの夏祭りは【8月13日(火)】に開催します!
第1部:8:00~10:00
第2部:11:00~13:00
第3部:14:00~16:00
第4部:17:00~19:00
4部制になっておりますので、ご都合の良いお時間がございましたらぜひお待ちしております。
詳細や予約につきましては、下記フォームよりお願いいたします。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/
ブランベージュの夏祭りが予定が合わず、難しい場合は、姉妹店にご参加いただくことも可能です!
姉妹店の予約も上記フォームから行っていただけますので、ぜひご確認ください
たくさんの方々にお会いできますことスタッフ一同楽しみにしております!
6月30日____________________
暖かい風が身を包む 今日この日に
とっても素敵な家族が誕生いたしました
新郎 たくやさん
新婦 みきさん
そして おふたりの宝物 めいちゃん
3人の周りには 穏やかな風がいつも吹いています
そんなおふたりの幸せな1日はおふたりのご対面 ファーストミートからスタートです
照れくささもあり、優しい笑顔が光るおふたり
素敵な時間になりました
そして 今までどんな時もそばにいてくれたご家族にも晴れ姿を披露します
ご兄弟 親御様からは大粒の涙が流れます
スタートした3人の誓いと ゲストの皆様の愛がたっぷり詰まった人前式
3人の誓いの言葉から始まり
ゲストの皆様よりおふたりと そしてめいちゃんのリングを運んでいただくリングリレー
とても温かい時間になりました
和やかな挙式のあとは いよいよ披露宴のスタートです!
おふたりのウェルカムスピーチから幕を開けます
まずは新郎たくやさんのフランベサービス!
会場が沸きます!
楽しそうな3人と ゲストの皆様の笑顔が光ります
続いて ケーキイベントへと進みます
おふたりと一緒に考えた 大好きなチョコをオシャレにあしらったウエディングケーキです!
ケーキのアクセントになってるのは 3人のシルエットのチョコプレートです
そして おふたりのキューピットとなったゲストの方にも一番最初にケーキを召し上がっていただきました!
大盛り上がりのケーキイベントの後は
あっという間に中座のお時間です
おふたりはそれぞれ大事なお姉さんをエスコート役として選んでくださいました
たくさんの思い出と これからのエールを頂き
素敵なお時間となりました
お色直し入場では ブルーのドレスをあしらったみきさんと めいちゃん
そしてお揃いの色のベストを身にまとったたくやさん
3人の素敵な姿に会場の熱は更にヒートアップ!
暗闇の中 おふたりが1卓1卓水を注ぐと
浮かび上がる幻想的な光
なんといっても ゲストの皆様からの投票制で決まったおふたりの大好きな曲が とてもぴったりで より素敵な空間を演出しました
たくさんの皆様からお祝いのお言葉を頂き
進めてきたウエディングパーティ
結びのたくやさんからのご挨拶は
全ての方に 響いたのではないでしょうか
初めて3人にお会いしたのは今年の1月
ゆりかごの中にいるめいちゃんを 大事に大事に抱えながら 現れたおふたり
その めいちゃんを見つめる優しい眼差しに
なんとも言えない温かいものが 胸いっぱいに広がったことをよく覚えています
毎回の打ち合わせの度に 成長していくめいちゃんの姿を見ることも 楽しみの一つでした
打ち合わせがなくなってしまうのはとてもさみしいですが
めいちゃんが誕生し おふたりに光がさしたように これから先 3人の未来がより温かい光に包まれることを願っています
その優しい笑顔で いつでもブランベージュに帰ってきてくださいね!
3人に出会えて
本当によかったです
いつまでもお幸せに!
今日は本当におめでとうございます!
3人の担当 丸山由佳恵
本日もブランベージュで素敵な新夫婦が誕生致しました!
主役のおふたりは こうさんとゆきさんです
昨日の晩から少し緊張気味とおっしゃるゆきさんと
朝から普段通りマイペースのこうさん
お写真撮影はカメラマンと映像マンたっての希望で
「パン食い」写真を撮りました!
おふたりらしい思い出の1枚が残せましたね!
ここからは挙式のスタートです
まずはこうさんからご入場頂き
皆様からお花を集めて頂きました
続いてゆきさんがご入場され
ゆっくりとお父様とバージンロードを歩いていただきました
そしてここで行われるのが「ブーケブートニアの儀式」です
先ほどこうさんが大切なゲストの皆様から受け取ったお花を
プロポーズの言葉と共にゆきさんにお渡し頂き
ゆきさんもその答えとしてこうさんの胸元にブートニアを挿して頂きました
おまちかねのガーデンイベントでは
バドミントントスとゆきさんの大好きなキャラクタートス!
バドミントン部であるこうさんの放つシャトルを取った方には
なんと・・・後のお肉料理倍増という景品が・・・!
皆様ノリノリでご参加いただきました☆
そしてゆきさんの大好きなキャラクターのぬいぐるみを
キャッチした方には ハーゲンダッツの券を贈呈いただきました★
そしてこれからは楽しい楽しい披露宴のお時間です♪
まずはこうさんが総監督を務めたオープンキッチンから♪
厨房にはこうさん扮するシェフが厨房全体に指示を出し・・・
シェフ自ら味見をし 洗い場スタッフにも声掛けをし
最後は仕上げのフランベを☆
その料理をご友人の方にお出ししたら・・・中身は枝豆でした^^
そしてここからはケーキ入刀のお時間です
会場内におふたりの姿はなく・・・
カーテンがオープンすると
そこには手を振るおふたりと
おふたりが考えたウェディングケーキが登場しました!
ゆきさんがこだわって考えてくださった
とっても可愛らしいウェディングケーキ♡
仲良く入刀して頂きました
そして早くも披露宴は後半へと突入です・・・!
カーテンが開くとタンデムクルーザーに乗って
おふたりがご入場されました♪
淡いピンク色の衣装にお色直しされたゆきさん
雰囲気もがらっと変わり本当に可愛らしかったです!
ここでおふたりプレゼンツの余興がスタートです★
司会者が「後半もよろしくお願い致しますー!」
と言ったその直後 なんと音響トラブルが・・・
おふたりが選んでくださった曲が止まってしましました
司会「BGMが少し不調のようですね・・・
こうさんどうしましょうか・・・?」
こうさん「ギターでもあれば俺が弾けるんですけどね・・・」
ゆきさん 「ギターここにあるよ!!」
こうさん 「いや、でもギター1本じゃね・・・」
ゆきさん 「タンバリンもあるよ!」
音響トラブルは実は余興の一貫でした★
ここでこうさんに一曲歌を歌って頂きました
皆様の手拍子もありとても温かい空間でしたね!
こうしておふたりの1日はあっという間に過ぎてゆきました
こうさん ゆきさん
旅行は楽しかったでしょうか?^^
結婚式の1日は
おふたりのやりたいことがたくさん詰まった
世界に1つだけの進行だったと思います・・・!
当日はゲストの皆様からも
たくさんお祝いのお声を頂けて
素敵な一日となりましたね!
あっという間のお打ち合わせ期間で
もうおふたりがブランベージュにいらっしゃらない
と思うととても寂しい気持ちでいっぱいです
またおふたりにお会いしたいので
是非ブランベージュのイベントでお会いできるのを
楽しみにしてますね!
改めまして
おふたりの大切な1日を
私に任せてくださり 本当にありがとうございました
末永く お幸せに
おふたりの担当プランナー
永井
6月29日―――
前日まで降っていた雨が嘘かのように
素晴らしい温かさに恵まれました
まさかずさん ひとみさん
おふたりの1日は親御様とのファーストミートから始まります
大切な1日の晴れ姿を一番に親御様に見ていただく瞬間―――
ギュッと手を握り伝えた想い
「今までありがとう」
「これからもよろしく」
久しぶりに親御様の手を握りそれぞれに感じた想いがあると思います
おふたりが選んだ教会式も
厳かながらもおふたりが愛を誓い合う素敵な瞬間でした
広いガーデンでのフラワーシャワー ブーケトス
皆様と一緒にお写真も撮りながら楽しい時間を過ごしていただきました
そして披露宴のスタート―――
おふたりがこだわったソファメインで和やかな時間を過ごします
そして結婚式といえばウェディングケーキ♪
おふたりのオーダーケーキは可愛い2段のネイキッドケーキ
皆さまからも好評でした
そしてそれぞれご兄弟と中座されて
幼い頃の懐かしい想い出と今だから聞ける素直な言葉
おふたりもご家族も嬉しい気持ちで溢れましたね
そしてお色直し入場―――
パープルの可愛らしいカラードレスにお着替えされて
皆様のもとへご挨拶です
お2人からのおもてなしのお茶漬けビュッフェも
皆さま楽しまれていました!
まさかずさん ひとみさん
本日はおめでとうございます!
限られた準備期間、そしていつも遠い場所から
お打ち合わせに来ていただきありがとうございました
いつもニコニコなおふたりには
私がいつも癒されていました
大切な1日を一緒に迎えることができとても幸せです!
ありがとうございました!
末永くお幸せに^^
担当プランナー 平賀梨乃
本日のブログは宮原がお送りいたします。
結婚式場での支配人の役割は様々です。
打合せのお客様とお話しをしたり
結婚式でサービスをしたり
当然経営について考察する事もあります。
先日会社で行われた支配人一同が
集まる支配人合宿に行って参りました。
2日間缶詰になり
ブライダルについて広い視点で
話し合いました。
一見大変そうな会議ですが
集中して自分達のやるべき事を
議論する機会はなかなかありません。
普段の会議の場でも答えを導くまでに
時間が足りない時もあります。
さらにいい結婚式を創るためにはどうしたらいいか
ブランベージュの中だけで悩んでいることも
姉妹店からのアドバイスによって解決できることもあります。
それぞれが実践しているお客様のためになる事。
働くスタッフのためになる事。
いくつも課題はありますが、
プランナーがプランナーらしい仕事をし
良い結婚式を創る。
そこに尽きると思います。
1年に1回しかない支配人合宿という機会で
また頑張ろうと思いました!
ブランベージュブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日は厨房の茅原が担当させていただきます。
最近僕は車を購入し、遠出をしてみたくなり
4都道府県を渡りました。
最初の県は岐阜県に行き、朝から行列ができるパン屋さんに行き、好きなパンを好きなだけ買い、いいスタートを切りました!
岐阜県の少し山を登ったところに紫陽花が綺麗なところがあると聞き入れ癒しを求めて行きました!
たしかに凄く綺麗で沢山写真を撮りました。こちらがその紫陽花です!
凄く綺麗で目で見て綺麗ならこの色をお皿の上で表現できないかなと何度も思いました!
次に滋賀県に行き人生初の琵琶湖を見に行きました!
凄く広く到底回らないと思ったのとちょうど夕暮れ時で綺麗な夕暮れを見れました!
次に大阪に行き本場のたこ焼きと串カツを食べに行きました!
僕がイメージしていたたこ焼きとは違いそこのたこ焼きは表面がカリカリではなくふわふわで中とろりの美味しいたこ焼きでした。
愛知に向かうと同時に三重にもより有名な観光地でお昼を食べてゆっくりと帰ってきました!
何事もなく自分のペースで運転をし綺麗な景色を見れて
美味しい料理を食べるだけじゃなく目でも沢山色合いや人が見て綺麗な見せ方を感じることができたので
この経験を自分なりに料理で表現できたらなと思います
僕の長旅の話を見てくださりありがとうございました。
ブランベージュ厨房の茅原がお送りしました。