みなさんこんにちわ!
2019年もあとわずかですね!
どんな年になりましたか?
私ごとですが、先日ブラスのスイーツショップ
「Buttery」
に行ってまいりました!
世界に数台しかないオーブンで焼き上げるお菓子
発酵バターの香りが店内を包み込んでいました。
焼き立てのカヌレやフィナンシェをいただきました!
外側はカリッとしていて、中はしっとりとした食感のフィナンシェはとても美味しいです
もしよければ気になった方は、是非足を運んでみてください
今年も大変お世話になりました
2020年も更に技術や知識を磨き美味しいケーキやデザートを追求していきたいと思います
よろしくお願いいたします
ブランベージュ 小久保恵里花
いつもブランベージュブログを見ていただきありがとうございます!
本日のブログは鈴置が務めさせて頂きます。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
クリスマスも終わり、もうすぐ今年も終わってしまいますね!
先日、ブランベージュで初めてクリスマス会に参加させて頂きました。
皆様の前でご挨拶させていただくのは初めてだったのでとても緊張致しましたが、温かくお話を聞いていただき楽しくお話をすることが出来ました。
ありがとうございました(^^)
また、1組1組のお客様に直接ご挨拶に伺い、いろいろなお話をしていただきました。
最近式を挙げられた方から式場が出来て間もない頃に挙式をされたお客様までお越しいただき、ブランベージュの歴史やお客様とスタッフとの大切な思い出などをお伺いし、とても心温まるお時間でした。
ブランベージュでは夏祭りやクリスマス会など式を終えられてからも様々な行事で帰ってきていただきたいと思っております。
皆様に帰ってきたいと思っていただけるように・・・
今後も、1つ1つの結婚式を大切にしていきます!
また、皆様とクリスマス会や夏祭りでお会いできるのを楽しみにしています。
ブランベージュのブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは田爪がお送りいたします。
休みの日に豊川に遊びに行きました!
たまたま新しくできたカフェがあったのでお店でデザートを食べに行きました。
その中で私が食べたのは、昔ながらのプリンを注文しました。
味はすごく濃厚な味わいで、生クリームに岩塩の入ったクリームと一緒に食べても美味しかったし、左上のシナモンパウダーと食べると、スパイシーなのが口に広がり、一つの皿でいろんな組み合わせで食べることができて、とても美味しかったです。
お店の雰囲気はとてもリラックスできるソファーがあり、こじんまりとした感じでゆっくりしたい人にはオススメなお店です。
その中に使っていたシナモンなのですが、美容効果が高いので、是非機会があれば食べてみてください。
みなさんこんにちは!
本日のブログは太田が担当致します。
本日は「アフターブーケ」について
ご紹介させていただきます!
「アフターブーケ」とは
ブーケや花束を
押し花やドライフラワーなどの形に
加工して保存するものです。
結婚式1日を共にした大切なブーケ、
衣装に合わせて決めたこだわりのブーケ、
サプライズや贈り物としていただいた花束、
新郎新婦のおふたりから親御様へ贈呈した花束など、
結婚式の日には様々な想いの詰まったお花があります。
生花はそのままお持ち帰りいただくと長持ちしないですよね…
素敵な思い出とともに
お花も保存していただくことをおすすめしております❁
親御様へ感謝の気持ちを込めて贈呈した花束を
記念品としてお贈りするのも素敵ですね♪
そのまま全てのお花を保存することも、
ひとつの種類を多めにすることも、
1輪のみ保存することも、
様々な形で保存することができます!
気になった方は
ぜひ担当プランナーにご相談ください!
12月21日ブランベージュで幸せな1日を迎えられたおふたり
今年の10月にハワイで挙式を挙げられ
本日ブランベージュにて沢山の皆様にお越しいただき披露宴を行いました!
おふたり入場までのお時間はウェルカムビュッフェとドリンク
そしてハワイ挙式の映像をご覧いただきながらお待ちいただき
いよいよおふたりの入場
新婦の入場はお母様からブーケをお渡しいただき
お父様と一緒に新郎の元へ歩まれます
おふたりが揃いパーティのスタートです!
まずは新郎かずきさん出番のキッチンオープン!
新婦お父様へお料理をお届け♪
そして打ち合わせで迷いに迷って完成した
おふたりのオリジナルウェディングケーキ!
沢山のカップケーキとレアチーズケーキで作られた
とても珍しいケーキの登場です!
ハワイの挙式場と海をイメージされた
おふたりだけのウェディングケーキです♩
ケーキイベントには沢山の方に参加いただきました!
まずはサンクスバイトでかずきさんの弟さん、えりこさんのお父様に
さらには抽選の中から選ばれたご友人6名の方にもケーキのおすそ分けを♩
大盛り上がりのお時間となりましたね
後半お色直し入場はえりこさんピンクのカラードレス
かずきさんは全身アロハスタイル
ゲストの方へビールタンクサービスで直接感謝の気持ちをお伝え
南国の雰囲気で溢れていました!
ゲストの皆様と和やかな楽しい時間を過ごしていただきました
おひらき後にはご友人の方からかずきさんをど上げでお祝い!
沢山の皆様に見守られとても温かく楽しい1日になりました
今日を迎えると本当にあっという間でした
お越し下さる方が楽しんでいただけるのように
そしてひとりひとりへ感謝の気持ちを届けられるように考えてきましたね
改めて今日沢山のゲストの方からのお祝いの言葉や感動の涙を見ると
おふたりと一緒に今日を迎えられた事にとても幸せを感じました
大切な一日を任せていただき
本当にありがとうございました!!
おふたりの末永い幸せを心から願っております
担当プランナー 中野蕗
こんにちわ
本日のブログを担当します林です
先日のお話ですが
ブランベージュクリスマスディナーを
3日間開催しました?
その中の一品をご紹介致します。
国産牛フィレ肉の昆布〆 ゴボウ香る赤ワインソース
です
昆布で1日〆た牛肉を52℃という低温で
調理しました。
昆布によってお肉がとっても柔らかくなり
52℃で調理することによりしっとりと
仕上がった一品です。
他にも披露宴のお料理と一味違った、
お料理も作りました。
ブランベージュでは、過去に結婚式を
してくれた方々に
様々なイベントを開催させて頂いております。
もう一度ブランベージュに、帰ってきてもらいたい
という想いで
一生懸命料理を作ります。
是非、ご参加ください!
本日のブログでした。
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは中野が担当致します。
先日ブラスの新本社にてラジオ番組【ブラスミュージック】の
見学をさせていただきました!
ラジオ収録を見る機会が初めてだったので
とても貴重な体験ができました
パーソナリティーはなんと我らがブラスの河合社長と
プロフィギュアスケーターの村上佳菜子さんです!
テレビで拝見していた方にお会いできとても嬉しかったです!
そして河合社長と村上佳奈子さんのトークがとても面白く
間近で見学している私たちも声が出るほど笑っていました!
そしてゲストとしてプロテニスプレーヤーの
日比野菜緒選手とアーティストの緑黄色社会さんが
スタジオにお越しくださいました!
スポーツ界の苦悩や日比野選手のテニスへの熱い想い
にとても感動しました
また緑黄色社会さんはメンバーの皆様とても個性的で
楽しく仲の良いトークに和ませていただきました
ぜひ皆様にもブラスミュージックを聴いていただきたいです!!
@FM(FM愛知)「ブラス・ミュージック」
日時:毎週土曜日19:30~20:00
番組公式Twitterアカウント:@radiobrassmusic
よろしければ検索してみてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブランベージュスタッフブログを
ご覧頂いております皆様こんにちは!
本日のブログは永井が担当致します^^
今回は皆様に「記録撮影」という
映像のご紹介をさせて頂きます
「エンドロール」は皆様も
良くご存じかと思います
新郎新婦の門出後に
1日のダイジェスト映像を
曲に合わせて5分~8分程で
映し出すものです
それに対して「記録撮影」は
おふたりがお支度を開始した時から
ゲストのお見送りまで
ずっと撮影したものとなります
結婚式当日を迎えてみて・・・
皆様必ず心に残るシーンがございます
挙式が始まる前の
なんとも緊張感のある
ふたりだけのお時間
大切な皆様に見守られる中
お母様よりベールダウンの儀式を行ってもらって
色々な思い出が蘇ったあの瞬間
ご家族に宛てたお手紙を読んだ後
お母様の顔を見た瞬間
思わず思いが込み上げてきたあの瞬間
記録撮影は
その場の空気感、
ゲストの表情、
大切な方からのお言葉を
何度でも見返し
あの日、あの瞬間と
同じ気持ちを味わうことができます
おふたりの大切な結婚記念日に
おふたりのお子様が大きくなった時に
おじいちゃんおばあちゃんになった時に
おふたりの大切な方々が集まり
同じ場所で 同じ時を過ごした証として
一生に一度の結婚式というイベントを
「キロク」として残すのはいかがでしょうか?
是非、詳細が気になった方は
担当のプランナーまでお声掛けください★
以上、永井のご紹介でした^^