ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちわ
本日のブログを担当します林です

先日のお話ですが
ブランベージュクリスマスディナーを
3日間開催しました?

その中の一品をご紹介致します。

国産牛フィレ肉の昆布〆 ゴボウ香る赤ワインソース
です



昆布で1日〆た牛肉を52℃という低温で
調理しました。
昆布によってお肉がとっても柔らかくなり
52℃で調理することによりしっとりと
仕上がった一品です。

他にも披露宴のお料理と一味違った、
お料理も作りました。

ブランベージュでは、過去に結婚式を
してくれた方々に
様々なイベントを開催させて頂いております。

もう一度ブランベージュに、帰ってきてもらいたい
という想いで
一生懸命料理を作ります。

是非、ご参加ください!

本日のブログでした。

ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは中野が担当致します。


先日ブラスの新本社にてラジオ番組【ブラスミュージック】の
見学をさせていただきました!


ラジオ収録を見る機会が初めてだったので
とても貴重な体験ができました

パーソナリティーはなんと我らがブラスの河合社長と
プロフィギュアスケーターの村上佳菜子さんです!

テレビで拝見していた方にお会いできとても嬉しかったです!
そして河合社長と村上佳奈子さんのトークがとても面白く
間近で見学している私たちも声が出るほど笑っていました!


そしてゲストとしてプロテニスプレーヤーの
日比野菜緒選手とアーティストの緑黄色社会さんが
スタジオにお越しくださいました!


スポーツ界の苦悩や日比野選手のテニスへの熱い想い
にとても感動しました
また緑黄色社会さんはメンバーの皆様とても個性的で
楽しく仲の良いトークに和ませていただきました




ぜひ皆様にもブラスミュージックを聴いていただきたいです!!

@FM(FM愛知)「ブラス・ミュージック」
日時:毎週土曜日19:30~20:00
番組公式Twitterアカウント:@radiobrassmusic


よろしければ検索してみてください♪
最後までお読みいただきありがとうございました!






ブランベージュスタッフブログを
ご覧頂いております皆様こんにちは!
本日のブログは永井が担当致します^^


今回は皆様に「記録撮影」という
映像のご紹介をさせて頂きます


「エンドロール」は皆様も
良くご存じかと思います

新郎新婦の門出後に
1日のダイジェスト映像を
曲に合わせて5分~8分程で
映し出すものです


それに対して「記録撮影」は
おふたりがお支度を開始した時から
ゲストのお見送りまで
ずっと撮影したものとなります


結婚式当日を迎えてみて・・・
皆様必ず心に残るシーンがございます


挙式が始まる前の
なんとも緊張感のある
ふたりだけのお時間




大切な皆様に見守られる中
お母様よりベールダウンの儀式を行ってもらって
色々な思い出が蘇ったあの瞬間




ご家族に宛てたお手紙を読んだ後
お母様の顔を見た瞬間
思わず思いが込み上げてきたあの瞬間




記録撮影は
その場の空気感、
ゲストの表情、
大切な方からのお言葉を
何度でも見返し

あの日、あの瞬間と
同じ気持ちを味わうことができます


おふたりの大切な結婚記念日に

おふたりのお子様が大きくなった時に

おじいちゃんおばあちゃんになった時に


おふたりの大切な方々が集まり
同じ場所で 同じ時を過ごした証として


一生に一度の結婚式というイベントを
「キロク」として残すのはいかがでしょうか?


是非、詳細が気になった方は
担当のプランナーまでお声掛けください★


以上、永井のご紹介でした^^

先月のことですが、とても幸せなことがありました

「結婚式をすることになったよ!」



そんな連絡がきたのは、大学時代の親友から――
彼女とは、大学入学のオリエンテーションで仲良くなったのが始まりです


大学の頃は千葉県に住んでいた私は、千葉から毎日1時間半をかけて、東京の大学に通っていました



オリエンテーションで名前の順に並ぶと、彼女も同じ「タ」行

偶然にも同じ千葉県から通っているということから、気付けば一緒にいる大学生活がスタート


大学時代は、ホテルや空港への就職に興味があった私と、同じくホテルへの就職を希望していた彼女
同じ授業をとって
同じゼミに入って
私が高校からやっていた千葉の結婚式場でのアルバイトに誘って、4年の頃はアルバイトまで一緒

家族構成や、兄の年齢まで一緒

とにかく似た者同士な私たちは、ずーっと一緒に大学生活を送っていました



もちろん、ブラスへの就職を一番応援してくれていたのも彼女です
「すごく楽しそうな会社を見つけて!愛知に就職になるけど、でも絶対にここがいい!」
と、親よりも先に報告しました

「明日ブラスの説明会に、名古屋行ってくるよ!」
「一次面接受かった!!」

そして
「ブラスの内定もらった!!!!!」
(本当に愛知に就職するの!?)という周りの声は差し置いて、
第一志望だったブラスへの就職を一番喜んでくれたのも、私の記憶の中では彼女だった気がします



さらに偶然にも、彼女の就職先は浜松!
たくさんの「縁」を感じる彼女から、先月連絡がありました。


「結婚式をすることになって、ブラスでやりたいなぁと思って」
愛知への就職を、第一志望の会社への就職を、一番喜んでくれた親友からのその連絡は、私にとって本当に嬉しいものでした


千葉と奈良がそれぞれ実家のふたり
三河安城には縁もゆかりもないおふたりですが、大切な一日を担当させてもらえることに――

今、短期間の打合せではありますが、
毎月ある打合せと、彼女から送られてくる手作りアイテムや、ケーキのアイデア・・・
きっと今までで一番連絡を取り合っている3ヶ月です



地元を離れて、愛知でウェディングプランナーになることを決めた時から、
「私は、友達の担当ができることはきっとないだろうな」
とどこかで諦めていました。

周りのプランナーが「友達の担当をした!」なんていう話を、どこか羨ましく聞いていました。

それでもやっぱり、親友の結婚式を担当できることは、私にとってとても特別で、
私にとって1つの夢を叶えてくれる親友に感謝して、心をこめて親友と、
その親友を大切にしてくれている彼の結婚式を一緒に創っていきたいと想います


本日のブログは、田端が担当いたしました

みなさんこんにちわ!

街がイルミネーションで輝く季節になりましたね!
もうすぐクリスマスです!

先日、ブラスでもクリスマス会が行われました

私がこのクリスマス会で一番楽しみなのが、
来年入社してくる新入社員との交流が出来ること
なんです

実は、クリスマス会の前に会社全体でのミーティングが行われまして
そこで新入社員の配属が発表されたのです!

私達も新しい出会いにわくわくして迎える準備は万端!
その時を待っていました!

なんと、ブランベージュには
プランナー1人
厨房1人
が入ることになりました!



とても素敵なメンバーでこれから一緒に働くのがとても楽しみです


これからもラクビー日本代表のようなOne teamで
新郎新婦様の幸せのお手伝いをしていきます!

最後まで読んで頂きありがとうございました

blanc beige 小久保恵里花

ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの平賀です

12月に入り街は一気にクリスマスモードですね!
ブランベージュにもツリーが登場しましたので、
お打ち合わせやご見学の際にはクリスマスの雰囲気を感じてくださいね★

結婚式でもこの時期ならではの演出を入れられることも
12月の結婚式の醍醐味だと感じております!


会場の装花やコーディネートをクリスマス風にするのはもちろん
ウェディングケーキからもクリスマスを感じられるようにしたり♪




サンタに扮した新郎がサプライズ登場したり…♪




普段の結婚式では感じられない特別な「おもてなし」が
できるのが12月の結婚式の良い所ところです!

そして今週末にはブランベージュのクリスマスディナーも開催されます!
既にもうご予約は3日間とも満席になっておりますが、
ご予約された皆様にお会いできること、スタッフ一同楽しみにしております^^


ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは。

本日のブログは厨房の袴田がお送り致します。


寒い季節、食べたくなるお菓子といえば焼きたての焼き菓子だと私は個人的に思っています!



というわけで、カヌレを焼いてみました!




外はカリッと、中はもちもちな美味しく焼き上げました。

高温のオーブンで長時間焼くことによってこの食感が生み出されています。


フランスの伝統的なお菓子で、ブランベージュの宮原支配人も大好きなカヌレです!


ぜひ機会があったら食べてみてくださいね!





お天気が心配された12月7日――
おふたりの願いが通じてか、雨予報はなくなり、ついに迎えた結婚式

主役のおふたりは
ナス農家を自営でされている、がっしりとした体格でとても安心感のあるこうやさん
いつも周りの人のことを考えて、この結婚式の日がくることも本当に楽しみにしてくださっていたのが伝わってくるまゆみさん

おふたりの大切な一日は、
ファーストミートからスタート

「待ちに待った結婚式」
この言葉がふさわしい、改めてこれから人生を共に生きていく幸せを感じた時間になったのではないでしょうか

挙式前は特に緊張した様子だったおふたりも
皆様の前で誓いをたて、ガーデンでのイベントがスタートする頃には少し緊張もほぐれた様子でした!


バルーンリリースも無事に実現できて、私もほっと一息・・・♪
披露宴前にはこうやさんから
「本当にあっという間に終わる気がする!」
という言葉が出ていました

本当にあっという間に過ぎていく披露宴という時間を、とにかく楽しんでください!と披露宴がついにスタート

そしてこの日は、おふたりのことを祝福しようと、列席ではないお祭り仲間からも、太鼓の余興が!
こうやさんも一緒になって会場を盛り上げてくださいました!

さらにウェディングケーキの登場


クリスマス前のこの季節をテーマにしたケーキ!
お母様からの「子育て卒業バイト」も♪


あっという間に披露宴後半――
お色直しでは、スノーマシンで雪の演出を


ゲストがガーデンまで
「本当に降ってるの??」
と見に来るくらい、本当にリアルな雪が降る中、この季節にピッタリの入場でした

披露宴後半でも、ご友人からの余興や、サプライズの映像があり、本当に周りの皆様に愛されて過ごしてきたおふたりでした!
もちろん、ご家族の愛情にもしっかり守られてきたのだと思います


「今までありがとう」
「これからもよろしく」

そんな気持ちがたくさんの方へ伝わる一日になっていたら、私も嬉しいです

おふたりに初めて出会ったのは半年前のこと――
いつも周りの方のことを考えて、自分のことよりも周りの気持ちを大切にされるおふたりというのが、私がおふたりにもった印象です

それはもちろん、結婚式の一日を見ていてもすごく伝わってきました
そんなおふたりだからこそ、とっても温かい一日でした
「笑いと涙があふれる一日」
まさにこの言葉にぴったりの結婚式だったと思います

おふたりに出逢えて、おふたりの大切な一日を、私たちに任せていただき、
こうして担当として結婚式を迎えることができて、本当に幸せな一日でした



きっとこれからも壁にぶつかる日がくると思いますが、
そんなときはこの日のことを思い出して、おふたりで幸せな家庭を築いていってください!

こうやさん、まゆみさん
本当におめでとうございます!

おふたりの担当:たばた

ブランベージュブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは鈴置が担当いたします!

今まで、ブログの中で
パーソナルカラーについてたくさんお話させて頂きましたが
今回が、ラストとなります・・・!

前回もブログでお話しさせていただいた
4タイプ別パーソナルカラーについて
先にご説明させて頂きます。


スプリング・・・肌色の明るい【イエローベース】

サマー・・・肌が青みがかった白さを持っている人【ブルーベース】

オータム・・・健康的な小麦色の肌の人【イエローベース】

ウィンター・・・真っ白の肌で個性的な雰囲気で日本人には1割程度しかいない珍しいタイプの人【ブルーベース】



4つのタイプ、それぞれに似合うお花について書かせていただきます。




黄色み味肌で明るいスプリングの方は、元気なイメージもお花が得意です。
また、マルチカラーが得意なので黄色やコーラルピンク、黄緑などいろんな色が入ったブーケが似合います。
また、小さめのカスミソウなどの花が似合います。


サマーの方は、青み肌なので寒色系がよく似合います。
その中でも、グラデーションが得意なので寒色系のピンクやむらさきなどの同じ系統のお色味をいれたブーケがとても得意です。


オータムの方は、小麦色の健康的な肌をしているので、落ち着いたお色味が得意です。
少し落ち着いたオレンジや黄色また、ドライフラワーも似合います。
大きめのお花がよく似合うのも特徴です。


ウィンターの方は、個性的で白人のように真っ白の肌をしていて、日本人には1割もいない珍しい肌の色の持ち主です。
個性的な雰囲気に負けないかっこいいデザインが似合います。
大きい凛とした百合の花や真っ赤なバラなども似合いますよ。


どんなブーケが似合うのかわからない・・・
そういった方もいらっしゃるかもしれません
そんな方もご安心ください!

ご覧いただいたお花は、専属のフローリストと一緒に決めていきます
おふたりをより美しく魅せるブーケだからこそ
しっかりとサポートをしてまいります。
是非どんなブーケがいいのか迷った際は
担当プランナーにご相談くださいね!



ブランベージュブログをご覧の皆さんこんにちは

本日は厨房の茅原がお送りします!

もう少しでクリスマスの季節がやって来ます。

そこに向けて厨房も特別ディナーの

料理のメニューの試作をしています。これがまた

思い通りにはならないのです。

例えば僕の考えたのでしたらパスタ生地の中に甲殻類

を入れて一日寝かせてみたら次の日には

パスタ生地に水分が入ってしまいドロドロになっていました。

次の日は当日合わせにしたら麺が分厚くて食べるのが困難だったりと沢山の課題が一つの料理から出てきて
でも、僕からしたらその困難が凄く楽しくて初歩的なミスから
料理人しかわからないようなミスまで目の前に壁として現れるのでそれを一つ一つ壊して入れるのが何よりも楽しいです!
その壁が全部壊せた時一番の料理人としての達成感なのではないかなと思います。
粉の割合だったり薄さ
当日食べる皆さんの驚きと期待を超えられるように
日々厨房スタッフは全員で意見を出し合い
最高の一皿を作り上げています。
一つの試作の写真です
細かな粉の割合だけでまだまだ沢山組み合わせました。