ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日のカップルは新郎マコトさんそして新婦のアイコさん!

年も近いということもあり、楽しく打ち合わせをしてきました!



ブランベージュ到着後からいつもより口数の少ないマコトさん

…確実に緊張している。

なかなか寝られず朝方近くの公園を散歩していたらしいのです。



緊張していればそれだけ思い入れも強いものです!



逆に到着と同時にメイクに入っ新婦アイコさんは

落ち着いています。

でも今日の表情は新婦さんの顔。いつもと同じ表情の

奥にイロイロな思いを感じます!



お着替えを終えて写真撮影に入る頃だんだん

お二人の表情も柔らかくなって来ます!



挙式リハーサルでは少し緊張していましたが

フラワーシャワーの頃にはしっかり楽しむお二人!



さぁさぁ!パーティーの始まりです!!

スタートと同時にお友達からの余興です

スライドには友達と過ごしてきた思い出が次々と!

素敵な友達、きっとこれからも変わらないかけがえのない友達ですね!



そして僕も楽しみにしていたケーキの登場☆

打ち合わせでいつも見ていた車がケーキの上に。

しかも道路の上には!あたたかい家族が…。

s-P1010382s-P1010384

















お色直しの入場では

ここまたお友達の出番です。ピアノの生演奏!

素敵なメロディに合わせて登場したお二人は青空の下

手をふってくれます。

s-P1010393





















入場後はキャンドルサービス。

お二人の到着に声を合わせて『オメデトー!』

と言ってくれるゲストの皆様。

お二人が灯すキャンドル一つ一つが

ゲストを笑顔に変えます!



入場後はまだまだ続きます、余興大会!!

と言っても後半一発目はマコトさんのご親族。

キャンドルサービスでしっとりした雰囲気の中

歌ってくれたのは、

7時間かけて作ったお二人のためのオリジナルソング。

題名は『Smile』会場が静まり返る中

スタッフも聞き入ってサービスもストップです。

本当にお二人らしい歌、これから先もマコトさんとアイコさんが

笑顔で歩んでいけるための歌です。



マコトさんのお友達も続いて会場を盛り上げてくれました!

雰囲気はガラッと変わり、会場を楽しませてくれます。



お二人の結婚式に”我こそわ!”で集ってくださった皆様

本当にありがとうございました。



楽しい友達、温かいご親族、そしてかけがえのない家族が、お二人の結婚式を

作りました。記憶に残る結婚式、担当した僕も幸せな気持ちでいっぱいでした。

マコトさん、アイコさん。本当におめでとうございます!

いつまでもいつまでもお幸せに☆

s-P1010398













追伸:マコトさん、アイコさんからいただきました☆

今夜はあけるのはもったいないですが、ゆっくり楽しませていただきます!

そして写真でいっぱいになったアルバムをまたお見せしますね!

もちろん1ページ目はお二人です!(宮原)

s-P1010404



















***************************************************************





雲ひとつない青空の下、2組のカップルが誕生致しました。

ゆうたさん&まみこさん!!

 時にお兄さんの様に、時にお姉さんの様にお二人のバランスが

心地よい!お互いを思いやる気持ちがパーティーをあたたかくしました。フラワーシャワーケーキカット

















緊張の挙式入場・・・

まみこさんの彼を想う気持ちが本当に素敵でした。

少し微笑み・・・挙式に向かうゆうたさんがとても羨ましく、

少し照れくさそうに片手をあげ・・アリガトウのサイン・・最高でした。

今日のベストショットです。



ブーケプルズ振袖入場

















誰より感謝を伝える方がお互いであり、今まで出会ってきた人達であり、ご両親であり・・・。

お父様からお二人へのメッセージ「出会った人達を大切にしなさい」

これまでも、そしてこれからもお父様の想いはしっかりお二人に伝わっていると思います。

おめでとー!

突然こぼれてしまったお二人のそれぞれの涙がとてもキレイでした。

幸せになって下さい。おめでとうございます。

鷲野でした。

こんばんは~~

6月6日、もう夏ですね☆

今週も奇跡が起きました!!朝降っていた雨も止み、晴天の中2組の結婚式が行われました(^^)



s-P1010238まずは前半。美男美女のとしたかさん&みよこさんですっ!!

二人の写真撮影が始まるちょうどその時、なんとずっと降っていた雨が上がったのですっ!お天気までも見方につけたお二人、今日は一段とステキですよ~~。

 ガーデンでのフラワーシャワーは見せ場の一つでしたね。みよこさんのお兄様率いるトランペット隊が駆けつけてくださり、ガーデン演出をかっこよく盛り上げてくださいました!やっぱり生演奏に勝るものはありませんね。









s-P1010247「かんぱ~い!」とかわいい発声をしてくれたのは、としたかさん甥っ子&姪っ子のこうせいくん&みゆちゃんですっ!このあともいろいろな場面でかわいい笑顔を見せてくれました。会場が一気にあったかい空気になりました。











s-P1010256ゆったりなパーティな中にもお二人らしさを・・。とゆうことで、出ましたとしたかさんが大好きなゴルフをイメージしたウエディングケーキ!クラブを持ったイチゴ人形はとってもかわいかったです。大盛り上がりのケーキカットの後はお色直しの中座です。さぁ、みよこさんは何色のドレスで登場するのでしょう??









s-P1010268じゃーん!真っ赤なドレスにお色直ししたみよこさん!シンプルな赤を見事に着こなしたみよこさんはさすがです!本当におキレイで~す☆

 としたかさんが寝不足になりながらも作った生い立ちスライド、ゲストに大ウケでしたよ!イケメンとしたかさんのファンにはたまらないプロモーションビデオでした(笑)

 その後ガーデンから入場したお二人。キャンドルサービスの後は、大切なご友人のみなさんが歌で祝福してくれました。







s-P1010300ラストのお二人のご兄弟からの言葉もまさに涙と笑いが詰まっていましたね。みよこさんの心のこもったお手紙も本当に感動しました。ゲストと大切な時間をゆったり過ごせたそんな温かなステキな結婚式でした。

 毎回の打ち合わせ本当に楽しかったです!こんなお兄さんお姉さんがいたらいいな~と勝手に思っていました(笑)お二人の雰囲気がとっても話やすく大好きでした。

目を輝かせてゴルフの話をしてくれるとしたかさん。とってもやさしいけどちゃんとつっこんでくれるみよこさん。いつまでも、お二人らしく、幸せでいてくださいね~。 キャディー石川でした☆

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



続いて後半。後半もキレイな青空が広がってとっても気持ちが良かったです☆青空にバルーン

あきひろさん&りえさんあきひろさん&りえさん☆★とってもおっとりとした素敵なお2人です。前撮りも素敵だったのですが、今日のりえさんは、更にキレイで輝いていました。(昨日9時間も寝たおかげでお肌もつやつや)お2人、思ったより今日はリラックス☆前撮りできっと慣れたんですんね☆

今日は、ゆったりとしたお2人にぴったりなゆったりな進行。

テーブルフォトをしてゲストとゆっくりお写真タイム。

今日のゲストは北は北海道。南は九州。大阪、四国など全国各地からのゲストがたくさん。なかなか普段会えない大切な人と思いでも写真が残せましたね☆



ケーキ☆ケーキは、お2人の家庭を表現したケーキ。お2人の家と、お2人の愛車がそれぞれ乗っています。お2人、この車のマジパンに大満足!!反応が気になっていたシェフもオープンキッチン越しにとっても喜んでいました☆







和ドレス♪結婚式は楽しいだけではいけません!!キレイさも必要です。

今日は、会場コーディネートもとっても洒落☆

そんな素敵なコーディネートに、お色直しはこの和ドレスで入場☆

迷いに迷ったカクテルドレス。あきひろさんが好きな和柄がお2人らしい♪♪

‥‥やっぱり本当にキレイ。。





おめでとう☆あきひろさん&りえさん、本当におめでとうございます☆

お2人のやさしい雰囲気が本当に大好きで毎回癒されていました。

今日は、パーティー中、ずっとお2人の楽しそうな顔が見れて担当の私も幸せでした。これからも、ずっと癒し夫婦でいてください☆お幸せに~~   藤本

『6月の花嫁は必ず幸せになれる』

そんな伝説がありますがブランベージュでは

本日 幸せな新夫婦が誕生しました☆



愛車のPちゃん主役はやすとしさんとときえさん!

ゲストをまず最初にお出迎えしたのは

ときえさんの愛車のPちゃん♪

お花でおめかししてかわいいささらにUP↑です







徐々に緊張もほぐれて…カメラの前では上手く笑顔になれない

やすとしさんも挙式後は少し慣れたようで

柔らかい表情になってきていました

親しい友人や親族の笑顔のおかげでで

緊張がほぐれたようですね











愛情の分をあ~ん♪結婚式といえばコレ!

ケーキカットに続いてのファーストバイト!

ときえさんの愛情が

やすとしさんのお口いっぱいに

広がりました









見つめあっていい表情☆お色直し後のドレスは

ときえさんにぴったりのグリーン☆

ピンクやオレンジも似合いそうですが

このドレスもとっても素敵でした

まるでフランス人形のように♪

ラブラブな表情!イタダキです☆









ナイスウェディングお二人と出会って約半年

打ち合わせでもお話がたくさんできて

本当に楽しかったです

心の広いやすとしさん

とってもマメで器用なときえさん

お互いに支えあえる本当に素敵な

憧れの夫婦です!



またブランベージュに遊びに来てください♪

お幸せに~☆★☆★☆★☆★濱名

しゅうです☆ ブラスの一員として迎えられ早くも一ヶ月がたとうとしています。まだまだ慣れないことは多くありますが、一緒に働くメンバーに支えられ少しずつですがこの仕事のやりがいみたいなものが見えてきたような気がします。

 多くの結婚式場がしのぎを削りあうこの時代に、いかにして生き残り、発展を遂げていくか・・・・・  やはりそれは、ここブラスで働くスタッフの思いをどれだけお客様に伝えられるか、伝えようと努力できるか、その一点に尽きると思います。ここで披露宴をあげてくださるお2人、列席されるお客様の最高の笑顔を見るためだけに頑張るメンバーに囲まれて仕事が出来る事をすごく幸せに感じています。 

 まだまだご迷惑をかけることもあると思いますがよろしくお願いします。舛屋





今日は厨房の大原が書かせていただきます。



ブランベージュに入社しても2カ月がたちました。

新しいメンバーになってから、私はケーキやデザート類を料理長に教えてもらうようになり、ケーキのサンドやナッぺをやらせてもらってます。



料理長に教えてもらうなんてすごくありがたいです。



なのに全然出来ず、仕事遅いし、言われたことできないし、迷惑かけてばかりでとても残念な子です↓↓





でも、新しいことを教えてもらうのはとても楽しく、出来なくても何故か

「次はやってやろう!!」と思えるので、これからも頑張ってやっていけるとおもいます。

絶対やります!やっていきます!!





早く一人で出来るようにしっかりと教わって、みなさんに喜んでもれるようなケーキが作れるように頑張ります☆★

今日から6月・・・スタッフへ新たな制服が届いた。

ピンク・・・のジャージ・・。

未だかつて「ピンク」の服に袖を通した事がない・・。

似合うのか・・。



バックプリントが・・・ナウイ・・・。



お掃除プロジェクト隊長「板○支配人」のセンスなのか・・。



ピンクのジャージなにしろ、このピンクジャージを



スタッフ全員着て、一生懸命掃除をします。



毎朝10時頃スタッフ全員・・・おそろ・・で



掃除をします。



鷲野でした。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こんばんは(^^)

結婚式トップシーズン5月ラスト☆

今日お式を挙げられたお2人はひでおさん&ひろみさん。

新郎ひでおさんは、マッチョでたくましい!!

新婦ひろみさんは、☆が大好きな白くてうさぎみたいにキュートです♪



神前式今日の結婚式は神前式。

神前式は絶対晴れがいい!!!

そんなお2人の願いも叶って神前式開始の10:00。

朝降ってた雨もぴったり止みました(^^)本当うれしかったです。

そんな晴れた中、神前式が厳かに進んでいきました。前撮でも見ましたが、今日のお2人、さらに衣装がきまってましたね。素敵でした。





白無垢リメイクブランベージュに着いてみんなで写真を撮った後、白無垢をリメイクしてパーティー入場☆このリメイク、かわいくないですか?かつらに生花、なかなかないですよね。斬新だけどとっても素敵でした。さすがひろみさん、センスが光ります。





この後、お琴の生演奏「はじめてのチュウ」で入場☆

そして和装の演出といったらこれ、めでたやでも盛り上がりました。



幸せを運ぶクローバー寿司今回、お料理にもこだわりが。ひでおさんのお父様が昔お寿司屋さんだったということで、そのレシピを参考にクローバー寿司をみなさんにお召し上がりいただきました。

しかも、料理長が考えたメニューの名前が

「幸せを運ぶクローバー寿司」おしゃれですね~~



よいしょっっ!!そして、今度は快晴のガーデンから入場。

このかわいいかわいいミニのウエディングドレス、なんとひろみさんの手作り!!

頭の先から足元まで、全て手作りです。こんなかわいいドレス、ひろみさんしか似合わない!!

そんなかわいいひろみさんを、ひでおさんがひょいと肩に乗せて入場。

本当にひろみさんがお人形さんみたいに見えました。



お幸せに~~☆ひでおさん、ひろみさん本当におめでとうございました。

最後のお2人からのお言葉、すごくうれしかったです。

人一倍にがんばり屋さんで、気を使う素敵なひろみさん、

そしてそのひろみさんをやさしく支えるひでおさん、

本当に本当に素敵なお2人です。いつまでもそんなお2人でいて下さいね☆

藤本でした。



.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。



そして大事な記念日を迎えたお二人がもう一組っ!たけしさん&まゆみさんですっ!!大切な記念日に打ち合わせにきて下さりありがとうございますっ!おめでとうございます!

 お二人の結婚式はおめでた~い末広がりの8月8日!!ステキなサマーウエディングになりますようにこれから本格的にご準備頑張りましょうねっ!よろしくお願いしま~す(石川)

こんにちは☆

今日は、奇跡が起きましたね♪

降水確率60%。 しかも、朝8:30頃に雨がパラパラ。。

なのにすぐ晴れてきました~~~奇跡です(^^)

そんな幸運カップル(いえ、日頃の行いがいいカップル)を紹介します☆



まず前半のつよしさん&ちえさん。

つよしさん&ちえさんお2人と初めて会ったのは1年2か月前‥

ああ懐かしい‥‥初めて御来館された時からお2人はテーマが決まっていました。

ずばりテーマは『南国』

会場コーディネートも南国で、ありとあらゆる所(トイレの中まで)まで南国風のコーディネートになっています。演出もこだわりましたよ☆





写真がなくて残念でしたが、人前式の立会人シートの代わりに今日は貝殻を用意しました。しかもお2人が吉良町で拾ってきた真っ白なキレイな貝殻。

一人一人名前を書いてもらい、それが承認のサインに♪

挙式まで南国にするなんてさすがお2人ですね(^^)



南国ケーキ☆ 念入りにこだわった南国ケーキもすごいです!!つよしさんの趣味はサーフィン。ちえさんはフラダンス。

そして、その背景には南国の海!!お2人にとって最高のケーキです。

ゲストの方々の反応のすごかったですね。仲良く食べさしあいっこもしてもらいました。





つよしさん&妹さんでダミーちえさん&お姉さんでフラ







今日の結婚式は、新婦ちえさん姉妹がたくさんお手伝い頂きました。似顔絵ウエルカムボードや、かわいいブーケ‥‥本当に素敵な仲良し3姉妹ですが、ここでも登場して頂きました。まず、妹さんはスティッチの格好で新郎つよしさんとウクレレを持ってダミー入場。

そしてお姉さんは大好きなフラダンスを新婦チエさんと踊っって頂きました。

がんばって練習した甲斐あって大成功☆とってもかわいかったです。





大好き♪つよしさん&ちえさん、本当におめでとうございました☆南国ウエディング、大成功えしたね。今日はお2人に家族愛や友情など、改めていろんな事を感じさせられた気がします。

今までがあっという間でしたが、打ち合わせから今日まで本当に楽しかったです。

これからもたくさんブランベージュに遊びに来てください☆

また一緒にビデオみましょう(^^)

ず~~とず~~~~とお幸せに♪♪            藤本でした。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





続いて、たつやさん&まりかさん!

今日のパーティのテーマを決めたのはお二人と出会った日でした。

構想一年と二カ月・・・。

ケーキカット













その瞬間迄・・・緊張が止まらない・・・。お二人より緊張した・・・。

二人の優しさが一杯詰まったパーティーに・・・なぜか・・爆発する瞬間が・・・。

その瞬間の為に沢山の時間を費やし完全燃焼できた事本当に嬉しかったです。

見事伝説の入場になりました。

マラソンマラソン入場













お互いを思う気持ちをお互い温め、二人だけではなくその周りの人達がそれを応援し、お互いを喜ばす。そのいくつもの交差が素敵でした。

たつやさんの忘れ物社長登場!













出会った人達を大切にする。人にやさしく。大切な事を沢山ありがとうございました。

お二人は必ず幸せになる!そう思います!おめでとう!

鷲野でした。

こんにちは、今日のブランベージュブログは宮原が担当です。

僕のブログはだいたい写真関係が多いですが、今回も写真ネタです。

写真好きには恵まれた環境…結婚式場で働いている僕ですが、

ブランベージュに来て一年とちょっと経ちましたが、

やはり会場の隅々までもう知っています。

そこでいつもとは違う視点で写真を撮ってみました。



まずはガーデンから…地面ギリギリからのショットです。

s-P1000780













「…こんなに広くみえるのか!!!」

とりたての画像チェックで驚きました。

これぞ見慣れない風景です!

しかも空がとてもきれいでこんなに開けています。

安城はいいな~とおもいました。





次は脚立にのぼり撮ってみました。



s-P1000781















チャペルから出てきた新郎新婦を祝福する

フラワーシャワーが想像できます!

最近ブランベージュのガーデンには小鳥が

結婚式を見に来ますが、まさかこんなアングルから見ていたとは…!



チャペルも同じです。

電気を消して自然光のみで撮る写真は

どこか静かで挙式の時とは違った雰囲気です

明日の挙式に向けて休んでいるのでしょうか…。

s-P1000783

















人の目線と物・動物の目線は違うとわかっていながら、

いつも人目線でシャッターを切っていた僕です。

今度の休みはホームセンターに行って小型脚立を購入したいです。

みなさんもカメラをいつもと違った高さで構えてみてください!

もしかしたら小さいころに見た風景が映ってくれるかも知れません。



みなさん、こんばんわ。

気がつけば・・・

もう6月になりますね☆

ジューンブライド。

6月に結婚する花嫁は幸せになれる!

そんな季節になります。



アルダン

さてさて今日は、

今週の月曜日に行われた私たちの新しい会場のご紹介です!

なんと、三河地区にもう1店舗仲間が増えました♪

それもみなさんご存じ!

「ルージュアルダン」

です!

その支配人は、私たちと一緒にブランベージュのオープンからずっと一緒に働いてきた仲間。田中大貴率いるアルダンチーム。

月曜日、初めてその新しい会場に足を踏み入れました。

とっても素敵な会場。

2

お庭に出ても、豊橋を一望できるような高台。

とっても眺めがよく、そしてそこは本当に違う世界で結婚式を挙げるようなそんな空間です。

このアルダンができることにより私たちのベージュチームから

仲間が飛び立っていきました。

それはとっても淋しかったけれど

でも、私たちの新しい会場ができてブラスの世界が広がることはうれしいことでもあります!

豊橋にできた素敵な会場☆

ぜひみなさん足を運んでみてください!



そこには、バリ風な素敵な会場に素敵な景色。

そしてベージュから飛び立っていった最高の仲間。

田中支配人、福岡プランナーにも会うことができます♪



今日は新しい会場のご紹介でした。  (夏目)