こんにちは!
いよいよ夏本番になってきましたね!
暑い日が続いていますが、
みなさん熱中症には気をつけて
夏をエンジョイしましょうね♪
さてさて夏といえば、
旅行に出かける方も多いのではないでしょうか?
先日、会社で「慰安ではない慰安旅行」があり
京都・奈良・滋賀県へ旅行してきましたよ~☆
私にとっては初めての社員旅行でワクワク期待をふくらましていました♪
休憩時間もないくらいのタイトなスケジュールに
盛りだくさんの楽しいイベントの数々!!!!
ハードスケジュールでしたが、ほんとに楽しくて
あっという間な3日間でした☆
なにより、宴会で行われた余興大会での優勝!
(実は2連勝なんですよ~)
スポーツフェスティバルでのバレーボール大会、優勝!
何事も一生懸命にやって燃えると気持ちが良いですよね♪
さらにパワーアップしたチームワークで、素敵な結婚式ができると思います!!
ざっくりとした社員旅行ブログでしたが、
詳しいことは直接お話ししますので
ぜひ聞いてみてくださいね^^♪
そしてさらにさらに詳しくは社長のブログものぞいてみてください☆
画像は後程載せますで、お楽しみに☆☆
では、この3日間でこんがり日焼けしてしまった
高畑がお送りしました~♪
本日7月23日(月)は、
社員研修のため臨時休業とさせていただきます。
24日、25日は定休日でございます。
26日木曜日は通常営業させていただきます。
大変ご迷惑おかけします。
よろしくお願いいたします。
今日の主役は、けんいちさん&さとみさん
そして・・・
2人のかわいい愛息子、7か月になるゆうたくんです。
結婚はすでにしていますが、
今日はみなさんに改めてお披露目し、誓いをたてる日です。
素敵な1日になりますように・・・
そんな気持ちで担当させていただきました。
お天気にも恵まれ、フラワーシャワーもお外で☆
さて、披露宴☆
まずはお2人から皆様へご挨拶☆
とっても重たいビールタンクをかつぎ、
せっせと周っていきます☆
お2人が周り終わったあとも、
ご友人がかついでいました!!
ゆうたくん、ずっといい子にしてるかな~~
そんな心配もしていましたが、
大好きなパパとママのために(??)、
ほら、ケーキカットの時だって、こんなにご機嫌☆
ケーキにゆうたくんの人形もちゃんと載ってるよ~~
さて、お色直しは・・・
これまではゆうたくんも一緒に
入場していましたが、
ここでは、夫婦2人で入場☆
青いドレスを身にまとい、とってもきれいです!!
けんいちさんからさとみさんへ
「キレイだよ」の一言も出ました☆
ラストにかけて、
2人へエールを送る言葉を
ゲストからたくさんいただきましたね!!
2人のためにこんなにたくさんの人が
集まってくれたんです。
2人のこれからを応援している人が、
こんなにもたくさんいるんです。
けんいちさん、さとみさん、そしてゆうたくん、今日は本当におめでとうございます!
2人が笑っている姿が一番素敵です。
新しいスタート・・・それを感じさせるような式だったと思います。
式を見ていて、私も思わず涙が出てきました・・・
今日この日をまた思い出して、これからの生活に、
また少しでもプラスになればと思います!
2人の幸せを心から願っています!!いつまでもお幸せに!!
ふじなみ
7月21日という今日は大好きなお2人の結婚式
いつも穏やかで、優しい雰囲気に包まれている
人の気持ちをいつも考えて、お互いを思いやっている
ただ、それが自然でナチュラル
そんなお2人の結婚式のテーマは ―ゲストへのおもてなし―
今までお世話になったゲストの皆様に楽しんでほしい くつろいでほしい
だからこそ、ゲストの皆様とお話しする時間 ご挨拶する時間をたっぷりとりました
てつじさん よしえさん
いつもほがらかで、笑顔が絶えないお2人
でも、いつもとは違う特別な一日に何だかちょっぴり緊張気味
そして迎えたご両親とのご対面
その瞬間、いつものお2人らしい満面の笑顔が戻りました
特に、ご両家のお父様の嬉しそうな表情が忘れられません
「てっちゃんおめでとう」「決まってるね~かわいいよ」と息子と娘に声をかける姿が印象的でした
人前式では、皆様の前で、永遠の愛を誓ったお2人
皆様の立会いのもと、賛同の拍手は鳴りやむことがありませんでした
そして、立会人代表の方からの、想いのこもった成婚宣言によって
晴れて、ご夫婦となられたお2人
きっと、てつじさんとよしえさんなら、誓いの言葉通り、
笑顔の絶えない温かい家庭を築いていかれることだと思います
てつじさん よしえさん 本当におめでとうございます
挙式後のフラワーシャワーでは、お2人を祝福
皆から愛されているてつじさんとよしえさん
「おめでとう!!!」の花道を笑顔で返します☆
ご列席者だけではなく、挙式だけ見に来てくださったかたもたくさん
いっぱいお写真を撮りながら、楽しい時間を過ごせましたね♪
そして披露宴が始まってからも、1つ1つテーブルを回りながら、皆様に挨拶
お酌をするつもりが、愛情のぶんだけ、ついでもらい…笑
たくさん祝福酒をいただきました
シャッターフラッシュが眩し過ぎたケーキカット
お2人の周りには、みんなが席を立って、集合
愛されてるんです、てつじさん よしえさん
そんなシャッターチャンスに笑顔で応えるのも、お2人らしさ
心を込めて、仲良くウエディングケーキご入刀です♪
おめでとうございます!!
見せ場はまだまだ続きます
お色直しのドレスは、よしえさんが大好きな ブルーをモチーフにしたドレス☆
そこに夏らしいイエローのひまわりが映えます
「これからも、私達をよろしくお願いします」そんな気持ちを込めて、
そして、これから皆様の心にも、ぽっと幸せの明かりが灯りますように
1卓1卓キャンドルサービス
途中、いろいろな、ご友人からのいたずらもありつつ…♪
その後も、マジシャンタイムに、デザートビュッフェにと
ゲストも一緒に楽しめる内容が盛りだくさん
―おもてなしの気持ちを大切にしたい―
きっとお2人の気持ちはゲストに届いたのではないでしょうか
最後のてつじさんからの新郎謝辞
色々たくさん、言葉を考えてきたけれど・・・・
「とにかく、とにかく、ありがとうございます その気持ちだけです」
その想いが、お2人の気持ちそのものだったと思います
きっとその気持ちも、ゲストの方々1人1人に届いたことでしょう
てつじさん よしえさん おめでとうございます
お2人からは、学ぶことが多く、私もたくさん勉強になりました
人の立場で、気持ちを考えたり、察してあげれる人に、私もなりたいなぁと思います
これからも、お互いをおもいやる気持ちを大切に
素敵なお2人らしい家庭を築いていってくださいね
てつじさんとよしえさんの担当が出来て、幸せでした
いつでもブランベージュに帰ってきてくださいね☆
担当:ベイブ
皆さん、こんにちは!
じめっ…とした梅雨が明け、あつーい夏がやってきましたね!
夏は暑いから嫌い、汗かくから嫌、っていう方が多いですよね…。
しかし!夏だっていいところはたくさんあるんです!
たとえば、夏の音…道を歩いていると、何処からともなく聞こえてくる風鈴の
涼しげな音だったり、お祭りに向かう子供たちの楽しげな声だったり、
遠くの方で聞こえる打ち上げ花火の音だったり…
暑いときに聞くとちょっとうるさい蝉の声も、秋が近づき聞こえなくなると
さみしく感じたりしますよね。
あとは夏の匂い…ウナギを焼いている香ばしい匂いや、緑や土や太陽の匂い、
蚊取り線香の匂いや、日が暮れた後の街の匂いなど、夏独特の匂い。
日常生活に季節特有の音や匂いが溢れてますよね!
そういったものを想像すると、夏が待ち遠しくなってきませんか?
夏を思いっきり楽しみたいと思います!
厨房の勝野でした!
こんばんは!
先日豊田にある香嵐渓で泳いで、筋肉痛に悩まされている安武です。
今日は晴れ晴れとした天気の中、ブランベージュメンバーはガーデニングとプール掃除をしました!
ブランベージュのガーデンは、僕が会場の中で一番好きな所なんです。
リゾート風のインテリアや、色鮮やかな花々、そして心安らぐ水の音・・・
爽やかな白と青のコントラストが広がるガーデンは、周りに何も遮るものがなく青空に繋がっています。
そんな素敵なガーデンはただあるだけではなく、勿論結婚式でも大活躍です♪
『新郎新婦の幸せがどこまでも届きますように・・・』と願いを込めて大空に風船を飛ばす、バルーンリリース。
『二人の道を清め、祝福する』、フラワーシャワー。
『みんなにも幸せになって欲しい』と幸せのおすそわけで皆で盛り上がる、お菓子まき。
『来てくれてありがとう』の気持ちを込めて行う、お写真タイム。
『みんなを甘く幸せな気持ちにする』、デザートビュッフェ。
・・・他にもアイディアや想いを託した沢山の演出がガーデンでは行われます。
そんな風に沢山の想いやアイディアが輝く場所だからこそ、一番大好きなんです。
今日植えた花の一輪が誰か一人の心を温かくしてくれたら・・・
綺麗になったプールを見て、さわやかな気持ちになってくれる人が一人でもいたら・・・
私が大好きなガーデンを好きになってくれる人が一人でも増えるように、今日もこれからも、ブランベージュのガーデンを愛し続けます。
やっと梅雨空ではなく夏らしい青空が見えてきました(*^U^*)
夏がとうとうやってきた!!そんな感じがする1日です。
県外から来ているスタッフが多いブランベージュ。
その中で私は妹と一緒に住んでいます。
大体1年と少し前私がいる愛知県にやってきました。
大学に行っていた時から一人暮らしでしたが、久々に家族と暮らすことになりました。
ケンカするんじゃないかとかいろいろ思っていましたが、
意外と仲良く一緒にご飯に行ったり買い物に行ったり。
もちろん私が働いているブランベージュも見に来ました。
初めて見た結婚式場。
チャペルや会場の扉を開くたびに目をキラキラさせていました。
エンドロールを見た時、全然知らない方なのに我慢せず泣いていました。
「すっごく素敵なところで働いてるんだね」
ってうれしそうにしていたのがとても印象的でした。
そんな妹も9月には結婚☆★
愛知を離れます!!場所で難しいけれどブランベージュで結婚式をしたいって言ってくれた妹の為にあと2か月、姉妹での生活を楽しみたいと思います!!
結婚式のときは最幸の「おめでとう」と伝えます!!
幸せになってね~♪♪
あすか
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・
そして後半は、航空自衛隊に務めているお二人の結婚式です。
なんと二人は石川県の小松基地の隊員です!
しかもいつも飛行機を動かしてるのです!
すごいですよね。テレビの世界でしかみたことがない!!
そんなすごい仕事をしている二人と出会えたことがキセキだな~なんて思います。
そんな二人のゲストは・・・・
友人来賓35人中31人が航空自衛官!
かっこいい!!
そしてはるばるバスに乗って石川県から愛知県まできてくれました。
もちろん・・・硫黄島の隊員まで。。
なんだか今日は私も朝からテンション↑てました♪
そんな二人の結婚式は青空なわけがない!
そ~んな青空の中・・・フラワーシャワーも最高に盛り上がりました☆
みなさん、仲間の結婚式がとてもうれしいようで・・・
その思いに応えるべき・・・
でました!!
二人の働いている場所・・・
管制塔が大きく乗った、そして大きな飛行機の乗ったケーキです!!
これには自衛隊の皆様の
「うぉーーーーーーーーー」
という声が気持ちよかったです♪
とてもラブラブなところも見せていただきました!!
そしてその後は、新郎たかゆきさんの甥っ子ちゃんらいとくんのバースデーを
会場中みんなでお祝いしました。
なんと大好きな仮面ライダーフォーゼのケーキ。
素直にうれしそうにしている顔にとっても癒されました♪
そして仲間に内緒で交際を続けてきた2人の・・
速報ニュースを安武自衛官がお配りいたしました。
これには自衛隊の隊長も、、、大笑いしてくれましたよね。。
そしてその直後出てきた2人の衣装は・・・
もちろん儀礼服。
初めて航空自衛隊の方の男性&女性の儀礼服を拝見しました。
よくお似合いでしたよ!
でも、サングラスに仮面グラス。
すごかったですね、、。
この二人の姿をみたとたん、、
みなさん絶句でしたよね、、。
そして退場の時には全員にかつがれていましたね、、。
これもいい思い出です。。
そしてそして、
ここはまじめに決めます!
素敵な和装に着替えた2人。
和装にぴったり、鏡開きでテーブルサービスです。
突然吹き出す花火に、びっくりされていました。
今日は本当におめでとうございます。
約半年の打ち合わせ、本当にお疲れ様でした。
打ち合わせのために毎回石川県からはるばる来てくれ
でもきっと仕事も大変だし・・・
疲れもあった中の打ち合わせ私もなんだか二人の疲れ具合をみてしまうと・・
どうしようと悩んだ時もありました。
想いがあるからこそぶつかり合う。
そんな空間を一緒に過ごしながら、、
いい道はないかな~なんて思ったこともありました。
でも今日、大好きな仲間に見守られ
お二人が本当に幸せそうにお互いのことを見つめ合う姿に
私もとても幸せです!!
ここは第2の故郷です。
いつでも遊びに来てください。
二人のお似合いコンビが大好きです☆ (夏目)
本日前半のカップルはゆうじさんとちさとさんです!
新婦ちさとさんはブランベージュ近くのレストランで
パテシエをしてます。
新婦ちさとさんが作ったウェルカムマカロンタワーとボードが
ゲストを迎えます!
待合ルームにはゆうじさんが好きなバスケットアニメDVDが流れていて
まるでお二人の部屋のようです。
今日は遠方からもたくさんのゲストが集まってくださいました。
お二人を祝う気持ちがタップリ伝わって来る一日のスタートです!
挙式でのちさとさんの衣装はマリアベール。
優しく包み込むベールが本当に美しいです!
悠二さんもタキシード姿に身を包み
緊張しながらも挙式は進んで行きます。
挙式後は夏のスポーツお菓子撒き☆
ご両家のお母様にもお手伝いいただき行います!
いい天気になりましたね~!
太陽が輝く中夢中でお菓子撒きをしました!
披露宴ではケーキカット☆
イチゴが美味しそうシンプルなケーキです!
いつも仕事でケーキをつくているちさとさん
今日はある方がサプライズでケーキを作ってきてくれました!
新郎ゆうじさんです!
昨日の夜一生懸命作ってきてくれました。
一つ一つ丁寧に作ったケーキはかわいらしく
優しいケーキでした。
ちさとさんからゆうじさんへもケーキを食べさせていただきます。
大きなフォークでお皿にケーキをとるちさとさん1回…2回…3回…
よそったケーキをゆうじさんの顔にめがけて「アァ~ン♪」
友人たちの大歓声が印象的でした!!!
今日の一番のお楽しみはお色直し
実はウェディングドレス姿のちさとさん、ヘアメイクは
ウィッグを使ってロングにしていたのです!!
本当のヘアはショート☆
昔から短い髪の方が好きというちさとさんっ
バッチリ似合っていましたね!
再びお二人を会場に迎えて
スタートするのはロシアンルーレット◎
各テーブル代表が集まりシュークリームの形をした
ナニカ…とシュークリームが配られます。。
見事…ご親族にあたってしまいました。。
ハズレはシューマヨネーズ。
ハズレた方にはお肉券のプレゼント☆
参加してくださった方にはミニマヨのプレゼントです!
遠いところからもたくさんの方々集まってくださいました。
距離に関係なく、二人のために過ごす一日に来てくれたゲストに囲まれて
過ごした一日。
それを準備してきたお二人。
本当に今日はおめでとうございます!!
これかもO型パワー&ペースで幸せになってください!
ゆうじさんちさとさん本当におめでとうございます!
(宮原)
〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●〇○○●
初夏の風がきもちいい
ピカッと太陽の光が、純白のドレスを一段と輝かせる
にっこりの笑顔が、今日の2人のトレードマーク
手をつなぐ、見つめ合う1つ1つの仕草が自然
それは 「お互いのことが大好きだから」 ただそれだけ
結婚式という、人生の新たなスタートラインに立ったお2人
その表情に、迷いや不安は感じられません
ただ前を向いて、お互いを大切に、そして、想いやり…
7月14日が、お2人にとってかけがえのない最幸の1日になりますようにと、心を込めて――
まことさん まさみさん
お2人との出会いはちょうど1年前の夏
その時のことは、今でも鮮明に覚えています
自分に、結婚式を任せてくださったあの瞬間、嬉しさと責任感と使命感でいっぱいになりました
まことさんとまさみさんに
「どんな結婚式にしたいですか?」そうお伺いしたところ
1番に出たのが、家族の想い
もちろん、楽しい雰囲気の中にも、「今までのありがとうをいっぱい伝えられる日にしたい!!」
そうおっしゃっていましたね
挙式が近づくにつれて、いつもの笑顔が緊張で曇り始めます
挙式会場には、今までお世話になった大切なゲストの方々が揃います
挙式前の最後の身支度
新郎 まことさんの花婿支度はチーフインの儀式
いつもお外でキャッチボールをして遊んでくれたお父様
どんなにいそがしくても、美味しいお弁当を毎日作ってくれたお母様
大好きな家族と、ゆっくりと握手を交わし、お母様からチーフを胸元におさめていただきました
大きくなった我が子の成長を感じながら、お母様の目からは涙が流れました
新婦 まさみさんの花嫁支度はベールダウンの儀式
とても仲良しで、常に味方でいてくれる、そんな大好きでたまらないお父様
ちょっぴり心配性だけど、いつも自分のことを1番に考えてくれるお母様
家族の愛情で包み込む―そんな意味があるベールをお母様の手で、おろしていただきます
それは、愛する人のもとへ進む、花嫁まさみさんを守るため
ベールがおりた瞬間が、まさみさんが、我が子から花嫁へと変わる瞬間
いろんな想いを噛みしめながら、ゆっくりとベールがおろされます
大好きなご両親に見守られながらの、挙式前最後の家族の時間
いつもとは違った表情を見せるお2人の横顔を見ながら
決意と想いが感じられました
そして、大切なゲストに囲まれた人前式では、これからの新たなスタートへの誓いを
しっかり述べられたお2人
きっとまことさん まさみさんであれば、あったかい幸せな家庭を築いていかれるでしょう
そして、お父様お母様のように、お互いを思いやる
素敵なご夫婦となられるでしょう
本当に 本当におめでとうございます!!!!!
ガーデンでは皆様からの、温かい祝福が待っていました
初夏の風にのって、色とりどりのフラワーがお2人を包み込みます
そんな幸せいっぱいの2人から
まさみさんによる、花嫁のブーケトス☆ハッピーのおすそ分けですね♪
すると…あれ?
まことさんの姿が見当たりません… どこに行ってしまったのでしょうか?
「まことさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!」
すると、まことさん、高校時代の野球のユニホームを着て登場
そして、お2人からのバッティングトス大会~!!
タッチでおなじみのBGMが流れ、ブランベージュのお庭は戦闘モード
見事GETした方には、豪華景品プラズマクラスターをプレゼント☆
盛り上がりまくったガーデンイベントに拍手喝采♪
そして、ドキドキわくわくのウエディングパーティーがスタート☆
まさみさんは、グリーンのドレスにお色直し
会場内からは、「かわいいーーー」の声が続出
今日の披露宴は、ゲストからの余興が、なんと3つも☆
歌の数々にマジック…
みんなから愛されているお2人なんです
そしてお2人こだわりのウエディングケーキ
まことさん まさみさんはクマが大好き
クマが応援している野球場を描いた夢いっぱいのケーキです
カメラをお持ちの皆様にたくさん囲まれながら
笑顔で仲良くケーキカットです
今日一番のスマイルをいただきました
披露宴も盛り上がってきたところで、続いてお2人は和装姿で入場
どうですか、この艶やかな赤の色打掛
まさみさん、似合ってたなぁ~☆
みんなに見守られながら、ここで男:まことさんからのサプライズの手紙が…
今までのたくさんのありがとうを、まさみさんに伝え
そして、ネックレスをプレゼント
今日1番の温かい拍手が会場内に響き渡りました
とにかくみんなに愛されているお2人
まことさん まさみさん
本当におめでとうございます
今日の会場のお花はひまわり一色
まことさんの新郎謝辞にもありました
―ひまわりの花言葉にもあるように、みんなからあこがれられる、笑顔が絶えない
そんな家庭を築いていってくださいね
私は、前をしっかり向いて
周りを元気にさせてくれる、そんなお2人が大好きです
これからも、お2人らしい、家族のかたちを作り上げて下さい
本当におめでとうございます!!!
担当プランナー:べいさんより
P.S.
さぼてんありがとうございます!!!!
中尾家の玄関に、ぽっと明かりがともりました☆
こんばんは、
今回はキッチンスタッフの石原がお送りいたします。
みなさんお休みの日は何をされていますか?
僕は先日、兄貴のお店に伺いました。
兄貴のお店がオープンするということで
見学を兼ねて行ってきました。
その日は主にお客様に配るプレゼントの準備や
掃除をメインにやらさせていただきました。
いつもやっていることなのですが
違う環境、慣れない場所で行うと
やっぱりちゃんとできていない場所があったりで
注意されながら行いました。
ですが同じサービス業ですが
違う職種の場所で少しながらですがお手伝いさせていただいたことは
すごくいい経験になりました。
いつもは表の仕事をしている兄しか見たことしかなかったのですが
裏の仕事をしっかりとこなしている兄を見て
自分の兄ですが、すごいなって思いました。
自分の店を持ちたい!っと昔から言っていた兄ですが
夢がかなう瞬間がすぐそこに来ていると考えると
弟の自分も負けてられない!っと思いました。
休みでしたが
初めての事や色々なことをやらしてもらって
先日は有意義な休みが過ごせることが出来ました。
以上、キッチンスタッフの石原がお送りいたしました。