ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは


本日は厨房の今泉が担当させていただきます


今回はブランベージュ秋メニューのデザートをご紹介します




[移りゆく紅葉
青リンゴ キャラメル カシスの三重奏
スパイス香る紅茶のアイス]

カシスの紫色 、キャラメルの茶色が秋らしさを感じる可愛らしい一品

中央のケーキは下からカシスのジャム、青リンゴのムース、キャラメルのムースとなっており季節の移り変わっていく様子を表現しています

カシスの甘酸っぱさ、青リンゴの爽やかさ、キャラメルのほろ苦さが相まった味を楽しめます


紅茶のアイスにはジンジャーのスパイスが入っており、良いアクセントになります





9月から新たに変りますブランベージュ秋メニューをお楽しみ下さい!

皆さんこんにちは!
本日のブログは、田端が担当いたします!

結婚式の準備や打合せがスタートすると、新郎新婦さまからよく聞かれること

「ウェルカムスペースって、皆さん飾りつけされてますか?」
「ウェルカムグッズって、何から作ったらいいですか?」

完全貸切の会場だからこそ、自分たちらしく飾りつけをしなくてはいけないんじゃないか・・・
何も準備しないと、寂しくなるんじゃないか・・・

でも、何からどんなものを準備すればいいのか分からない!
そんな方がたくさんいらっしゃるように感じます


そこで今日は、最近の結婚式であったウェルカムスペースをご紹介したいと思います!
まずはお2人の写真を、おしゃれなフレームにクリップでつけたウェルカムボード

周りにあるグリーンや洋書など、ブランベージュでご用意できるものを、お2人が準備されたグッズに加えて、少し華やかにアレンジすることもできます♪

続いては・・・

お花をいっぱいに飾ったウェルカムスペース
白×グリーンのお花は、ブランベージュの落ち着いた雰囲気をさらにオシャレに、大人っぽくまとめてくれます♪

お花の色味を少し変えるだけで・・・

一気に華やかに明るく、ポップな印象にもできます♪
このお花は、もちろんプロのフローリストとの打合せでお好きな雰囲気を伝えていただくだけで、コーディネートしてくれるので安心してください♪

そして、今まで撮りためた写真がたくさんある方は、さらに壁にも・・・


いやいや、もっとある!という方は、写真でゲストへのメッセージを・・・


もちろんウェルカムスペースや待合室だけでなく、初めにゲストが通るエントランスにも・・・


ウェルカムグッズを変えるだけで、会場の雰囲気もガラッと変わるんです!
そして先ほどもお伝えしたように、ブランベージュでご用意できる小物やウェルカムグッズもあるので、お仕事もいそがしい中あまり無理をせず、できる範囲でご用意いただければ十分だと思いますよ(^^)


大切な結婚式に、ゲストが来館されて初めて目にするウェルカムスペース
少しお2人らしいアレンジを加えてみるのはどうでしょうか?

悩んだらまずは担当プランナーまでご相談くださいね!
一緒に最高のウェルカムスペースを創りましょう!

皆さんこんにちは!
ブランベージュの宮原です。

先日までのお盆期間、どのように過ごされましたでしょうか?
ご実家が遠方の皆様は帰省することも難しく、なかなか外で夏の想い出を作ることさえ迷うお盆期間になったのではないでしょうか。

毎年この期間には、両家の親御様へ結婚の報告をされるという方が多くいらっしゃいます。
だからこそ・・・

ブランベージュでは
「サマースペシャルフェア」を開催しております!



澄みきった青空のもと、この期間にぜひ一度ブランベージュへお越しいただき、
自慢のガーデンや水の流れるアクアチャペルをお楽しみいただければと思っております!

夏の暑い日
綺麗な青空の下でウェルカムドリンク♪

考えただけでワクワクしてきます!

8月もあと2週!
ご興味をもっていただいた方は、ぜひブランベージュまでお問合せください♪
当日予約も大歓迎です!

スタッフ一同、心よりお待ちしております!

皆さんこんにちは!
本日のブログは加藤が担当させていただきます。

暑い日々が続いていますが
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

素敵な青空が広がる夏には
ブランベージュのガーデンで
様々なイベントが出来ちゃうんです!

例えば「おふたりの幸せが天まで届きますように」
という想いが込められた【バルーンリリース】
という演出をご存じですか?

カラフルなバルーンが青空に広がり
子供から大人まで皆が楽しめる素敵な演出なんです!



他にもリメイク入場の際にバイクで登場!なんて
少し変わった演出を取り入れてみたり…



ブランベージュは完全貸し切りでガーデンがあるからこそ
出来るイベントが盛り沢山なんです!

おふたりだけでなく、ゲストの方々全員の
一生の思い出となる素敵な一日を
ブランベージュで過ごしませんか?

他にもまだまだ沢山の演出があるので
気になったことがあればお気軽に担当プランナーに
聞いてみてくださいね♪

こんにちは!

本日のブログを担当いたします

林と申します。

 

 

本日は『秋メニューのご紹介第六弾!!』

お肉料理をご紹介させて頂きます。

収穫祭〜 昆布のお塩  栗と麦のソース

国産牛フィレ肉  鳳香豚ロース

をご紹介します。

 


 

 

牛肉は昆布と一緒に低温調理をし昆布の風味と

低温調理でしか出せないしっとりとした

火入れになっています。

 

千葉県産ブランド豚の鳳香豚はローストにし

ソースはシェリービネガーとヴィンコット

牛のお出汁のフォンドヴォーと

豚のお出汁、ジュドーパークを使ったソースで、

キレがありつつ栗と麦のほのかな香りを楽しめるソ

ースとなっております。

お塩はオリジナルブレンドをした昆布のお塩で

牛肉はソースとお塩の二つの味を楽しめる一品とな

っております。

真ん中の緑色のソースはソテーしたほうれん草の

ピューレを使い、アクセントとしてお召し上がりく

ださい。

 

次回はコースの〆となるデザートを

ご紹介させて頂きます。

 

 

最後までご覧になって頂き

ありがとうございました。

 

 

 

いつもブランベージュブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは鈴置が担当させていただきます。

最近、更に暑さが増してきましたね
私自身、夏でもマスクの生活はなかなか慣れることが出来ません。
皆さんもこの生活は大変かと思いますが、熱中症にならないようお気をつけてください!

突然ですが、皆さんペットは飼っていますか?
小さい頃から一緒に過ごしているペットは家族同然ですよね。
本日は、そんな大切な家族と一緒に時を過ごす結婚式についてお話したいと思います。

大切な家族の一員だから絶対にペットと結婚式をしたい!!
という方が最近よくお越しいただく事があります。

おふたりの大切な結婚指輪を運ぶ【リングドッグ】であったり


肉球印でおふたりの結婚式に同意してもらったり


可愛らしいウエディングドレスを着てケーキイベントへ参加したり


今回ご紹介したペットは、ワンちゃんだけでしたが、前撮りでモモンガと一緒にお写真を撮った方もいらっしゃいました♪
ワンちゃん以外のペットでも是非ご相談いただければと思います。
一生に一度の結婚式で大切な家族とのお写真を残しましょう♪

みなさんこんにちは!
本日のブログは太田が担当させていただきます。

暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?

ブランベージュではお盆のどこか1日、毎年恒例夏祭りを行っております!
挙式を終えられた方が毎年ブランベージュに帰ってくることができるイベントで、
チャペルで家族写真を撮ったり、ガーデンでヨーヨー釣りやプール遊び、
会場内では屋台コーナーがあったり、キッズスペースがあったり…
挙式後にご家族が増えた方にも存分にお楽しみいただけるイベントとなっております♪

しかし、今年はコロナの影響で例年通りとはいかず…
『夏の撮影会』となりました。
毎年ブランベージュで家族写真を残されている方にとって、
1年分飛んでしまうのは寂しいこと。
撮影だけでも…ということで、しっかりとコロナ対策を考えた上で
8/13・14に開催させていただきました!

例年は1日で4部にわけて行っておりましたが、
今年は2日で17部にわけ、密回避で行いました。
もちろん飲食物やキッズスペース、ガーデンのお楽しみコーナーはなし。
毎年楽しみにお越しいただくお子様の中には泣いてしまう子も…

多くの方にご参加いただき、
「撮影だけでもできて嬉しいです、ありがとうございます」
という嬉しいお言葉もいただきました。ありがとうございます。

来年こそは盛大に夏祭りを開催できるよう、コロナウイルスの終息を願っております。


昨年の夏祭りの時は1年目だったため、知らない方がほとんどでしたが、
2年目となった今年、私が担当させいただいた方はもちろん、
担当ではなかったのに「おーちゃん!」と覚えていてくださる方もいらっしゃって、
とてもとても嬉しかったです!

前にお会いした時はお腹の中にいた子がもうしっかり首がすわっていたり、
よちよち歩きだった子がしっかり歩いてイスに自分で座っていたり…
子供の成長の早さと時の流れの早さを感じました。
またお会いできる日がとても楽しみです^^



久しぶりに皆様にお会いでき、とても嬉しかったです!
またいつでもブランベージュに遊びに来てくださいね!
スタッフ一同、お待ちしております。


ブランベージュスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは。

本日のブログは厨房の加藤が担当させていたただきます♪

梅雨も明け夏本番!
太陽の光が眩しい季節になりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日は
ブランベージュ秋メニューのお魚料理を
ご紹介します♪

「秋麗 〜シャンピニオンのマリニエール 麹のエキューム〜
金目鯛 ムール貝 オマール海老」



オマール海老の赤が鮮やかな秋らしい一品です。
シャンピニオンとはフランス語で「きのこ」
マリニエールとはフランス料理のソースで、
白ワインや魚の出汁、野菜を煮込んで作っています。
特にムール貝との相性が抜群です。

手前の泡は塩麹の泡です。麹には美肌効果があり、
美容にも良いとされています。

旨味がたっぷり詰まった濃厚なソースと
さっぱりとした泡を絡めて食べると絶品です。

沢山の方に召し上がって頂けたら嬉しいです。

次回はメインのお肉料理をご紹介します。

楽しみにしていて下さいね!

ブランベージュスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!

本日は結婚式には欠かす事ができない
『音楽』についてご紹介させていただきたいと思います♪


私は音楽には人の心を動かす事ができる
とても不思議な力があると思っています


学生の頃、テスト勉強や部活で落ち込んだ時に
必ずお決まりの応援ソングを聴き自分自身を
奮い立たせていました


映画やドラマを見ているとクライマックスのシーンで
感動する曲が流れ、さらに気持ちがグッと込みあがってきたという
経験は皆様あると思います


結婚式にも音楽は必要不可欠です
例えば、おふたりの入場のシーン
手拍子に乗せて明るく盛り上がる曲を選ばれる方や
ロマンチックにしっとりとした曲を選ばれる方もいます

親御様へ想いを伝える時間には
感謝の気持ちがメロディーや歌詞に含まれている
曲を選ぶ方も多くいらっしゃいます

おふたりがその時その瞬間を想像し
どのように魅せたいか場面に合った音楽を担当プランナーと
一緒に考えていきます

結婚式の当日はおふたりの想いを音楽に乗せて
ゲストの皆様へ届け、笑いや涙を共有できる素敵な1日と
なるように音楽も一緒にこだわっていけたらいいなと
思っております!

是非好きなアーティストや、おすすめの良い曲が
あれば教えてください♪

最後までお読みいただきありがとうございました!


ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの平賀です

いきなりではありますが、「お花」は好きですか?

結婚式の中でもお花の出番は多く、会場の装花、ブーケなどたくさんのお花を使用していきます

挙式の2~3か月前になるとお花屋さんと新郎新婦との3人で「会場装花のお打ち合わせ」というのを行っていきます

比較的、女性はお花が好きな方が多いので新婦様は「お花のお打ち合わせが楽しみです!」と目を輝かせてお話してくださる方が多いのですが
新郎様は「こんなに決めることがあるのか!」と驚かれるくらい、イチからお打ち合わせを進めていきます

春夏秋冬に合わせて季節のお花を使用し、季節感を出していけるのでその点も楽しみながらお打ち合わせを進めていけます

~夏 ひまわり~



~秋冬 ドライフラワー~



また、会場の装花もゲストの皆様と一緒に創っていく「フラワービュッフェ」という演出もおススメです
披露宴会場に入る前にお好きなお花を選んでいただき、テーブルの皆様でお花を飾っていけます



秋から冬の結婚式の皆様は、そろそろお花のお打合せですね
是非、参考にしていただければ幸いです!