―2020年9月19日—
青空が広がり風が心地良い今日の日
ブランベージュで幸せな一日を迎えたおふたり
新郎 ともやすさん 新婦 まりこさん
おふたりの結婚式のテーマは【TOMATO】
おふたりの大切にしている合言葉です♪
今日の結婚式にもトマト?が沢山詰め込まれています!
一日の始まりはファーストミート
運命のドレスを見つけられたまりこさん
本当にお綺麗でドレス姿のまりこさんが輝いていました!
ともやすさんとご対面ではおふたりらしい
ほんわかゆったりした時間が流れます
挙式はおふたりご希望の人前式
大切なご家族、ご親族、ご友人の皆様に見守られ
夫婦としての誓いを立てていただきました
そして快晴の緑いっぱい広がるガーデンで
フラワーシャワーとバルーンリリース♪
おふたりの想いが天まで届きますように
そんな思いを込めて「君に届け~!」の
掛声とともにリリースしました!
披露宴では見せ場の一つ
パティシエさんと一緒にこだわった
「トマト丸ごとケーキ!」
ゲストの皆様も大きなトマトの登場に驚きの声が上がります♪
おふたり仲良く可愛らしいスコップで入刀です!
その後はなんとまさかのまりこさんが
ビックサイズのスプーンでケーキを食べます♪
可愛らしい愛用のエプロンを身に着けて
ファーストバイトを行いました
ガーデンからお色直しで登場されたおふたり
後半は大切なご家族の方からの生演奏
ゲストの皆様からもお祝いの言葉をいただきました
ゆっくりとお食事そしておふたりとの会話を楽しんでいただき
クライマックスでは親御様へ感謝の気持ちを届けました
今日一日本当に温かい時間となりました
ゲストの皆様がおふたりを想う気持ちや
おふたりが皆様の事を想う気持ち
全ての想いを伝え合い笑ったり涙が流れたり
その場にいる全員で同じ感情を共有する素敵な一日となりました
ともやすさん まりこさん
改めて本当におめでとうございます!
おふたりと一緒に創ってきた結婚式
今日まで沢山の準備や想いがあり、時には焦る事や心配な日も
もちろんあったと思います
おふたりの想いの詰まった手作りのギフトや、映像、
グッズの全てが今日来ていただいた皆様に想いとして
届けられたのではないでしょうか?
私はおふたりの担当プランナーができて本当に幸せです!
優しくて温かいおふたりが大好きです!
これからもおふたりらしく幸せな家庭を築いてくださいね
そしてまたブランベージュでお会いできる日を
心から楽しみにしています!
頂いた似顔絵は一生の宝物です♪
ともやすさんまりこさん
いつまでもお幸せに♪
おふたりの担当プランナー 中野ふき
ブランベージュのブログを
ご覧頂いております皆様、こんにちは!
本日のブログは永井がお送りいたします
最近は朝や夜に
涼しい風を感じることが多くなって参りましたね!
結婚式のシーズンといわれる
秋の季節がやって参りました・・・!
秋といえば
「食欲の秋」や「読書の秋」など
色々想像されるかと思いますが
我々が思うのは・・・
「ガーデンキャンドルの秋」です!!!
ガーデンキャンドルというのは
期間限定の演出になります
ご使用頂けるのは
お色直し入場の際に辺りが真っ暗になる
秋・冬の午後に挙式を予定されていらっしゃる
お客様に限ります
ご覧の通り、「夜」「キャンドル」「ガーデン」
の相性は抜群でございます・・・!!
最初の披露宴入場は明るく、楽しい曲で♪
そして2回目のお色直し入場は
幻想的な雰囲気の中しっとりした曲で♪
ガラッと雰囲気を変えられて
色んなお写真を残せるのもいいですよね!
是非気になる方は
担当のプランナーまでお尋ねください^^
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの平賀です
9月も中旬になり、秋を感じる季節になってきましたね
今年はなかなか夏らしいことが出来なかった分
秋はたくさん美味しいものを食べ本もたくさん読みたいな~
と感じているところです
さて、今年は新型ウィルスのニュースをたくさん見てきました
ニュースで今日の感染者数の報告も日常になりました
そんな中で結婚式というイベントを行うべきか…
たくさん悩まれた新郎新婦を見てきました
たくさんの準備をし、楽しみにしていた結婚式が
いつの間にか考えることも嫌になってしまった
そんな声もお打ち合わせの中でたくさん聞きました
ウェディングプランナーとしてどう声をかけるべきか
どう導くべきか、私自身も考えることが多かった期間です
その中で、原点に戻って考えるべきなのは「結婚式をする意味」だと考えます
結婚式をしようと思ったきっかけは人それぞれだと思います
人生の節目として――
親孝行がしたい――
感謝を伝えたい――
その想いを第一に新郎新婦にとってベストな結婚式が行えるように
私たちウェディングプランナーが寄り添っていきたいです
ウェディングプランナーと新郎新婦は“期間限定の親友”です
何かあればいつでもご相談ください!
こんにちは
本日のブログを担当いたします
林です。
本日のブログは
お茶漬けをご紹介したいと思います♪
普段、結婚式では
ビュッフェスタイルでお茶漬けを
提供させて頂いておりますが
コロナウイルスの感染防止のため
ビュッフェスタイルではなく
お一人ずつお皿にてお茶漬けを味わって
頂く事ができます。
シェフ特製『牛しぐれ』と焼きおにぎり
様々な薬味を添えております。
お二人のご希望でうなぎや鯛などにも変更が
できるようになっており、コースの〆に
ぴったりな一品です。
お茶漬け以外にも
ウェルカムビュッフェの生ハムなども
お一人ずつの提供も可能になっておりますので
気軽にご相談ください。
最後までご覧になっていただき
ありがとうございました。
2020年9月13日―――
夏の暑さが和らぎ秋の気配を感じてきた季節
ブランベージュに新たな夫婦が誕生しました
やすしさん ひろかさん
はじめてブランベージュにお越し頂いたのは2020年の1月
約8か月の準備期間を経て、あっという間に結婚式を迎えました
おふたりといえば「ヨット」
会場のコーディネートももちろん海をイメージしました
教会式は厳かな雰囲気の中にも
おふたりの人柄やリングガールの登場で笑顔も溢れる時間になりました
披露宴のはじまり―――
奇跡的に晴天となり、ガーデンからの登場
この日を心待ちにしていたゲストの皆様の笑顔と盛大な拍手でお出迎えです
披露宴はゆっくりと皆様とのお時間を楽しんでいただけるお時間でしたね
楽しみにしていたおふたりのウェディングケーキ
ヨットをクッキーで表現したケーキは皆様にも好評でしたね
お兄さまとお姉さまにエスコートしていただき中座のあとは
和装姿でのお色直し入場です
結婚式では和装を着ると決めていたおふたり
各卓への挨拶とプレゼントも盛り上がりましたね
朝は雨だったのがおふたりとゲストの皆様の想いで
いつの間にか晴天になっていましたね!
悩みに悩んで、結婚式を行うと決断したと思います
結婚式だからこそ伝えられる想い、感じられることを
今日の1日で感じたのではないでしょうか
周りにいる家族、親族、友人たちをこれからも大切にして
おふたりらしく常に明るい家庭を築いてくださいね
本日は本当におめでとうございます!
またイベント等でお会いできたら嬉しいです!
末永くお幸せに^^
担当プランナー 平賀梨乃
—2020年9月12日—
お天気の心配がありましたが
見事に青空が広がった今日の良き日
新たな幸せの門出を迎えたおふたり
新郎 かずしさん 新婦 ももかさん
約1年かけてたくさん準備と打合せを行い
ようやく待ちに待った結婚式を迎えます
おふたりの1日の始まりは
ももかさんの楽しみにしていた“ファーストミート”
一緒にシチュエーションも考えてきました♪
普段は照れて言えないけれどなぜか素直になれる瞬間
おふたりだけの温かい時間が流れます
大好きな親御様にもおふたりの晴れ姿をお見せし
いよいよ人前挙式の始まりです
おふたりのために大切なご友人が大勢駆けつけてくださいました
入場の瞬間 たくさんの拍手と祝福の声が
おふたりを包みこみます
涙と笑顔が溢れる素敵な挙式となりましたね
ガーデンではフラワーシャワーと
おふたりの特技を生かして“ノックトス”
晴天の中大好きな音楽と大好きなご友人の笑い声で
大盛り上がりのお時間となりました!
そしてパーティーのスタート!
前半はなんといっても“ケーキイベント”
パティシエとこだわって決めた愛犬マシュマロくんの
大きなウェディングケーキです♪
これにはゲスト全員が大歓声でした!
そして大切なご友人からの身体を張った余興
とことん愛されているかずしさんとももかさん
常に満開の笑顔で幸せそうなおふたりに
ゲスト全員が癒されたはずです♪
そしてリメイク入場!!
おふたりの共通の趣味“バイク”での入場
初めての打合わせの日からバイクを使うと決めてました!
ガーデンからド派手に登場!
ももかさんのお衣装もガラッとチェンジです♪
お写真タイムでは常におふたりの元へ
大行列ができていました!
クライマックスでは沢山のご友人ご家族から
おふたりに向けてお祝いの言葉をいただきます
今日一日振り返ると笑いあり涙ありの1日でした
おふたりの周りには本当にたくさんの大切な方が
いらっしゃいます
大勢の方から愛されているおふたりの担当ができたことを
私は誇りに思います
何度もブランベージュにお越しいただき
一緒に悩み考えてきた今日の1日
おふたりはどんな時間でしたか?
私は大切な友達が結婚式を迎えるような
嬉しくて嬉しくて仕方ない気持ちでした!
おふたりと出逢わせてくれた同期のプランナーに感謝し
これからもかずしさんももかさんとお付き合いが続きますように
ブランベージュでおふたりの幸せを願い続けています♪
またブランベージュに遊びに来てくださいね!!
本当におめでとうございます!!!
おふたりの担当プランナー 中野蕗
皆さんこんにちは!
本日もブランベージュブログをご覧いただきありがとうございます^ ^
最近では、コロナウィルスの影響も「第2波」と言われた時期に比べると少しずつ感染者数も減り、連日の報道も少し落ち着いたような印象です。
でもまだまだ「安心」とは決して言えない状態が続いています。
きっと
「今、結婚式をしていいのか」
「今、見学に行ってもいいのか」
そんな不安な気持ちを抱えている新郎新婦さまは全国に沢山いらっしゃると思います。
8月頃から、ブランベージュでも結婚式がようやく少しずつ戻ってきました。
ウエディングプランナーになってから今まで、こんなにも長い期間結婚式ができない経験はありませんでした。
いつの間にか、
毎週結婚式があることが当たり前になっていたんだと思い知ったこの数ヶ月
結婚式ができること
「おめでとうございます」と言えること
担当の結婚式があること
それは決して当たり前のことではありません
そんな中、久しぶりに迎えた担当の結婚式
春に予定していた結婚式を、延期されたお2人
この日を迎えるまで、何度も話し合いを重ねました
「本当はただ楽しくて幸せな結婚式のはずなのに、今は結婚式をすることが悪いことのような気持ちで、考えるのが苦しい」
そんな言葉を聞いた打合せもありました
何とか感染リスクを抑えられる対策をしながら、どうすればゲストへの感謝を変わらず伝えられるか
親御様を交えて話し合った事もありました
「悩む2人に、担当として何を伝えるのがベストなのか」
「準備期間が少し長くなった分、もっと考えて、もっと良い1日にしましょう」
それぐらいしか伝えることができませんでした。
そして結婚式当日
笑顔いっぱいの2人
「よく頑張った」と声をかける親御様
何より欲しかった「おめでとう」の言葉
キラキラ輝く新郎新婦の姿を見て、「この日を迎えて正解だった」
そう思いました
もちろん感染症対策も抜かりなく、スタッフもマスク着用、できる限りのソーシャルディスタンスや換気に消毒と、しっかり行った上での結婚式です
中には、規模を縮小される方もいらっしゃいます
でも、この日を迎えることを諦めていたとしたら、見ることができなかったあの幸せな表情
コロナウィルスの影響で、沢山悩んだ時間も、家族と話し合った時間も、そしてその上で迎えた結婚式の時間も、これからの2人の人生の中で、より絆が強くなったと思える意味のある時間になっていると信じています
「今、結婚式をする意味」
きっと答えはありませんが、今だからこそ自分達の気持ちと向き合い、伝えきれない感謝の気持ちを伝えることができる結婚式という時間は、間違いなくかけがえのない時間になるはずです
それぞれの新郎新婦さまが、それぞれの状況で、心配なこともそれぞれ違うと思います
1組1組としっかり向き合い、ベストなご提案ができるよう、これからもブランベージュスタッフ全員で努めてまいります
「当たり前じゃない」
結婚式が今週末もできることを感謝しながら・・・
本日のブログは田端が担当いたしました。
こんにちは、本日のブログは宮原が担当いたします!
先日浜松にあるアーブルオランジュに行ってきました。
姉妹店になぜ行ったかというと…
お掃除です!
たまに行く事でお客様の目線になってお掃除ができるのです。
普段なかなかできない場所まで
全員で散らばって掃除をしました!
僕の担当は「ガーデンの植栽」。
猛暑のため散った葉っぱを広い、新芽が成長しやすいように
無駄な枝や葉を取り除きます。
木の下に溜まった落ち葉を取り除くと土やウッドチップ
がきれいに出てきます。
アーブルオランジュ自慢のガーデンを
お客様に存分に楽しんでいただくには手入れが必要です。
会場の魅力を最大に生かし
結婚式と会場のご見学を行っております!
皆様こんにちは!
本日のブログは加藤が担当をさせていただきます!
本日は私が“ブランベージュが大好きな理由”について
お話ししたいと思います。
私がなぜブランベージュが好きなのかと言うと
ここにいる皆が“温かい”からなんです!
PJと呼ばれるアルバイトスタッフとして
働かせていた頃から、ブランベージュ配属になり
社員として働かせて頂くようになった今でも
その想いは変わりません!
「何がそんなに温かいの?」と
思う方もいるかもしれません。
プランナー、厨房、PJ
全員が新郎新婦の為
ゲストの方々の為にと
一生懸命に頑張るため、
ブランベージュは本当に温かい会場なんです!
プランナーや厨房は
関わりなく仕事をしているという
イメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。
でも、ブランベージュのスタッフは全員が同じ想いなので
プランナーも厨房もPJも
沢山の話をして、沢山の経験を一緒にして
“皆で”結婚式を創り上げていくんです!!
だからこそ、ブランベージュでの結婚式は
温かく素敵な一日になるんです!
その事を知っているからこそ
私もウェディングプランナーになるという夢を
絶対にここで叶えたい、ここにいる人達と
新郎新婦やゲストの皆さんの最高の一日の
お手伝いをしたいと思いました。
今は大好きな場所で大好きな先輩達や
大好きなPJに囲まれて
大好きなおふたりの結婚式のお手伝いが
出来て本当に幸せです!!!
ブランベージュにお越しいただいた際には
沢山の温かいスタッフが皆さんの事を
お待ちしておりますので
お気軽にお声をかけてください♪
ブランベージュスタッフブログをいつもご覧いただき
ありがとうございます!
台風が心配される中見事に空いっぱい青空が広がった今日
ブランベージュでは幸せな結婚式が行われました
大切なご家族と友人を招待されての人前挙式
少人数だからこそ一人一人に想いを伝える事ができます
今日までおふたりと挙式内容にこだわり打合せを進めてきました
ゲスト全員にご参加いただく【ダーズンフラワーの儀式】
思い出のエピソードや感謝の気持ちを込めておふたりが
12個の意味合いに繋がるゲストをおひとりずつ決めてくださいました
そして親御様への感謝の気持ちも言葉にして挙式の中で伝えます
普段は言えない事も今日のこの瞬間だからこそ伝えたくなる
結婚式とはそんな不思議な力をおふたりに与えてくれます
涙溢れるとても温かい人前挙式となりました
おふたりからお開き後に「最高の1日でした!」
「結婚式を挙げれてよかった」その言葉を聞いた時
今日まで悩んで考えてきた日々を思い出しました
きっと当日を迎える直前まで不安や心配な気持ちが
あったはずです
それでも今日だったから叶えられたことも沢山あります
これからもおふたりにとって今日という日が
最高の思い出であり続けるように、そしていつでも
帰ってきていただける思い出の場となる事を願っております