ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

本当に暖か~い冬晴れの中本日も素敵なカップルが誕生致しました!



まずは「とよのりさん&みきさん」

お二人の交際はナント11年!!

そして出会いのキューピットはとよのりさんの弟さん!!

お二人の為に朝からフルパワー!パーティーでも随所に活躍して頂きました。



ご友人がいっぱいのパーティースタート!

とにかくゲストとの時間を大切にをテーマにとにかくパーティー中も動きまくりのお二人!!メインテーブルにはほとんどいない・・・。

前半戦はテーブルへご挨拶&フォトタイム!

ケーキカットで締めくくり・・・

ケーキ!ビールタンク















後半戦も・・今度はビール&おつまみ攻撃!!

汗びっしょりのとよのりさん!

ご遠方からお越しのご親族へもまたまたテーブルへご挨拶!

そして出番が参りました!!サンタさんの登場です

お子さん達も大喜び!今日は沢山のプレゼントでしたね!

サンタおめでとうー!















パーティーのあと・・・とよのりさんの胴上げそして・・・

みきさんの胴上げ!!

沢山のご友人とご親族に囲まれ

皆さんに愛されこの日を迎えたんですね!

本当にお二人らしいパーティーで温かい気持ちになれました。

本当におめでとうございました。

鷲野でした。



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



バブルシャワー後半は修司さん翼さんカップル☆

挙式後はバブルシャワーで爽やかに

お祝いです.。o○.。o○.。o○.。o○























そんなにたくさん?!ファーストバイトでは

修司さん これでもかと言わんばかりに

翼さんの口に食べさせてました!!

ゲストからも大歓声が☆





















サムシングブルーお色直し後はラベンダー色のドレスと

ネイビーのタキシードで登場!

結婚式で幸せを意味するブルーの

ルミファンタジアで

ゲストにごあいさつです☆

二人ともとっても輝いていい笑顔でした



















次は誰の番?ブーケは誰の手に?

次に幸せになれるブーケを手にしたのは

翼さんの尊敬する先輩♪

















おめでとー打ち合わせの時からほんとに

楽しかったです!

二人との距離がどんどん近くになって

お話できたこと いい思い出になりました

今度はクリスマスディナーでお待ちしております☆

濱名

そして、今日のブログ増刊号♪

みなさんに、素敵なお知らせがあります(^^)





21面相もうすぐお正月ですが、みなさんどう過ごされますか?お正月は毎年映画も大人気☆それに向けて、12月20日に「K-20 怪人二十面相・伝」が全国公開します。

これは、第二次世界大戦が回避された架空都市「帝都」を舞台に、怪人二十面相に仕立て上げられたサーカスの男と本物の二十面相とのバトル、二十面相を追う名探偵・明智小五郎との対立とその顛末を描いたものです。

出演者も、豪華メンバー揃い♪







   







噂のウエディングドレス☆その中で、ヒロイン役の松たか子さんがウエディングドレスを着るシーンがあるのですが…

なんとそのドレス、パーソナルステージさん(三河地区の店舗はグレイスさん)の衣装。松たか子さんのイメージと時代背景に合わせてつくったという完全オーダーメイドのウエディングドレスなのです。

全国のドレスショップの中から選ばれたそうですよ。

繊細なレースとシルクをたっぷりつかったドレスは、映画の中でも要チェックです!













これを記念して(株)ブラスで特別キャンペーンを開始しました!

  12月24日までにブランベージュはじめブラスの各店に新規ご来館いただいた

  お客様の中から抽選で10組20名さまに「K-20」の映画チケットをプレゼント!

  さらに期間中新規ご来館&ご成約のカップルのなかから抽選でクリスマスプレゼントとしてダイヤモンドが当たります!
 

 年内営業日は12月24日まで。ぜひご来館ください!

   



以上、年末に向けてのうれしいお知らせでした☆

みなさんこんにちは!!もうすぐクリスマスですね♪私は今からとても楽しみです☆突然ですが皆さんは苦手な食べ物はありますか??私は小さい頃から牛乳が苦手です。そんな牛乳嫌いの人にオススメなのはこれ!!ちょっと不思議なストローを紹介したいと思います!

sutoro

よく見るとこのストローの中には丸い粒が沢山つまってます!!ちなみにこのストローはキャラメル味です♪

mitikatu]

このストローを使って牛乳を飲むとあら不思議!!ストローを通ってくる間にただの牛乳がキャラメルオレに変わってるんです!ビックリですね~♪

miti

これで牛乳が苦手な人もおいしくカルシウムがとれますよ☆ちなみに私のオススメはチョコ味です♪みなさんもお気に入りの味見つけてくださいね!

今日のブログは厨房河村でした♪

 今年もあと少しっ!いよいよ本格的な冬が近づいて参りました。冬と言えば鍋っ!!いや~~毎日でも飽きませんなっ。

 連日鍋パーティーの話題で盛り上がっておりますが、私も先日今年初鍋パに行って参りました~。





s-P1000061今年の7月に挙式をされた賢志さん&美由紀さんの新居へお邪魔させていただきました♪

 じゃじゃんっ!!!見てくださ~いっ!美味しそうでしょ?お二人のお友達のぶさんお手製のつみれの油あげ包みがとってもいい感じです♪











s-s-P1000067美由紀さんとのぶさんは九州出身っ。お二人とも焼酎と言えば芋っ!美味しいお酒とお鍋に箸も進みます☆

 そしていろんなダシがグツグツ出てきたスープでご飯をIN!うどんかご飯か迷いましたが、今回はご飯の勝利ですっ!これは間違いないっ!!











s-P1000069やっぱりみんなで鍋を囲むのは最高ですねっ☆

お仕事帰りでお疲れの中、招待してくださって本当にありがとうございました~。と~~っても楽しかったです。またお邪魔させて下さいっ♪ 

(石川)

皆さん今晩は!

今日のタイトル・・・・・・??????????????なめりん?・・・・



実は昨日、10月13日にブラン・ベージュで結婚式をして下さったお客様の新居に

鍋パ~ティ~にお呼ばれしました^^



私達を呼んでくださったのは、

私と名前が一緒のみちこさんと、私の弟と同じ名前のせいいちさん☆



お鍋の具材も七人みんなで買い物!みんなそれぞれに食べたいものをカゴに入れて

いったら結構な量です。



いよいよ新居にお邪魔しま~す!!!!みんなのお腹もテンションも上がります!

もうペコペコです~

もう煮えたかな~





s-DSC03549







結婚式のDVDを見ながら・・・

思い出に花を咲かせながら・・・

皆でお鍋を皆で、つっつきます~ 



s-DSC03547

s-DSC03548





















なめりん『なめらかプリン』ジャンケン。せいいちさん曰く『なめりんジャンケン』!

なめらかプリンを見るたびに、つぼにはまります^^



一月には、ママ、パパになるお2人!

とても楽しい時間を作って下さりありがとうございました。

今度は、是非三人にお会いできるのを楽しみにしていますね!



新居のテレビ下に、ポニョを発見!めちゃめちゃ嬉しかった上清水路子でした。







s-DSC03059宝物

本日は、先日12月初めよりスタート致しました「冬メニュー」のスタッフ試食会がお昼!そして夜は月2回のウエディングメニュー試食会が行われました。

アワビのグラタン紅茶のムース













シェフ達の想いを100%お伝えする為ベージュスタッフそしていつも元気にお手伝いしてくれているPJさん達も加わりフルコースのお勉強!



シェフ達の喜び・・

オープンキッチン越しから見えるウエディングケーキと対面する新郎新婦の笑顔・・・

きれいに残らず下がってくるお皿・・・

披露宴のお開きにわざわざお礼に来て下さるゲストの握手・・・



冬メニュー鈴木料理長













僕達はそんなシェフ達の想いをもっとお伝え出来る様もっともっと心のサービスを重ねていきたいと思います。



そしてまたベージュの料理を食べたいと帰ってきてくれる事が何よりの喜びです。

鷲野でした(撮影 宮原・・)

 今日も真青な空のもと、二組の寒気を吹き飛ばすほどの熱い熱い結婚式が行われました~。



 最初の幸せカップルは圭志さん美希さんですっ!!いつもおっとり圭志さんも今日はかなり緊張気味です。一方美希さんも緊張する~~とおっしゃていましたがいつも人を惹きつけるとっても笑顔が素敵な美希さん、今日はまた特別にかわいくてそんな緊張など感じさせませんっ!真青な空に美希さんスマイルが弾けますっ♪







s-IMG_4246s-IMG_4252さてさて和やかに始まったパーティー。ゲストの方たちもみんな温かくて写真隊もたくさんいらっしゃいますっ。そんなたくさんの方たちに囲まれてケーキカットですっ!お二人のこだわったミッキーケーキは本当にかわいかったですねっ♪TOKIOの曲にのせて相当盛り上がったケーキカットでした~。









s-IMG_4271お色直しをすまし、リメイク入場したお二人。なんとテーマは「シンデレラ」っ!!水色のドレスに身を包みスティッキを持った美希さんはまさにシンデレラ!入場時には魔法をかけてくれましたっ^^/

 その後は圭志さんのお友達からの余興が続きます。なんと誰も予想しなかったウエディングベルの演奏は感動しました。こんなに一生懸命余興をして下さるお友達をもってお二人は幸せですねっ!









s-IMG_4283じゃじゃ~~~んっ!!和装に着替えたお二人っ!!どうですか~~。青空のもと、とっても華やかなお二人っ!!カーテンが開いてすぐにたくさんのカメラマンに囲まれたお二人。デザートビュッフェをしながら和やかに時間が過ぎます。大切な方たちに囲まれたお二人。ほんとうに幸せそうですっ。

















s-IMG_4322本当にお二人おめでとうございますっ!手紙も謝辞もバッチリ決まってクライマックスは涙涙でしたね。最初にお会いしたのが約一年前。その日から今日まで本当にあっという間でしたね。

 いつもいつも笑顔で打ち合わせにきて下さったお二人。「分かりましたよ~。」という美希さんの返事にいつも元気をもらっていました。小さい頃からのお友達やおじいちゃんおばあちゃんも笑顔で本当にうれしそうにお二人を祝福してくれていました。周りを巻き込んで幸せにしてしまうお二人だからこそできる温かい結婚式でしたね。

 

 どうかいつまでもお幸せに~~。ずっと変わらないステキなお二人でいて下さいねんっ☆

 本日司会を務めてくださった山本様も素敵な結婚式にして下さってありがとうございました。(石川)



                       

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○





今日の後半のお2人は・・・

秀義さん、美代子さんのお2人。

いつも仲良しのしっかりカップルです!!



IMG_4327





2人のテーマは四葉のクローバー★

ケーキも四葉です!!

しかも12月ということで、イチゴ人形ちゃんもクリスマスバージョンに!!

(わかりますか??帽子をかぶってるんです!)



11





















そしてご両親へのサプライズケーキカット♪

日頃お世話になっているお父さん、お母さんに感謝の気持ちを込めてケーキのプレゼントです!!

特に美代子さんのご両親はケーキカットをしていなかったらしく、とても喜ばれていました

12

























お色直しは赤いドレスを着てのキャンドルサービス!!

かわいいです☆

お2人仲良くキャンドル点火です!!!



13

















お2人本当におめでとうございます★

2人のお仕度をしてくださったお母様方、ありがとうございました!!

2人の一生の思い出になったと思います。

4

秀義さん、美代子さん。

ブラン:ベージュに最初に来てから半年、短かったですが楽しく打ち合わせをさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです!!

2人の幸せを心から祈っています!

いつまでもお幸せに・・・・



福岡

こんにちは!12月始の土曜日、寒気がやってきましたが

いよいよ圭造さん・純子さんの結婚式の日もやってまいりました!!

寒いといっても空気が澄んでいてどこか気持ちぃ~

青空もいつもとどこか違う爽やかな色!!!



いよいよ圭造さんの入場、緊張した眼差しが男らしいです

続いて純子さんリングボーイと一緒に入場します!



パーティが始まるとリングボーイを務めてくれたりゅうと君はやと君

におもちゃをプレゼント!二人ともすぐさま袋を開け

喜んでくれました!りゅうと君はやと君お手伝いしてくれてありがとう☆





IMG_4184

















お次はケーキカット!圭造さんの野球仲間の皆さん

純子さんのお友達、まるで記者会見の様にフラッシュがたかれます!

IMG_4188

















挙式の時から花嫁純子さんが持っていたウェディングブーケ

ご友人にプレゼントしました!そして一緒に中座です。

今日しか持つことのできないウェディングブーケ、

いろいろな思いを込めてのプレゼントでした!IMG_4193





















お色直し後はお友達の余興で盛り上がります!

純子さんのお友達はこの日のために一生懸命練習したベル。

季節的にもバッチリ!しっとりとした雰囲気のなか純子さんへ

みんなの気持ちが伝わります。



新郎圭造さんの野球部先輩の余興はたった一人で

体を張り、堂々とあまりにも余興なれをしていました

僕も見ていて思わず笑ってしまいました!

ご友人の余興は本当にあたたかいものですね!IMG_4211



















出会った時からお兄ちゃんのように、お姉ちゃんの様に

僕をいじってくれた圭造さんと純子さん。

今日は本当におめでとうございます!!

今度は家に遊びに行かせてもらいます☆



IMG_4223















宮原

こんにちは。

ウィンタースポーツの季節がやってきました。

しかし最近はさっぱりです。

スキーは結構自信あるんですが、スノボーは滑れる程度で、スケートは話にならないくらいヤバイです。

でもスポーツを見るのは好きで、スノボーのハーフパイプや、エアなどの大会はみてますね。

どの選手もなんだーって思うぐらい早くて高くてキレイで、なにより楽しそうに演技してて、自分もその場にいるみたいに思えてきます。

見てると行きたくなってくるので、来年はぜひ冬の山に行きたいです。

タイトルに冬は・・・とありますが、それは昔のたとえで冬の山のことを、冬は眠ると言っていました。その言葉どおりで、冬の山は静かで、荘厳な景色のようみたいです。

こんばんは!今日のブログ担当宮原です

タイトルは「ベージュのチューボーですよ!」

毎日シェフを中心に

週末に向けて下準備が着々と進められて行きます。

結婚式当日ゲストの方に熱々できたてのお料理を

召し上がっていただくために欠かせない大切な作業ばかりです!



鈴木シェフの下で今日も楽しく頑張るこの人は福井大祐さん

DSC00660













週末数あるお料理の中に入る野菜を真剣に切っています。

DSC00668















もちろん全てのお料理は一品いっぴんが手作りでゲストの感想がダイレクトです。

包丁を使うにも神経を集中させます!

DSC00670DSC00671















今週僕は担当の結婚式があります。僕はお料理に手を出すことはできませんが、

本当に心を込めて作ってくれるスタッフがいます。

シェフを始めとするキッチンの皆さんが作るお料理が

週末ゲストの皆さんの元に届くのが待ち遠しいばかりです。





DSC00673