みなさんお久しぶりです。
最初に私ごとですが、先日の9月18日にここブランベージュで結婚式をさせて頂きました。
自分がいつも働いている場所での結婚式、最高の一日となりました。
ご協力して頂いた多くの方々に本当に心から感謝しています。
ありがとうございました。
さて、結婚式の後といえばハネムーンですね。
みなさんはハネムーンでどこに行きたいと思われますか?
ちなみに僕たちはハワイに行ってきました☆
「えっハワイってベタ過ぎるでしょ!!」と思われる方たくさんいると思います。
ですが、僕たち二人ともこれが初めての海外旅行なのです・・・
初めての海外だからこそ日本語も通じるハワイでしょ!!といった感じで行き先はハワイに決定
空港に着いてからテンションは上がりまくり!!
まず時差というものに感動しました 笑
日本の20日夜10時にセントレアを出発したのにハワイに着いたのが20日の午前6時頃!当たり前のことかもしれませんが、何か得した気分で一日がスタート
ハワイでまずビックリしたことが、料理のボリュームの多さ!!
自分たちの前にハワイに行っていた大さんから少し話を聞いていましたが、予想以上の量にビックリ!!
ただ、せっかっくハワイに来たのだから残すわけにはいかないと全て食べきりました。(結果日本に帰って来た時には5キロ太っていました・・・)
そんなこんなではじまったハワイ旅行、日本から離れた地で今まで経験したことがない体験をたくさんしました。
ずっとやりたと思っていたシュノーケリング☆
スポットまでの道中で出会ったのは野生のイルカ!!
少し手を伸ばせば届くようなところにいるイルカに感動しまくりました。
そしてハワイといえばダイアモンドヘッドでしょう。
一番上に着いた時はしんどくて半分酸欠状態でしたが、そこから見える光景には疲れを忘れさせてくれる感動がありました。
夜景にも心奪われました。
みなさん知っていますか?
ハワイは夜、電飾で何かを現すことを禁止されています。丘から見える光は全て単色なのです☆
都会の夜景とは一味違う夜景が見ることができました。
<imgsrc=”http://www.blog.blanc-beige.net/imgs/f/c/fc9aa4a5.jpg” width=”150″ height=”112″ border=”0″ alt=”s-P1010004″ hspace=”5″ class=”pict” />
全ての体験が初めてで新鮮で時間を忘れて楽しみました。なんだか自分の世界観が広がった気がします。
旅行最後の日、ベランダで座りながら奥さんと誓いました。
「絶対に来年もハワイに帰ってこよう!!」
本当に、本当に最高のハネムーンでした。
だこらこそ今日からまた気持ちを切り替えて仕事を頑張ります!!
梅本
9月ももう終盤、朝晩涼しい日が続いていますね。
この寒さにわくわくして…さっそく昨日押入れから毛布を引っ張り出してきたタニムが今日のブログをおおくりします!
先日、実家の押入れを整理していたらとっても懐かしいものがでてきました。
くたびれてしまった小さなその箱からでてきたのは…
私の宝物…なつかしの「手紙」たちです。
中をのぞいてみると、小学校を転校するときにもらった友達からの手紙。
部活の仲間との悩みの相談の手紙。
先生からもらった励ましの手紙。
毎年もらう祖父や祖母からの年賀状。
授業中にこっそりまわした高校の親友との他愛もない一口メモ。
誕生日に母親からもらったバースデーカード。
いままで24年間分の「手紙」。
空けた瞬間…ふわーっと思い出がよみがえってきました。
まだ幼い字で書かれた文字ひとつひとつから、声が聞こえてくるようでした。
この1つ1つの言葉に、その当時の私は和まされ、励まされ、救われてきたはずです。
これまで一度も捨てずにちゃんとしまっていた自分をほめてあげたいなと思いました。
そして最近またひとつ素敵なカードをもらいました。
9月18日。
私の大切な同期の梅ちゃんの結婚式。
かわいいプレゼントについたカード、いつもの梅ちゃんの字で1言だけ。
飾らない梅ちゃんの、やさしい言葉に涙がでました(なんて書いてあったかは秘密です☆)
手紙なんてあまり届かない世の中になってきました。
パソコンやメールのほうが早く気持ちを伝えられるからかもしれません。
でも文字から伝わるあったかさは年月をこえて、必ず残るものです。
同期からもらったあったかいメッセージカードは、私のくたびれた宝物箱にまた大切にしまっておこうと思います。
タニム☆
秋晴れ気持ちいいお天気の中、今日も幸せになった新郎新婦さんが。。。♪♪
まず前半はなおひささん&しょうこさんです!!
おふたりがこよなく愛するもの。。。それは愛犬☆きゅう&てんです(^□^♪
今日のテーマは『頑張れきゅう&てん!!』いろんな場面でひっぱりだこだったんです!!
ゆったりまったりな雰囲気のおふたりは挙式も楽しんでくれたよう。
でも隣でどきどきしているちっちゃいコがいたんです。
なおひささん&しょうこさんの大切な指輪を預かるリングドッグのきゅう&てん★☆
ちゃぁんとおふたりのもとへ指輪を届けてくれました(*^U^*)
そして披露宴スタート!!ウェルカムスピーチは緊張したようでしたが、ちびっこたちの乾杯と共に始まったお料理と写真タイムになおひささん&しょうこさんも笑顔でいっぱいです!!
乾杯を頑張ったちびっこちゃんたちには欲しかったものをプレゼント!!みんなすぐに開けて、そのあとず~~っと持ってましたね^m^♪
おふたりのウェディングケーキを運んできたのは。。。!!なんと新郎なおひささん☆
だってウェディングケーキには大好きなきゅう&てんが乗ってるんです(^^)/大切に大切にしょうこさんの所まで届けてくれました☆★☆
ウェディングドレスからお色直ししたしょうこさんの衣装はきれいな緑色。みんなしょうこさんに似合ってると大絶賛です!!
そして横からぴょんぴょん走ってきたのは、もちろんきゅう&てんです♪今までの練習以上に上手におふたりのところへ駆けていきました~!!えらいっっ!!
ご親族とのおしゃべりや写真タイムを楽しんだ後、ガーデンのカーテンがオープン!!!!
ガーデンにいたのは、わくわくするデザートビュッフェに、たっくさんのお友達!!
みんなブランベージュまでなおひささんとしょうこさんのお祝いに来てくれました!!
暖かいお天気の下でデザートを楽しみますが、これだけじゃありません!!
おふたりからの幸せのおすそ分け☆ブロッコリー&カリフラワートスです\(^_^)/ハプニングもありつつ、盛り上がりました!!
あったかくて優しい気持ちをたくさん持ってるおふたり。
ご両親やご兄弟、お友達、ゲスト、きゅう&てん、そしてお互いのことを想うあたたかさが本当に心地いいんです。
そのゆったりまったりな雰囲気のまま素敵な家庭を築いてくださいね★☆
あすか
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
そして続いては・・・・
あきひろさん&かよさんです。
二人との出会いは・・・
お二人の出会いは私に勇気をくれました。
そんな出会いから始まり…
打ち合わせが始まると意外な共通点も発覚し…
なんだか、すごくリラックスできるようなそんな打ち合わせの時間が進みました。
あきひろさん・かよさんなら絶対に素敵な結婚式になる。
そう確信していたとおり・・・
かよさん、さすが職場のアイドルだけあります!
次から次へと、披露宴に参加しない
友人ではなく・・・
上司の方々が次々と登場してくれます!
お名前しかお伺いしませんでしたが
きっと・・・・
すごい肩書きを持った方々なのでしょう・・
と思うばかりでした。。。
そんな中から始まった結婚式
かよさんも美人さんですが・・・
あきひろさんも素敵な男性!
本当にいろいろなかたからのおめでとう!の声。
うれしいですね☆
でもお似合いのカップルだと思います!
秋晴れ!
最高です!
そんな中から始まった披露宴は・・・
始まりから盛り上がりましたよね☆
にぎやかのなか、
我シェフ:中川シェフと自ら打ち合わせしたケーキに
ケーキカットです☆
ゴルフ、、
趣味ですよね!?
でもゴルフから始まった繋がり、、
それはゴルフのおかげです☆
だからこそゴルフのケーキでケーキカットです!
これも盛り上がりました~!!
そしてお色直し後は・・・
素敵なお着物で登場。
そのすぐのイベントは、、
お写真に残せませんでしたが
和服姿には欠かせない・・・
この方々に登場してもらいました!
めでたやです!
今日のゲストは盛り上げ上手!
かわいいめいっこちゃん&甥っ子ちゃんは目の前でつかれるお餅に大興奮してました♪
二人も悩みに悩んだ演出。
楽しんでいただけましたでしょうか??
今日はmあっという間の一日でした。
あきひろさんの家族をとても感じた余興。
中座でもおばあちゃまが足が悪いときいていたのに
ず~っと身を乗り出して披露宴を楽しんでくれていました。
だから中座のときも一生懸命、前まで歩き・・・
しっかり、あきひろさんの手を握って歩いてくれました。
家族って素敵だと・・・
そう思わずにいられないそんな時間でした。
そんな光景を見せていただいた後の・・・
お兄さんからの余興。
それまでのお兄さんはそんなにお話しする場面はありません。
でも、きっと披露宴を盛り上げる・・
そんな気持ちで盛り上げていただけました☆
あきひろさん、いい兄弟いて幸せですね!!
あきひろさん・かよさん。
今日は本当におめでとうございます。
二人との出会いから忘れていません。
今日は、ここブランベージュで式を挙げて
よかったと最後まで思っていただけましか?
私は、一番そばでお手伝いできたことを心からうれしかったです。
二人のいろんな場面とそしていろいろな気持ちを感じることができました。
そして、ご両親とお話しさせていただき・・・
大切に育てられたその気持ちも感じました。
あきひろさんのお父様からのお言葉。
嫁であるかよさんを、それはそれは大事にうれしく迎えている
そんな両家代表謝辞のお言葉
とても感動しました。
一言一言の重みが会場を包みました。
あきひろさん・かよさん。
おめでとうございます。
お二人のことがとても大好きです。
二人が、素直な意見をぶつけ
素直にお互いを思う気持ち。
すごく打ちあわせの時から感じていました。
幸せですね。
これからも幸せでね☆
夏目
お久しぶりです。
唐突ですが、皆さんは結婚式のお料理のイメージは
どんなイメージがありますか?
豪華なお料理、華やかなお料理、色々なイメージが
ありますよね。
思い出に残る大切な日のお料理・・・
新郎、新婦お2人からのおもてなしのお料理・・・そう!
「特別」なお料理なんです。
ブランベージュでは当日のお料理、ウェディングケーキの
打ち合わせに、厨房スタッフも参加します。
実際に顔を合わせ、お料理の要望やゲストの方のアレルギー
などを細かくお聞きし、結婚式当日に新郎、新婦お2人の顔を
思い出しながら作ります。
そんな「特別」なお料理を作れる事を、幸せに思う
調理場中川でした。
すっかり秋晴れで爽やかな風が吹く中、
ブランベージュではドレスの試着フェアは行われました!!
しかも今回はただのドレス試着ではありません!!
かわいいビートルさんを貸していただき、
ドレスショップのマルイチさんには
たくさんの素敵なウェディングドレスを持ってきてもらい、
バルーンを取り扱うニコフィーさんにはエントランスからガーデンまで
色とりどりのバルーンで飾ってもらいました!!
ウェディングドレスは女のコの憧れ。。。♪♪
お天気もとてもよかった今日はきっとたくさんの新郎新婦さんが
結婚式当日のきらきらした表情や雰囲気をイメージしたはずです(*^U^*)
明日はドレスの試着会ではありませんが、
ゆっくり会場を見れるフェアをご用意してます!!
ぜひぜひご来館ください~!!
あすか
お久しぶりです☆
昨日は台風の接近で、すさまじい風と雨でしたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日のブログは、家のドアポストの隙間から雨が入りこんで、玄関が水びたしになってしまった田端がお送り致します!
今日は皆さまに、ブランベージュで明日行われる
『ドレス試着フェア』のご案内をさせていただきます☆
“結婚式で着るドレス”
それはきっと、女性なら1度は憧れを抱くものではないでしょうか?
結婚式の準備で一番初めにすることが、「衣装選び」です。
“どんなデザインがいいかな…”
“何色の衣装がいいかな…”
色んな事を考えながら、当日をイメージして衣装を選んでいただくと思います。
そんな中で、ただ会場をご見学していただくのではなく、実際に一度ドレスを着て会場を歩いてみる。
そして少しでもブランベージュの結婚式のイメージを膨らませて欲しい!
そんな想いで『ドレス試着フェア』を行っています。
“ドレスを試着するのはちょっと緊張するなぁ…”
と思う方もいるかも知れません。
ですが、きっと試着室から出てくるご新婦様を待っているご新郎様は、もっと緊張していることと思います。
私たちスタッフも、ご新婦さまが試着室から出てくる瞬間がすごく楽しみな時間です♪
ぜひブランベージュのドレス試着フェアへお気軽にお越しください(^_^)
また、お越しの際はブランベージュへ1度ご連絡をいただければと思いますので、よろしくお願いいたします!
ブランベージュスタッフ一同、楽しみにお待ちしております!
Blanc Beige(ブランベージュ)
TEL 0566-72-5577
田端
こんばんは、本日のブログは中尾がお送りさせていただきます!!
前々回のブログでもありましたが、
9月18日は私の同期:梅本プランナーの結婚式でした。
私はプランナーという仕事をしていますが
結婚式に‘列席’するのは初めてのこと。
お恥ずかしいことではありますが、いざ列席となると。。。
何を着ていけばいいんだろう?
何を持っていけばいいんだろう?
分からないことだらけ(笑)
今回、私は披露宴で流す生い立ちビデオの作成を任されていましたが…
果たして18日までに間に合うのか。。。
あとは同期でやる余興…ちゃんと成功するのか。。。
結婚式を迎えるまでにはやることがいっぱい!!
でも任されたことがとっても嬉しい☆
当日を迎えるまでは緊張とわくわくとそわそわと…
今回初めて列席という立場に立つことが出来、感じたこと
結婚式当日にはたくさんの想いが詰まっている
それは結婚式を迎えるまでに色んなストーリーがあるからこそ。。。
ご家族として
お友達として
ご親族として
先輩として
同期として
後輩として
みんなそれぞれに抱く想いは違うけれど、
それぞれの想いでうめちゃん・まいちゃんをこころから祝福した日
うめちゃん、まいちゃん☆
今新婚旅行を楽しんでるころだね!!!
本当に本当におめでとう!!!
ラストの新郎謝辞にはやられたよ。。。
これからも同期として、一緒に頑張ろうね!!!
まいちゃん、また餃子ごちそうにお家お邪魔するね☆
本日のブログは結婚式の感動を改めて感じたベイブがお送りいたしました
皆さんこんにちは。
今日のブログは厨房の勝野です!
先日、東京にある三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。
ジブリ好きなら一度は必ず行ってみたいところですよね!
美術館は残念ながらカメラの撮影NGなんです。
「ジブリ美術館は物語の入口です、物語の主人公になるには、
カメラを向けるのではなく、この空間を自分の目で見て、
体で感じて下さい」
すごく素敵の言葉だなと素直に感じました。
確かに、カメラで撮ることばかり考えていては、素直に
見ることができない気がします。
一つ一つを心におさめて、すごく素敵な時間を過ごすことができました。
結婚式場も、物語の始まりなんだなと思いました。
物語の始まりのプロローグが私たちの仕事だと思うと、
すごく、嬉しいですよね。
これからも、素敵な物語をたくさん作りたいと思います。
いよいよこの日が来ました
僕らの仲間梅本プランナーの結婚式です!
一週間前からの天気予報は曇り…雨…曇り…雨…
でも当日は…
晴天!!
最高の天気に恵まれてガーデンに立つ2人
背の高い新郎はいつもの梅本プランナーではなくて新郎梅本正登さん
そして寄り添う優しい笑顔の女性は新婦真衣子さん
沢山のゲストに楽しんで欲しいという願いが届きました!
挙式でお二人が行ったのは
タイムカプセルキャンドル。
ゲスト全員の願いを詰め込んだタイムカプセルは
毎年キャンドルを灯すことで10年目を祝ったお二人の
前に現れます。
挙式で誓う言葉何年経っても守り続けて下さい!
挙式後ガーデンでのフラワーシャワーの後は
梅ちゃん担当で挙式されたお客様もスタッフもゲストも
全員でバルーンリリース☆
晴れ渡る青空に100個以上のバルーンが放たれました☆
集合写真では梅本プランナーの後輩安武&守本も
体を張って頑張ります!
1、2、3、ダーーーーーー!!!!!
で笑顔満開!
頑張りました!
今まで見たことのないオープニング映像の後に現れた
お2人に祝福の拍手。
愛されているな~と担当の僕まで少し感動してしまいました。
同期の余興では結婚式で必要な筋肉を紹介。
フラワーシャワーで必要な筋肉
乾杯で必要な筋肉
そして…祝福の筋肉。
全力で会場を盛り上げてくれました!
こだわりのウェディングケーキはプロ―ポーズの舞台
夢の国のお城。
想いでのケーキは想い出に残るケーキでした。
さて、リメイク入場
でもやはりここは普通の入場ではありません。
ブランベージュプランナーチーム総動員で
盛り上げます!
ガーデンステージでの梅ちゃんから真衣子ちゃんへの
サプライズプレゼント。
何かしてあげたいとずっと考えてきました。
最高に気持ちよく決まった入場に会場も
大盛り上がり!
後半では真衣子さんのご友人の余興も続きます!
頑張って集めた真衣子ちゃんと取り巻く多くの人からの
コメントに驚き喜ぶお2人、あたたかいご友人に囲まれて
きたのがわかります!
さぁ、ここでデザートタイム☆
ガーデンにずらりと並んだデザートはお2人からの
プレゼント☆
BRASS名物めでたやも登場です!!!
念願の餅つきができた梅ちゃん。
生れた時から結婚式では餅つきをしたかった…
喜びの太鼓がガーデンに響きました。
梅ちゃんといえばキャンドルリレー。
沢山のキャンドルが会場内の雰囲気を優しくします。
その場にいるだけで厳かな雰囲気に包まれる。
あの時封じ込めたキャンドルの煙とともに
お2人の永久の願が叶う事でしょう。
皆が大好きな梅ちゃんと真衣子ちゃんの大切な一日
を任せてくれてありがとうございました。
本当にほんとうに幸せになって下さい。
心から願っています。 宮原
今日9月17日は少し天気が心配されていましたが…
そんなことはまったく想像もつかないほどの晴れ渡る青空のもと、素敵な2組のカップルが笑顔の太陽をかがやかせてくださいました。
まず1組目のカップルはたくやさんとやすえさんです!
本日の降水確率は80%!
朝、お2人がブランベージュに来た頃は、やっぱり雨が降っていました。誰もが、「やっぱり降ってしまったか…」と思い始めた頃、なんと・・・!!
挙式前になって一気に雨が止み、さらには雲の切れ目から青空が見えるほどの快晴になりました☆
たくやさんとやすえさんは、本物の『晴れ男、晴れ女』ですね!
最高のお天気の中、お2人が楽しみにしていたブーケトスとお菓子トスがいよいよ始まります!!
『せーの!』の掛け声と共に、お2人からゲストの皆様へお菓子が宙を舞います!ゲストの方もすごく盛り上がっていたので、お2人も喜んでくれました♪
さて、ここからは披露宴のスタート!
まずはケーキカット!お2人が考えたオリジナルケーキの登場です!
考えていた以上のケーキが登場したようで、お2人も盛り上がっていました☆
その後は、やすえさん思い出の振袖でのリメイク入場です!その振袖を買ってくれたおばあちゃんも嬉しそうな表情!
大成功ですね!
さらにご友人の方からすごく心のこもった歌のプレゼントでは、会場中が感動に包まれました。
そしていよいよカクテルドレスでのガーデンからのリメイク入場の時が来ました!
「ちょっと雲も出てきたし、もしかしたら雨降ってしまうかもな」
誰もがそんな心配をしていました。
ですがお2人のお支度が整うころ、いつの間にかさっきまでの雲は全て流れ、ブランベージュのガーデンに祝福の太陽の光が降り注ぎます!!
まさに快晴!!!
カーテンが上がると共に、ゲストの方からも思わず歓声が上がります!
1卓1卓、感謝の想いを込めてしっかりとキャンドルサービスをしていくお2人。
デザートタイムでは、お2人からゲストの方へのサプライズ!
9月の誕生日の方には、ケーキの上にたくやさんやすえさんが文字を書いたクッキープレートがのったケーキが皆様の元へ運ばれてきます!
皆さんすごく嬉しそうにしてくれていましたよ♪
そして披露宴もラストに近づき、新郎たくやさんからご両親へ歌のサプライズプレゼントです!
今日まで何度もカラオケで練習をしてくれたというたくやさん。
ご両親もすごく嬉しそうに聞いてくださっていました。直前に考えたサプライズ、しっかり気持ちが伝わったようで、本当に良かったです!
『感謝☆みんなで楽しむ!』がテーマだったたくやさんとやすえさん。
披露宴の中でも、感謝の気持ちを伝える為のイベントをたくさん入れました☆
「あっという間だったぁ」と言っていたお2人。でもきっとそのあっという間の時間の中で、たくさんの感謝が伝えられたと思います!
初めてお2人と会った日から約4か月。今までお仕事の合間を縫って、一生懸命考えてきたものが現実となり、ゲストの方の笑顔や、何よりもお2人の笑顔が見られて幸せな気持ちになりました♪たくやさんやすえさんの結婚式を一番近くでお手伝いできた事、本当に嬉しく思います!もう打合せがないと思うと寂しいので、いつでもブランベージュに遊びにきてくださいね!(日記の続きも楽しみにしています♪)
本日は本当におめでとうございます!!!
● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○
後半の2人はいつもかわいい癒し系の笑顔をふりまいてくれるゆうたろうさんとちはるさんです。
頑張りやのお2人は昨日、今日と新郎新婦にもかかわらずとことん結婚式の準備をしてくれました。
ゆうたろうさんは人生初のDVD作り。
2人の思い出を綴った生い立ちDVDやエンドロールを時間をかけて作り上げてくれました。
生け花を習っているちはるさんは、なんと会場の装花を自分で生けてくださいました。
最初にブランベージュに来た時からの念願だった自分の作った花でみんなをおもてなしたい!という夢。
試行錯誤をして、花器をそろえ、昨日と今日の朝までかかって全卓分のきれいな装花を完成させてくれました。
そんな頑張り屋の2人は中学校の同級生。
社会人になり音楽サークルを通して再会した2人。
2人の人生は中学と音楽で再び重なったといっても過言ではありません。
なので今日のテーマはもちろん『中学♪歌』です。
ゲストのみなさんにトッピングをお願いして出来上がった2人のウエディングケーキは…
『歌があふれちゃったケーキ♪』
です!そしてそのよこには…あ!2人の中学校も!
ゲストのほとんどが地元の出身者だということもあってかなり盛り上がりましたね。
9月生まれ総勢7名によるBirthdayバイトはさらに白熱!
2人からいち早くこのケーキを新郎新婦から食べさせてもらえるということもあってみんなにこにこ笑顔でしたね。
なかでも新郎のお父様がちはるさんに「あーん」をしてもらった笑顔は忘れられません★
そして中学のジャージをみにまとい自転車で登場したのは…
2人の入場とみせかけてうちのスタッフでした!!これにはみんな大盛り上がりでしたね。
2人はかっこよく紋付と和ドレスで登場★
大好きな仲間や親族家族ともいっぱいお写真がとれて、みんな幸せそうでしたよ。
歌でつながった2人にはもちろん歌のプレゼントを!
会場はいったいとなって2人に贈られた「BestFriend」の大合唱。
2人からは大粒の涙がこぼれおちました。やっぱりあったかい2人にはあったかい仲間がたくさんいるんですね!
本当に素敵でした。
ゆうたろうさんからはちはるさんに内緒で…両親とちはるさんにむけたピアノの弾き語りのプレゼントがありました。たくさんたくさん練習を重ねて3人に贈った「未来へ」。ありったけの感謝の気持ち。
ここでもやっぱり涙がこぼれてしまいました。
こんなにみんなにお祝いされて…わたしばっかり嬉しくていいのかな、、
結婚式が終わった後、ちはるさんはお話してくれました。
その言葉を聞けて、心から幸せです。2人のことを大好きな仲間たちと一緒に過ごせ\た一生に一度のこの1日を。2人のこれからの人生のエネルギーにしてくださいね。そしてお互いを大切にする2人がだからこそ、お互いに贈った誓いの手紙も大切に心にしまっていてくれると信じています。最高の時間を笑顔を涙を…タニムにくれた2人に感謝します。本当にありがとうございました!! ★タニム★