ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

からっと晴れた青空の下、今日もブランベージュでは最高に幸せなお2人が2組も誕生しました☆

1組目の幸せなカップルは、けんじさんとまこさんです!
朝ブランベージュに来館された時から2人共なんだかそわそわ…朝すでに緊張していたお2人ですが、挙式が始まる頃にはその緊張もピークに達していました。
それでも大切なゲストの方に見守られ無事に教会式を終え、ずっと楽しみにしていたバルーンリリース♪

大空に舞いあがるたくさんのバルーンを見て、やっとお2人にも笑顔が見えてきました☆

入場の前にはこんなに余裕もでてきました!
sDSC02902
披露宴が始まってからは、お2人が各テーブルを回り、ゲストの方へと色とりどりのキャンドルの火を灯していきます☆
sDSC02931
そしてその後はいよいよケーキカットです♪!!
お2人が考えたオリジナルケーキは、大好きなモチーフが乗ったケーキ☆予想以上の可愛さに、ケーキが登場した瞬間思わずけんじさんが叫びます!


さらにリメイク入場では、「あったかい雰囲気にしたい!」と考えたお2人が選んだ演出は、ルミファンタジア☆
各テーブルに幸せの光が灯ります♪
sDSC02928

ゲストの方ともたくさん写真を撮って、披露宴のラストシーン。
けんじさんまこさんからゲストの皆様へのサプライズを考えました☆
初めに灯して回ったキャンドルを手に取り、幸せの灯りをフタをして封じ込めると・・・
そこにはお2人からのメッセージが浮かび上がります。

この瞬間を大切にしたくて、お2人一生懸命にメッセージを考えてきました。
もちろんけんじさんとまこさんもお互いに、今日まで内緒でメッセージを書きました(^_^)
浮かび上がったメッセージを見て、感極まる方、笑顔になる方、たくさんの幸せを感じることができました。


縁あってお2人の担当をさせていただくことになってから約3ヶ月。決して長い期間ではありませんでしたが、思い出すことはたくさんあります。…本当に楽しかったです!!
限られた時間の中で、一生懸命に準備をすすめてきてくれたけんじさんとまこさんに、いつも助けられていたのは私の方でした。お2人の大切な瞬間に立ち会えたこと、ずっと忘れません!
けんじさんまこさんの担当ができて、私は本当に幸せ者です。
元気な男の子を連れて、またブランベージュに遊びにきてくださいね♪
フォンデュをする時はまた連絡します!
お幸せに☆
sDSC02933
田端

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
後半のお二人はだいすけさんとあやのさん
今日お二人が来たときに言われた言葉が
「今日はなんの打ち合わせをするんですか?」
笑いながら、全然実感が湧いていないお二人・・・・
少し不安になりました 笑

お二人の結婚式はご親族のみの少人数のお食事会!
s-DSC02935 それでもお二人の姿を一目見ようと友人達が遠方からもたくさん来てくださいました。
友人とのたわいのない会話がお二人の気持ち上げてくれました。
披露宴の入場前にはこの笑顔☆

披露宴が始まってからはご親族のみだからこそみなさんゆっくりお食事をされたりお酒を飲まれたり。
お二人が列席者の方にはゆっくりしてもらいたいという気持ちがそのまま形になりました。

バイクが大好きなだいすけさん。どうしてもバイクの絵を入れてほしいということで、ケーキにはだいすけさんの愛車と愛犬が登場!!
あやのさんが決めたことはハートの形だけ・・・
ほとんどがだいすけさんの大好きな事で埋め尽くしたケーキになりました。

食事会でもちゃんと見せ場はあるんです☆
お二人の一番の見せ場といえばリメイク入場!!
s-DSC02949s-DSC02957 ガーデンのステージからスポットにあたっての入場。
入場してからが列席者全員によるキャンドルリレー☆
少人数だからこそ全員が輪になってのキャンドルリレー!!
会場が一体となりお二人の幸せを祝福しました。
s-DSC02965 真面目に話をしている僕の話を真剣に聞くあやのさん。
それに対してふざけてしゃべるだいすけさん。
いつのまにかだいすけさんのペースになっているあやのさん。
本当にお互いのことを分かり合えているお二人だなと感じました。
打ち合わせをしている時、お二人のやりとりがとてもおもしろかったです。
今日言った通りお二人は今日からはブラスファミリーの仲間入りです。
またいつでも遊びに来てください。

梅本

みなさんこんにちは!!

最近寒い日が続きますね。

寒いとどうしても体を動かそうをは思わないですよね・・・・



スポーツは好きですか?

と聞かれると

はい!!

と全力で答える僕ですが、最近はなかなか体を動かす機会がありません。

そうなると必然的に体重が増えていくのがこの時期つらいです。



私事ですが、去年の9月に結婚しまして、結婚式の日の一か月前からダイエットをしました。

一か月でなんと6キロ痩せることに成功しました☆

しかし、その後のハワイに行った新婚旅行でやはり食文化の違いでしょうか・・・・

6キロのリバウンドをしました。

それから新婚生活で幸せ太りをしてしまいました。



これではダメだ!!

奥さんが考えてくれました。

最近ブームのタニタ食堂で痩せるしかない!!



梅本家の平日の夕食はタニタ食堂のレシピから作ってくれます。

味はというと、正直薄い・・・・

初めて食べた時は衝撃を受けました。僕の大好きなお肉はというとほとんどない状態。

つらい、それでもこれを食べ続ければ健康にもなるし痩せることもできる!!

信じて食べ続けました。



はじめは抵抗あった料理ですが、続けているうちに馴れてきたのかおいしくなってきました。

野菜本来の味を楽しめ、よく噛むことで少しの量でも満腹になります。

今では、家に帰って食べる夕食が毎日楽しみにしています☆



結婚式を迎える新郎新婦さんにとって当日までにダイエットをしようという方は多いと思います。

実体験から言えるのですが、無理なダイエットはストレスがたまるだけでいいとは言えません。

みなさんぜひタニタ食堂を試してみてください。



梅本

こんばんは。

寒くなったり、温かくなったりの不安定な気候で皆様体調を崩されていませんか?



学生時代、ラグビーと柔道というウィンタースポーツ(どちらも、大きな大会は冬にあるんです)をしていた僕は、

冬になるとニュースを見る時、どうしてもスポーツのニュースに目が行きます。



スポーツ選手達の活躍は、その後ろ姿で見守る人たちにメッセージを伝えてくれます。

自分にもなにかできないか。

自分もこんな風に頑張れるんじゃないか。

まだ、前に進めるんじゃないか。

色々な形で勇気をもらっている人は多いのではないでしょうか。



先日、テニスプレーヤー錦織圭が、全豪オープンの日本男子では1932年の佐藤次郎以来80年ぶりとなる4強入りに挑戦しました。

対戦相手は第4シードのアンディ・マリー。現在、男子テニス界でジョコビッチ、ナダル、フェデラー、マリーの「BIG4」は別格と見られており、そのうちの一角との対戦でした。



上海の大会で対戦したときは3-6、0-6と完敗もしている相手。

そんな強敵を相手にして錦織選手は、自分のテニスを崩して極端な戦い方を選ぶのではなく、「いつもの自分のテニスを変えずに、できることをやろう」と覚悟を決めた。



格上の相手に対して、相手に対応するのではなく、自分からコースを打ち分け、緩急をつけてラリーを支配しようとした。ひたすら全身全霊を込めてボールを相手コートに送り込んだ。

それは本当に勇気のいるプレーだと思う。

自分を信じ続ける強さ、その心を創った日々の積み重ね。

その姿にとても勇気をもらいました。



試合後の錦織選手のすがすがしい表情も、試合後の「足りないところが明確になった。これで次のステップに入っていける。」というコメントも、「残っている限りの力を出して、走る」という自分の目標をやり遂げたからこそでてきたのだと思う。



フィールドは全く違うけど、どんなフィールドであっても大事なのはやりきること。

一組一組のお客様に心も体力も全力を注げるプランナーでいたい。

そして一つ一つ次のステップに進んでいけるように頑張ろう、と改めて感じました。



本日のブログは二年目を目前に、決意を新たにした安武がお送りしました。

みなさん、こんばんわ。今日は、記念すべき㈱ブラス11店舗目の「ヴェルミヨンバーグ」のれせぷしょんパーティの日です。





ここは、初めてのビルツインの会場。

1階にはカフェ&ドレスショップ&フラワーショップがあり

そして16階までくると美しい夜景に包まれた会場があるのです。

もちろん、レストランもあります。

とっても素敵な夜景とオープンキッチンに囲まれ

とても素敵な結婚しきができること間違いなし!

そう思わずにはいられないほど素敵な会場でした。



今日はそんな素敵な会場をパートナーの皆さまに披露する日です。

もちろん、そのご案内をするのは

120123_165133



もちろんこの人!ふじなみです。

赤の制服が似合っています。



そして、幕を開けたパーティー!

ヴェルミヨンは屋上があるのです。



120123_173911そこは素敵なガーデンです。

そこで3組の新郎新婦があるイベントをしたのですが

この中にもベージュスタッフが隠れています。

気になる方はぜひ次回スタッフに聞いてみてください☆



ヴェルミヨンバーグはレストランも随時行っています。

ぜひ、ブラスファミリーであれば利用ができます!



一度ぜひ素敵な夜景を見に行ってみてください! 



*写真はまた後日アップします!



(夏目)

皆さんこんばんわ

調理場のすずきです



寒い日が続いていますが皆さん体調を崩されてませんか?



本日ブランベージュではドレス試着フェアーが行われ幸せそうなカップルが何組もお見えになりました



私達調理場スタッフも料理のご説明などさせていただくのですが

皆さん本当に本当に幸せそうで真剣に私たちの話を聞いてくれています。



結婚の約束をし また新しいスタートをきるために本当に沢山の時間をつかい

かけがえのない相手と一生忘れることのない一日を送る



そんな日のお手伝いができる私たちも幸せです



皆さん色々な思いがあるとおもいますが





当日 新郎新婦 家族 列席者 スタッフ 全員 幸せなのはまちがいないです



そんな事深く感じた一日となりました

1月も早後半に差し掛かる今日、

笑顔あふれる2組のカップルの結婚式です♪



まずは前半☆

美男美女!!かっこよくてかわいいお2人!!

☆ともひこさん&まりさん☆

s-kannreki入場前お2人の出会いは、バスケ。

地元バスケチーム「Frapper」の立ち上げメンバー。

そう、約2年半前にやっていた

ドラマ「ブザービート~崖っぷちのヒーロー~」

が放送されていた時と同じ時期に、偶然2人も出会い、今日を迎えます!!



なので、お2人の結婚式のテーマはもちろん・・



「ブザービート~まりだけのヒーロー~」



s-kannrekiバスケーキケーキももちろんバスケットをイメージしたもの☆

Frapperのユニホームを着たパティシエが登場し、ゲストも大盛り上がり♪

今日は2人が出会った時かずっと見守ってきたチームのメンバーも多数ご列席♪

みんなで2人の結婚をお祝いする、あったかい空気が流れます☆



――――緊張の一瞬はやってきます

――――決めなければならないゴールがそこにある・・・!!!



本来ならわくわくするリメイク入場は、

会場内もいっきに緊張の渦に包まれ、ゲストが息を呑んで見る視線の先には・・・



ともひこさん・・・シュート!!

s-kannrekiブザービーターリメイク・・・惜しい!!失敗・・・

2投目・・・あぁ~~~!!!

3投目・・・うあぁ~~~~!!もうダメか・・・

誰もが諦めかけたその時・・・

4投目・・・





―――決まったーーーーーーーーーー!!!



B’zのBGMと共に、ゲストからも大歓声!!!

やってくれました~~~ともひこさん♪♪



s-kannreki余興1友だち想いの優しい2人。

友だちからのお祝いはやっぱり嬉しくて、2人も泣いていました。

2人のためにと何度もブランベージュに足を運んで練習していたご友人。

涙がこらえきれず、

詰まってしまう時もあったけれど、

すごく気持ちのこもった、素敵な余興だったと感じます。



ともひこさん、まりさん、今日は本当におめでとうございます。

s-kannreki4人で☆「仲間」「家族」

たくさんの愛情に包まれている2人だということを、今日お手伝いさえていただき改めて感じました。

口数こそ少なくて、今日やっと心を開いてくれたともひこさん(笑)、とにかくかわいくて優しいまりさん☆本当に大好きな2人の担当ができて、一緒に結婚式を創ることができて、嬉しく思っています!!!

打合せがなくなるのは、ちょっとさみしいですが、また赤ちゃん連れて遊びにきてくださいね☆きっと・・絶対かわいい子が生まれるだろうなと確信しています☆

楽しみにしてます!!

「一日一笑」

いつもでもお幸せに☆★     ふじなみ



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



続いて後半のお2人



たかひろさん なおみさん



s-DSC02814お2人の結婚式のテーマはとにかく―アットホームに温かい結婚式―

小さい頃から育ててくださったご親族の方々、そしてご家族の皆様がお2人のためにたくさん集まってくださいました

『皆様からの愛情の大きさを改めて感じ、その感謝の気持ちを伝えるべき場』

それが結婚式の意味

それを改めてお2人の結婚式に立ち合い、感じることが出来ました

カメラを握って離さないお父様

そのレンズからは、娘のどんな表情が見えたのでしょうか どんな気持ちを抱いたのでしょうか 嬉しい気持ち 寂しい気持ち 誇れる気持ちそんなたくさんの想いを馳せながら、チャペルの入口へ

たかひろさんが入場後、なおみさんとお父様は扉の前へ立ちます

そして扉を開く瞬間、『いってきます』とささやいたなおみさんの言葉

お嫁にいく、たかひろさんまでの一歩一歩をしっかり踏みしめながら、バージンロードを進んでいきました

今日というこのかけがえのない日は、お2人にとっても、お父様にとっても、そして

ここにご列席の皆様すべての皆様にとって思い出深い1日となったことでしょう



s-DSC02824さぁここからはウエディングパーティーのスタートです!!

パーティーのスタートはたかひろさんの姪っ子・甥っ子ちゃんによる

まるもり体操~♪

まるまる・もりもり・みんな食べるよ~♪

カラフルな体操帽子をかぶり、みんな元気よく踊ります!!!「おめでとう!!!」」のかけ声とともに、みんな笑顔いっぱいです☆そんなみんなには、お2人から超ビッグなお菓子の詰め合わせをプレゼントです

みんなよく頑張ったね~☆☆☆



s-DSC02829そしてお2人がこだわったケーキは

水族館のイルカちゃんケーキ かわいいブルーとピンクのイルカちゃんがハートのリングをくぐるとってもかわいいケーキです

その周りには、昔たかひろさんの愛称だったペンギンさんが大集合!!にぎやかで、遊び心満載のケーキに、お2人仲良くケーキ入刀です☆



s-DSC02846ウエディングパーティーも盛り上がりに盛り上がり、そしてお色直し入場

新婦なおみさんが選んだカクテルドレスは大好きなパープルカラーのドレス

ナイトな雰囲気に大人っぽい赤のブーケがとてもお似合いです

そんな夜のロマンチックな会場に、キャンドルを点火暗闇に、明るい花火のキャンドルと、直美さんの素敵なドレスが印象的でした!!ラストは、皆様につけていただいたメインキャンドルの頂点に、気持ちを一つに。。。



その後も、新郎新婦クイズや、お2人の生い立ちなど、皆様と一緒に昔を懐かしみながら和やかな時間が進んでいきました

お2人の生い立ちでは、昔を思い出されたお父様からの目からは光るものが。。。

そんなご両親にしっかり「ありがとう」の気持ちを伝えられた、本当に素敵な結婚式でした



s-DSC02853ひろさん☆なおみさん

本当におめでとうございます!!お2人と初めて出会ったのは、カンカン照りのとても暑い夏でしたね♪毎回の打ち合わせは、ゆっくりと時間が流れ、私はすごく楽しかったです

いつも、優しい言葉をかけてくださるお2人のことをお兄ちゃん、お姉ちゃんのように思っていました!!どうか、これからもお2人のペースで、ゆっくりゆっくり温かい家庭を築いていってくださいね☆また、お近くに来たときは、是非ベイブを訪ねてきてくださいね~本当におめでとうございます!!



p.s.お2人からのファーストバイトは甘くて最高でした いつまでもお幸せに!!!



担当:中尾ことベイブ



こんばんは。おひさしぶりです。キッチンスタッフの八木です。

先週お休みの日に趣味のスノーボードに行ってきました。

スキー場は岐阜県の郡上市高鷲町にある鷲ヶ岳スキー場です

僕は毎年スノーボードに行くんですがもちろん滑るのもいいのですが晴れた日の山の頂上で見る景色がたまらなく好きで頂上までいきます。

辺り一面雪景色なのがすごく好きで見とれてしまいます。

天気のいい日は岐阜県からだと御嶽山まで見えるくらいの景色のよさです

スキー、スノーボードをやられる方は是非景色も楽しんでみてください。

皆さんこんばんは!!

本日のブログは元気いっぱい中尾がおおくりいたします!!



私たちの結婚式場、ブラスではとっても部活動が盛んなんです☆

そして、先日のお休みには、スノボー部が始動し、総勢20名ほどで、鷲ヶ岳スキー場に行ってきました

お天気は快晴☆雪もふっわふわ☆

最高のスノボー日和の中、全員で集合写真です

s-8a21d36b[1]s-ffbb5de1[1]













みんないい顔してるでしょ♪

ブランベージュでは、ふじなみさんこと、藤井Pと一緒に参加してきました!!

我らが社長を挟んで、一枚パチリ☆



そして、後はすべる!!滑る!!スベル!!



みんなびゅんびゅんすべっていきます☆

しかし、リフトに乗っている間はしばしの休憩~!!

週末の結婚式の話をしたり、違う店舗の先輩の話を聞いたりする時間は

とっても楽しかったです!!

とても刺激になりましたし、私も頑張らなくっちゃと思えました♪



その後は人生初の味噌煮込みうどん☆

s-CIMG1401s-CIMG1400















冷え切ったからだに、あつあつのうどんが身に沁みます☆

しっかり遊んだ分、また今日からの仕事も頑張らなくっちゃと力が入りました!!



ブラスラブ9番

~よく働き、よく遊びます。常に参加意識を持ちハードワークと楽しく働くことを両立します~



結婚式のヒントはふとした日常生活のころがっているもの☆

これからも、たくさんの場所に行き、たくさんの人とふれ、自分に磨きをかけていきたいと思います



今日のブログは転倒により、首が曲がらないベイブがお送りいたしました♪

みなさん、お久しぶりです。



厨房の中川です。



今日は、久しぶりに簡単レシピをご紹介します。



  <ヨーグルトのムースの作り方>



 ・ヨーグルト 450g

 ・クリーム  225g

 ・砂糖    40g

 ・卵白    75g

 ・砂糖    75g(メレンゲ用)

 ・板ゼラチン  10g



1・ヨーグルトをボウルに移し、その一部を(100g程度)湯せんで温めます。

2・そこに、水でふやかした板ゼラチンを溶かし、別にしてあるヨーグルトに

  とかし、混ぜます。

3・生クリームに砂糖を入れ、七分に立てヨーグルトと合わせます。

4・卵白に砂糖10gを入れ、泡立てます。2~3回に分けて砂糖を入れ、

  角が立つメレンゲを作ります。

5・ヨーグルトとメレンゲをさっくり合わせて完成です!





手軽に身近な食材で作れます、どんなフルーツでも合いますので、お試しあれ。



美味しくできたら、ブランベージュスタッフ一同お腹をすかせてお待ちしております。(笑)



みなさんこんばんは^^



今日はブランベージュで

挙式済みの方限定ランチ

が開かれました!



sP1030124

そうです

昨年末に開催した

クリスマスディナー同様

ブランベージュで結婚式を

挙げてくださった方が

帰ってきてくれたのです!



sP1030130

ランチはお昼の時間帯なので

お子様連れのかたも

多くいらっしゃいます



sP1030125

シェフ特製のおいしいランチを

食べながら想い出話に

花が咲きます!!



sP1030129

私たちはブランベージュを

ただの結婚式を挙げた場所

にしてほしくありません。



sP1030133

年に何回も帰ってくることができ

スタッフに会えば元気が出る!!

お二人にとっても

お子様にとっても特別な場所で

あり続けたいな…と思います。



***************



話は変わって先日1月14日

私の大好きで尊敬する大切な人

いつも私に元気をくれる人の

誕生日でした^^



同期のたばてぃです!



私と安武Pがシンガーになりすまし

全力でHAPPY BIRTHDAYを

歌います(笑)



sDSC02749

そして恒例のみんなで集合写真

たばてぃ本当におめでとう!

これからも田端ワールド全開の

素敵なたばてぃでいてね!!



sDSC02761

以上、本日のブログは

プレゼント選びは難しいけど楽しいな

野村がお伝えしました(^^)