本日、大切な皆様に見守って頂きながら
家族としての新たな第一歩を踏み出した主役の3人は
きよかずさん と かなさん
そしておふたりのかわいい愛娘ひまりちゃんです
3人を見ていると家族っていいなあとあたたかい気持ちになる
ゲストの皆様もたくさんいらっしゃったと思います
挙式ではひまりちゃんの出番がたくさんありました!
まずは新郎きよかずさんとの入場
ひまりちゃんもドレスに白タイツというなんともかわいらしい姿で登場しました♪
実は新婦かなさんのウェディングドレスに似たデザインになっていて
そこも皆様に見て頂きたいポイントでした!
そして誓いのキスはひまりちゃんをはさんで3人で^^
さらにおふたりの結婚の証人となる立会人代表もひまりちゃんが務めてくれました!
結婚証明書はご友人がおふたりのために作ってくださったウェディングツリーでした
こちらにおふたりの押印と立会人代表のひまりちゃんの手形を押して
世界にたったひとつの結婚証明書が完成しました!
また今回の結婚式ではゲスト参加型にしたいという
おふたりの想いもたくさん感じて頂けたのではないかと思います
誓いの言葉はおふたりだけで読むのではなく3名のゲストに協力していただき
指輪はリングリレーでおふたりの元まで届けていただきました!
挙式後のガーデンイベントではシャボン玉シャワーを行いました♪
ゲストの皆様がとても頑張ってシャボン玉を吹いてくださったので
とても綺麗な花道になりました^^
そして披露宴へ―――
ひまりちゃんも一緒にいられるように
おふたりがこだわったのはメインソファ♪
ひまりちゃんもリラックスして過ごしていただけました!
前半は歓談のお時間を自由にとったり
ケーキイベントを行ったり賑やかな時間をすごして頂き
後半は幸せなサプライズが続きました!
新婦かなさんへはなんと二組もサプライズで余興を準備してくださっていました!
さらにきよかずさんからかなさんへもサプライズが・・・★
DVDを流した後、書いてきたお手紙を心をこめて読みました!
まっすぐにかなさんを愛しているきよかずさんの想いが伝わり
とてもあたたかい時間になりました
きよかずさんとかなさんは出会った人を大切にするとてもあたたかい人
そんなあたたかいおふたりの周りには
おふたりのことが大好きなあたたかい皆様で溢れていて
一日を通してあたたかく素敵な時間になりましたね!
結婚式を挙げるかどうか悩んだときもあったかと思いますが
今日のおふたりや親御様、ご兄弟の表情をみていて
結婚式を挙げるべきおふたりだったんだな、と強く思いました!
やっぱりあのとき「結婚式を挙げる」という決断をしてよかった
おふたりがそう思ってくださっていたら嬉しいです!
これからも家族3人幸せな家庭を築いていってくださいね!
本日は本当におめでとうございます!
ブランベージュ 松川真子
12月9日――
いつも打合せにも積極的に参加してくれ、かえでさんの意見を尊重してくれる優しいじゅんさん
誰にでも壁を作らず、こちらを幸せな気持ちにさせてくれるかえでさん
この日は挙式とガーデンイベント、そしてご家族との食事会を予定しておりましたが、
そんなおふたりの大切な一日を祝福しようと、ガーデンイベントにはたくさんの職場の方やご友人が集まってくださいました。
挙式は人前式――
ご家族のみになる食事会ではなく、ご友人にも見守ってもらう中、挙式でご家族へのお手紙をよみました
感謝の気持ちを届ける時間として、人前式がとても温かい時間になりました
ガーデンイベントにはたくさんの方が集まってくださったので、フラワーシャワーだけでなく、ケーキカットも行いましたよ♪
なんとデザインはじゅんさんが中心となってアイデアを出してくださいました!
たくさんの皆様に囲まれる中、この時間に集まってくださった皆様へ、おふたりからウェディングケーキのおすそ分けをいたしました
パーティはご家族とのお食事を中心にゆったりとした時間が流れました
後半には、お茶漬けビュッフェを新郎新婦自らサーブして、改めてご家族の皆様をおもてなし♪
とっても温かい、幸せな時間となりました
ご縁があっておふたりの大切な結婚式当日を、こうして担当として迎えることができたこと、そしてこの大切な一日をブランベージュに任せていただけたこと、本当に幸せに想います
これだけの方が集まってくださったのは、本当におふたりの人柄だと思います
打合せはなくなってしまいますが、またブランベージュに遊びにきていただけると嬉しいです♪
本当におめでとうございます!
おふたりの担当:たばた
本日もブランベージュで新たに幸せいっぱいの夫婦が誕生致しました!
そんな主役の素敵なおふたりは慎太郎さんと友美さん
おふたりの一日の始まりは親御様とのご対面
タキシードとドレスに身を包んだおふたりを見て涙が止まらない親御様の姿
今日までの感謝の気持ちと今日しか伝える事ができない大切な想いを
しっかり伝えていただきました。
温かい気持ちでおふたりの一日が始まりました。
まずはおふたりご希望の人前式
沢山のゲストの方々にお集まりいただき、笑いが溢れるとても和やかな式となりました。
続いてガーデンに出ると、ゲストの方が作ってくださった長い長い花道を
ゴールドのフラワーシャワーを浴びながら進んでいきます
沢山の方からの「おめでとう」の声におふたりの緊張も解けて笑顔がはじけていました!
そして披露宴のスタート!!
最初は慎太郎さんにとってのビックイベント “キッチンオープン!”
友美さんの掛け声でキッチンが開くとそこにはコックコートとコック帽を身に着けた
慎太郎さんの登場です!かっこよくフランベをきめ、ご友人に慎太郎さん自らお料理をお届けしました♪
その後は、ご友人の方からの余興や友美さんこだわりのウェディングケーキの
セレモニーを行い会場は大盛り上がりでした!!
そして、友美さんが一番楽しみにされていた “サンドセレモニー”
お色直しをしたおふたりがゲストのテーブルを回り様々な色の砂を入れていただきます
そして、最後はおふたりが注いで綺麗な砂の層の完成です!!
慎太郎さんと友美さんが一生懸命考えてきてくださったことが
全て形になりおふたりらしさがたくさん詰まった素敵な一日になりました。
慎太郎さん、友美さん
約半年間の打合せでしたが本当にあっという間でしたね
毎回の打合せがとても楽しくおふたりがブランベージュに来てくださることを
心待ちにしていました!
これから打合せでおふたりとお会いできなくなるのはとても寂しいですが
またいつでもブランベージュに遊びに来てくださいね!
おふたりの末永い幸せを心から願っております
担当プランナー 中野 蕗
皆さんこんにちは!
あっという間に12月も2週目です。
この季節になると、「あぁ今年もあと少しだなぁ」としみじみ感じますね。
来週の全体ミーティングでは、ついに来年春に入社してくる新しいメンバーの配属店舗発表があります^ ^
さて、ブランベージュには何人・・どんな新しいメンバーを迎えることになるのでしょうか。
今からワクワク!
私も来年の春で、社会人9年目を迎えます。
ブラスの一員となって9年
愛知県に引っ越して9年
いつの間にか、愛知県が一番濃い時間を過ごしている場所になっています。
2011年にブラスに入社して、同期は24人(確か)
ブランベージュに配属になりました。
たくさんの先輩や後輩をブランベージュから見送り、気づけば9年目
たくさんいた同期も、新しいステージに進んだメンバーも多く、本社で働くメンバーも増えました。
今となっては現場で働く同期は6人(絶滅危惧種)
それぞれのお店で、支配人や副支配人、マネージャーと、それぞれの役割を全うしています。
先日、久しぶりに同期の現場メンバーで働くタイミングがありました。
いつのまにか全員年をとっていましたが(笑)、志は同じでした。
ブランベージュでプランナーを始めてから9年ですが、今でも幸せな気持ちで結婚式に向き合う事が出来ています。
今まで、約190組の新郎新婦さんを担当させていただきました。
それでも、まだまだ考えることも多く、悩むこともたくさんあります。
「それぞれの新郎新婦にとって、最高の結婚式を創る」
簡単なことではありません。
それぞれの考えや想い、それぞれの家族のカタチがあり、きっとそれぞれ「幸せ」の感じ方も違います。
190組ひとつとして同じ結婚式はありません。
でも、それがこの仕事のやりがいなんだと思います。
そんな「やりがい」を、来年入ってくるメンバーにもしっかり伝えられるようになりたいなぁと思いました。
また新しいメンバーを迎えた際には、皆さまにもご紹介しさせていただきますね!
2018年ラストスパートも駆け抜けたいと思います!
*************
ブランベージュでは、年末12/29(土)まで営業しております!
土日を中心にブライダルフェアのご予約をたくさん頂いておりますが、まだご案内可能な日もございますので、興味を持っていただけましたら、ぜひご予約お待ちしております^ ^
ブランベージュブログをご覧の皆さんこんにちは
本日は厨房スタッフの茅原が担当させていただきます。
12月に入り少しずつコートが必要になる時期になってきました。
僕も休日は肌寒くなって来たのでコートは必須だと思います。
休日のお昼時皆さんは何を食べますか?
自炊をする方、購入して食べる方、飲食店に行き食事
をする方。様々だと思います。
僕は休日に飲食店に食事に行きます!
食べるだけでいろんなこと知ることができます。
彩り、味付け、使っている食材、どのような料理を好んで周りの人は食べているのか、など色んなところに目が行きます!
少しでも自分の為になる事を少しずつですがメモを取って
います。
休日でも料理に関する事に常に考えるようにしてます!
こちらは休日に食事をしたビーフオムレツです。
雰囲気も良くまた行きたいなと思いました!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
本日もブランベージュで
幸せいっぱいの新夫婦が誕生いたしました!
ゆうきさん と ほなみさん
披露宴はご親族のみのアットホームな雰囲気をご希望されていたおふたりですが
おふたりの姿を一目見ようと
20名ものご友人の皆様がお祝いに駆けつけてくださりました!
挙式でおふたりの姿をご覧になったときに涙されているご友人の方もいらっしゃって
ゲストの皆様から愛されているおふたりなんだな、と
なぜか担当プランナーの私がとても誇らしい気持ちになりました^^
挙式の入場ではベールダウンの儀式を行いました
お母様より丁寧にベールを下ろしていただき
ほなみさんの花嫁支度が整ったところで
お父様とバージンロードをゆっくりと進んでいただきました
その後もおふたりらしい誓いの言葉や指輪の交換などが続いていき
挙式の結びには今まで育ててもらったご両親へ
感謝の気持ちをこめて花束をお贈りしました
しっかりと目を見て「ありがとう」の気持ちをお伝えした時間はとてもあたたかく
親御様にとっても心に残るお時間になったのではないかと思います
挙式後、ほなみさんはプチチェンジ!
ベールを外して、ボレロを着て、アクセサリーも付け替えて
また違った雰囲気でガーデンイベントに登場しました!
そしてご友人の皆様にも見ていただきたいと
ケーキイベントはガーデンで行いました♪
おふたりがオーダーされたのは
おいしそうなカラフルフルーツが上からこぼれおちているこちらのケーキ!
上にはおふたりが今日の為に選んできてくださったケーキトッパ―と
イニシャル【Y&H】が乗っています!
そしてファーストバイトは豪快に・・・★
ガーデンイベント後はご友人の皆様を丁寧にお見送りし
ここからはご親族の皆様とのお時間です
おふたりもゲストの皆様とともに同じテーブルでお食事を召し上がったので
家族で食卓を囲んでいるようなアットホームであたたかいお食事会となりました!
ゆうきさん、ほなみさん
今日まで本当にありがとうございました!
明るく面白いおふたりにいつも私の方が元気をもらっていました^^
ほなみさんが「まこさん」と呼んでくださるのもとても嬉しく
心配なことがあると送ってくださっていた相談のメールも
頼ってもらえているんだなあととても嬉しかったです!
今日挙式の中で誓った言葉たちや感謝の気持ちをわすれず
これからも幸せいっぱいの家庭を築いていってください!
本日は本当におめでとうございます!
おふたりの担当:松川真子
12月1日___________
澄み渡った冬空が広がる良き日に
今日も素敵な家族が誕生致しました!
新郎 ゆうたさん
新婦 みきさん
そして おふたりの宝物 はるまくん
おふたりの第一印象は 控えめで優しくて
柔らかい雰囲気がにとてもお似合いだな
そう思いました
はるまくんが誕生し パパとママになった姿
家族になったところを見てきました
いつも幸せそうな3人の姿に 家族の愛が溢れていました
今日はそんな幸せな家族をお披露目する日でもあります
タキシード姿とウエディングドレス姿に身を包んだ
おふたり
1番最初にその晴れ姿を見せたい
そんな思いから 親御様とのご対面のお時間です
親御様から そしてみきさんの目からも思わず涙が…
あたたかい時間になりましたね
おふたりとはるまくんをお祝いしたいと
たくさんのご親族の方々が駆けつけてくださいました
おふたりが選ばれた挙式は 人前式です
まずは ゆうたさんとはるまくん ご一緒に入場です
はるまくんのかわいらしい姿に 歓声がわきます
続いてみきさんのご登場です
大事なヴェールをお母様の手で整えて頂き
大好きなお父様とバージンロードを歩きます
おふたりで考えられた 誓いの言葉を披露し
誓いのキスははるまくんを挟んで
パパ ママから愛情分のキスを送ります
家族の証として おふたりからの証明書に署名と
はるまくんの足型も形に残しました
かわいらしいはるまくんの姿に 和やかに結びとなった
人前式でした
お庭でのフラワーシャワーで3人を祝福した後は
いよいよパーティのスタートです!
3人での入場に会場は盛り上がりを増します!
ゆうたさんからの乾杯のご発声で祝宴となり
一緒にたくさんのお写真や おめでとうの言葉を交わしながら 和やかにお食事を楽しみました
前半戦もあっという間に過ぎ
中座のお時間です
みきさんは 大好きな妹さんと
ゆうたさんは お姉さんの結婚式の際に呼ばれた
ご姉弟3人での中座です
ブラウンのタキシードと かわいらしいピンクのドレスにお色直しされたおふたり
そしてはるまくんはなんとサンタさんに!
3人の素敵な姿にゲストの皆様も大喜びです!
おふたりの大好きがたくさん詰まった
かわいらしいウエディングケーキが登場!
おふたりの食べさせあいっこで会場がわいた後は
挙式でお手伝いしてくれた甥っ子とウエディングケーキを運んでくれたかわいらしいちびっこちゃんに
はるまサンタからのプレゼントです!
おふたりからのおもてなしのデザートを堪能した後は
いよいよ幸せな1日もお開きへと向かいます
おふたりから心のこもった 家族へのDVD
結びのゆうたさんからの一言に 会場にいらしたご親族皆様が あたたかい気持ちに包まれたのではないでしょうか
たくさんのご縁があって おふたりと出会い
そして はるまくんと4人で
今日まで準備を一緒に進めてきました
初めは控え目だった印象のおふたりも
打ち合わせを重ねる度に 少しずつ今日の日を楽しみにしてくださっている姿が見受けられ
とてもとても毎回の打ち合わせが楽しみでした
会う度に成長しているはるまくんに 毎回びっくりするのも 恒例になっていましたね
周りのご親族 ご家族をたいせつにされるおふたりだからこそ これからも今日頂いた祝福のお言葉を わすれず
いつまでも幸せな家庭を築いていってくださいね
おふたりと そしてはるまくんの担当として
今日の良き日を1番近くでサポートさせて頂けたこと
とても幸せに思います
今日は本当におめでとうございます!
いつでもブランベージュに遊びに来てください
おふたりとはるまくんの担当:丸山
本日もブランベージュで素敵な新夫婦が誕生致しました
主役のおふたりはしんのすけさんとあかねさんです
朝早くにブランベージュにお越し頂いたおふたりに
まずはたくさんのお祝いのメッセージをご覧頂きました
中にはあかねさん行きつけの美容室の皆様から届いた
色紙もあり、皆様からの祝福で1日がはじまりました
まず、結婚式が始まる前に
一足先にウェディングドレス姿とタキシード姿を
親御様にご覧頂きました
最初は少し緊張感がございましたが
徐々に雰囲気も和やかになり
普段通りの会話を交えたとても温かい雰囲気の
ご対面のお時間となりました
そしていよいよ結婚式のスタートです
まずはしんのすけさんがご入場され
続いてあかねさんがお母様と一緒に登場されました
あかねさんがバージンロードを歩く前に
たいち君が出てきてきてくれて
元気よくお花をまいてくれました☆
また、おふたりの大切な指輪も
よしきくんがしっかりとおふたりの元まで
届けてくれました☆
挙式は皆様に見守られる中
とてもアットホームな雰囲気で
行うことができました
ガーデンイベントでは
まず、幸せになりたい女性の方
全員ご参加のブーケトス!
そして続いては幸せになりたい男性
全員ご参加のブロッコリートスです!
しんのすけさんのご友人が
見事キャッチしてくださいました♪
披露宴のはじまり・・・の前に
しんのすけさんのご友人である
内藤様が手作りしてくださった
オープニングの映像を皆様にご覧頂きました
そして、気付くと新郎のしんのすけさんが
会場内にいらっしゃらない・・・
あかねさんにお名前を呼んで頂くと
「はーーーーい!!!」
厨房の中でフランベを見事に決めていらっしゃる
しんのすけさんの姿がございました☆
そして厨房内から出てきたしんのすけさんの
手元には何やらお料理が・・・。
ふたを開けると、先ほどキャッチして頂いた
ブロッコリーがございました♪
披露宴の前半にはしんのすけさんのご友人からの
余興もございました
大学時代とても仲の良い友人とお伺いしておりましたが
本当にその関係が伝わってくる楽しい余興でした☆
そして早くもお色直しのお時間に・・・・。
おふたりが披露宴会場から退出された後
何やら会場内に
「シャンシャンシャンシャン」
と鈴の音が響き渡りました・・・・!
会場扉口を見ると
なんとサンタクロースの姿がございました!
12月1日ということで
あわてんぼうのサンタさんが
一足先に皆様にプレゼントを届けてくれました♪
そしていよいよ結婚式も後半になりました
カーテンが開くとステージの上に
あかねさんの姿がございました
そして軒下よりブーケを持った
しんのすけさんが登場し
ステージ上でお渡し頂きました
ブルーのドレスがとってもお似合いでした!
そしてケーキイベントです!
おふたりはケーキのお打ち合わせの前に
「これがいい!!」と一目ぼれしたケーキがございました
お花がたくさん乗ったとても大人可愛いケーキです☆
テーブルインタビューのお時間になると
おふたりの大切なたくさんのゲスト方々より
お祝いのお言葉を頂戴できました
結婚式の門出の際
扉口でたくさんの方々から
「おめでとう」のお言葉を頂けましたね
私もとてもぐっとくる瞬間でございました
本当に楽しい1日でございました
しんのすけさん あかねさん
あっという間の準備期間でしたね・・・!
あかねさんがお打ち合わせの中でやりたいことを
たくさんまとめてきてくださっていて
とても嬉しかったです!!
一緒に考えてきた進行が
1つ1つ形になっていく瞬間を
おふたりと一緒に感じられて
私はとても楽しかったです☆
「楽しんだもんがち!」
きっとテーマ通り
ゲストの皆様に楽しんで頂ける1日になったと思います
おふたりなら
これからもずっと笑顔の絶えない
明るい家庭を築いていけます!
またブランベージュに遊びに来てくださいね☆
改めまして
おふたりの大切な1日を
私に任せてくださり 本当にありがとうございました
末永く お幸せに
おふたりの担当プランナー 永井
支配人の宮原です。
先日クルヴェットダイニングにディナーに行ってきました。
BRASSではキッチンメンバーの技術向上と挑戦で
結婚式の現場で働く料理長やスタッフが
2日だけ特別メニューを考えお客様に提供します。
今回料理を作ったのは名古屋市にあるヴェルミヨンバーグ
料理長の福井シェフ。
僕とほぼ同じ時期に入社し、ブランベージュで働いていました。
福井シェフが移動してからは料理を食べる機会もなくなりました。
そこで今回のディナーに行くことにしました。
料理の感想を文章で語るのは難しいですが、
全て美味しい!
食材の触感、風味、ソースとの相性。
偉そうなことを言える人間ではありませんが、
とにかく、料理長として1つのお店を任され
努力し続けてきた福井シェフが作る料理は本当に美味しかったです。
仕事で10年付き合ってきた人の渾身の料理で
ディナーができる幸せを強く感じました。