ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさんこんばんわ。
ホワイトクリスマスと騒がれましたが…
雪は降らない1日となりましたね☆
そんな中蓋組の結婚式が行われました。
まずひと組めは、みきやさん・くみこさんです。
とっても楽しい打ち合わせを重ねてきたお二人。
DSCN1809 そんな高校時代に出会ったてきた二人のブーケブートニアの儀式から
始まりました。

そしてケーキカット☆
DSCN1822 いつも夫婦漫才みたいに楽しい話を聞かせてくれる二人も
今日のこの日は思いっきり仲のいい姿をみせてくれました。
なんだか心が温まりました☆


DSCN1835 そして今日はクリスマス。
お友達のサプライズの後に出てきたのは
やっぱりこの演出!
プロのシンガー登場です。
会場中をひとつに
そして盛り上げてくれました。
歌好きのみきやさん、思い通りでしたか??


DSCN1837
みきやさん・くみこさん。
二人にはいっぱい振り回されました。
でもそれがすごく心地よかったです。
打ち合わせはいつもロングラン。
その中身はほとんど余談。
でも私の癒しでした。

ありがとうございます。
また絶対遊びに来てください☆
二人は呼ばないと来なさそうだから・・・
またラブレター送ります☆

本当におめでとうございます。
また喧嘩なしの新婚旅行の話を聞かせてください

(夏目)





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さぁ続いて後半は…まさよしさん&みゆきさん♪♪
ウェディングパーティーはご親族のみ!!なので挙式はお友達も来てくれました(*^□^*)
緊張してたようなしてないようなまさよしさん。
そしてちょっぴり緊張気味のみゆきさん。
でもまさよしさんの顔を見るとにっこりしてましたね(^^♪

ゲスト全員、おふたりが幸せになるようにって気持ちがこもった手から手へ大切な指輪が運ばれていきます。おふたりの手元へ渡ったとき、これから一生一緒に生きていきます、の誓いをたてながら指輪を入れます。
s-P1020265 ハートに一番近い左手の薬指に想いのつまった指輪…一番大事な瞬間です。





そして友人の結婚式に駆けつけたお友達がサプライズで持ってきてくれたおっきいおっきいパネルの写真!!!!
s-P1020270
おふたりお満面の笑顔です★☆これたっくさんの写真でできていてとっても細かいんです!!


今日はおふたりがホストのお食事会♪ということでおふたりがゲストをお出迎えですヽ(^o^)丿みゆきさんのお父さまの乾杯で始まったお料理!!ゲストの為にシェフたちが一所懸命考えたお料理はいかがでしたか??
そして今日一番の見せ場!!ケーキカットです(>▽<)♪♪

スーツとウェディングドレスを着たキャラクターのケーキです!


バックスタイルにはみゆきさんこだわりのリボンがばっちりついています!!かわい~いウェディングケーキにまさよしさん&みゆきさんも笑顔が止まりません!!

かわいい甥っ子ちゃん・姪っ子ちゃんからのサプライズもあり、おふたりらしいあったかぁい挙式&お食事会になりましたね!!

まさよしさんとみゆきさん、いつも明るくて元気なおふたり。これからも今までみたいにずっとずっと仲良し夫婦でいてください!!
本当にありがとうございました!!
s-P1020298



あすか

  

 みなさん、メリークリスマス!厨房の中川です。



 ついこの間の話ですが、うちの息子がサンタクロースに、欲しいプレゼント



 を書いた手紙を枕もとに置いたのですが、日にちが早すぎてプレゼントが



 置いてなく、朝から号泣、家を出るまで…号泣



 今日の今日まで、サンタさんはいつ来るの??と待ちわびていました。



 ついに、ついに子供が待ちに待ったクリスマスがやってきました!



 子供が起きないようにそっと枕元にプレゼントを置き、子供の夢を壊さぬよう…



 

 

 



         今日、僕はサンタクロースになります。



 



 

みなさん、こんばんわ。

とうとう今年もあとわずか、、
となりました。
そんな今日、毎年恒例ベージュのクリスマスディナーが行われました。
毎年このディナーが来るたびに
個人的にはわくわく
そして、今年もいろんな結婚式をお手伝いできたことに
感謝!できるそんないい行事です。
(このディナーはベージュで結婚式をもう挙げた方限定で行っているので…)
昨日に引き続き、今日も本当にいろんな方が参加してくれました。
こうやって帰ってきてくれるお客さまに感謝!
そしてこうやって私と同じ気持ちでわくわくしながら一緒に働く仲間。
自分に関わってくれた方に感謝できるそんな気持ちで過ごせる特別な日です。
今日はラストの日とあって
懐かしい&濃いメンバーの集合です☆
ひと組ずつ、思い入れがあります。
担当でなくても、お客様一人一人とお話をしてお手伝いをさせていただいた。
だからこそ、この卒業プランナーが多いベージュでも帰ってきてくれるお客様がいることにすごくうれしいです。
私も今日は3年前、2年前を思い出し
この方のテーマはこれだったな~とか
思わずゲストまで思いだしてしまうそんな瞬間もたくさんありました!!

今では姉妹店でバリバリ働いている初期メンバーの南&田中&藤本&福岡!
別の道で働いていても、自分の担当したお客様に会いたくて戻ってくる仲間。
石川&濱名。
そして、途中から仲間になり今では豊田の会場の支配人東、そして本社で働く安藤。
本当にいろんなメンバーと共にし
今はいない担当プランナーの会場でも戻ってきてくれているお客様にすごくうれしさを感じます。

いつまでもオープンから変わらず支配人鷲野&私夏目は
いつでもみなさんの幸せで仲のいいお姿をずっと見守りたいです。
そして新しく仲間入りしたキッチンスタッフ及び宮原&藤井&小林&梅本&中尾&谷村はそんなベージュの歴史をずっと受け継ぎそしてそのよさを受け継ぎます。

昨日&今日と参加してくださった皆様
そしてベージュ家族の皆さん
今年もありがとうございます。
そして来年もよい一年を過ごしてください。
いつでも帰れる場所、ブランベージュを忘れないでくださいね!!

IMG_4801
IMG_4771




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
そして、今日は8月から新しく仲間入りしたスーさんこと鈴木シェフの誕生日でした!

IMG_4738 中川シェフと記念の1枚。

鈴木シェフは来年1月に結婚するのです。
誕生日だけでなく…幸せな顔をしてますね☆

IMG_4734
〇〇歳の鈴木さん
今日は本当におめでとうございます。
シェフの結婚式はベージュ一同お祝いに駆け付けます!!

来年もいっしょにお祝いできるのを楽しみにしています☆(夏目)

こんばんは☆

本日のブログは中尾がお送りいたします!!



今日はブランベージュクリスマスディナー♪

朝からみんな何だかうきうき♪

だって久しぶりに、ブランベージュで結婚式を挙げられた新郎新婦さんにお会いできるんです!!



キャンドルを並べて。。。

お花を飾って。。。

クリスマスツリーに飾りをつけて。。。



準備はばっちり





支配人のひと言でクリスマスディナースタート!!!s-ブログ 支配人マイク







後はお食事を楽しみながら、いっぱいお話して、、、

素敵な時間を過ごすことが出来ました。

s-シェフ

シェフの気合が入ります!!

美味しいお料理をありがとうございました♪







s-ブログ

私、中尾もエンドロール作りを担当させていただきました。

皆様、喜んでいただけたでしょうか。





s-集合写真①s-集合写真②





クリスマスディナーにご参加の皆様

今日はお越しいただき、本当にありがとうございました!!

いつまでも、ブランベージュは皆様のふるさとです♪



元気が出ないときや、落ち込んだ時。。。

元気の出る報告があるとき。。。



いつでも遊びに来てください!!!



明日はラストクリスマスディナーです!!!

明日もブランベージュスタッフ一同楽しみにしております☆中尾

皆さんこんにちは!



最近ほんっっっとに寒くなりましたね。



この前ルージュ・ブラン厨房の、尊敬するエミリー先輩と初スノー・ボード



へ行ってきました!!



雪はまだ少ししかなかったんですが、人も少なかったのでほぼ貸切状態でした。



ウィンタースポーツが初めてだったので、まず板を装着するのに一苦労でした;



リフトで一番上まで行き、両足をボードに固定し、さあ立つぞ!!…10分経過…



さあ滑るぞ!!…20分経過…経験者の方がどんどん滑っていくなか、一番上で30分



以上ぐだぐだし、三㍍滑ってはこけるの繰り返しでした…;



最後にはなんとか、ほんっとになんとか滑れるようになりました;



やっぱり、少しでも滑れるようになると楽しいですよね!



次の日には全身筋肉痛と少しの痣が…ドアを開ける作業も一苦労でした。



日頃の運動不足が祟った一日でした;



ちなみにエミリーさんはめちゃくちゃかっこよかったです!!



これから、まだまだシーズンなので練習したいと思います!!



厨房の勝野でした!

みなさんこんばんは。



もうすぐクリスマスですね!!



みなさんはクリスマスをどのようにして過ごしますか???



家で家族と一緒に過ごされる方、大切な方と一緒に過ごされる方、おしゃれなレストランに行かれる方、いろんな過ごし方があると思います。



ブランベージュでは毎年クリスマスディナーを開催しています。s-DSCN0303

この会場で結婚式をしてくださったお客様、先着16組様限定で今年は22日、23日の二日間行います。



久しぶりに会うことができるお客様もたくさんいるので、スタッフ全員がすごく楽しみにしています









s-DSCN0304いつもの披露宴会場もほらこの通り!ディナー用のセッティングに変わりお客様にゆっくりして頂けます。



もちろんお料理もシェフがこの日のために特別コースを考えてくださります。今年はどんなお料理が出てくるのか、僕もすごく楽しみです。





挙式済みの方で、今年参加できなかったお客様は来年もずっとありますので、ぜひ来てください。



それではみなさんよいクリスマスをお過ごしください。



少し早いですが、メリークリスマス!!



梅本

今日も幸せたっぷりな新婚カップルが誕生しました!

午前のカップルは、たつやさん・ともえさん。
エントランスでいきなり目を引いたのは、たつやさんの愛車クライスラーのウェルカムカーです。
愛情たっぷりで毎日きれいにしているクライスラー。
保育士をしているお二人とは思えない、ちょっとやんちゃな車でお出迎え。
でも、今日はお二人をお祝いするかのようにかわいくデコレーションされていました。


当日の朝もなかなか実感がわかないと言っていたお二人ですが、挙式直前にはとてもいい感じの緊張感のある顔していましたね。
二人で考えた誓いの言葉もみんなにきっと伝わったと思います。
s-P1020202
そして天気も祝福してくれました。
12月とは思えない快晴で、フラワーシャワーとお祭り大好き仲間からの花火の祝福をうけてと~~ってもいい笑顔でしたね。
これだけ皆に祝福してもらえたら幸せになるほかないですね!

さぁて、披露宴ではお二人が頑張って考えてくれたアイディアがたくさんありました!
ケーキもそのうちの一つ。
今日のテーマのクリスマスを上手に表現、クリスマスツリーもついたハート型のかわいらしいケーキです。
新婦さんだけではなく、意外にも新郎さんのアイディアがたくさん入ってるってことに驚きですよね。
センスあり、さすが保育士☆
s-P1020220

お色直し入場では、しっかりしていなかったというプロポーズをしっかり決めてくれました。
ともえさん、きっととっても満足だったと思います♪
そして、その後やってきた今日一番の余興、『パン食い競争』!!
アンパンマン大好きなお二人ならでは、アンパンマンマーチのテーマソングに合わせ、新郎新婦も加わって、皆で大盛り上がり。
s-P1020243
まさかこんなに白熱するとは!
ブランベージュ初の催し、いいお手本になりましたね。
これからきっと流行ると思いますよぉ~~

なんだかんだで今まで一緒に準備してきたのが、この日でなくなると思うと本当にさびしいです。
お二人は何だかお客様ではなく、お友達みたいでした。
ずっとずっとお友達でいさせてください。
これからもずっとブランベージュとつながっていましょうね!
素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございました。
本当におめでとうございます!!
はせしゅん



*************************************************************

後半は勇人さんと雪絵さん。

僕が初めて成約を頂いたお客様!!あっとゆう間に時は流れ、今日という日を迎えました。

s-DSCN024912月ということで、寒さを心配していたお二人でしたが見事に寒さを忘れるくらいの快晴。
フラワーシャワーももちろん外で行い、最高の笑顔を見ることができました。



いざ披露宴!!!

s-DSCN0271前半の見せ場といえば、これに限ると思います。
勇人さんのフランベ演出!!!!!
初めてご来館された時に体験して頂き、「結婚式の時は絶対したいです。」と言われていた勇人さん。コックコートもとても似合っていて最高にかっこよかったです。

そしてケーキを持って入場!!

お二人が初めてデートされ、勇人さんがプロポーズをされた刈谷のハイエーオアシスの観覧車、大好きなキャラクターたち。お二人の思い入れがたくさん詰まったケーキの登場に会場の全員が釘付けでしたね!!
世界にたった一つだけのケーキです。マジパンはずっと思い出として残しておいてください!!


s-DSCN0282後半の見せ場といえば、絶対これですね。ブランベージュ支配人と副支配人によるサンタとトナカイのダミー入場!!
見事に会場を盛り上げてくださり、ガーデンでのお二人にあたるスポットライトがいつもより眩しく感じました 笑


入場後はキャンドルリレーをしてから、おまちかねのドレス当て発表。
もちろんプレゼントはサンタさんから!
今日はお二人の希望通り、ブランベージュだけ少し早いクリスマス!!!

最後は雪絵さんからサプライズの琴の演奏。会場が琴の音色で包まれました。


s-DSCN0302「あまりやることがないんですよ。」と言われていたお二人。
今日の結婚式はいかがでしたか?笑いあり涙ありの最高の結婚式でしたよ!!
なによりお二人の笑顔・・・・最高でした。


これから、打ち合わせがなくなると思うと本当に淋しいです。勇人さんが最後に言ってくれた言葉、「梅ちゃんが担当でよかった。」この言葉は一生忘れません。また、いつでもブランベージュに帰ってきてください。

PS 勇人さん雪絵さん必ずご招待します!!!!!!




梅本

寒さは増す今日この頃ですが、あったかーい結婚式が行われた今日のブランベージュです☆



まずは1組目☆

s-kannreki1218 004じゃん!!このワンコ、その名も「ニーニ」☆この子が今日の主役!!

・・・ではなく、主役は「たかしさん&ともみさん」です♪でもニーニも主役級の出番がたくさんありました☆リングドッグに、リメイク入場!出番いっぱいです☆



s-kannreki1218 008雨女を返上したともみさん♪今日は晴れました~~~☆ちょっと緊張気味だった人前式も、お2人で考えたお2人らしい人前式になりました☆ちゃんと「N」守って下さいね♪

パーティーで出てきたウェディングケーキももちろんオリジナル♪予想以上の出来に、お2人も大満足でした☆

s-kannreki1218 009さぁ来ました!!リメイク入場☆

っということは、あの子の出番・・

そう!!ニーニも一緒に登場です☆しかもちゃんと着飾って、結婚式&クリスマス仕様になってます♪いつもの散歩のイメージで、仲良くガーデンから入場です♪♪今日はゲストからも大人気で嬉しそう☆

s-kannreki1218 005リメイク入場後は、お2人らしさがいっぱい詰まった時間になりましたね☆

まずはたかしさんプロデュースゲーム~~♪

そして次は・・

ご覧の通り、ともみさん、ゲストに喜んでもらいたくて、今日のために頑張りました!!!あたたかい空気に包まれた時間になっていましたよ☆

s-kannreki1218 003時間って本当にあっという間に過ぎてゆくものですね・・・たかしさ~ん!ともみさ~ん!ブログ見てますか~~??ついにお2人がブログに載る時が来ちゃいましたね。嬉しいような、寂しいような・・・でも、打合せしながら、いつもあったかい気持ちになりました。今日もお手伝いしながら心が温まるような感覚で、すごく幸せな気分でした。今日は本当におめでとうございます!一緒に素敵な時間を過ごせたことが本当に嬉しいです。あっという間だったけど、また遊びに来てくださいね☆

ニーニもね☆ ふじなみ





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



さぁ続いて後半はとものりさん&まちこさんです!!

関西で出会ったおふたりのげすとはもちろん関西から!!遠方から来てくださったゲストをお迎えするのは、とものりさんの愛車★ウェルカムカー&バイクです!!

s-P1020161



とものりさんこだわり満載の車に男性陣はテンションが上がったと思います♪♪







そして緊張の挙式…実はプロポーズまだなんです…というおふたり。とものりさんから大好きなまちこさんへの気持ちをたっぷりつめて指輪の交換をしました。まちこさんからの目からはぽろぽろ涙がこぼれていましたね。

その涙のあとは、たくさんのゲストに囲まれてのフラワーシャワー★☆

s-P1020164



緊張したわ~!!と言いつつもあいかわらずのゆったりおふたりでしたね~!ヽ(^o^)丿!



そして今日はゲストとたくさんの時間を一緒に過ごしたいんです。だから中座はしません。という事で。。。

ご友人のスピーチに始まり、ブーケプルズ、PS3プルズ(中身はお菓子です^^♪)、ケーキカットとおふたりの考えた演出が目白押しっっ!!

s-P1020172

そのウェディングケーキの上には…

s-P1020177

なんととものりさんの愛車★のマジパンが!!!!実はこれ…まちこさんからとものりさんからのサプライズです♪こだわりのタイヤに後ろの2本アンテナ!!忠実に再現です(*^3^*)いったいどんな反応を見せるのか…



おふたりのあまいあまぁいケーキカットの次は、ご両家ご両親のケーキカット!!とものりさんの大好きなひよこクッキーと、まちこさんが大好きなうさぎクッキーには直筆のありがとうメッセージが書かれています★お母さんたち、聞いてないよ!?って言いながらもとってもうれしそうに涙ぐんでいました^m^



お友達からのお祝いの余興にプレゼント、弟さんからのピアノ演奏、ゲストの方のお祝いしたい気持ちがいっぱいあふれた結婚式でしたね!!



甘えん坊のまちこさんともっともっと甘えん坊のとものりさん♪ゆったり雰囲気のかわいいおふたりがとって大スキです(#^U^#)これからもラブラブでいてくださいね!!

s-P1020185



あすか

皆さん こんばんわ。調理場の鈴木です。

ここ2日3日凄く寒いですね。て言うか かなり!

私は少し風邪気味です。一応毎日薬を飲んでいるので大分回復しました。

やはり決められた通りに3回飲めば治りも早いですね。

私事ですが 凄くジャンクフード大好きでほぼ毎日って言うほどコンビニで、

フランクフルトや唐揚げなど食べてます そんな食生活はいけないと思って

いても ついつい 今みたいに風邪をひいたりするとひかえようかなと思うのですがついつい

やはり年々免疫力が低下している感じがします 真剣に食生活には気をつけよう

と思います。コックだからこそですね。

みなさんもくれぐれも健康管理にはきをつけてくださいね 季節の変わりめは

普段の体調管理の差がでてきますね!

今年もあと少し来年万全な状態でのぞめるように頑張って行きましょう

 

皆さん、こんにちは。





気づけば、今年ももう終わっちゃいますね。





最近ますます寒くなって、



毎朝車のフロントガラスにお湯をかけてから



出勤するのが日課になっています。。。





寒いのが苦手な僕には、厳しい季節です。(泣)





だけど、この時期にはイベント事もたくさんあり



逆に楽しみだったりもします。







みなさん、クリスマス・年末年始は誰とすごしますか??



年に一度の楽しい日、恋人や家族・または友達など、



大切な日には大切な人と過ごしたいものですね。







このブログを見て下さっている皆さんが



楽しい日を過ごせることを思いながら、



僕にとって今年最後のブログを締めさせていただきます。









それでは、大分早いですが・・





良いお年を(笑)







厨房のでした。