天気も良く、晴れ渡る青空が広がる2010年11月6日。
とっても素敵なお2人の結婚式です☆
おしゃれで茶目っ気もある、本当に素敵なお2人、こうじさん&ゆきこさんです。
打合せの時も、いろんな話を聞いて、今日を迎えるのが本当に楽しみで、お2人の大切なゲストの方々にも会えるのを楽しみにしていました☆
今日は神前式。
私も神社までかけつけて、その姿を見ると・・・
そこにはいつもより増して美しく、力強い表情をしたゆきこさんと、頼もしい姿のこうじさん。
その姿を目の前で見ただけで、なんだか涙が出そうでした。
そして、披露宴☆ブランベージュでは、今か今かとお2人の登場を待ちわびているゲストばかり。
2人が入場すると、大きな拍手と歓声が響きます☆
2人が少ししゃべるたびに、笑いも起きれば、拍手も起きます。
今日は盛り上がりそう♪予想通りです☆★
今日はたくさんお祝いされました。
お2人からも、ありがとうの気持ちをたくさん言いました。
大好きなゲストばかりで、だからこそ、人気者で、大切にされてるんだろうなと感じました。
リメイク入場は本当に素敵なものとなりましたね☆
結婚式は、親にとっては子育て卒業式でもあります。
ご友人たちの優しい生演奏にのせて、しっかりとバトンタッチ!!
お父さんの嬉しそうな、少し寂しそうな表情、とっても印象的でした。
こうじさん、ゆきこさん、今日は本当におめでとうございます!!
本当に素敵な人柄のお2人で、愛される理由が分ると感じます。
打合せでたくさんお話しながら、友達も、勤める会社の人も、親族も、家族も、み~んあのことが大好きな2人は、やっぱりみんなからも大切にされるんです。そんなお2人の優しい、思いやりのある人柄の出た結婚式でした。そんな2人の担当として、今日を迎えられたのもすごく嬉しかったです。
本当に心温まる1日でした!お2人との出会いと今日来ていただいたゲストの方にも感謝します。
私たちブランベージュも「大家族主義」。また遊びに来て下さいね☆お幸せに~☆ (ふじなみ)
こんばんは☆
結婚式という大切な、特別な仕事を担っている私たちプランナー。
新郎新婦のお2人は「いよいよ明日は・・・」
という気持ちだと思います。
いろいろ話を聞くと、やっぱり、寝れない
と言う方もいます。
当然!一生に一度の大事な日を迎えるんですからね☆
お2人がそんなふうに思っている頃、
私たちプランナーも同じように思っています。
お2人の「担当プランナー」の時は特に・・・
前日は、お2人とのリハーサルも終えて、
飾り付けもばっちりに・・・
担当のサポートをするサブ担当プランナーとも打合せをして、
あとは、
自分で1つ1つ最終確認を。
会場の中を歩きながら、明日のイメージをして。
そして、
2人の顔を思い浮かべて、自然といろんなことが思い出されます。
―1年前、あるいはもっと前、お2人が会場見学に来て、ご案内して、
少し緊張しながら初めてお話した時のこと。
―いろいろ迷って、それでも私たちを信じて、
ブランベージュで結婚式をやると言ってくださった時のこと。
―一緒にたくさん考えながら、悩みながら、楽しく打合せをしてきた時のこと。
―結婚式とは全く関係ない、他愛もないことを話して笑っていたこと。
人生からみれば、お2人と出会った時からの1年なんて
とっても短い期間ですが、
結婚式という「人生の節目」に携わる私たちにとって、
お2人との時間はとても濃く、
お2人のことはもちろん、その家族、友人、会社の方・・・
お2人に関わる全ての人との関わりがあります。
2人のことをたくさん知って担当を迎える前日は、
取りあげればキリがないほどのたくさんの思い出があって、
嬉しい半面、打合せがなくなる寂しさ・・・
担当プランナーにとっても、本当に特別な気分です。
「必ず最高の結婚式にします!」
お2人が「ブランベージュで」と言ってくれたあの日に、お2人へ約束。
ありきたりな言葉かもしれないけれど、
私たちにとって一番大切な想い。
それが、私たちの使命です。
明日も一生に一度の大切な日。
最幸の1日にします。
ふじなみこと、藤井でした☆
皆さん、こんにちは。最近はぐっと冷え込んできましたね。冬、到来。風邪をひかないように、体調管理はしっかりしたいと思います。
昨日11月3日に友達の結婚式が行われました。会場はなんと、ここブラン・ベージュです。新郎さんとは専門学校時代の友達で、正直卒業してから、新規お客様として会場に来館されるまで、1度も会った事がなかったです。しかし、その偶然の出会いから、一瞬にして仲良くなり、今ではよく遊ぶようになりました。
そんな奇跡の出会いがあり、当日はウエディングケーキを担当し、ケーキ入場する事になりました。ケーキ入場してお祝いの言葉を言う時は本当に緊張しました。お二人とも凄く喜んでくれたので、本当に良かったと思います。
僕はこういう形で祝福する事が出来て本当に幸せでした。
そして、この奇跡の出会いに感謝したいと思います。
お二人、いつまでもお幸せに。
本日の担当は福井でした。
秋晴れの文化の日
本日も素敵なカップルが誕生致しました。
ゆうすけさん&あやさん!!
お二人との出会いは今から2年前・・・しかしおふたりではなく
麦わら帽子のお父さんとお母さん!
それから一年・・・
「以前父と母がこちらに来たらしい・・ですが?・・麦わら帽子で・・」
お父さん麦わら帽子!!! 素敵なご縁を運んでくれたのはご両親でした。
今思えば家族愛の結婚式になる事がこの時からわかっていましたね。
お式は凛々しく神殿式!
朝ベージュを出発するご両親ソワソワ!!ワクワク落ち着きなく・・緊張。
父母の子供を想う気持ちがとてもあたたかく素敵なシーンでした。
「娘とバージンロードを歩きたい」
父の願いを娘はちゃんと覚えていましたよ。
「お父さんとバージンロードを歩きたい」
カーテンが開いた瞬間父は微笑み、娘と歩く父の姿に母は涙し
パーティーは始まりました。
涙の入場から一転お二人の紹介は会場中大爆笑
お気に入りのケーキに仲良く入刀して、さぁ~
ゆうすけさん気合いのお姫様だっこロングバージョン!!(ばっちりでしたよ~)
後半は自分も本当に楽しみにしていたご友人達の素敵なプレゼント
沢山の愛情で育ったお二人らしい
パーティーすべてに沢山の愛が詰まっていました
そしてラストはおふたりからゲスト皆さんへのありがとう
家族の愛をいっぱい頂き、ふたりの想いに沢山癒されました。
両親の想い 家族の大切さ 沢山のプレゼントをありがとうございました。
心からおめでとうございます。
鷲野でした。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○
後半は
まさたかさん&みほさん☆
お2人との出会いは衝撃で、誰が呼び寄せたのか・・・
すごく良いご縁☆
いや、呼び寄せたのは、きっとこの人♪
初めて会場を見に来た時、キッチンを案内すると・・・
「あれ?福井くんだ!!」
なんと偶然の再会!!こんなこともあるんですね!!
それだったら、やっぱりケーキは福井くんにご指名オーダー♪
2人のためにと一生懸命に、気持ちを込めたケーキ。本当に喜んでいました☆
口下手な福井シェフからの言葉にも、気持ちがこもっていました。
「友達のケーキを作れる、こんな嬉しいことってないです。」
今日という日は一生に1度。
今日はブランベージュに来た時から「いよいよ」という気持ちでしたね。
お2人の緊張すごく伝わりました。挙式が終われば、さぁパーティ♪お2人の笑顔がはじければ、ゲストの笑顔もはじけます☆
スタッフだって一緒に盛り上げます♪
温かい人たちばかりが集まってのパーティは、とっても充実していて、あっという間でした。
みほさんのお父様の、手をぎゅっと握る姿が本当に印象的でした。
まさたかさん、みほさん、今日は本当におめでとうございます。
まさかの偶然が引き寄せたいいご縁☆
一緒に結婚式を創れたこと、嬉しく思います。
温かいゲストばかりだと感じる1日でしたね☆
仲良しなお2人の姿を見て、私もとても幸せな気分でした。
お父様からの力強いあのエールの言葉を胸に、2人でしっかりとこれからの道を歩んでいってくださいね!!
またブランベージュに遊びに来て下さい☆
福井さんと一緒にお待ちしてます♪ ふじなみ
みなさん、こんばんわ。
今日から11月。
11月に入った瞬間、どっと秋らしい風が吹き始めました。
今日はドッキリ、
そしてサプライズをしたある友人の結婚式です。
式というものを全く挙げないという二人。
そんな食事会で親族の方へのお披露目をした二人。
そんな二人へ小さなころからずっと一緒に色んな事を乗り越えてきた
友人から、素敵なプレゼントがありました。
それは、正式に夫婦となる証の式。
皆さんの前で、誓いそしてそこに立ち会った全員が証人となる
そんな温かな式。
式を考えていなかった二人はもちろん
段取りなんて知りません。
歩き方さえも、誓いの言葉さえも
そして誓いのキスだってどうしたらいいか・・・
、
でもそんな二人が素直に喜び
そして素直に感動して
素直に仲間たちへの感謝の気持ちを表す表情に
そこにいた誰もが
温かな気持ちと
そこにいた時間を素敵に思いました。
ふくちゃん&ちあきさん
本当におめでとう!!
仲間に愛されて本当に幸せですね!!
今日というこの気持ちを忘れず
絶対に幸せになってください☆
そして私たちベージュスタッフを
らくだ(安城にある鉄板焼き店です!)に招待してください☆
待ってます☆ (夏目)
10月31日(日)
ハロウィンのこの日にブランベージュにて素敵なカップルが誕生しました☆
前半は『佳一さん 綾さん』
綾さんのことが大好きなお父様。。
リハーサルの時から、涙が止まりません。
その姿を見て、結婚式の意味を改めて感じました。
指輪は夏音ちゃんと唯斗くんが運びます。
綾さん手作りのプリザーブドフラワーのリングピローで、お2人のもとまで上手に運んでくれました!!
お2人はとにかくみなさんから愛されています。
ご近所の方も、お2人をお祝いにかけつけてくださいました。
綾さんは保育園の先生☆
たーーーーっくさんの園児さんが集合です。
皆さんに祝福されながらのフラワーシャワー!!!
お花や、お手紙を持って、綾せんせいにプレゼント。
それに応える形で、
お菓子まき&紅白お餅まきスタート!!!
佳一さん、綾さんからの幸せのおすそわけです。
とっても盛り上がりました☆
さぁここからはいよいよ披露宴スタート。
綾さんはギンガムチェックのカクテルドレスに変身です♪
お2人のケーキは、佳一さんがこよなく愛するお祭りのはっぴが中央に!!
真っ赤な『宝町』の文字がとてもカッコいいです!!
そんな素敵なケーキにお2人仲良く、
ウエディングケーキご入刀です♪
さぁいよいよ見せ場のお色直し。
佳一さんはお友達に頭に剃り込みを入れてもらいます。
そして紋付にチェンジ。
めちゃめちゃ似合う…☆
そして綾さんは、白地に赤薔薇の引き振袖。
こんなに和装が似合う方はめったにいません。
本当におキレイです☆
その後も、
お友達にお誕生日のサプライズ!!
私、担当ベイブにサプライズ!!
新郎さんにお手紙とプレゼントのサプライズ!!
佳一さんがずっと欲しかったサングラスを、綾さんはこっそり用意していました。お2人から笑顔がはじけ、そのまま皆様に感謝の気持ちを込めて、涙・涙の門出となりました。
ラストは一緒にBGMをしてくれた梅本Pも一緒に♪
佳一さん、綾さん。。本当に本当におめでとうございます!!
改めて、ウエディングプランナーという仕事に就けた幸せを実感しました。
佳一さん、綾さんとの出会いは、私にとって一生の宝物です。
頼りない部分もたくさんあったと思いますが、最後まで私に任せていただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
お2人からいただいたアルバムとプリザーブドフラワー。大切に大切にします。
打ち合わせがなくなっちゃうのは、本当にさみしいですが、ブランベージュのお近くにお越しの際は、絶対絶対遊びに来て下さいね!!
またラーメン屋さんにも連れて行って下さいね(笑)
これからもずっとずっと仲良しで!!
お幸せに☆☆☆
中尾(ベイブ)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ続いて幸せになったのはよしゆきさん&まさみさんです!!
ウェルカムボードはおふたりの愛犬たちです★☆
羊毛でちくちく作るこの人形。実は難しいんです!!
そしておふたりの事をたくさん知ってもらおう!!ということで新郎新婦クイズ!!第一印象、オススメスポット、よく食べていたもの…などおふたりに関する問題がっっ
1番正解が多かったのはなんと5組!!おふたりの事をよ~く分かっているゲスト。その中にはもちろんご両家のご家族もいます。その中でも1番!!を決めるのはみなさんの手にかかっています!!ずばり新郎とのじゃんけん対決です。みなさん真剣です…栄えある優勝は、新婦会社チーム!!ハイタッチが印象的でした★☆
熱くなってきた会場で前半一番の盛り上がりはケーキカット!!
よしゆきさんとまさみさんのウェディングケーキはハートが4つ並んだクローバーのケーキです。その中には…おばけかぼちゃマークが!!なんだかんだでかぼちゃ★ハロウィンがテーマになった今日はいろんなところにかぼちゃがいます。ケーキに、キャンドルサービスも水にぷかぷか浮かぶかぼちゃキャンドル、プチギフトもエントランスを飾ったのもかぼちゃです!!みなさん見つけられましたか??
そしてこのお姿見てください!!しっくりばっちりきまったとても鮮やかな和装で入場したおふたりは、ドールパスを♪♪友達から新婦・まさみさんへ、そして幸せをたくさん吸収した幸せの人形が次の方の手に渡ります。幸せの輪っかが広がっていきます!!
きっと今日ご列席した方はおふたりの最幸の笑顔を見て幸せでいっぱいですね!!
ちょっぴり照れ屋だけど笑顔が素敵なおふたり。お話していくたびに、たくさん会っていくうちに、おふたりの事を知るたびに、そして今日おふたりの大切なゲストを見てどれだけ愛されているかを感じたことで、おふたりの魅力にやられました!!よしゆきさん・まさみさんパワーで幸せの輪っかを広げていってください★☆25年後まだまだ現役プランナーとして活躍していますので、いつでも遊びに来てくださいね!!あのオシャレペンでまたお化けかぼちゃの絵を書かせていただきます♪♪お幸せに~~(*^▽^*)
あすか
こんにちは!
ハロウィンで各地にぎわう中
ブランベージュもあったかファミリーWeddhingで盛り上がりました!
新郎まさひろさんはスポーツ大好き
そしてお子さんハルちゃんと走りまわるのが大好きなTHE PAPA☆
一方新婦あみさんはまだまだ甘えん坊のハルちゃんにべったりなTHE MAMA☆
そんな3人との打ち合わせも今日で終わり…
淋しさもあり、嬉しさもあり今日を迎えました。
夕べは寝れなかった…
そうもらしたのはまさひろさん。
前日の緊張もすべて思い出です!
披露宴でのウェディングケーキカットでは
10月でついに一歳になったハルちゃんへのバースデイを
行いました
そしてファーストバイトならぬハルちゃんばいと!
いつものように「アァ~~ン!」
…とはいかず。。
それまで開いていた口が閉じるっ!
ハプニングですっ!
でもさすがあみさん、ハルちゃんの口を通過し
そのまままさひろさんの口の中へ!
もちろん残さず食べてくれました☆
そしてリメイク入場☆
ここはハルちゃんお休みです。
パパとママのきれいな姿を見ます!
リメイク入場の奇跡…
今日は台風の一日。かと思いきや
晴れました!晴れプランナー?
いや、お二人とハルちゃんの思いが届いたのでしょう!
絶対に雨だと思われていた光が空にのぞきます!
お色直し後は余興をもらいますが
まさひろさんも頑張りました!
まだ…プロポーズをしてない…
そんな思いをご友人の協力のもと
映画のように素敵なシーンで決意とあみさんへの思いを
伝えていただきました
僕はハルちゃんが大好きです。
そして、まさひろさんあみさんも!
ハルちゃんを囲むお二人を見てきて、
時には優しい気持ちになりなごませていただきました
これからのハルちゃんの成長、
定期的に見せに来てくださいね!
まさひろさん&あみさん&ハルちゃん
本当におめでとうございます!
(宮原)
皆様、こんにちは。
本日のブログは中尾ことベイブがお送りします!!!
今日の朝、ブランベージュではある作戦が開始されました。
みんな大好き、長谷峻こと【しゅんさん】をお祝いするために…
バンケットではドッキリを成功するために
準備を進めます!!
設定は、バンケットの机の下にヘビが出たという設定。。。
机の中にはプレゼント☆
さぁ上手くいくか…。。。
タニム『峻さん、峻さん!!!へ…へびが…へびが出た!!!!』
峻さん『えっ・・・マジで』
走る2人。。。
そこにはヘビにおびえる女性陣&退治しようとする支配人と大さん
(みんな迫真の演技…笑)
そぉっと机の下を覗くと…
『やられたぁ』と膝をつく峻さん♪♪
それとともに脇さん手づくりケーキが入場!!!
29歳をお祝いします☆
(ゆずのもうすぐ30才という曲にのせて…)
峻さん、お誕生日おめでとうございます!!!
サプライズならぬ、
ドッキリ大作戦はいかがでしたか??
峻さんはいつまでもベージュファミリー♪♪
そんな優しくてお兄ちゃんみたいな峻さんが
ベージュメンバーはみんな大好きです☆
今日のブログは中尾がお送りしました☆
こんばんは!
あいにくの雨模様ですが…
雨の日の方がより、寝つきと寝起きが良い谷村が本日のブログをお送りします。
『NO MUSIC NO LIFE 』
…とよく世間では言いますが、谷村はまさしくその部類になります。
小さい頃から両親の影響で、良く音楽を聞いて育ってきました。
父親はフォークソングが大好きで、幼いながらに
「フォーククルセザーズ」
「アリス」
「長淵剛」
なんかは良く聞いていました(聞かされていました)。
そのおかげで、私は本当に音楽が大好きです。
最新の音楽はもちろん懐メロなんかもばっちりです☆
テンションをあげたいときには、がんがんロックやレゲエを。
楽しい時にははやりの邦楽を。
悲しい時には、、秦基博や奥華子を聞いています(笑)
結婚式も場面によって、色々な感情があらわれます。
フラワーシャワーではみんなが楽しめる、明るい曲を。
ケーキカットには盛り上がりが壮大な曲を。
花嫁のお手紙の時はしっとり泣かせるオルゴールやピアノを。
門出の時にはみんなが手拍子したくなるような曲を。
その曲を決めるのは、もちろん結婚式を創る
「新郎新婦」と「プランナー」です。
お二人が好きな曲をどのタイミングで、どのくらいの長さで、どんな音量でかけるのか。
このくるくる付箋で、全てのタイミングと曲をメモしていくのです。
新郎新婦の大切な大切な思いを伝えるときこそ!
音楽の力も必要なのです!
『NO MUSIC NO WEDDING!』
一生に一度きりの結婚式だからこそ、
音楽にもこだわってみてはいかがでしょうか。
ちなみに音楽をながすプランナーは披露宴会場のこんなところに潜んでいます。
どこにいるのか、一度探してみてくださいね☆
たにむ
こんにちは~
先日名古屋でのぐるなびセミナーに行ってきました!!
講師はワキリエさん★☆著書の本はとってもかわいいウェディングアイテムがたくさん載っていて、私も大スキな本のひとつです(^^♪
そして私たちは結婚式屋。私たちの大スキな会場をより素敵に魅せるのも仕事です♪♪
今日はゆったり試食会があったので、すこ~しオシャレをテーマにやってみました!!
まずはショープレート…
クリーム色とブラウンのナフキンとデンファレというお花♪♪クリーム色だとかわいく、ブラウンだとシックに!!色でも物でもワンポイントあるだけで雰囲気が変わります!!
そして受付には小さいですがウェルカムチェアとキャンドルを。夜になると大人な雰囲気満載のブランベージュにはぴったりです。これからの季節、空気が澄むのでキャンドルの灯はとてもキレイに輝きますよ~
そんな今日はフルコース試食会♪魚料理には色どりがとてもキレイなソース。こちらもセンスが光るお料理ばっかりです!!あったかいうちにゲストにお届けします。メインのお肉料理はぜひブランベージュで楽しんでください!!
これからもちょこちょこブランベージュ改造計画を立てているあすかでした!!