三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは、厨房の野口が担当いたします。
東海地方では例年よりも早い梅雨入りとなり、週末だけは天気が晴れてほしいと思っている毎日です。
今日はAmuse bouche 【アミューズ ブ-シュ】についてお話しさせていただきます。
結婚式の披露宴でアミューズと思われるかもしれませんが、
もともとAmuseにはアミューズメントからもわかるように、「楽しみ」という意味があります。
なのでAmese bouche [一口のお楽しみ]
一口でその料理のおいしさだったり、驚きを表現しています。
ブランベージュでは、新郎新婦のお2人が披露宴の入場される前に、ゲストのみなさまのおもてなしの1品としてお出しすることができます。
遠方からお越しの親族、ご友人はもちろんの事すべてのゲストの方に伝わるおもてなしの1品です。
またガーデンを使ってのウェルカムパーティーにビュッフェ形式で行うこともできます。
しっかりと感染対策を行った上で、ゲストの方々に楽しんでいただけます。
ウェルカムビュッフェの中でも人気なのが 生ハムビュッフェです。
生ハムの原木のインパクトは圧巻です。
男性ゲストはもちろんこと、お酒好き、生ハム好きにはたまらない夢のような時間になること間違いないです。
ぜひご自分の披露宴ではどのようなものでおもてなしなさいますか?
一緒に考えていきましょう。
三河安城の結婚式場
ブランベージュのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは鈴置が担当させていただきます。
6月になり雨の日が増えてくる時期ですね。
この時期は寒暖差があり体調が悪くなりやすいので
皆様も無理をしないようにお気をつけください。
突然ですが、皆さんは前撮りに興味はありますか?
結婚式当日も勿論お写真撮影のタイミングはありますが
ゆっくりとお写真を残されたい方
ブランベージュ以外でのスポットで撮影をされたい方
当日の衣装とは違うものを着たい方は
前撮りをしてくださいます。
費用は抑えめにしたいけど当日着ない
和装での写真も欲しい!!
という方におススメなのがフォトプランです。
系列店の翔風館という衣装屋さんでも
フォトプランでの撮影をすることが可能です。
結婚式当日の衣装を扱っているので
豊富な種類の中から選んで頂けます!
建物自体も和の空間なので
和装に最適なお部屋が幾つもあるので
そちらでお写真撮影して頂けるところも魅力的です。
気になった方は是非担当プランナーにご相談ください。
6月5日——
初めてご見学にお越しいただいてから、約2年が経ちました
3度の延期を経て、ようやくこの日を迎えた主役は、
ひろとしさん&ともみさん、そしてお2人のお子さんのあお君&そう君コンビです♪
ご見学に来た頃は、まだそう君はお腹の中にいました
なんだかすごく感慨深いです・・♪
そんなお2人の幸せの1日は、ファーストミートから始まります
もう家族としての1歩を踏み出しているお2人ですが、改めて「一緒に生きていく」という実感が湧いた瞬間になっていたら嬉しいです。
親御様にもしっかりお2人の晴れ姿を見ていただいてから、大切なゲストの皆様に囲まれての挙式
この日の挙式は、家族4人での入場
そして手話も交えての誓いをたて
ご列席いただいた皆様からの承認も経て、人前式を無事に済まされました
お天気もずっと心配していましたが、この日は風もほとんどなく素晴らしい結婚式日和
ガーデンでのお写真タイムも盛り上がりました♪
そして披露宴スタート――
家族4人でのスタートです!
そして最後まで迷っていた、ひろとしさんによるフランベパフォーマンスも大成功!
披露宴前半の見せ場は「ケーキカット」
随分前にデザインしたお2人のウェディングケーキがついに完成!
ひろとしさん、ともみさん、そして家族が好きなものをギュッと詰め込んだ夢いっぱいのケーキです!
お色直しのエスコート役は、それぞれの大切な方を呼んでいただき、とても温かい空気になりましたね。
いよいよお色直し入場
見学の頃からずっと「やりたい!」と言っていたバイク入場
カッコいいバイクに乗って、うしろに新婦ともみさんを乗せて、初デートを想い出すかのような入場になりました。
その後も、ご友人からの余興映像やスピーチ等、ご列席くださった皆様からお2人に向けての「おめでとう」がたくさん集まった時間になりました
1日が本当にあっという間で、打合せをしてきた2年間を思い返すと、「もう打合せがなくなってしまう」と思った時に、すごく寂しい気持ちになりました。
でも何よりも、こうしてブランベージュで一緒に結婚式が創れたことは、私にとっても大きな意味のある経験です。
きっと不安なこともたくさんあったと思いますが、それでも大切な1日の担当を任せてくださった、本当にありがとうございました。
丸一日、大役もこなして、よく頑張ってくれたあおひろ君とそうま君
披露宴が終わってから、2人ともぐっすり眠ってました(^^)
あおひろ君はすでに眠気に負けてしまった様子・・・♪
ぜひ夏祭りやクリスマスディナー等のイベントにも参加してくださいね!
またブランベージュでお会いできるのを楽しみにしております。
ひろとしさん、ともみさん、改めまして今日は本当におめでとうございます!
お2人の担当:たばた
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日のブログはプランナーの中野が担当いたします
結婚式の人気シーズン“春”
ブランベージュではコロナ対策を万全に沢山の新郎新婦様が
結婚式という特別な一日を迎えました
そんな大切な1日をお手伝いさせていただき
改めてブランベージュで創る結婚式の良さを感じることが出来ました
今日はブランベージュの魅力と共に担当プランナーとしての
幸せな想いをお伝えできればと思います
おふたりとの出会いは【会場見学】
緊張されながらも楽しそうな姿でご来館されるおふたり
私も同じ気持ちでおふたりとの出会いを心待ちにしています
初めてお会いしたその瞬間から、私たちプランナーにとっては
“1回目の打合せ”という気持ちでお話をさせていただいております
目の前のおふたりだったら、こんな結婚式を一緒に創りたい!
理想を一緒に叶えたい!そんな思いで
おふたりの事を沢山お伺いします
そして悩みながらもブランベージュを
選んでくださったおふたりに私たちは、
必ず幸せな1日にします!と約束します
そして始まる【打合せ】
おふたりがどんな思いでブランベージュを選んでくださったのか
一番理解しているからこそ、おふたりに合った提案ができます
時には頭を抱えて一緒に悩む時もあれば、
プライベートの話で大笑いする時もあります
おふたりの結婚式のイメージが打合せを行う度に
カタチになっていくとき、嬉しそうなおふたりの姿に
私自身も幸せな気持ちになります
そしてついに迎える【結婚式当日】
共に考えてきた1日が実現する日
大切なご家族やご友人の方と笑いや涙されている姿を見た時
おふたりの歩んできた人生の背景を新たに知れた気がします
イメージしてきたことが目の前で繰り広げられていることに
とても感動します
結婚式の始まりからお開きまでおふたりの一番近くで
サポートできることが本当に幸せです
“ウェディングプランナー一貫性”
プランナーの私にとっても大きな魅力の一つです
ご縁があり出会うことができ、担当を任せていただけることに感謝し
今後もおふたりらしい結婚式を創り上げたいと思います!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
三河安城にございます結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをご覧頂き、誠にありがとうございます!
本日のブログは永井がお送りいたします★
結婚式準備といえば
真っ先に思い浮かぶのは・・・
【衣装見学】ではないでしょうか?
ドレスといっても
プリンセスラインやAライン、マーメイドetc・・・
たくさんの種類がございます
数多くの衣装の中から
「運命の1着」に出会って頂き
その衣装を着る事をモチベージョンに
お打ち合わせを頑張ってくださる新郎新婦様が多いです
そして、お選び頂いた
「運命の一着」が更に素敵になるような
そんなヘアアレンジをしたいですよね!
ブランベージュでは結婚式の1か月前位に
当日担当させて頂くヘアメイクの者と
お打ち合わせをして頂きます
このヘアメイクリハーサルで・・・
挙式の際のヘアスタイル
披露宴入場の際のヘアスタイル
お色直しの際のヘアスタイル
上記の内容を
実際にアレンジしながら決めていきます
当日どんな髪型になるのだろう・・・
写真では素敵だけど、実際にやってみるとどうかな・・・
そんな不安を全てリハーサルメイクの時に解消して
当日臨んで頂けます
素敵な衣装と素敵なヘアアレンジで
最高の一日を迎えましょう!
2021年5月29日
本日もブランベージュで幸せの夫婦が誕生いたしました!
主役のおふたりは じゅんさんとまみさん
大切なゲストの方に見守られながら本日を迎えます
コロナ禍でこの日を迎えるまでに沢山悩んで来られたおふたり
当日は、そんなおふたりの結婚を祝福するかのような澄みきった
青空でした
当日は同じお部屋でのお仕度から始まります
じゅんさんは綺麗になっていくまみさんのお姿を見たい!!
と一緒のお部屋でお着替えを希望頂きました
挙式後のガーデンイベントは『フラワーシャワー』から始まります
じゅんさんの姪っ子ちゃんによるフラワーガールの先導で
おふたりもゲストの花道をお進みいただきました
そのあとはまみさんによる『ブーケトス』
女性ゲストは全員参加です!
ブーケをゲットされたのはまみさんの姪っ子ちゃん
3人で記念のお写真撮影をしました
披露宴の前半はゆったりとしたお写真タイム
ゲストと会話を楽しみながらテーブルフォトを進めていきました
披露宴の後半ではおふたりが楽しみにされていた
『ケーキイベント』おふたりの好きなキャラクターが印刷された
チョコレートがとてもかわいいケーキです
当日SPのサンクスバイトも感動的な良いシーンになりました♪
ゲストの方とゆっくりお過ごしいただけた1日
本日を迎えるまで沢山打合せをして頂きました
おふたりと出会い担当を任せていただけた
素敵なご縁に感謝しております!
いつも笑顔のおふたり趣味も息もピッタリでとてもお似合いです
何気ないことも笑い合えるおふたりだからこそ
これからの結婚生活も末永く幸せに過ごされることと思います
是非また夏祭りやクリスマス会などでブランベージュにも遊びに来てくださいね♪
おふたりにお会いできること楽しみにして待っています!
改めまして本日は本当におめでとうございます!
おふたりの担当プランナー 鈴置未来
2021.5.29
本日もブランベージュで素敵な新夫婦が誕生しました!
りょうやさんとよしみさん
とてもフレンドリーでおふたりの周りにはいつも笑顔が広がっています
晴天に恵まれた今日
おふたりらしい明るく楽しい1日が始まりました
会場にはおふたりの大好きな物がいくつも飾られています♪
ゲストの皆様にも楽しんでいただけるよう
沢山のおもてなしを考えてくださいました!
タキシードとドレスに身を包まれたおふたり
緊張でソワソワしているりょうやさんと
いつも通り落ち着いているよしみさん
そしてご対面の時が、、
扉が開いてすぐ、綺麗だよー!!と叫ぶりょうやさん
周りのスタッフからも笑いが溢れました♪
愛情表現を全身で伝える姿、本当に素敵です!
そして始まる人前式
りょうやさんの入場ではゲストの方から大歓声が起きました!
そしてよしみさんの入場、扉が開いてなんとお父様ピースサイン!
会場が笑いに包まれます♪
おふたりのお人柄とゲストの皆様の楽しく
温かい雰囲気で挙式が始まりました
おふたりからのサプライズでご友人の方へ大役を務めていただきました
サプライズとは思えない程、対応力抜群でその場を明るく
盛り上げてくださったご友人の方々に驚きました!
そして嬉しいことに、挙式の中で結婚証明書に
私も参加をさせていただけました!
直前まで緊張していましたが、皆様の温かいお言葉に
堂々と承認のサインができました
一生の思い出です♪
その後はガーデンイベントへと続きます
ミートトスにスタバトス!りょうやさんからの
マイクパフォーマンスもあり、ゲストの皆様も大盛り上がりの
お時間となりましたね!
披露宴はご友人へのサプライズ乾杯から始まりました!
お写真タイムではよしみさん手作りのフォトプロップス!
一人一人の事を考えてデザインも決めてくださいました♪
そしておふたりへのサプライズ余興
よしみさんが大好きなキャラクターのダンスを
全力で披露してくださいました!
完成度の高さにおふたりもびっくりされていました!
そしてケーキイベント
こちらもおふたり大好きな映画のアイテムを再現!
カラードリップで完成をしていただき入刀です
おふたり最高の笑顔が広がります♪
お色直しのカラードレスを今日まで秘密にされていたよしみさん
この色だ!と思うバルーンを持ってりょうやさんドキドキで待ち構えます!
そして入場前に初お披露目をしていただきました
りょうやさんの予想が見事大当たり!
よしみさんの大好きなグリーンのドレスで登場です!
会場の皆様にも色当てクイズに参加していただき
抽選で豪華プレゼントのお渡ししました
後半もガーデンで和やかにお写真を撮りながら
お茶漬けビュッフェをお楽しみいただき
披露宴はクライマックスへと進みます
ラストはご友人からのサプライズ映像
本当に沢山の方に愛されているおふたり
温かいメッセージにとても感動しました
りょうやさん よしみさん
今日はおふたりのお人柄が溢れ出る本当に楽しい日となりました
初めてお会いした時から明るく話しやすいおふたりに
私自身も沢山元気をいただいておりました
おふたりの大好きな事が全部詰まった最高に一日だったと思います!
素直に気持ちを言葉や態度で示してくださる
おふたりの事が私は本当に大好きで尊敬しています
改めておふたりの担当プランナーができ幸せです
本当にありがとうございました!
これからもおふたりらしい楽しく温かい家庭を築いてくださいね!
そしてまた必ず会いましょうね♪
末永くお幸せに!!!!
おふたりの担当プランナー 中野蕗
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは厨房の松本がお送りします。
最近、雨が多くてじめじめした日が続きますが皆さんはどうお過ごしですか?
こんな日は何かさっぱりしたものが食べたいですよね?
では、こんな日にピッタリなとっておきのレシピをお送りしたいと思います。
【ツナとトマトを使った冷製スパゲティ】
(材料)
・ツナ缶 1缶
・トマト 1個
・ケッパー 大さじ1杯
・玉ねぎ 半玉
・塩 適量
・スパゲティ 200g
(カッペリーニ又は5分茹でのスパゲティ)
・オリーブオイル 50cc
(作り方)
ケッパーと玉ねぎはみじん切りにし、玉ねぎは辛みがなくなるまで流水にさらします。トマトは湯むきをして5mm角に切ります。
ボールにツナとトマト、ケイパー、流水して水気をよくきった玉ねぎを入れ、塩とオリーブオイルを加えて混ぜ合わせます。
鍋にお湯を沸かし、塩を入れてスパゲティーをゆでます。(通常の茹で時間より30秒早く上げる)茹で上がったら氷水でしっかり冷やしキッチンペーパーで水気を拭き取ります。
先ほどのボールにスパゲティを入れて塩で味を整えれば出来上がりです。
夏野菜の代表格のトマトには抗酸化作用があるリコピンが多く含まれています。リコピンは紫外線で生成されるメラニンを消し、コラーゲンを生成するので、シミやシワを防ぐ効果があり美肌に効果的です。
その他にも肌の乾燥や皮膚や粘膜を健康に保ったりするβ-カロチンや老化を抑制するビタミンEも豊富に含まれています。
そしてツナは冷えや貧血予防に役立つ鉄分やマンガン、肌荒れを防ぐイノシン酸も含まれているので美容効果に優れている食材の一つです。
トマトとツナが入ったスパゲティを食べればこれから結婚式を迎える新婦さんは美肌美人になれますね。
さっぱりとしたスパゲティを食べてジメジメした夏をのりきりましょう。
緊急事態宣言が延長になるのかならないのか…
世間が注目を寄せている中
ブライダル業界ではジューンブライト6月の結婚式を
迎えようとしています。
「6月の花嫁は必ず幸せなれる」
そんな素敵な伝説のある一ヶ月です。
もちろん伝説であって、幸せになるかどうかは
それぞれのカップルの話でもあります。
ただ、6月にご成約いただく方は、そんな素敵な伝説も
少し考慮しご検討いただく方が多いような気がします。
6月はジュノの呼ばれる
結婚を司る女神がいると言われているくらいですから
様々な事情で予定通り6月に結婚式を挙げられない方々も
いらっしゃるかと思います。
6月にどうしても結婚式を挙げたい方も。
悩みに悩んだご決断、女神ではなく
スタッフの力でかなえたいと思います。
些細な事でもご相談くださいね!
結婚式を挙げられる全てのカップルに女神が
微笑みますように。