ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

私の原点

ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の村松がお送りします。

気がついたら2025年も1ヶ月が過ぎ2月になりました。
少しは暖かくなるのかな〜なんて友人と話していたのですが、それとは裏腹にまだまだ寒波は続きそうです💦

愛知県で雪が降るなんて噂も出ており…雪とは無縁な静岡県生まれ静岡県育ちの私は無事、震えております(笑)

さて、本日はブランベージュにて数日前に行った家族ディナーについて書きたいと思います。

ブランベージュで働くスタッフの大半は実家から飛び立ち一人暮らししています。
有難い事に忙しい日々になかなか実家に帰省する事が難しいスタッフも居ます。なので逆にスタッフの家族をブランベージュへ招待します!
どんな所でどんな人達とどんな結婚式や料理を作っているのか実際に見て、食べて感じてもらいます。

勿論、私の家族も招待しました!
日々のメッセージや電話では伝えきれなかった事や自分自身の成長した姿だったり、遠くからでも支えてくれる家族へ感謝の気持ちを伝えました!

元々、私が料理を始めた理由として主に、家族に美味しい料理を振る舞いたいと言うのが全ての原点です!


厨房スタッフは1人1皿考え、フレンチのフルコースを皆さんの家族に振る舞いました!
私はお肉料理を考えました。
成長した自分を見てもらいたく、個性溢れるよう真剣に考え、かなり攻めた料理になりました!
(写真は母親が撮影してくれました)




ハイビスカスのソースに根セロリのピュレ、メインは鴨肉です。
静岡から飛び立ち浜松で働き、そのまま愛知に行った私を心配してくれていたのですが、真剣に料理を作る姿やブランベージュで楽しく結婚式を創っている私を見て、安心してくれたみたいで満足そうな顔で帰っていきました!

家族ディナー大成功です!
日々の感謝を言葉で伝えるのが難しいですが、料理人らしく料理で伝えられて私自身とても安堵しました!

これから結婚式を考えている新郎新婦さんも言葉で感謝を伝えるのは勿論、料理でも感謝を伝えて見てはいかがでしょうか?当日新郎新婦さんは主役ですので、厨房スタッフがおふたりに代わり、ゲストの皆様を全力でおもてなしさせて頂きます!

本日のブログは厨房の村松がお送り致しました。

愛知県安城市の結婚式場・ゲストハウス
ブラン:ベージュ

三河安城駅すぐ
水と光に包まれる
大人のための貸切リゾート

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーンなどはこちら
https://www.blanc-beige.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://blanc-beige.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:0566-72-3388

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/blancbeige_guesthouse/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

■近隣の姉妹会場はこちら
ブルー:ブラン(岡崎)https://www.bleu-blanc.net/
アージェントパルム(豊田)https://www.argent-parme.net/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です