皆さん、こんにちは。このごろは、春到来と言った感じですね。桜も咲き始めて花見シーズン。散る前に早く計画しなきゃ。そしてそして、春と言えば出会いの季節です。今年もたくさんの人と出会い、成長していけたら嬉しいです。
先日、友達の結婚式の2次会に参加してきました。その友達は約1年ほど前に飲みに行ったバーのスタッフなのですけども、偶然な出会いでした。でも、その出会いを大切にしてきて良かったと思います。
ウエディングケーキを作らせて頂きました。作って欲しいっと頼まれた事が嬉しかったし、その時この職業で良かったと感じました。頼まれたいじょう、真剣に想いを込めて作りました。その結果、本当に喜んでくれました。やっぱり作り手は相手の笑顔を見れる事が最高の幸せです。
最高の幸せをくれてありがとうって言いたいです。
お2人本当におめでとうございます。いつまでも、幸せでいてください。
本日の担当は厨房スタッフ福井でした。
晴天!!
雲ひとつない青空、本日も最高に素敵なカップルが誕生しました。
「あきひとさん&あきさん」カップル
皆さんが素敵!!
大切な彼女の為に・・彼女の喜ぶ顔を思い浮かべながら
ロビーをいっぱいのギャラリーにしました。
チョット熱が出ちゃったけど二人の為に立派に歌いきったね。
お兄ちゃん達を盛り上げる為恥ずかしくて泣いちゃったけど
お花もいっぱい投げたし歌も頑張って大きな声でおめでと~言えたね。
大切な妹の為に大好きな父の為にお姉ちゃんは
小さな宝物を彼女に渡しました。そして大切な宝物になりました。
盛り上げ所ボケ所全力投球・・貴方の友人は最高です。
心を込めて歌う歌に敵う者はありません。
皆さんが父母のように、皆さんが二人の為に
今日の日を遠くから見守る大切な人へ・・
二人の結婚式は最高でしたよ!!
おめでとございます。ダブルあきさん!!
鷲野でした。
*****************************************
そしてないとウェディングは、まさゆきさん&まゆみさんです!
今日のお二人は本当に打ち合わせのたびに癒しをくれたお二人です。
お話も本当に穏やかに、そしていつも笑顔でお話ししてくれるまゆみさん。
私は毎回、打ち合わせが楽しみでした。
1年かかえていろいろ準備をしてきたお二人。
細かな部分まで準備をして
そして、おもてなしを考えました。
その中の大イベントのひとつ!
実は新郎まさゆきさんの実家はうなぎやさん。
その実家のある静岡から両親には内緒でうなぎを仕入れ、
中川シェフにアレンジしてもらいました!
その大事なうなぎをまさゆきさんフランべで調理し
そして大事な両親へ、お持ちいただきました☆
うれしそうな両親のお顔。
今でも焼き付いています!
でも個人的には・・・
私も食べたい!
・・・個人的に注文したいと思います☆
そしてお色直し後のお二人♪
なんと憧れのお姫様だっこで登場です☆
本当に映画に出てきそうな姿!
すごく素敵でした☆
お色直し後は素敵な光の演出をしていただき
そしてケーキカットです!
今日は特別にサプライズで新婦まゆみさんからご用意していただいた
大きなスプーンにて、まさゆきさんへファーストバイトをしていただきましたよ!
お味はどうでしたか??
そして盛り上がりはまだまだ終わりません!
まさゆきさんの地元のお友達からの余興。
最後にお話しした地元のお友達。
「おれらはいつまでも待ってるぞー!
地元に帰ったら電話しろよ!」
思わず涙が出ました!
きっと、心からのお言葉。
まさゆきさん、お友達からも愛されていますね!
まさゆきさん、まゆみさん。
本当におめでとうございます。
二人なら絶対二人のご家族のような幸せな家庭が築けると思います!
今日は本当におめでとうござます。
いつまでも仲のいい幸せな家庭を築いてください☆ (夏目)
みなさん、こんばんわ。
早いもので、気づけばもう4月も9日も過ぎました。
本当に一日が早い!
そう感じずにはいられない日々を過ごしています。
4月に入り、ブラスにもいろいろな仲間が増えました。
自分自身も、社会人になって〇年経ちました。
毎年思うことですが、新入社員を見るたびに
この社会人1年目に感じた気持ちは今でも残っているのかな、
毎年1年ずつ年を重ねるごとにその分自分も成長しているのかな?
新入社員の時に持っていたあのハングリー精神はいまでも健在かな?
毎年この時期に出会うその人一人一人に
自分自身も負けないようがんばろう!
と今日も新たに思った一日でした。
(夏目)
こんにちは、はじめまして!
今月からブランベージュの厨房でお世話になっています、城田明日未(あすみ)です。
初めましてということで自己紹介したいと思います。
出身…岐阜県(栗きんとん美味しいですよ~)
趣味…お菓子を作ること&食べること
好きな食べ物…ハンバーグとオムライス
入社して一週間がたちましたが、毎日知らないことばかりで、あっとゆうまに時間が過ぎています。
これから少しずつ出来ることを増やしていきたいです!
安城もまだまだ知らない場所ばかりなので、おすすめのお店があったら教えてください。
これからよろしくお願いします!
今日は冬の寒さが戻ってきましたが、昨日はぽかぽか暖かかったですね~♪
昨日豊田へ行って、その後名古屋へお花見に行きました(*^U^*)
豊田も満開!!名古屋も満開!!!!本当に春は気持ちいいです(^O^)/
一足先に3月下旬にお花見をした時は、まだ枝の先っぽにちらちら咲いているだけでしたが…
半月経つともう満開です!!!!
短い命だからこそとってもキレイって思いますよね♪♪
そしてこの時期だからこそ、結婚式の桜はすごく映えるんです(^^♪
ゲストテーブルのお花に桜を使ったり、ウェディングケーキのテーマを桜にしたり、待合室に桜を飾ったり…使い方はいろいろです。
それぞれの新郎新婦らしい桜ウェディングを考えてみてくださいね~♪
あすか
皆さん、こんにちは!今日は厨房の勝野です。
最近暖かい日が続いて、もうすっかり春ですね~。
春といえば桜!桜といえば桜祭りです!!いろいろな地域でちらほら見かけますよね。
私の地元に「犬山祭り」という、春になると毎年開催されるお祭りがあるんです。
私はそのお祭りが大好きなんです!
たくさんの出店はもちろん、からくり人形の山車や、犬山城に続く桜並木など犬山の春の名物です!
他にも楽しみなのが、毎年祭りの日になると母が必ず作ってくれる、ちらし寿司が大好きです!
春はたくさん楽しみがありますね!まだまだ春はこれからなので、いろんな思い出を作りましょう!
4月4日!!今日は4(し)と4(し)を合わせてしあわせの日です★☆
そんな幸せな日に結婚式をした最高に幸せな新郎新婦が2組います!!
前半は、よしあきさん&かなこさんです!!
ちっちゃなかわいいゲストに「おめでとう」の言葉をもらっておふたりもうれしそう♪♪
そしておふたりのウェディングケーキは…
ボウリングとディズニーが好きなおふたりにピッタリ!!
着ているドレスはかなこさんがお母様に買ってもらったウェディングドレスそっくりです♪
そしてよしあきさんからかなこさんへは愛情たっぷりのファーストバイト★☆かなこさんからよしあきさんからはもっともっと愛情がつまった(??)ホイップクリーム投げです!!
かなこさんの愛情がいっぱいすぎて顔が真っ白になっちゃいました♪♪笑
そしてお色直しは淡いピンクのドレス★☆
春らしいかわいくてかなこさんにぴったりですね。よしあきさんも髪を盛ってイメチェン!!雰囲気変わります!!
お友達やお姉さん・お義兄さんの余興もあり、笑いあり涙ありの結婚式になりました。
何回も来て、ブランベージュに、私に任せていただいてありがとうございました!!おふたりとの打ち合わせは笑い、笑い、笑い…笑顔いっぱいの打ち合わせでした!!!
またビリビリアイテムがあれば持ってきてください!!どきどきしながら待ってます♪
そして元気な元気な赤ちゃん産んでくださいね~♪連れてきてくれるのを楽しみにしてます!!
♪あすか♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜続いて後半のお2人はよしろさん&かなみさん♪ブランベージュのお付き合い期間は短いですが、とっても思い入れのある大切なお2人です。とってもかわいいかなみさん。そしてお洒落さんでハイセンス☆今日はそんなセンスが現れた結婚式でもありました。
挙式後のバルーンリリース☆心配されてたお天気も問題なし!!青空いっぱいの中、80本のバルーンがとってもキレイでした☆それを見守るお2人もとってもうれしそう♪
パーティーも楽しい内容が用意されてます♪かなみさんこだわりのウエディングケーキカット。キレイグリーン色のケーキに、バラの花が50個近く咲いています。とってもお洒落ですね♪♪この時付けてた花かんむりや、クリスタルブーケは、かなみさんの手作り☆とってもかわいかったです。かなみさんも大満足☆このケーキに仲良くカットした後、ご両親「によるラストバイト☆子育て最後の思いを込めて「あ~~ん!!」一人息子を持つよしろさんのご両親、娘一人のかなみさんのご両親、とってもうれしそうでした。
大事な方を紹介し忘れてました。本日人前式の立会人代表にな
ったり、リングドックをしてくれた愛犬みぐちゃん。人間でいうともうおばあちゃんですが、かなみさんお母様手作りのドレスを着てとってもかわいかったです。お席次表にもお名前がきちんと載ってましたね♪劇愛されてます♪
次のお色直し入場は、そんなかわいい愛犬みぐちゃんと一緒に入場☆かなみさんも真っ赤なドレスが本当によくお似合い☆とにかくお顔が小さい、細い、うらやましいです!!
そのままゲストとテーブルごとにお写真を。「せっかく着てくれたゲストを必ずお写真を撮りたい」お2人の気持ちを大切にします。
よしろさん&かなみさん、本当におめでとう~~♪今までの準備が頬等にあっとういう間でしたね。お風呂上がりのお2人も好きですが、今日のキレイな衣装を着たお2人も大好きです。ウエディングドレス、カクテルドレス、こだわった白無垢、どれもキレイで担当者として本当にうれしくなりました。今日、お2人の側にいて、こんなやさしいお2人なら幸せになれる!!と確信が持てました。だから、ずっとず~~とお幸せに仲良くして下さいね(^^)またブランベージュでお待ちしています。藤本
桜満開の季節!!今日も2組の幸せなカップルが結婚式を挙げました☆
まずは1組目☆
今日は新年度初めての結婚式!!
そんな、新年度第1組目のカップル・・・ペーパーアイテムから、お花、演出まで、こだわりぬいたお2人!!はるきさん&みちこさんです!!
お2人のテーマは、ずばりSAKURA!!桜です。披露宴が始まる直前から、わくわくウキウキなお2人♪ものすごく楽しんでいます!!
今日はお2人が、「みんなに感謝を☆」ということで、様々なサプライズを用意しました!!前半は、誕生日の近いお母様に手作りケーキをプレゼント☆思わぬ場所から登場したお2人にゲストもびっくり!!ですが、お母様、涙を流して喜んでいましたね。家族の事でも、今日集まったゲストの方全員が一緒にお祝いしていたのが伝わりました。
そしてお2人のケーキは・・・もちろん桜!!その上にお2人の大好きなパルちゃん&プリちゃんがのってまーす♪ケーキが登場すると、みちこさん、「キャ~~~~かわいぃ~」と大喜び!!!嬉しそうで、幸せそうなお2人に、ゲスト全員が釘付けです♪
そしてリメイク入場。ドレスの色はやっぱり桜色のドレス☆BGMは「桜会」!!ゆずが好きな担当ふじなみも、気合いが入ります♪ゲストにごあいさつしながら集めた桜のブーケ。みちこさんにぴったり☆
さて、その後はご友人からの余興♪今日のゲストは盛り上がる盛り上がる!!お2人が愛されている証拠だなと感じました☆
さぁ、今か今かと出番を待っていたのは・・・私たち、ブランベージュスタッフ・・・(笑)
無茶ぶりされましたが、NOとは言えません・・(笑)でも、お2人とみなさんに喜んでいただけたようで、私たちもやり切りました!!!すごく楽しかったです!!
はるきさんのジャグリングもばっちり決まりました!!とってもかっこよかったですよ~☆☆
はるきさん、みちこさん、今日は本当におめでとうございます。お2人の担当プランナーになり、今日まで、一緒にたくさんたくさん考えて、打ち合わせしてきましたね!!どの打ち合わせもとっても濃くて、私自身も楽しませていただきました!!たった1度の結婚式。かけがえのない時間です。その時間の中に、ベージュスタッフを仲間に入れてくださったことがすごく嬉しかったです☆私もプランナー3年目にして初めての体験で、いい思い出になりました☆最高の1日でした!!また遊びに来てくださいね☆無茶ぶりお待ちしてます(笑)いつまでもお幸せに~☆ ふじなみ
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
そして後半のお二人。
たかのりさん&まゆみさん♪とってもおっとりしたお二人。でもでも、こだわりはたくさんありますよ~☆そのこだわりの為に、お2人、プランナー、パティシエみんなで楽しく準備をしてきました☆
昨日の夜から緊張していたというたかのりさん。今日来た時はその緊張がマックスに。その隣のまゆみさんは…かなりリラックス☆案外結婚式は、新郎さんの方が緊張するもの。
挙式が終わっても、たかのりさんはやや緊張気味。スタッフで緊張を和らげます♪
まゆみさんと担当者藤本は、メル友仲間☆いろんな内容をメールで相談し合ってきました。その中で、まゆみさんが大好きなたかのりさんへサプライズをしたい!!と。お手紙を読むことになりましたが、なかなか面と向かって読むのは恥ずかしいもの。だから、まゆみさんの中座後にサプライズレターを扉の向こうで読みました。最初、状況を把握できなかったたかのりさんでしたが、とっても喜んでいましたね。大成功!!
今日の一番のこだわりどころ☆ケーキカット☆和装を着ているお2人。ケーキも「和」です。たかのりさんの大好きなお城ケーキ。このお城は姫路城です♪パティシエ勝野も、たかのりさんのこだわりを形にしてくれました。
そしてそして、カットをするナイフは、立派な日本刀でカット☆刀を抜くたかのりさんがカッコよかったです☆
ばっちり決まった選出に、担当者の私も大興奮!!!
だんだん暖かくなってくるこの季節。ナイトビュッフェも素敵ですね♪春ならではのデザートもたくさんご用意させて頂きました。
たかのりさん&まゆみさん☆本当に今日はおめでとうございます♪今日は、お2人の思いが形になった結婚式だったのではないでしょうか?サプライズで、数か月前からリングピローを用意してくれたまゆみさんのご友人。サプライズで2次会を企画してくれたたかのりさんのご友人。かわいい妹の姿に、涙の止まらないまゆみさんお兄さん。。本当にお2人は、温かいゲストに囲まれているのが伝わりました。
新婚旅行も、お2人らしくゆったり楽しく思い出を作ってきて下さいね(^^)
またいつでも、ブランベージュに遊びに来て下さい♪そしてまゆみさん、いつでもメールして下さいね♪お待ちしてます☆☆ 藤本
お久しぶりです。調理場の中川です。
自分事ではありますが、今日は子供のお話をします。
私には6歳の息子がいるのですが、早いものでもう卒園式
うれしい反面寂しい気がします。
そして、卒園式当日園長先生が息子の名前を呼び、卒業証書を
手渡すとき、息子が大きな声で返事をして自分の夢を言い、
卒業証書を受け取った時、号泣・・・そして母親の前まで
行き、息子が母親に、感謝の気持ちで「いつも、おいしい御飯を
ありがとう」と、言った瞬間・・・号泣
子供の成長は早いと実感している今日この頃です・・・。
小学校は大丈夫なのか、もう心配している中川でした。
さぁ、今日から4月!!
新しい年度の始りです☆
昨日はブラスの入社式でたくさんの仲間が増えました♪
そしてそして、会場も新しい店舗が仲間入り!!
ブラス待望の10店舗目の会場。
その名も・・・
ミエルクローチェ
会場に吹くさわやかな風に、美しく揺れる若葉。その隙間から注ぐやわらかな光と、ガ
ーデンから聞こえるやさしい鐘の音が二人の大切な一日を温かく包み込みます。
2011年1月。近鉄白子駅にほど近い、三重県鈴鹿市に新しく誕生する「ミエルクローチ
ェ」。
新スペースでのウェディングの相談は4月29日(木)から、
近鉄白子駅前にある白子ショッピングタウンサンズの2階にある開業準備室
(三重県鈴鹿市白子駅前9-20)で受付をスタートします。
4月28日までは下記連絡先にてご予約を承っております
0566-72-5577【ブランベージュ・受付担当 藤本】
ご予約の上、お越し下さいませ。
今日はエイプリルフールですが、これは事実です~♪
新しい仲間、ミエルクローチェをよろしくお願いします!!