本日のブログは宮原です!!
3月14日に結婚式を挙げました。
そして…結婚式のアルバムが出来上がりました☆
自分の事ながら
当日の事を新郎として振り返る一方
プランナーという仕事をしているからこそ振り返る事もありました。
新郎として
「タキシードを着た瞬間からの緊張」
「初めてドレスと着た新婦と対面した瞬間」
「何度やっても緊張した入場の瞬間」
「たくさんのゲストに見守られた時間…」ページをめくればめくるほど鮮明に覚えている出来事です
そしてブランベージュで挙げたからこそ感じたもの。
一日中近くで微笑んで安心させてくれていた 夏目副支配人
想い挙式の扉を入場で開けてくれたのは 後輩の中尾プランナーと梅本プランナー
たくさんのお料理を作って下さった シェフチーム
披露宴でのサプライズビデオをギリギリまで作成してくれた 谷村プランナー
インターン時代に駆けつけてくれた 安武・野村・田端プランナー
多店舗からもたくさんのスタッフが駆けつけてくれました。
周りを見れば普段一緒に結婚式を作っているスタッフに囲まれて
僕は結婚式を挙げました。
カメラマン・ビデオさん・メイクさん・花屋さん
引出物屋さん・演奏者さん・衣装屋さん
きっと僕の知らないところでたくさんの人が携わってくれたおかげで
作られた1日そして今手元にある1ページ。
大切な仲間と、友達と、家族と過ごせた一日が
このアルバムがあることで一生鮮明に残すことができます。
あらためてこの仕事の素晴らしさを感じた一日でした。