とても寒い日が続いていますが、先日、友人からとってもあったかいメールが届きました。
内容は、「結婚式の日にちを決めました。招待状を送りたいので住所をおしえてください」という文面でした。大学時代のバイト先で3年間一緒に過ごした先輩同志の結婚ということで、本当に嬉しくなりました。
それと同時に私は生まれて初めて結婚式の招待状を受け取ることになります。
親せきの結婚式には何度か出席させてもらったことがあります。でも、自分宛ての招待状はこれが初めてです。
結婚式のお打合せが始まって、まず決めるのは「招待状」です。
結婚式に呼びたい人をリストアップして、住所を調べ、デザインを決めて…
いわば結婚式への初めの1歩なんです。
携帯やパソコンのメールが主体となったこの時代でも、一枚一枚宛名を筆ペンで、手書きで書いてくださる新郎新婦が多いのは本当に素敵なことです。
宛名をゆっくりと丁寧に書きながら、その人との大切な思い出や、結婚式への思いを思いめぐらせているのです。
また、招待状を発送する日も、「吉日」と呼ばれる日柄の良い日に送ることも多いです。これは縁起物の招待状の消印の日付が吉日になるようにする、二人の配慮です。
結婚の報告をかねてわざわざ自宅に訪れて手渡しする人も少なくはありません。
場所や時間だけを確認して、意外と目を通さない招待状。
招待状には新郎新婦の「結婚式」への前向きで真剣な思いがこもっています。
このお仕事をさせていただいていると、年に何回も招待状の打ち合わせをします。でも、毎回毎回感じること、それは
「これからこの2人の結婚式をお手伝いするんだ」という思い。
嬉しさと責任を実感する瞬間です。
新郎新婦のスタートであるとともに、私たちブランベージュスタッフとお二人とのスタートでもあるのです。
これから届く友人の結婚式の招待状。
きっと私の一生の宝物になります。
招待状を受けとる側、送る側。
たくさんの思いを感じた谷村がお送りしました。
1月16日☆安城でも珍しく雪がちらちら舞いました。
真っ白なガーデンと澄んだ空気の中、今日も2組のカップルが最幸の一日を迎えました。
まず午前はともひろさん&まみさんです!!
前撮りをしていたこともあり、写真撮影はおちついてとても素敵な笑顔がたくさん見られました!!
打ち合わせではなかなか実感がわかず、結婚式のイメージもあんまり…と言っていたおふたり。
そんなおふたりにある方からお手紙が届いていました…それはお母さまから。
遠い愛知で頑張っている息子へ、嫁いでいく娘へ、幸せになってほしい想いをたくさんつめていただきました。
きっとお母さまからの言葉はおふたりの気持ちに響いたはずです。
そして披露宴入場!!
お友達から「おめでと~~!!」の声がたくさんとびました!!
おふたりをお祝いするために来てくれたゲストへ、おふたりからビールタンク&お菓子・ウコンのサービスです☆★
ウェディングケーキはフルーツもりもりのかわいいケーキ♪おふたりと太郎くんもいます(^O^)
お色直しはかわいらしいピンクの色打掛☆★☆ゲストの歓声がすごいっっ!!!!
ともひろさんもまみさんもばっちり着こなしています!!
かわいいかわいいおふたりに続いて、かわいいクラウン・シャンティちゃんの登場です!!
バルーンや皿まわし、ゲストとともひろさん&まみさんを巻き込んで、大盛り上がり!!!!
笑顔がたくさんあふれました^m^
優しくてあったかい雰囲気のともひろさん&まみさん。
ほわほわしたおふたりとの打ち合わせはとってもとってもほのぼのした感じでとても楽しかったです!!
またゆったりまったりお話しましょうね!!
お幸せに~~★☆
あすか
❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄❄
続きまして午後は…
じゅんいちさん、ようこさん、そしてお二人のお子さんのゆうきくん。
3人が主役の和やかな、そして歌いっぱいウエディングです♪
ご覧ください!この白銀に染まったブランベージュを!!
じゅんいちさんもようこさんも大喜びです。
1歳6か月になるゆうきくんもこんなにいっぱいの雪を見たのは生まれて初めて。パーティ前からずーっとご機嫌でした☆本当に良い子なんです☆
今日のこの日はお二人のご家族、親せき、友人のみの本当にアットホームな結婚式。緊張することもなく、終始和やかに式もすすみました。
そしてお二人が初めてつくった「思い出ビデオ」の上映のあとは素敵なパーティの始まりです。大好きなHYの「AM11:00」を、じゅんいちさんとようこさんが歌いながら華々しく入場です!!歌手さながらの歌唱力でみんなを魅了します!
そしてこれに負けずとも劣らないゲストが続出しました。
まずは今日のこの日のために一生懸命毎日、歌の練習をしてくださったじゅんいちさんのおじいさま。本当にお上手!ブランベージュが「虹色のバイヨン」で大いに盛り上がりました☆
新郎のご友人、お二人のカラオケサークルのご友人、そしてようこさんのお兄様。
みんな本当に素敵な歌声をきかせてくださいました。
お二人のご希望通り、歌いっぱいの素敵なパーティでした。
そしてお二人が一番楽しみにしていたケーキ!
イチゴたっぷりのケーキの上には、ちゃんとじゅんいちさん、ようこさん、ゆうきくんのイチゴ人形が寄り添ってならんでいます☆
ケーキカットのあとは「愛情バイト」
お互いにファーストバイトとあとは、ようこさんからゆうきくんへのファーストバイト!
ちょっと眠かったゆうきくん。でもちゃーんと食べてくれました☆
3人とのお打合せは本当に楽しくて、あったかくて毎回すごく楽しみでした。
お二人と同様、きてくださったゲストのみなさまも本当にあったかくて、お二人は素敵な人たちに囲まれているんだなと実感しました。
「この家に生まれてよかった」
「この家に嫁げてよかった」
控室でそう話してくれたお二人を本当に素敵だと思います。
また3人でブランベージュにも遊びに来てください。
それまでにはちゃんとHYを弾けるようにれんしゅうしておきますね☆
☆たにむ☆
こんばんは☆
今日のブランベージュも、冬の寒さに負けないくらいの熱い結婚式がありました☆
まず前半のお2人は…
はるおきさん&あやかさん☆お2人とブランベージュのお付き合いは長く、お2人には本当にたくさんの思い出があります。
狭いお着替え室でたくさんお話したこと、
試食会の愛情たっぷりおにぎり、
白子ジャスコでの打ち合わせ…
そんなお2人の結婚式。とうとう今日本番がやってきました。
前撮りでも、ずっとお2人の近くで晴れ姿を見ていましたが、今日は更に素敵!!
何かお2人からオーラを感じます!!
人前報告式では、数日前に挙げた神前式で交換した指輪を披露したり、
これからの新婚生活に向けて「夫婦茶碗」の交換をしたり…
とてもオリジナリティある素敵な式でした。
まず、お2人の結婚式でお出迎え係をしてくれたのが、このウエルカムカー☆いつもは、アクティブなお2人を乗せるかっこいい車なのですが、今日はウエディング使用♪お花&チュールでかわいく仕上がってます♪
とにかく今回の見せ場のひとつでもあるウエディングケーキ☆これは、新郎はるおきさんのお兄さまが作った力作ケーキです!!
そのケーキ」のトップには、飴細工で作った蝶々が止まって本当にキレイでした。
期待以上!!さすがです!!!
お兄様のケーキにたいする熱い思い、弟さんへの祝福の気持ち、たくさん伝わってきたケーキでした。
本日2着目のお衣裳は、なんとご友人の手作りドレス☆しかもミニドレス。
本当にかわいいです!!お人形さんみたいに登場!!
そしてお2人をエスコートしてくれている方たちは、最近挙式をされたばかりのはるおきさんのお兄様夫婦♪4人仲良く入場されてくる姿を見て、はるおきさんのご両親も喜んでいましたよ☆
がんばってこのかわいいドレスを作ってくれたご友人にも感謝ですね!!!
はるおきさん&あやかさん、今日は本当にありがとうございます!!そして心からおめでとうございます!!!
今日の結婚式はいかがでしたか?楽しんで頂けましたか??
私も一緒に楽しまさせて頂きましたし、一緒に感動しました。
結婚式に対して、とてもたくさんのこだわりを大切に準備を進めてきたはるおきさん、その熱い思いやいくつかのこだわりは本当に勉強になりました!!
そして、打ち合わせでも、結婚式中もずっとかわいくやさしい笑顔でいたあやかさん、あやかさんのやさしい気遣い、その笑顔、素敵です!!
お2人に出合えて、お2人の担当をさせて頂いて、お2人の結婚式に立ち会えて、本当に感謝しています!!
また椿神社のついでにでも、ミエルクローチェに遊びに来て下さいね!!
またかりんとう饅頭を用意してお待ちしております☆
藤本でした。
*********************************
さて後半のお二人は!まさひろさんとひろみさん
お仕事の関係で現在イギリスに暮らす
ブリティッシュなお二人です!
人との関わりが大好きなお二人
今日はお二人のためにたくさんのゲストが集まりました!
今日はいたるところにクマ…クマ…クマ…
新郎さんまでがクマ…!?
何が起こるかわからない披露宴!
今日まで頑張って準備してきたお二人は
ゲストの楽しみもたくさん準備してこられました!
ウェルカムボードからリングピロー
席次表などなど。。。
まさひろ監督のもとひろみクリエイターは
手作りに思いを込めて作成してきました!
ケーキカットでのお二人のケーキは
もちろんクマ!
ハートの中にしっかりと立っています!
ゲストの方はこのクマに大注目
パテシエ勝野の力作マジパンに感動です!
と、たくさんの場面で前フリを行う”クマ”
実は新婦ひろみさんはクマが大好き!
それを知っているまさひろさんは
○○産興で着ぐるみを借り
海辺でプロポーズ☆
全てはひろみさんの笑顔が見たくて
計画したことでしょう。
そのエピソードを知っているほとんどのゲスト
今日のテーマはクマ!
・・・それだけではありません
リメイク入場では期待どうり
新郎クマの着ぐるみを着てピョンと入場!!!!!!!!
会場の盛り上がりと言ったら気持ちがイイ~!
最高最幸です!
後半は両家ともおばあ様の夢!
孫の結婚式で歌います!詩吟します!
温かい家族と友人そして会社の方々に見守られて
過ごしたお二人
日本でのいい思い出はできましたでしょうか
想いではどこへでも持ち歩けます!
お二人の感じたこと…
今日受け取ったたくさんの愛。
いつでもどこでも振り返り
幸せな家庭を築いていって下さい!
本日は本当におめでとうございます!
ブランベージュのクマ宮原
だんだん、だんだん寒くなってきました。
冬と言えば雪!!私、雪が大スキなんです(>U<)
年末年始に行った京都は大雪!!
でも…
ちょっと季節外れのオレンジのもみじに真っ白な雪。この組み合わせとってもキレイなんです!!カメラに上手くおさめられませんでしたが、雪の上に散ったもみじも趣があります。
いろいろ行った神社でもすっかり雪化粧していました。
冬は寒いから結婚式は…とお考えの方も多いはず!!
でもこれだけ青空と空気が澄んで、白が似合う季節は他にありません☆★
真っ白な雪とけがれのないウェディングドレスや白無垢。
これからあなた色に染まります。。。の気持ちを込めた花嫁と、一生花嫁を大切にすると誓う花婿、きっと新しい気持ちで臨むことができるはずです。
この季節ならではの花嫁を楽しんでください!!
あすか
みなさんこんにちは!
最近ほんっとに寒くて、自転車の私にはとても堪えます…;
そんなとき、近くにカフェがあったらついつい立ち寄ってしまいますよね!
私の今一番のお気に入りの場所、それはスターバックスカフェです!!
あの落ち着く雰囲気と音楽とコーヒーの香りがすごく好きで、イオンに
行った時や、少し時間がある時などはつい行ってしまいます。
店員さんの丁寧な、でも親しみやすい対応と、柔らかい笑顔が
何度でも行きたくさせますよね。
スターバックスカフェの雰囲気がいいのは、きっと店員さんの対応が
表われているからなんだろうなぁ…と思いました。
ブラン・べージュも何度でも来たくなるような、柔らかい対応と笑顔
でお客様を迎えたいなと思います。
ちなみに私の一番のお気に入りはホワイト・モカです。
今日は厨房の勝野がお送りしました!
みなさんこんばんは。
みなさんにとって特別な日はいつですか??
それぞれに特別な日があると思いますが、今日はブランベージュにとって、とても特別な日でした。
今日は、宮原大さんの誕生日です!!
大さんは、僕が入社してから今に至るまで、たくさんの事を教えてくださったとても尊敬する大先輩です。
そんな大さんの誕生日だこらこそ、何かしたい!!
扉口から、北島三郎のまつりにのって入場!!
そして、同期のナミさんからサプライズのプレゼント☆
プレゼントの中身はというと
あごのラインを引き締めるフェイスローラーとパルスの刺激で腹筋を引き締めるポケスリムの2点。
なぜ、ダイエット用品かというと・・・・
先日のブログを拝見された方は知っていると思いますが、大さんは今年の3月14日に結婚をされます。
結婚式当日はスマートでかっこいい大さんの姿を見たいというナミさんの思いやりから考えられたプレゼント。
大さん、結婚式当日の姿楽しみにしています。
そして誕生日といえばケーキ、人生初のファーストバイトをさせて頂きました。
大さんケーキの味はいかがでしたでしょうか?結婚室当日は新婦のまろさんからたっぷり愛情をもらってください。
大さん、25歳 の誕生日本当におめでとうございます!!
梅本
本日も二組のカップルが誕生いたしました!
まず前半のお二人は新郎ひでひろさん新婦みきほさん
そしてお二人の宝物さくらちゃんの結婚式です!
すでに新生活を始められているお二人
気持ちを新たに節目となる一日にしようと頑張ってきました!
お二人の到着は予定より30分も早い6時半…
「あまり寝られませんでした…」のひでひろさんからは
今日に対する熱い思いを感じます!
そしてママみきほさん、今日も落ち着いて迎えられました。
さくらちゃんも朝早くから頑張りましたね!
見ているだけで温かくなる家族とはまさにこの家族!
緊張たくさんの一日だけど
3人の笑顔で乗り越えます☆
披露宴ではご友人の方々からのたくさんの嬉しい言葉をいただき
皆さんのテーブルへとあいさつ回り!
ワイワイ会場の中写真を撮るお二人。
想いでの写真が増えていきます。
さてお色直しはかっこよく入場です☆
ゲストも盛り上がる入場!
BGMも最高です!
入場してからが見せ場!
お二人のウェディングケーキ入刀に引き続き
両家お父様による末永い両家の繁栄を願言った
“両家お父様ケーキ入刀”ガッチリ握手も交わします!
そしてお母さんも並んで写真撮影です!
さくらちゃんを育てる中で感じる
親の大変さ・子供のかわいさを知っている
お二人だからこその今日の結婚式
今日という節目の日に多くの愛をかんじた
ひでひろさんみきほさんそしてさくらちゃん
これから幸せに、もっともっと幸せに過ごしていってください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さぁ続いて午後に笑顔いっぱい幸せになったのは、なおとさん&ゆみえさんです!!!
挙式は拍手いっぱで始まりました!!
指輪の交換ではかわいいリュックを背負った愛犬☆ヴィーくんがおふたりのもとへ指輪をお届けです!!ちょこちょこ歩いてくるヴィーくんはかわいさ満点☆★ゲストもおふたりもほのぼのとした雰囲気に包まれました。
そして大きいリボンでかわいくチェンジしたゆみえさん♪なおとさんはまだちょぴり緊張気味のようです。さぁこのあと緊張はほどけていくのでしょうか!?
本物さながらの踊る~シリーズのオープニングDVD おふたりVer.からいよいよ…入場で~す!!
なおとさんの好きな歌手はマッチ!!乾杯はもちろんマッチです★☆「いい曲でしょ!?」少し笑顔がこぼれてきましたね♪
なおとさん&ゆみえさんのウェディングケーキは…愛猫♪みきてぃ&愛犬♪ヴィーくん!!そしておふたりの大好きな沖縄&ハワイの海をイメージしたケーキです!!
お留守番のみきてぃも大役をこなしてお昼寝中だったヴィーくんもおふたりの結婚をお祝いです!!
ここでバースデーケーキが登場!!ゆみえさんのお父さまです!!かわいいかわいい娘です。そんなゆみえさんからお父さまへケーキを「あ~~ん☆」とってもうれしそうでしたね!!
にこにこ笑顔のゆみえさんもそろそろお色直しの時間です。。。会場におひとりになったなおとさん。突然会場が暗くなり…ある方からお手紙が届いていました。ゆみえさんからなおとさんへ、気持ちがたくさんこもったお手紙です。少し驚いたあと、じっくり聞いていたなおとさんの真面目な表情。。。
そしてお色直しをしたおふたりはゲストをお迎えしたウェルカムカーと一緒に写真撮影です!!
ふんわりかわいいピンクドレスのゆみえさんとビシッときまったなおとさん★すっかり笑顔がいっぱいになっています!!
ゆっく~りゲストとのお写真タイムをとってデザートも出てきました。ケーキのお皿の後ろには…かわいいシールが!!あたりの方にはおいしいお菓子をプレゼントです!!
そして返信はがきが一番の方には「月の権利書」をプレゼント!!なんと月の一部の所有者になれるのです!!
まだまだプレゼントは続きます。それは大好きなゆみえさんへなおとさんから歌のプレゼントです。SMAPが好きなゆみえさんに、ゆみえさんの為だけに、ひとつひとつの言葉を大切に大切に歌いました。
たくさん笑っていたゆみえさんの目にも涙があふれていました。
お互いの事をとても想い遣っていて、大スキって気持ちであふれていて、とってもかわいいおふたり。ゲストやスタッフにも想いやりの気持ちをわすれずにいてくれるなおとさん&ゆみえさん!!今のままずっとずっとずっ~とラブラブでお幸せに~☆★
あすか
2011年ブランベージュ1発目!
そんな記念すべき日を門出の日に選んでくださったのは、しんたろうさんかなえさんのらぶらぶカップルです!
しんたろうさんとかなえさんは初めて会場を見に来て出さった時から…
「フラダンスをしたいんです」
「水族館が好きなんです」
と言い続けてくださっていました。
なので今日の結婚のテーマは、
「リゾートアロハウエディング」
1月のブランベージュがハワイアン、常夏リゾート色に見事に染まりました☆
オレンジ色のクロスに黄色のヨット型のナフキン、トロピカルカラーのお花、ハワイアンミュージック。
そして極めつけはこれです!
お花の花瓶にきれいなお魚さんが入ってます。
お二人の大好きな水族館をイメージしたこのアレンジ。
もちろんお二人のこだわりです。
お二人の人柄通り、あったっかくて、和やかな挙式のあとは楽しい披露宴。
お二人の念願だった「フラダンス」がブランベージュにやってきてくれました!
新婦かなえさんの通っているフラダンス教室の先生、生徒さんあわせて15人が素敵なフラダンスを披露してくださいました。
もちろんかなえさんも華麗なフラダンスを見せてくださいました。
途中にはハワイの結婚の儀式も取り入れてくださり、とても感動的に。
本当に夢のようなひと時でした。
お二人の「食べたい!」が詰まったウエディングケーキ。
しんたろうさんはコックさん、かなえさんは花柄のエプロンを着てみなさんのもとに運びます。
チョコレートコーティング
雪の結晶
フルーツたっぷり。
要望通りのケーキにお二人も大満足。
そのあとは、たっぷり用意したデザートビュッフェも楽しんでいただきました☆
一卓一卓にお二人が愛のキャンドルをリレーしていくと、会場は幻想的な雰囲気に。
大親友のお友達のスピーチ。
大好きな家族への手紙。
そしてありったけの感謝の気持ちを込めて写真立てと花束を贈りました。
リハーサルから感動で泣いてしまってかなえさん。
とっても家族のこと、お友達のこと、大切に思っているのが伝わってきました。
打ち合わせのときから、お二人のたくさんの人への気遣いはとても感じていました。
お二人らしいあったかい結婚式になったのは、お二人の頑張りの成果です☆
「お任せしまーす」が口癖だったお二人。わたしそんなおふたりが大好きです!
赤ちゃんが生まれたらまた絶対ブランベージュに遊びに来てください。
そしてフラダンス…ぜひ教えてくださいね☆
タニム
みなさん こんばんわ!調理場の鈴木です。
新年!皆さんいかがお過ごしですか?
私はもうすぐ 全体ミーティングでお伝えした自分の結婚式が迫って来ています。
あと2週間と3日
最初の頃は全くなかっつた実感も今となれば バリバリ実感 実感バリ沸きです。
打ち合わせをして行く度に色んな事がこみ上げてきます
相方はこの何十倍なんだろうと思うと長い間付き合っててもケンカしても少し
やさしい気持ちになります(ガラじゃないけど)
そしてこの結婚式の為にどんだけの人が動いてくれてると思うと
結婚式と言うものが色んな角度から少しずつ見えてきました
この気持ちは残しておきたい今日この頃です
いつもケンカばかりですが 当日は相手をお姫様にしてみせます!
このブログを書いてる今の気持ちも大事なんじゃないかなと思いました
変な話になっちゃいましたけど(すみません)
2011年 人の気持ちを大切にできるように心がけます!!
皆さん、明けましておめでとうございます。
突然ですが、皆さん今年は初詣にいかれましたか?
そして初詣につきものなのが、
その年1年の運を占うおみくじですよね。
おみくじで「大吉」が出た時なんかは、
思わずテンションが上がっちゃいますよね?
今年、生まれて初めて大吉をひいた僕にとって
2011年!!何か良いことがありそうな予感がしてなりません。
だけど、舞い上がりすぎて目標を見失わないように
今年1年をがんばっていきたいと思います。
皆さん今年も1年よろしくお願いします。
今日は、厨房の舞い上がり気味な脇でした。