ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさんこんばんは。

最近過ごしやすい季節になってきましたね。

秋といえばいろいろ考えるものがありますが、僕はスポーツの秋だと思っています。
実は僕はゴルフをしています。まだまだ下手くそなのですが、めちゃくちゃ奥が深くはまっています。明日は久しぶりにコースを回りに行ってきます。ブラスに入って初めてのゴルフなので、本当に楽しみです。


みなさんもゴルフをはじめませんか?
ゴルフは一般的にはお金がかかると言われてますが、道具にこだわらなければそんなにお金がかかることはありません。健康のもいいと思いますよ。自然溢れる中で、楽しめるスポーツでもあり、かなりお勧めです。


ゴルフをされる方は、ベージュに来た際どうやったらドライバーが飛ぶか教えてください。

明日晴れたらいいなぁと今日一日中考えていた梅本が本日のブログ担当でした。

絶対ベストスコアを出すぞーーーーー!!!

秋風が爽やかなこの良き日に…

素敵な、素敵な2組のベストカップルが誕生しました☆

**************************************
**************************************
**************************************


まずは1組目。
けいすけさん、まゆみさんのオシャレカップルです!
7年という月日を経て、ゴールインされたお二人。お二人の結婚式のテーマは

『オシャレに、かっこよく、みんなで盛り上がること』

受付から素敵なキャンドルや手作りのかっこいいロックなウエルカムボードがみなさんをお出迎え。
BGMは全てお二人セレクト、お酒もスペシャルお持ち込み(たくさんあったお酒はほとんど召し上がっていただきました!結婚式もこの二人にかかれば一味違いました!!


厳かな挙式が終わった後は…
ガーデンにてブーケトス…そして乾杯と同時にバルーンリリース★
秋の高い高い空に、いろとりどりのバルーンが本当に素敵でした!



披露宴がはじまっても終始とってもにぎやかで、お二人もゲストも笑いが絶えません!スピーチをしてくれる、余興をしてくださる方…本当にみんな熱い思いを伝えてくれましたね。
ウエディングケーキお二人の御友人の手作り!これがすごいっ!!こちらーーーー。


前日に仕上げて持ってきてくれた大作です!味も絶品だったんですよね!本当にお二人が愛されている証拠ですね。



派手な演出は好まなかったお二人…。
逆に大切なゲストの方とたくさんお話や写真をとることができましたね★
御家族や御親族、御来賓、御友人。
『SMILE&TEARS』



みんながたくさん笑って、そしてたくさん泣いた…本当に素敵な時間でした。
お二人が本当にたくさんの人の愛情に囲まれ、そして大切に思っているのが、毎回の打ち合わせで伝わってきました。
辛い日があっても一生懸命乗り越えてくれたお二人のことが大好きです。
またいつでもあそびにきてくださいね!社長と一緒に森ガールストールでお待ちしてます。


たにむ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

続いて後半2組目☆
太陽のように明るく元気をもらえるひろゆきさんとひでみさん☆
リングドッグのしゅうくんを引き連れて、始まり~~♪
お2人のこだわりが全面に出てます!!
ブランベージュが、まさにお2人色に染まっていました♪
ん~写真に載せればキリがないほどのお2人こだわりアイテムたち。
入口:自慢のウェルカムカー☆とカエルちゃん。
待合室:そこはもうジブリワールド♪
披露宴会場:1人1人を迎える大切な、こだわった席札☆そして、、、じゃん!!
2人が考えた特性「ブランベージュケーキ」♪

これにはもうベージュスタッフも大喜びです♪中でも1番喜んでいたのは、、、
担当の、わ・た・し♪私ふじなみです(笑)
ひでみさん自ら、ケーキのこだわりを発表!!
なんてったて、お2人の側には、ちゃんと私もいるんですから♪

姉妹が大活躍した前半♪
今度はお2人がみなさんへご挨拶♪
ちゃ~んとソフトドリンクも用意しております。
そのケースも衣装に合わせてかわいくオシャレに華やかに♪
題して「デコレソフトドリンクサービス」☆★

こだわるお2人には、こだわる友人が集まる!!そんなふうに感じた今日の時間♪
みんなで手拍子しながら、楽しかったブ―♪(←余興より)ちなみにこの時はスタッフ同士の会話も自然とそうなってました(笑)ブ―

本当に笑顔が絶えないお2人で、私こそいっつも元気をもらってました☆
今日は本当におめでとうございます。
たった2,3カ月前に出会ったけれど、昔からの友達みたいな気分で、担当ができたこと、運命(おおげさ??)感じました☆初めて出会った時の2人からの言葉に、使命感もわき出て、すごく濃い時間でした☆★あ~いい結婚式だった~楽しかった♪打合せがないのは寂しいけれど、これでブランベージュファミリーになったし、またいつでも遊びに来て、大声出して一緒に笑いましょう♪とりあえず!!ありがとうございました☆
担当:ふじなみ

本日誕生したカップルはかずまささんとひでこさんです!
気持ちのいい秋晴れの中挙式をお行いました!
フラワーシャワーと集合写真の後は野球大好きなかずまささんらしい
始球式!!!!!
日出子さんも「し~あ~わ~せ~に~してねっ!!!」
とドストライクで投球してくれましす
ちなみに…
重役バッターは宮原でした。。
緊張しながらもしっかりと大役を務めさせていただきました!











披露宴ではお二人をつないでくれたご友人の方からの
スピーチで始まります!
ご友人らしいお二人のエピソードが会場を沸かせます!
さて!待ちに待ったケーキ入刀です!
ケーキに記入する日付けは野球のスコアボード☆
そしてケーキの真ん中には大きなハート?
お二人らしくかわいいケーキに幸せを願って入刀!
幸せなお二人に大きな拍手とフラッシュが注がれます。
職場ではなかなか見せることのできないラブラブな姿
ゲストも大喜びです!
そしてラストバイト…。子育て卒業の儀式です。
今まで育ててくれたお母様に最後一口を食べさせて頂きます!









感動のシーンを終え
さあ、第二幕!キャンドルサービスでデーブルにごあいさつ!
そしてひでこさんのご友人余興でかずまささんのカラオケ♪
野球少年たちも駆けつけてダンスを披露してくれました!
後半は大切なお仲間からお気持ちをいただき感動です!
そのラストを占めたのは
新郎かずまささんの恩師の先生…。
今先生の背中をたどるように少年野球を教えるかずまささん。
先生の言葉一つ一つがしみこみます。

たくさんの皆さまに支えられながら過ごした一日。
今日の感動と笑いを一生忘れずに幸せに過ごしていってくださいね!
釣り、行きましょう!!

(宮原)





○●○●○●○●○○●○●○●○●○

続いて、元気でにぎやかなゆきやすさん&さとみさん☆
あんなけ雨が降るとお2人は言っていましたが・・・
いや~晴れました~
最初の挨拶「本日はお足もとの悪い中・・」を言えなくてよかった~(笑)

さぁ、これは写真だけお見せしておきましょう!!
友人がこの日のために特別に塗装してくれたウェルカムバイク!!
これはもう一生ものですね☆







晴れた~~~ってことで、せっかくなら青空の下でケーキカット☆
このケーキにもしっかりバイクがのってます!!
あとはよ~く見ると、和太鼓も!!
これはさとみさんの趣味♪
2人らしさを小出しにしていく感じがいいですね☆
だってこの後、本物の和太鼓の仲間がかけつけてくれたから、これを見たら喜ぶこと間違いなし☆

自分たちがお祝いされる今日の時間は、かけつけてくれた大切なゲストに感謝を伝える最高の場でもあります。そんな場面が、今日はたくさん見ることができました。


み~んな、この日を迎えられて嬉しいんです。
み~んな、この日を楽しみにしていたんです。
み~んな、楽しそうな、嬉しそうな表情をしていました。
み~んなで過ごせたこの時間が、本当に大切で、一生の思い出になる。
そんなことを感じた式でした。
ゆきやすさん、さとみさん、今日は本当におめでとうございます!!
今日まで長かった~・・でも、やっぱりあっという間でした。
今日はお2人の想いをしっかりゲストに伝えることができた、そんな時間になったと思います。
たくさんの人がお祝いしたいって思ってくれるのは、間違いなくお2人のお人柄です。いつもの打合せは、一緒におちゃらけてましたが、今日は愛情あふれる素敵な時間でした。
お2人をきっかけに、たくさんの素敵な方たちにも出会えたことにも感謝です。
本当にありがとうございました☆
また遊びに来て下さいね♪あとは、約束も果たしましょうね♪
おめでとうございました。 ふじなみ

さぁさぁ、いい季節が来ました~。秋!
○○の秋といろいろ言われておりますが、なんといっても幸せがいっぱい、ブライダルシーズン到来です!
たくさんの人が来てくれるからこそ、スタッフも楽しく仕事ができる。
皆様へ感謝の気持ちを込めて、多くの方々に気持ち良く過ごしていただけるよう、いつも清潔感を保つことを心がけています。

でもそれは普通の式場。
キレイなのは当たり前、掃除するのは当たり前!
ブランベージュでは、季節の変わり目で風邪をひく人も多い中、今日あえての夕暮れ時にプール掃除をしました!
だんだんと寒くなってくるこの時期だからこそ、古き良き時代を思い出し、乾布摩擦のごとく“裸足でプール掃除”をしました~。
うちの姫たちも冷たい水に対して強靭な精神力で笑顔を作り出す。


体を鍛えながら、しかも楽しみながらの掃除。
一石“三”鳥、一流のプランナーしかできない芸当です。
どう見てもふざけてるようにしか見えない宮原プランナー・・・
これはあくまで鍛えながら掃除をしているんです。
足プルプル・・・


これから式を控えている方、寒さに強い方、何もすることがない方、
私たちに混ざって掃除しませんか?
いつでも参加待っていま~す!

最近家も掃除するようになったキレイ好きはせしゅんがお送りしました。

皆さんこんばんは。

突然ですが、皆さんはリンゴは好きですか?



僕の親の実家は長野県で、

長野県はリンゴの出荷量が多いんです。

小さい頃長野に帰った時にはよくリンゴを食べていました。


もし、

「朝食は抜きがちだ」

「朝は何も食べる気がしない」

「朝食を作るのが面倒だ」

という方がいたら、


是非、朝にリンゴを食べることをおすすめします。




リンゴなら手間もかからないし、

軽く食べることができるので、

お腹も頭もスッキリとした気持ちで

一日をスタートできますよ。


厨房のでした。

みなさん、こんばんわ。
今日も秋晴れ!という日にふさわしいそんな晴天の日に
こんな素敵なカップルが誕生しました☆
しんじさん、ひとみさんです。

二人の出会い
それは昨年の年末です。
そこから約10か月。
新婦ひとみさんが美容師ということで打ち合わせはいつも夜の8時。
疲れているはずなのに、いつも私のことを気にかけてくれたひとみさん。
本当にその優しさに私はいつも癒されていました。

そんな二人。
入場の時から、拍手がなりやみません。
今日は、ゴージャスにそしてかわいくをテーマに3段&ピンクのケーキ☆
いつもはクールにそしてかっこよく決めているしんじさんも思わず笑顔がこぼれていましたね!

そして迎えたリメイク入場!


かわいく、そしてゴージャスにこちらも衣装をがらっとかえて
和装で入場です☆
そして、みんなにサプライズのテーブルサービスです☆


花火、ばっちり決まりましたね☆

そして今日は社長自ら盛り上げていただいためでたや!

会場中ばっちり盛り上がりましたよね!
ゲストの方もいい顔色でとても張り切ってついていただいた姿にすごくうれしかったです!


しんじさん、ひとみさん
今日は本当におめでとうございます。
正直、ふたりと打ち合わせがなくなると思うと
すごくさみしい。
本当に自分たちのことよりも周り。
そして、私を信頼してくれているまなざしにいつも私に自信をくれていました。
ありがとう!
また遊びに来てください。
私もひとみさんみたいに、素直な心をもてるような女性になりたいです。
二人のことが大好きな夏目でした。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;



そしてここで久々の再会。
それは平成19年4月9日に挙式してくれたゆみさん。
久々の再会にめちゃくちゃ楽しみに、そしてドキドキしてました☆
でもお会いできてすごくうれしかった。
ゆみさんとの出会い、それは私にとっても転機。
そして、今回のひとみさんとの出会い。
私はそんな風に友達のリレーみたいに二人の幸せをお手伝いできたことに感謝!

またかわいい息子さんを連れて遊びに来てね☆
お待ちしています☆

晴れ伝説!晴天の2010年10月10日!!

まずは「としおさん&かおりさん」
「出会いは必然である!」
そう言って頂いてから1年と5カ月…
「出会った人すべての人達を大切にし感謝の気持ちを伝えます」
ふたりの誓いの言葉です。
まさにこの言葉にふさわしい一日でした。









ゲスト皆さんの顔を見て高らかに誓い
ここいるすべての人がこれからもおふたりを見守り続ける
涙の挙式でパーティーが始まる

そして・・・人生初体験「キューピットプルズ」(僕の中で一番の緊張・・・・)
V字の赤いリボンが綺麗に伸び・・新たな出会いになりましたかな?・・・。

パーティーオープニングは「神の手村上氏」によるオープニング再現ムービー!!
としおさんの粘り勝ち伝説!とかおりさんの月9張りの演技
笑いに溢れラストはなぜだか涙がこぼれる・・
扉が開いて会場中拍手があふれゲストの中を歩く姿をメインテーブルから見ていて
ふたりとの出会いにあらためて感謝しました






リメイク入場スペシャルバージョン
脚本&主演かおりさん!byとしお王子とブランベージュの仲間たちによる
「3回目の告白~Danse in the Dance」 本日の渾身のイベント!!
わたくし出番はありませんでしたが・・・最高の最高の出来栄えでした






としおさんかおりさん
僕たちはおふたりの結婚式をこの場所で挙げて頂いた事を心から感謝しています
おふたりから結婚式の大切さをいっぱい教えて頂きました
そして一緒に働く仲間たちを誇らしくも思いました
沢山沢山ありがとうございました
ブランベージュオールスタッフ
おふたりとの出会いに感謝します

最後に
おふたりの出会いは必然である!!
おめでとうございました。
鷲野でした

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
続いて後半の幸せなお2人は…
しげじさん&あゆみさん
この10月10日を選んだ日は1年以上前…それほど今日の結婚式はこだわりのある大切な日なのです。
そんなお2人の出会いはなんと10年前の中学時代です!!だから今日のと大切なゲストも同じ中学の友人がたくさん☆同窓会のような楽しい結婚式となりました☆


でも、この日を楽しみにされていたのは、ご友人だけではありません。
何よりもご両親が、とても楽しみにされてたはず…
そんな気持ちも察してか、「ご両親に感謝の気持ちを伝えたい」
これが、お2人の強いご希望でした。
感謝の気持ちを表すシーンは、花束贈呈だけではないです。
お世話になった御両親と、お酒を注ぎ交わす。
これってきっと御両親の夢だったと思いますよ!!



そして、今度は仲良くケーキカット☆
あゆみさんの大好きな夢の国ケーキ!!!
かわいいあゆみさんが、あんなにしげじさんに食べさせるとは思いませんでした。
愛情たっぷり…ということですね♪



お色直しは、大好きなピンクのドレスを着て、キラキラキャンドルの中から登場☆
何を着てもあゆみさん、本当にかわいいです!!
そしてそのままキャンドルリレー☆
60のキャンドルがゆらゆらとってもキレイでしたね☆☆


しげじさん&あゆみさん、今日は本当におめでとうございます!!
ラストのお2人の涙、感動しました。
そして、中学のご友人仲間をはじめお2人は、みなさんに心から祝福されてるんだなと感じました☆
2次会はいかがでしたか?
最後ゆっくりお話できなかったですが、アルバムみながらまた語りたいですね♪
これからは、10年だけでなく、20年、30年…何十年と仲良くして下さい(^^)
お幸せに~♪♪
藤本でした。

秋のブライダルシーズンもいよいよピーク!
スタッフも週末に向けてガンガン打合せを重ねます。
常にパワー全開を目指し・・・お昼ごはんはたらふく食べます(M原P)

がしかし・・夕方近くになると「ク~クッ~~」なぜか鳴る・・・
そんな時!救世主!いやヒーロー!我らが社長~~
が持って来て下さる~~沢山の美味しいパン達!!






倒れそうな時・・何度救われたことか
挫けそうな時・・何度ほかの人の弁当に手を付けそうになったことか・・

そしてこのパンがめちゃくちゃに美味い!

誰もいないスタッフルームで黙って一人で食べたことがあります・・・。

なので・・
社長が見えると自然とパン袋を持っていらっしゃるか見てしまう・・。

いつも本当にありがとうございます。


明日は記念すべき2010.10.10!!

天気になれ!!

鷲野でした。

こんにちは☆
いい季節になってきましたね~
休日は公園に出かけたくなる季節☆
ってことで昨日は、お弁当を持って、ギターも持って、
名古屋の方の公園に行ってきました♪
そんな藤井が今日のブログをお届けします♪

さて、社会人なら必ず持っている欠かせない日常アイテムの1つ、腕時計。

なんと!!
じゃ~~~~~~ん☆★
ブランベージュオリジナル腕時計を作ってしまいました~☆






ど~ですか~
なかなかかっこいいでしょ~~~~~~♪
プランナー全員おそろいなんです♪
ただの仲良しごっこじゃありません。
結婚式当日、スタッフのチームワークが重要。
同じ時間を共有しながら、同じ時間で動く。
そこには、同じ気持ち・想いがあります。


~かけがえのない時間・かけがえのない場所~
全ては、お2人にとって最高の時間を・・・

そんな想いを込めて、スタッフ全員、同じ時を刻む。

見たい~って人は、スタッフに声かけてくださいね☆
ちなみに販売はしておりません(笑)

ふじなみでした☆

こんにちは、本日のブログは宮原がお送りします!

先日お休みをいただいて久々に長島スパーランドに行ってきました!
平日ということもありガラガラで、ほとんどの乗り物は乗りつくし
とぼとぼ歩いていると、6人ぐらいのお客さんを集める
大道芸人に出会いました。

まずはサイコロで一芸。
「これができていたらすごいと思いませんか?」
とお客さんに尋ねます。

でもなかなか次に進みません。
「もしこの芸ができていたら大きな拍手をお願いします!」
「その拍手でまたお客さんが近寄ってきます!」
「嘘でもいいから拍手をしてお客さんを呼んでください!!」

拍手するから早くそのサイコロを見せて!!
おそらく彼にとっては小ネタの内にすぎないでしょうが
僕は既に引き込まれていました。
なぜなら
「そんなことできるはずがない!どうせできない技をやって
笑わそうとしている!」そう思えてなりませんでした。

そんな予想を覆す結果。。
成功し、お客さんからは大きな拍手が湧きます!
彼の大きな声で立ち止まったお客さんがさらに4人。。
そしてサイコロの成功により起こった拍手で
お客さんは20人に膨れ上がり一つの輪になりました。










予想以上のお技を何度も繰り返すうちに
引き込まれていくその芸に感動しました。
が、仕事柄彼の持つ一番の“技”に気がつきました
手も、足も、ステージも、小道具も
そのすげての中心に
彼の面白い一言、ツッコミ、期待させる言葉
人を巻きもむ言葉があるのです!

観客の気持も操作し、周りの空気すべてを
楽しませる技がありました。

彼の楽しそうに大道芸をする姿。
お客さんを楽しませようと一生懸命な姿。

いつしか40名程になった観客は10分で彼のファンになっていました。

結婚式も同じだと感じました。
新郎新婦の人生の時間にすれば短い時間ですが
その中で、どれだけ多くのお客様に
感動してお帰りいただけるか。
一人でも多くのブラスファンを作っていこう!
とあらためて思いました☆