ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは!みなさん夏、満喫していますか??

8月も早いものでもう中旬に差し掛かっています☆

お仕事がお休みの方のも多いのでは??今日のブランベージュは、それもあってか、打合せをするお客さんや会場見学をしに来たお客さんで賑わっています♪

さぁ、この時期によく出るお題。



ブラスラブ9番「よく働き、よく遊びます。常に参加意識を持ち、ハードワークと楽しく働くことを両立します」



・・・ブログをUPするのが遅くなってしまいましたが・・

今年もありました、ブラス登山部!!先週の火曜日&水曜日に、ブランベージュからは藤本P・中尾P・私藤井が参加☆



早朝、バスに揺られて約4時間!!

バスの中ではなぜか「魔女の宅急便」を観賞(笑)でも普通に感動・・・。



s-kannreki登山部 001去年は、悪天候で山頂まで辿りつけず・・・今年こそはと気合いを入れます!!

目指すは長野県にある「燕岳」の山頂!!

さぁ今年はどんなドラマが待ち受けているのか・・・・

s-kannreki登山部 0031年ぶりの登山。自然をかきわけ大地を踏みしめ、1歩1歩少しずつ・・・でも確実に進んでいく感覚が懐かしい。決して楽な道のりではないけれど、休憩しながら、疲れていてもはしゃぐ私たち☆やっぱり楽しいんです、登山♪

がんばれ~あと少し~~~!!

s-kannreki登山部 005登山口を出発して約5時間!!今回泊まる山小屋の前で私たちを待ち伏せていたのは・・・

←コイツ・・誰だ!!?お前はぁ!!?

でもなんだか憎めない・・・

この正体は、山小屋「燕山荘」のキャラクター(?)、山男「梅太郎」らしいです。

まさかこんなところにまで「梅ちゃん」(←梅本Pのこと)が登場するとは!!ふじなみと中尾は大はしゃぎです(笑)

s-kannreki登山部 007さて、その日は早く寝て、次の日は・・・見事に晴れました~~!!朝4時起きで、みんなで見たご来光は最高に美しく、見惚れるばかり・・・

そして待ちに待った山頂へ・・・



そこに広がるWONDERFUL WORLD!!

s-kannreki登山部 009思わず叫ぶ私。



そして写真も撮りまくる撮りまくる!!

このブログには載せきれないので、気になる方はふじなみに声かけてくださいね☆あと、社長ブログもご覧あれ~☆

やっぱり登山はいい!!仲間の絆も深めます。



こういう絆がまた、いい結婚式を作るチームワークにもつながります☆



来年も必ず参加を誓ったふじなみでした☆