三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日のブログは、厨房の後藤が担当いたします。
2022年5月26日
本日もブランベージュでは素敵な新夫婦が誕生いたしました!
主役の2人はりゅうせいさんとほのかさんです
とてもフレンドリーで明るく、周りの人に元気を与えてくださる
太陽のようなおふたりです!
私達スタッフも待ちに待った1日がついに始まります
おふたりの結婚式はご家族式
大切なご家族にお集まりいただき、夫婦としての誓いを行い、
ご家族への感謝をお伝えいただきます
1日のはじまりはファーストミートから
お互いの姿を見た瞬間から大号泣のほのかさんと優しく笑うりゅうせいさんの姿
おふたりらしい温かいお時間となりました
そして始まった挙式はご希望で教会式が執り行われました
ご家族に見守られ夫婦としての誓いを立てていただきます
その後はガーデンでおふたりと私も1番楽しみにしていたケーキイベント!
ケーキのデザインはりゅうせいさんの大好きなキャラクターの世界観満載となっております
ケーキが登場した瞬間から誰よりも喜んでくださるおふたりの姿にとても幸せな気持ちになりました
ケーキ入刀の後ファーストバイトも行っていただき
その後はおふたりから家族全員へのサンクスバイト♪
笑顔広がる楽しい時間となりました
天気もタイミングを見計らったように晴れて念願のガーデンを使うことができて本当によかったです
その後は披露宴会場でお食事会のスタート
ゆったりとお食事を楽しみいただきながらおふたりがご用意いただいた
家族全員で作り上げるウェディングツリーも作成いただいたり
りゅうせいさんのおじいさま手作りの映像をご覧いただいたり
とても有意義な時間が流れました
そして最後はおふたりから家族一人一人へ向けた
お手紙をお読みいただきお開きへと進みます
りゅうせいさん ほのかさん
今日は本当におめでとうございます!
おふたりと出会って丁度1年の本日
こうして温かな結婚式を迎える事ができ本当に嬉しく思います
初めてお会いした時から温かく笑顔で受け止めてくださる
おふたりの事が私達スタッフは大好きでした!
ずっとお話していたい!と打合せの時に何度も思いました
家族での結婚式だからこそ、こんなにも和やかなお時間を
創ることができたのだと思っております。
おふたりの担当を任せていただけた事は
私の人生の宝物です!
また4人で笑い合いましょうね♪
お会いできる日を心待ちにしております!
担当 中野蕗 長谷川加奈
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日のブログは、厨房の牧野が担当いたします。
GWも明け、気付けば5月もあと一週間ですね。
最近は過ごしやすい日もあれば初夏のような暑さの日もあり、、、
我が家ではついに扇風機を使い始めました。
5月の結婚式では晴れの日も多かったので
ブランベージュ自慢のガーデンを使う場面もたくさんありました!
挙式を見に来てくれたご友人にケーキを召し上がっていただきたいという理由から
挙式後のガーデンイベントでケーキ入刀される方もいらっしゃいました。
そしてそんなガーデンでのケーキ入刀に人気なのが高さのあるシンプルなケーキ!
色つきクリームや金箔、生花を使う方も多いです。
また、ケーキを乗せる台にもこだわり、
アクリル板ではなく高さのある物を使うことでよりオシャレ度も上がりますよね!
最近はInstagramなどSNS上にはたくさんのお洒落なウェディングケーキの写真が掲載されていて
“どうやって作っているんだろう?”
と思うケーキを見つけることもあります。
作ったことがない場合は事前に試作をして当日に挑むことも、、、
これからも打ち合わせでお二人の希望に寄り添える提案ができるよう
トレンドをしっかり把握し、
センスや技術を磨いていこうと思いました。
ぜひ一緒に素敵なケーキを考えましょう!!
お待ちしております。
5月22日——
本日もブランベージュにて素敵なご夫婦が誕生いたしました!
新郎けんごさん
新婦さおりさん
この日の為に一生懸命に準備をされてきたおふたり
お支度が整い、ファーストミートをされた際には
さおりさんからけんごさんへの想いを綴った
お手紙のサプライズをしていただきました
思わぬサプライズにけんごさんの目からは涙が溢れました
さおりさんもつられて涙を流され、とても素敵なご対面のお時間となりました
そして、おふたりが永遠の愛を誓う場所に選ばれたのは
ブランベージュのガーデンです!
青空が広がるガーデンで温かなゲストの皆様に見守られ
“ブーケブートニアの儀式”を行い
改めてお互いのお気持ちを伝えあっていただきました
皆様からおふたりのご結婚に賛同していただき
挙式は結びとなりました
ガーデンイベントでゲストの皆様とのお時間を楽しまれ
披露宴のスタートのお時間となりました
披露宴がスタートするとさおりさんのお隣から
けんごさんのお姿が見えなくなってしまいました…
さおりさんからけんごさんのお名前を呼んでいただくと
ブランベージュのオープンキッチンの中で
フランベパフォーマンスをするけんごさんのお姿が!
その後けんごさんの手から両家の親御様に
お料理もお届けいただきました!
披露宴も中盤へと進み、ケーキイベントのお時間となりました
おふたりが考えられたケーキはガーデンによく映える
2段のおしゃれなケーキです!
ゲストの皆様に見守られながらナイフを入れていただきファーストバイト
そして感謝の想いを込めた“サンクスバイト”も行いました
お色直し入場後にはおふたりが問題や映像など全て手作りをされた
謎解きイベントを行いました
おふたりが自らヒントをお伝えしながら
ゲストの皆様に正解を導きだしていただきました!
お打合せの当初からご相談いただいていたご希望が叶い
楽しいお時間を過ごす事が出来て良かったです!
皆様と一緒に謎を解いているとガーデンでは
ビュッフェの準備が整いました
おふたりがご用意されたビュッフェはお茶漬けとデザートだけではなく
なんと鮎の塩焼きも!
川に遊びに行った際に必ず召し上がるというおふたりのお好きな鮎の塩焼き
こちらもご見学にお越しいただいた際から
必ずやりたい事だとお話してくださっていましたね
おふたりのやりたい事や叶えたい想いを沢山ご相談していただき
本日を迎える事が出来ました
おふたりとどうしたらゲストの皆様が楽しんでくださるのか
一緒に考えていけるお打合せが本当に楽しくて、幸せでした!
これからもおふたりらしく温かな家庭を築いていってくださいね!
またイベントでおふたりにお会いできるのを楽しみにしております!
末長くお幸せに♡
おふたりの担当:加藤明香里
5月21日—
本日ブランベージュにて門出の時を迎えたご家族は
新郎たつみさん
新婦しおりさん
そしておふたりの大切なお子様のえいとくんです!
昨年の10月にご結婚式を予定されていたご家族
コロナの感染状況を鑑みて
半年後の本日に延期をご決断されました
大切なご家族の皆様、ご友人の皆様が安心して
最高の1日を過ごせるよう当日まで一生懸命に
準備を進めてきてくださいました
おふたりにとって大切な1日
ファーストミートでのご対面からスタートいたしました
えいとくんと一緒にチャペルで待つたつみさんには
しおりさんからのサプライズのお手紙が贈られました
新婦さんからの想いを受け、とても素敵なご対面となりました
その後親御様ともご対面のお時間を設け
感謝のお気持ちをお伝えいたしました
挙式の中ではおふたりのお子様のえいとくんに
大切な指輪を運んでいただいたり
大切なゲストの皆様にお花を届けていただく
“ダーズンローズの儀式”を行ったりと
心温まるお時間を過ごす事出来ましたね
挙式後のイベントではお写真を撮るお時間だけでなく
ブーケプルズをお楽しみいただくお時間も!
披露宴が始まると沢山のゲストの皆様から
祝辞やスピーチなどでお祝いのお言葉をいただき
ケーキイベントのお時間となりました
おふたりがデザインされたケーキは
出会いのきっかけとなった“バスケ”がモチーフとなりました!
バスケットボール部の選手だったたつみさんと
他校のバスケットボール部のマネージャーだったしおりさん
学生時代はおひとりでたつみさんのお姿を見ていたしおりさんですが
現在ではお子様のえいとくんと一緒にたつみさんの応援をされています
その姿を再現した思い出を感じさせるケーキにナイフを入れていただき
ファーストバイトへと進みました
あっという間にお色直しのお時間となり
おふたりが選ばれたお衣裳のお披露目です!
ガーデンから登場したおふたりは
ゲストの皆様のテーブルの花瓶に水を注がれて光の演出を行いながら
ご入場されました
メインのお席につくとおふたりの両サイドから
華やかな花火が!
お色直し入場の演出を沢山悩まれていたおふたりですが
驚きの表情が拝見出来て良かったです♪
職場の方やご友人だけでなくご親族の皆様も
沢山きてくださった結婚式当日
おふたりにとって最高のお時間となっていましたら幸いです
延期をご決断された当初は「本当に結婚式が挙げられるのか?」という
先が見えない不安が大きかった事と思いますが
結婚式について前向きに考えてくださるおふたりとの
お打合せは本当に幸せでした!
これからもブランベージュのイベントでおふたりとえいとくんの
お越しをお待ちしております!
末長くお幸せに♡
おふたりの担当:加藤明香里
5月21日——
初めてブランベージュにお越しいただいてから2年が経ちました
思いがけないコロナウィルスの影響を受けて、2度の延期を経てようやくこの日を迎えることができました
その分、この日を楽しみにしていたのはお2人だけではなく、きっとご列席いただいた皆様も2年間楽しみにしていたはず
そして私たちスタッフも楽しみにしていた結婚式がいよいよ幕開けとなりました!
主役のお2人は、ひろきさん&かなさん
たくさん悩んで決めた衣装も、ヘアメイクも、ばっちりきまっていました!
そして何度も打合せを重ねた会場装花も、すごく可愛くて、メインチェアのコーディネートはさすがでした!
お2人と同じくらい楽しみにしていたご両家親御様との対面シーン――
親御様の目からも涙があふれ、「やっとこの日がきたね」と温かい時間になりました
挙式ではそんなお2人を祝福するべく集まってくださったゲストの皆様から、12束のお花を届けていただくダーズンローズセレモニー
1人ずつに向けた想いを伝えながら、少しずつお2人のもとへ想いをこめたお花が集まり、ラストは両家お母様から――
あっという間にスタートした披露宴でもお2人のこだわりが詰まっていました
ご友人からのスピーチや余興
そして奇跡が起きたと思ったケーキカットのシーン
ガーデンでのセレモニーが叶いました♪
お2人がデザインしたウェディングケーキは、イメージ通りのおしゃれで可愛いケーキになりました!
お色直しでもガーデンからのご登場
お2人らしいおしゃれなコーディネートでの登場に、ゲストからも大きな歓声があがっていました♪
多くの皆様からの「おめでとう」と、たくさんの温かい拍手をいただいたお2人のそばで一日担当として見守ることができて、心から幸せな1日になりました
約2年前
お2人と初めて出会った時から「絶対に担当したい!」と思ったのを今でも覚えています
可愛いものに目がないかなさん
色々と調べて、いつも新しい「やりたいこと」のイメージを膨らませてきてくれました
それが1つ1つカタチになったこの日
なんだか夢のような1日でした
たくさん会場がある中からブランベージュを見つけてくださって、憧れの「結婚式」という大切な1日の担当を任せていただいて、お2人に出逢えたことに心から感謝しています!
これで終わりは寂しいので、まだまだ続くブランベージュのイベントにもぜひ遊びにきてくださいね♪
これからもお2人らしい明るくてつい笑顔になってしまうような家庭を築いていってください!
ひろきさん、かなさん、本当におめでとうございます!
お2人の担当:たばた
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは太田が担当させていただきます。
今回はとても素敵な演出をご紹介したいと思います♪
「ダーズンローズ」というものです。
直訳すると「12本(1ダース)のバラ」となります。
12本のバラには1本1本に
「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」
という意味が込められています。
それぞれの意味にぴったりのゲストの方を選び、
挙式内でその方からバラを1本、新郎新婦の元へ届けていただきます。
届けていただく際には、
司会者からその方を選んだ理由や想い、エピソードなどをご紹介します。
そうして集まった12本のバラを束ね、
皆様の想いが詰まった大切なブーケが完成します。
そのブーケを新郎から新婦へ、
改めてプロポーズの言葉や、これからの決意の言葉と共にお渡しいただきます。
もちろん、12の想いを大切にしていくという誓いも素敵です!
この進め方はあくまで一例であり、
新郎新婦自らがお花を集めたり、司会者からの言葉やそれぞれの意味を指定せずに進める方法もあります。
もちろん挙式ではなく披露宴(例えばお色直し入場で集める等)で行うのも素敵です^^
個人的におすすめなのは今回紹介した方法です!
選んでいただいた方も「そんなふうに私のことを思ってくれていたんだ」と喜んでくださりますし、
何より挙式で直接お祝いの言葉をかけてもらえるのはとても嬉しいことです!
ゲスト参加型の挙式をしたい方や、
たくさんのゲストに想いを届けたい方にはおすすめです!
もちろん、バラでないといけないことはないので、
当日使用するブーケを12束に束ねて使用することもできます!
実際にプロポーズでいただいたお花と同じ種類のお花を使用するのも素敵ですね♡
パートナーや家族に限らず、ゲストの皆様に対しても普段は面と向かって伝えられない想いがあると思います。
このような演出を用いて伝えてみるのはいかがですか?
気になった方はぜひ担当プランナーまでご相談ください♪
三河安城にある結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログは中野が担当いたします!
先日、2年前に結婚式を担当させていただいたお客様が
1月に生まれたお子様と一緒に3人で
ブランベージュに帰ってきてくださいました♪
去年の夏祭りの日に妊娠報告をしてくださったおふたり
お子様が生まれた時も真っ先に連絡をしてくださいました!
送ってくださる写真を見ながら会える日をずっと楽しみにして
ようやくご対面することが出来ました!
パパとママになったおふたりの姿、
可愛すぎるふたりの赤ちゃんの姿、
幸せな空間に包まれました♪
こうして結婚式後もおふたりの人生に寄り添える事が
本当に幸せです。
おふたりにとって大切な場所に、大切な方を連れて帰ってきてくださる事、
「結婚式の日まで」ではなく「結婚式の日から」
大切なおふたりと繋がっていられる事が本当に嬉しいです。
3人の幸せなパワーを沢山いただき、
ここからまた沢山の幸せを創ろう!
と自分自身改めて強く思う事が出来ました!
ブランベージュでは月に1回、
お客様に帰ってきたいただける楽しいイベントを
開催しております♪
ぜひインスタグラムやメルマガのチェックをしていただき
ブランベージュに帰ってきていただける事を
楽しみにしております★
三河安城の結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは厨房の松本が担当いたします。
5月に入り気候的にも過ごしやすい季節がやってきました。
こんな日はお庭でバーベキューやピクニックをすると楽しいですね。
そこで、本日はブランベージュ5月ファンイベントでピクニックビュッフェを開催いたしました。
雨の続いた週ではありましたが今日は曇りになりガーデンも過ごしやすい天候でした。
ブランベージュのガーデンを最大限に活かしたオープンビュッフェはオープンサンドやドーナツ、フルーツサンドなどを用意してお子さま連れの家族にも楽しんで頂ける内容になりました。
来月も楽しんで頂けるファンイベントを開催する予定していますので皆さんのご来店をお待ちしております。
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日のブログは、田端が担当いたします。
先週まで続いたゴールデンウイークが無事に終わり、ブランベージュでも沢山の結婚式が行われました!
ご友人を招いての賑やかな結婚式から、ご家族のみの家族婚まで
様々な結婚式のカタチがあり、それぞれに素敵なシーンがありました
そしてご見学にお越しいただいた未来の新郎新婦様もたくさんいらっしゃり、
本当に賑やかであっという間のゴールデンウイーク期間でした!
そんなゴールデンウイークを使って帰省をしたタイミングで、結婚や結婚式の話が進み、今週からいよいよ式場見学に!という新郎新婦様も多く、なんと昨日から本当にたくさんのご見学の方がお越しいただいております♪
少しでも多く、ブランベージュの魅力が伝わるよう、スタッフ一同精一杯努めております!
また、今年の秋に結婚式を控えた新郎新婦様との打合せも本格的にスタートしている中で、
もっともっと多くの方に私たちが創る結婚式の良さが広がっていけばと思っております!
まだまだ5月のスペシャルフェアウィークは続きますので、ぜひ興味をお持ちいただいた方は、ブランベージュまで足を運んでみてくださいね♪
当日のご予約も大歓迎です♪