ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

三河安城にある結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます。

キッチンの林です。

季節も夏へ、、
ブランベージュも夏メニューに切り替わり
使う食材もガラッと変わりました。

スーパーなどへ行っても通年ある食材が多く
あまり旬を感じ取る機会は少ないですが

休日にふらっとよってみた地元の食材を多く
扱っているお店に行ってみると

地元、安城産のお野菜がたくさん売られていました。



あまり気にかけていませんでしたが
安城だけでも本当にたくさんの種類の
お野菜を栽培されてます。

 



『地産地消』が注目されているなか、
秋メニューには地元の食材に視野を当て
考えて行けたらいいなと思います。

最後までご覧になっていただきありがとうございました。

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日のブログは田端が担当致します。

あっという間に暑い日が続くようになってきましたが、体調等崩されていませんか?
ブランベージュでは、今年の秋に結婚式を控えた新郎新婦様の打合せが本格的に進み、1組1組の新郎新婦様と

「どんな結婚式にしようか・・」
「誰かにスピーチをお願いしようかな・・」
「どこから入場しようか・・」

など、結婚式当日の進行を考えている新郎新婦様の姿をたくさん見かけます♪

そんな中「結婚式で、○○ちゃんにサプライズで何かしたい!」というご希望をいただくことも多くあります
大切な皆様が集まってくれるとっておきの1日

誕生日が近い
結婚記念日が近い
実は結婚式ができていない

誰かにサプライズしたいな~と思う新郎新婦様はたくさんいらっしゃると思います

「でも・・・あんまり皆の前に出すのは恥ずかしがるかも・・」
そんな時は、こっそりサプライズをすることもできますよ♪


運ばれてきたデザートプレートを見ると・・・


何気なく届いたウェディングケーキをよく見ると・・・


こっそりサプライズは、ゲストだけではありません!
新婦様から新郎様へ・・


さらには、新郎新婦だけにしか分からない、お互いへのこっそりメッセージも



想いの届け方もそれぞれです♪
ぜひ「届けたいキモチ」をブランベージュで届けましょう

6月5日—


温かなゲストの方々に見守られる中
本日ブランベージュにて門出の時を迎えたのは
新郎ゆうやさん
新婦ゆうなさん

職場で出会われたおふたりの元には
ご友人やご親族の方だけでなく
職場の方々も沢山お祝いに来てくださいました

これほどまでに沢山の方々が楽しみにしてきてくださった
おふたりの大切な1日のスタートは

お支度が整ったおふたりのご対面
“ファーストミート”です

この日の為に一生懸命に準備を進めてきてくださったおふたり

お互いのお姿を見た瞬間から涙が止まらず
感動のご対面となりました




お越しいただいたゲストの皆様と温かな挙式を迎えた後
おふたりが楽しみにされていたガーデンイベントでの
お菓子撒きがスタートいたしました!

東海名物のお菓子撒きは大人も子供も楽しめる
最高のイベントとなりましたね^^


披露宴入場の前に新婦ゆうなさんはカラードレスに
お色直しをされました



ゆうなさんにお似合いのグリーンのカラードレスが
ゆうやさんのタキシード姿ともぴったりで
とても素敵でした!


披露宴の始まりにはゆうやさんから
ゲストの皆様にサプライズのフランベの演出で
会場を盛り上げていただきました!



普段は周りの方から名字でしか呼ばれないと仰るゆうやさん

この瞬間だけはゲストの方全員から「ゆうやく~ん!」と
お名前を呼んでいただきブランベージュのキッチンが
オープンいたしました!


ゆうやさんに会場を温めていただいたところで
おふたりのメインイベント、ケーキ入刀のお時間です!

競馬がお好きなゆうやさん馬に、そして大好きなおじい様が
運転をされていたという電車にそれぞれが乗っている様子を
表現したおふたりだけのケーキにナイフを入れていただきました!




ご中座後には新たに雰囲気の違う真っ赤なドレスに
お色直しをされた新婦ゆうなさん

お母様が一緒に選んでくださったドレスは
ゲストの方全員に好評でしたね!


しっかり者のおふたりとのお打合せは本当にスムーズで
とてもあっという間に当日を迎えたような気がしています!
おふたりの人柄に惹かれた沢山の方々がお祝いに駆けつけてくださり
改めておふたりが周りの方からとても愛されている事を感じました!
これからもおふたりらしく笑顔の絶えない家庭を築いていってくださいね
おふたりの担当を任せていただき、本当にありがとうございました!



末長くお幸せに♡

おふたりの担当:加藤明香里

三河安城の結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

本日のブログは厨房の野口が担当いたします。

ブラン:ベージュでは年間のコースが4回変わります。
季節に応じて3か月のサイクルで

春・夏・秋・冬と

それぞれの季節に合わせたコースになっています。

今月から夏のメニューになり、暑い夏でもさっぱりと食べていただけるように
お酢、わさび、しょうが、しそ
爽やかな味わいになるように食材を組み合わています、また
きゅうり、なす、とまと、トウモロコシ、ズッキーニなど
夏野菜をふんだんに取り入れています。






食欲が湧かない時期にお祝いの席でおもてなしの料理を
おいしく食べていただけるそんなコースとなっています。

これからの時期に列席される方は楽しみにしていてください。






最後までお読みいただきありがとうございます。


三河安城の結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

本日のブログは長谷川が担当させていただきます。

あっという間に6月となり 日中は暑い日々が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
ブランベージュでもこの春たくさんの結婚式が執り行われました!

一組一組それぞれの新郎新婦によって会場のコーディネートは全く異なります!
挙式場・披露宴のお花のコーディネートも自由に決める事が出来ます

また、ブランベージュは完全貸切の会場の為、どこに飾りをつけていただく事が可能です!
ゲストの方がお越しいただいた際に1番に目につくエントランスもおふたりの空間として使用していただけます
おふたりのお車をウェルカムカーとして老いていただく方もいらっしゃいます♪



そして受付を通る前に見ていただくウェルカムスペース
こちらにはおふたりの写真やウェルカムボードを置いていただけます!
1番おふたりらしさを出しやすい空間となっています

</

他にも披露宴会場へと続く通路や待合室にもお写真を飾るとゲストの方にも楽しんでいただけます♪

ガーデンにお写真スポットを作ることもできます



完全貸切の会場だからこそおふたりの結婚式の間飾りつけはつけたままです
なのでふとした時にゲストの方お写真を見つけて写真を撮っている場面をよく見かけます!
おふたりの大切な結婚式です
挙げる空間もおふたりらしさを出していきませんか

最後までお読みいただきありがとうございました

三河安城の結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます。

本日のブログは加藤が担当させていただきます。

早速ではありますが、皆さんは結婚式の中で
こだわりたい事はありますか?

ウェディングドレスやタキシードへのこだわりや



おふたりらしいウェディングケーキへのこだわりなど



結婚式について考えていけばいくほど
こだわりたいポイントは増えていきますよね

そんな時はぜひ担当プランナーに相談をしてみてください!

ブランベージュでは担当プランナーの一貫制を行っております!

その為、会場見学にお越しくださったその日から同じスタッフが
おふたりのご希望をお伺いし、おふたりの一番近くで
一緒に結婚式を創り上げていきます!

何か困った事があった時、もっと結婚式を素敵なものしたいと思った時
必ず担当プランナーがおふたりのお力になれるようサポートいたします!

そんな一番近い存在だからこそ、おふたりやゲストの皆様と同じように
結婚式当日がとても楽しみで仕方がないのです♪

「結婚式当日を最高の1日にしたい!」そんな方は
ブランベージュで一緒に結婚式を創りましょう!

スタッフ一同お待ちしております!

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは長元が担当いたします


突然ですが、結婚式における映像といえば何をイメージしますか?


結婚式の1日をまとめたエンドロールは馴染みがあるかも知れません

今回ご紹介したいのは【記録撮影】という商品についてです!!
記録撮影はエンドロールとは違い、新郎新婦がお支度を開始するところからゲストのお見送りまで全てを映像で残すことが出来ます!

挙式での誓いの言葉や、スピーチや余興の内容、花嫁の手紙、門出の場面…

さらに新郎新婦が中座をしている時間も披露宴会場の様子はしっかり撮影します!
当日新郎新婦が見ることの出来ない場面も、大切な瞬間として残します


エンドロールは新郎新婦が選んだ曲と共に上映しますが、記録撮影はそうではありません
ゲストの笑い声や拍手、「おめでとう」の声を残すことが出来るのは記録撮影だけです


長編映像の為、頻繁に見るものではないのかも知れません

親戚が集まった時
子供が大きくなった時
結婚式の日を振り返りたくなった時

そんな大切な日に見る映像としてぴったりです!


エンドロールはゲストのへのプレゼント
記録撮影は自分達の未来へ繋げる映像として残してみるのはいかがでしょうか


気になった方は是非担当プランナーまでご相談ください!

5月とは思えないほど夏のようなきれいな青空が広がったこの日
新たに門出の日を迎えた
新郎こういちさん
新婦あやかさん



おふたりの1日はファーストミートからスタートです!
照れくささを見せつつも、
お互いの晴れ姿を見てお言葉をかけあっている姿がとても素敵でした^^

そしてご家族とのご対面
まずは遠方から駆け付けたこういちさんの親御様とご対面です
遠方ということもあり、なかなか会えずにいたおふたりと親御様
これからよろしくねと、親御様から激励のお言葉をいただきました

続いてあやかさんの親御様とおじいさま・おばあさまとご対面です
おじいさまとおばあさまはこのお時間の為にお越しくださりました
晴れ姿をご披露し、あやかさんの目には涙が…
お母様も同じく涙され、言葉がなくとも想いが伝わってきました

おふたりが選ばれた挙式スタイルは教会式
その中でも、おふたり共に親御様に
身支度の仕上げを行っていただく事にされました
ご家族の皆様にも温かく見守っていただきました



挙式後はガーデンにてお写真を撮っていきます♪
ここでケーキも登場し、イベントを行っていきます!
ご入刀いただいている姿を
皆様しっかりお写真や動画におさめてくださりました^^
それぞれがご家族とツーショットも撮りながら、
和やかな時間を過ごしていただきました



ここからは会場内に入り、お食事会のスタートです!
おふたりがこだわったお料理を皆様に楽しんでいただきます♪
顔合わせも兼ねてということで、おふたりはしおりを作成されました!
おふたり自らが皆様の元へと進み、皆様とのご歓談もお楽しみいただけました
デザートはビュッフェ形式!
皆様2回3回とお取りいただき、ご満足いただけたようです^^

お食事が終わり、おふたりから親御様へ、
記念のお品とお手紙を贈呈いただきました
ご家族の愛情に包まれた温かい1日となりました

こういちさん あやかさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりと初めてお会いした日から約4か月
何に対してもしっかりと考えをお持ちで
どういう理由でどうしたいのかを教えてくださるおふたり
結婚式当日は、お互いを想う気持ちや、可愛らしい一面を見ることができ、
私自身もとても楽しませていただきました
大切な一日をブランベージュに任せていただき本当にありがとうございました
末永くお幸せに

おふたりの担当:太田有香

新郎たかしさん
新婦かなえさん
良く晴れたこの日ブランベージュで新たに門出を迎えました



おふたりと出会ったのは約4か月前
第一印象は“とても穏やかなおふたり“でした
お打合せを進めていく中でもその印象は変わらず いつもお互いの意見を尊重し合うとても素敵なおふたりです

当日はおふたりの大切なご家族の皆様と一緒に過ごされます

おふたりの1日はファーストミートから始まります



そしてご家族対面のお時間です
ご家族の皆様の嬉しそうな様子を見ることが出来ました

挙式もご家族の皆様に見守られながら和やかに進んでいきました

挙式後はスタッフも一緒にフラワーシャワーを行いました♪

続く披露宴の初めはたかしさんのウェルカムスピーチでスタートします
そしてお楽しみのウェディングケーキセレモニー♪
ウェディングケーキはおふたりがお互いの希望や好みを尊重しながら決めた夢と思いやりのこもったケーキとなりました



おふたりでケーキ入刀後、お互いにケーキの食べさせ合いっこをしていただきました
たかしさんはBIGスプーンに乗ったケーキを全力で食べられました!

そして結婚式は子育て卒業の日という事で
おふたりからご両家のお母様へサプライズで“ラストバイト”のお時間です
お母様からおふたりへそれぞれケーキを食べさせていただきました
お母様にとってもかけがえのない時間になったようでした

ご家族の方からもお祝いのお言葉をいただき
披露宴のラストにはおふたりがそれぞれ親御様に感謝の気持ちをお伝えいただき
とても和やかな時間を経て結びとなりました

たかしさん かなえさん

この度は本当におめでとうございます
今日この日を一緒に過ごすことが出来 本当に嬉しく思います
一見 穏やかでとても落ち着いている印象のおふたりですが
この日は緊張した姿や心から楽しんでいる笑顔 たくさんの表情を見る事が出来ました
そして打合せの中でいつもお互いの意見を尊重し合うおふたり
そんな素敵なおふたりを担当させていただき とても幸せです
これからもおふたりの末永いお幸せをお祈りしています



おふたりの担当:長谷川加奈

結婚式当日は、2人がそれぞれ今までどうやって生きてきたか
どんな物が好きで、どんな風に普段過ごしているのか

そんなことを知っていただくこともできる「お披露目の日」でもあります

キャンプが好きなお2人は、ウェルカムスペースにこんな素敵な装飾をご準備される方もいらっしゃいます


そして衣装を選んで
そのお気に入りの1着に合うように、テーブルクロスや装花等のコーディネートも考えていきます


テーブルクロス等のコーディネートを変えるだけで、会場の雰囲気もガラッと変わり、
「お2人らしい」会場になっていきます

多くの方が約半年~1年をかけて結婚式準備をしていきますが、それぞれの新郎新婦さんによって、こだわりポイントも変わってきます
それぞれのこだわりを最大限に活かして、結婚式の空気創りができるのもブランベージュの魅力だと思います

1つ1つ一緒に考えて、こだわりの1日を創っていきましょう!



本日のブログは田端が担当致しました