2022年11月23日
“良い日産の日”
ブランベージュで幸せの門出を迎えられたおふたり
新郎 まさやさん 新婦 まなみさん
エントランスにはおふたりの愛車が凛々しく並べられました!
今日を迎えるまで2年以上かけて準備を一緒に進めてきました
2年間貯めてきた沢山の想いを今日は存分にゲストへ届けます!
結婚式の始まりはファーストミート
ではなく・・・
実はまなみさん結婚式の前にまさやさんへのサプライズを
計画してくださっていました♪
まさやさんのお部屋にはトランプレターとお手紙が!
笑顔いっぱいで大喜びされているまさやさんの姿
愛情いっぱいのサプライズ大成功です★
その後ファーストミートでついに互いの姿をお披露目
笑顔いっぱいのおふたりらしいご対面でした
そして人前式のスタート
アクリル結婚証明書を皆様にご参加いただき
おふたりでピースをはめ込み完成です♪
おふたりと言えばの車型のピースです!
温かい挙式となりました♪
そして披露宴の始まりです!
オープンキッチンではまさやさんが
フランベパフォーマンスをお届け!
ブロッコリートスでキャッチされた方へ
茹でブロッコリーをお届けしていただきました♪
そして前半のビックイベントケーキ!
もちろんケーキのデザインにも車を取り入れていただきました
おふたりの愛車がそれぞれ乗った
世界に1つだけのウェディングケーキです
ケーキの側面には車の工具チョコも♪
ファーストバイトにもおふたりらしさを取り入れて
使用するスプーンは車の工具型と
保育士のまなみさんと言えばのお砂場スコップでバイト
微笑ましい笑いのあるお時間となりました
そしてそれぞれにお色直しへと向かっていただきます
ガラッと衣装とヘアをチェンジされたまなみさん
ロマンチックなナイトガーデンからの登場
まさやさんがお迎えに上がっていただきブーケのプレゼント♪
その後は皆様と行うキャンドルリレー
ラストは願いを込めて吹き収め
目を開けると天井には満点の星空が★
素敵なワンシーンとなり感動しました!
後半はおもてなしのお茶漬けとデザートビュッフェも開催し
最後は親御様へ感謝の気持ちを述べていただきました
まさやさん まなみさん
今日は本当におめでとうございます!
おふたりと初めて会ってから今日までの2年間
毎回のお打合せが私にとって
本当に楽しみで元気をもらえる時間でした
おふたりの優しさを沢山感じながら
担当させていただけることを
いつも幸せに思っていました
当日が近づくたびに楽しみな気持ちと、
ここまで考えてきた1日が
ついに始まってしまうという寂しさで複雑でした
おふたりと迎えた結婚式は想像の何倍も幸せで楽しくて
本当に心に残る素敵な時間ばかりでした
一番近くで幸せな姿を見れたこと、
担当としてサポートさせていただけた事
全てに感謝でいっぱいです
今後はブラスファミリーとして
沢山のイベントで繋がっていける事を
楽しみにしています♪
(次はクリスマスディナーで会いましょう♪)
本当におめでとうございます!
ずっとずっとお幸せに★
おふたりの担当プランナー 中野蕗
三河安城にある結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログを担当します林です
みなさん
結婚式のお料理といえばどのようなイメージをお持ちですか?
冷えておいしくなかった、、、
お肉が硬かった、、、
食べる時間がなくて下げられてしまった、、、
私は今までこのようなイメージでした。
結婚式は幅広い年齢層の方が来られ
一度にたくさんの人数分を調理しなければなりません。
調理師の友達からも
大量調理だから仕方ないよね、、
など言われてしまうこともあり
『仕方ない』が常に付き添ってしまいます。
しかし私はその『仕方ない』が嫌いです。
結婚式にご列席されるゲストの方は
お料理を楽しみに来てくれています。
新郎新婦のお二人も最大限のおもてなしで
お料理をお選びして頂いております。
ブランベージュではその『仕方がない』
をなくし
幅広い年齢の方からでも美味しいと
言っていただけるよう
コースの構成を工夫し
冷たいものは冷たいまま
温かいものは温かいまま
食べてもらえるようにしています。
どのように工夫しているか は文章では伝わりにくいです。
是非気になった方。
ブランベージュにご来館ください!
最後までご覧になって頂きありがとうございました。
11月20日——
「良いツレの日」
大切なツレであるゲストの皆様に囲まれて、お2人共通の好きな「カエル」アイテムと、トレードマークでもあるペアルックに囲まれて、幸せな1日を迎えた主役のお2人は、
まことさん&あやねさん
まことさんのお勤め先へ、あやねさんがアルバイトで入ったことが出逢いのきっかけ
共通の趣味が増え、お揃いのアイテムが増え、一緒に手を取って歩んでいくことを決めたお2人
お2人らしいアイテムで、ブランベージュが賑やかになりました♪
そんなお2人の挙式は「和人前式」
ご見学当初から「和装が着たい!」と言っていたこともあり、挙式も紋付×白無垢姿でスタート
お2人が元々通っている美容師さんともご縁があり、この日こだわりのヘアスタイルが完成しました!
まことさん&あやねさんらしいコーディネートに、ゲストの皆様からも沢山の歓声があがっていました♪
披露宴では、まことさんによるフランベパフォーマンスからスタート!
何をやっても画になります!
お色直しでは、あやねさんがお持ちの振袖をドレスにアレンジして着せ付けをし、まことさんは黒紋付から白紋付へとお色直し入場
ガーデンキャンドルをバックにお2人が登場すると、ゲストからも大きな歓声があがっていました♪
お2人がデザインしたケーキは「タバコケーキ」
周りの文字デザインまでこだわりました♪
「まことさんとあやねさんっぽい!」と誰もが想うような、お2人のこだわりが沢山詰まった1日になりました!
お2人が初めてブランベージュにお越しくださり、お会いした瞬間から、その人柄に惹きこまれたのを今でも鮮明に覚えています。そんな2人の周りには、2人のことが大好きな方々が沢山いて、何かあった時には全力でサポートしてくれるんだろうなあと感じました。
お2人なら間違いなく、周りの方に愛される、幸せ夫婦になっていかれると思いますが、何か壁にぶつかりそうになった時には、今日のことを想い出して、またブランベージュにも遊びにきてくださいね!
大切な1日を任せてくださり、ありがとうございました!
お2人の担当:たばた
2022年11月19日
本日もブランベージュで素敵な夫婦が誕生いたしました
主役のおふたりはひろゆきさん&まやさん
いつも明るくお互いを想い合う素敵なおふたりです
おふたりの1日はファーストミートからスタートします
お互いの姿を見ると 自然と涙が溢れます
そして 挙式の前には親御様と家族だけのお時間がありました
親御様におふたりの成長した晴れ姿をゲストの誰よりも先にご覧いただきました
ご家族だけの空間はとても温かい時間となりました
そしておふたりの挙式がスタートします
挙式を行う場所はなんとブランベージュ自慢のガーデンです♪
おふたりがブランベージュにお越しいただいた時から素敵と仰っていたガーデン挙式がついに実現します!
挙式スタイルは人前式
ご参列いただいたゲストの皆様におふたりの結婚を祝福していただきました
挙式のラストにはバルーンリリース
空高くおふたりへの祝福の想いが上ります
挙式後はお楽しみの時間です
おふたりの共通の趣味であるゴルフにちなんで“パターゴルフ対決”を行いました!
参加するゲストは抽選で決定します♪
まやさんはヘアチェンジをし 雰囲気を一気に変えて披露宴スタートです
乾杯後はひろゆきさんがまるでシェフのような装いをし
フランベパフォーマンスをしてくださいました
ひろゆきさんのご両親に前菜を運んでいただきました♪
余興でお祝いのメッセージをいただいた後は
お楽しみのケーキイベント
パティシエと一緒に形から迷いながら決めたおふたりの大切なウェディングケーキ
おしゃれで華やかなケーキになりました!
おふたりで仲良くご入刀いただきます
その後は仲良く食べさせ合いっこも♪
ひろゆきさんのお顔がクリームまみれになってしまいましたね
それぞれおふたりとも心に決めた方とご中座をされ
お色直しです
日が落ちたガーデンは明るい時間帯とはまた違った 幻想的な雰囲気になりました
そんな中、オシャレな雰囲気のひろゆきさんキラキラと輝くカラードレスに身を纏ったまやさんがご入場されます
後半には新婦側の余興映像が上映されましたが、、、
なんと映像の冒頭からひろゆきさんが登場!
まやさんもビックリされていました
ひろゆきさんからのサプライズに涙されるまやさん
会場にいる全員が心温まる瞬間でした
そしてゲストの皆様へおもてなしの想いを込めてデザートビュッフェをご用意されました♪
披露宴のラストには親御様への感謝を伝え
おふたり門出となります
ひろゆきさん まやさん
この度は本当におめでとうございます
おふたりと出会って当日まで9か月の月日が経ちました
いつもお打合せの度にご家族の事を楽しそうにお話されていましたね
きっと温かく素敵な方々に囲まれながらおふたりは今まで歩んできたんだろうなと感じていました
そして余興でお互いにサプライズがあったり
お互いがお手紙を用意されたり
お互いを想い合っていて いつも素敵なおふたりだ、、、
といつも思っていました
私にもいつも明るくお話しくださり、毎回のお打合せが本当に楽しみでした!
おふたりと一緒に考えながら進めてきた1日を一緒に迎えられた事、大変嬉しく思います
これからもおふたりの末永い幸せをお祈りしています
ぜひまたブランベージュに遊びに来てくださいね!
おふたりの担当:長谷川加奈
三河安城にある結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます
本日のブログは中野が担当いたします!
先日、私の大切な後輩が無事に結婚式を迎えました
結婚式当日はスタッフとして結婚式を
サポートさせていただきましたが、
おふたりと同じように沢山笑って泣いて
心から結婚式を楽しみました♪
改めて、ブランベージュの創る結婚式の素晴らしさと、
チームワークの大切さを強く感じた1日でした
おもてなしの料理を作る厨房のスタッフ、
その場の雰囲気を創るBGMスタッフ、
大切なゲストへおもてなしをするサービススタッフ、
誰一人として欠けては良い結婚式は成立しません
一人一人がおふたりの事を知り、
どんな結婚式を創るべきか、
どんなおもてなしを行うべきか、
どんなこだわりや想いがあるのか、
しっかりと共有し当日を全員が同じ気持ちで挑みます
当たり前のようで、当たり前ではないこの環境
毎日一緒に働くメンバーだからこそ、
大切なおふたりの結婚式を自信を持って任せることが出来ます
1番近くでサポートする担当プランナーを始め、
ブランベージュスタッフ全員が
おふたりと同じ気持ちで結婚式を創ります!
結婚式は人が創るもの。
その人は1人ではありません。
最高の結婚式をおふたりとスタッフ全員で叶えましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございました
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは長元が担当いたします!
突然ですが、皆様は海外での結婚式に憧れたことはありますか?
実はブラスでは「B.Nature(ビーナチュール)」というハワイでの挙式やパーティー、ウエディングフォトをプロデュースする事業も行っているのです!
最近、現地のスタッフから話を聞く機会があり、ハワイウェディングの素晴らしさを実感したのでぜひご紹介させてください!
B.Natureでは、ハワイウエディングのプロフェッショナルがオリジナルプランを一緒に考え、おふたりらしい結婚式を叶えてくれます
挙式はもちろん、ウェディングフォトやムービー撮影のプロデュースも承っています
国内での結婚式当日、ハワイでの写真を飾ったり、映像を流すのも素敵ですよね!
さらに、打ち合わせ担当と当日の介添え担当は同じスタッフが行うので不安が多い海外ウェディングでも安心です♪
ハワイで写真を残したい方はもちろん、おふたりらしく過ごす一日を写真や映像に残してみるのはいかがでしょうか
B.NatureのLINEを追加すると、詳しい情報を知ることが出来ますので気になった方は担当プランナーにご相談ください!
【B.Nature HP】
https://bnature-hawaii.com/
三河安城の結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは厨房の野口が担当いたします。
11月も半ばに差し掛かろうとしています。
結婚式もピークを迎えています。
さて、今日はブランベージュのビュッフェの中でも人気が高いデザートビュッフェについて少し紹介しようと思います。
結婚式の締めで行うビュッフェの中でも女性達に大人気なのがやはりデザートビュッフェではないでしょうか。
ブランベージュのデザートビュッフェは季節によってその時の旬の食材を使ったり、気温によって温かいデザートを提供したり変化します。
これからの季節ですとみかんや洋梨を使ったデザートや揚げたてのドーナツやチュロス、チョコフォンデュなどの温かいデザートが並びます。
寒い時期でもゲストの皆様に楽しんでいただけるように、日々試行錯誤を重ねながら、スタッフ一同お待ちしております。
2022年11月13日
本日もブランベージュでは素敵な新夫婦が
誕生いたしました!
主役のおふたりは たつやさんとはるかさん
今日まで数々の手作りアイテムやお打合せを
いつも笑顔で頑張ってきてくださいました!
タキシードとドレス姿に身を包まれたおふたりは
絵になりすぎて本当に素敵です♪
今日まで全ての衣装を秘密にしてきたはるかさん
おふたりのファーストミートが私もとても楽しみでした!
笑顔いっぱいのファーストミート
少し恥ずかしそうにでも幸せそうなおふたりの姿に癒されました♪
そして始まる挙式
はるかさんの大好きなパールをテーマにした結婚証明書
ゲストの皆様にご参加いただきおふたりで完成させていただきます
サプライズで立会人代表者と指輪のお届け係も任命し
笑いあり涙ありの素敵なお時間となりました!
披露宴のはじまり!
私も楽しみにしていたたつやさんのシェフ姿!
フランベ演出もバシッと決まり大切な方へ自ら
前菜のお届け♪
そして前半のビックイベントと言えばウェディングケーキ!
もちろんこちらもはるかさんの大好きなパールをイメージして
沢山のアラザンが使用されています!!
本当におふたりにぴったりな上品で美しいケーキとなりました♪
仲良くファーストバイトも行っていただきます!
ふたりの笑顔に周りのゲストもスタッフも全員が
笑顔になり幸せな空間が広がります!
そしてお色直しへと向かっていただき
衣装チェンジをされたおふたりの登場!!
ロマンチックなナイトガーデンを使用し
王子様のようにたつやさんがはるかさんをお迎えに♪
リメイク入場は、おふたりと打合せで何度も迷ったワンシーン!
たつやさんの最後の判断でこの流れが決まりました★
おふたりには感謝でいっぱいです!
とても素敵な場面になり会場も完成が上がっていました!
後半も和やかな雰囲気でスタートし
はるかさんのドレスの色当て結果発表タイムに
ご友人の方からのサプライズムービー
大勢の方から愛されているおふたり!
親御様にも感謝のお気持ちをお伝えいただき
結婚式はお開きへと進みます
たつやさん はるかさん
今日は本当におめでとうございます!
いつもいつも低姿勢で何事も受け止めてくださる優しいおふたり
初めてお会いした時からおふたりのお人柄に一瞬で惚れました!
悩みながらもブランベージュをお選びいただけた事、
担当を私に任せていただけた事、全てに感謝しております
大好きなおふたりと頻繁にお会いする事が出来ないと思うと
今はとてもさみしいですが、この先もずっとおふたりの
幸せを願っております!
そしてまた遊びに来てください!!
本当におめでとうございます!!!
おふたりの担当 中野蕗
11月13日——
おしゃれで素敵なおふたりが門出の日を迎えました
まずは挙式
おふたりは日頃お世話になっている職場の方や、大好きな友人を挙式に招待していました
フラワーボックスの結婚証明書の完成には、立会人代表の方にご協力いただき、涙溢れる感動的なお時間となりました
挙式の後はガーデンイベント!
あつしさんのお姉様夫婦にご協力いただき、ゲストの方へ向けてお菓子まきからスタートです♪
ゲストの方も大盛り上がりでした!
続いてはケーキセレモニー
デザインにはとことんこだわりました!!
まだまだゲストへのおもてなしは続きます
ガーデンでのビュッフェタイムです
ゆっくりお写真を撮りながら温かい時間となりました
ここからはご親族の方を中心としたお食事会のスタートです
ゆっくりお食事を召し上がっていただくのと同時に、今までの思い出を振り返るようにたくさんの写真撮影を行いました
そしてクライマックスにはおふたりからそれぞれのご両親に向けてのお手紙を読まれました
あつしさん、まいさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりと過ごした約8ヶ月間は本当にあっという間でした
打ち合わせではジャニーズ話をするのが恒例でしたね!
おふたりのセンスにも毎回驚かされ、当日も”好き”が溢れた1日となりました
またおふたりに会えることを楽しみにしています!
改めて、担当を任せてくださりありがとうございました
おふたりの幸せを心から願っております♪
末長くお幸せに!
おふたりの担当:もっちゃん(長元)
11月12日ー
晴れ渡る秋空の元新たに門出の日を迎えた
新郎 たくやさん
新婦 ゆいなさん
そしておふたりの愛娘 みことちゃん
たくやさんとゆいなさんの
ファーストミートからスタートです!
紋付と白無垢姿でご対面
パパ、ママとしての時間が長いおふたりにとって
新郎新婦としてのふたりの時間は貴重で
特別なものになったと思います
3人でもお写真を残し、
みことちゃんにとっても大切な1日がスタートします
挙式スタイルは和人前式
場所はなんとガーデン!
夕暮れの時間ということもあり、温かな雰囲気に包まれます
おふたりは皆様に向けてお手紙をご用意されました
おふたりにとって皆様がどういった存在なのか
そんな想いが伝わるレターセレモニーを行い入場へと進みます
リングガールはもちろんみことちゃん♡
少し寄り道をしながらも
パパとママの元まで元気よく指輪を運んでくれました!
結婚証明書の代わりに植樹式を選ばれたおふたり
ラストにご両家の水を注ぎ入れる水合わせの儀を行いました
そして折り鶴シャワーの中門出です!
アットホームな和人前式となりました
その後はゆったりお写真の時間を楽しみ
パーティーへと進んでいきます
パーティーの始まりにキッチンのご紹介!
ゆいなさんとみことちゃんが「パパ〜」と呼ぶと…
キッチンがオープンし
たくやさんがフランベパフォーマンス!
ばっちりキマッていました!
おしゃれなメイン席でのお写真タイムは
おふたりがご用意されたポーズカードを使用し
皆様とどんなポーズでお写真を撮るか決めていきました♪
このカードがなければ撮らないであろうポーズもできて
とても素敵な演出となりました^^
前半のメインイベントはウェディングケーキ!
だるまのケーキにおふたりで目入れをしていただきました★
和装にぴったりの演出となりました!
それぞれ大切なご友人と中座しお色直しへ…
素敵なタキシード&ウェディングドレス姿に!
もちろんみことちゃんも和装からドレスにチェンジです!
リメイク入場後にはダーズンフラワーのセレモニーをおこないました
結婚2年目である「綿婚式」にちなんで
コットンフラワーを用いたおふたり
センス抜群です!
皆様への想いを伝えつつ、皆様からも祝福いただき
12束のお花が集まりました
それをブーケにしたくやさんからゆいなさんへ贈ります
皆様から祝福をいただいたところで
おふたりから皆様への贈り物が!
抽選イベントでのプレゼント
デザートビュッフェでのおもてなし
皆様にもとても楽しんでいただけました♪
おふたりの思いやりが溢れる温かな1日となりました
たくやさん ゆいなさん みことちゃん
この度は誠におめでとうございます
初めてブランベージュにお越しいただいた時から
ゲストの皆様の過ごしやすさを大切にしていたおふたり
打合せが始まってからも
ここって皆さんどう過ごされてますか?
この時間ってこうできますか?
と常に皆様のことを考えていましたね
そんなゲストファーストな姿、
おふたりで分担して準備を進める姿、
みことちゃんの成長、
みていて尊敬するところばかりでした
これからも温かく幸せな家庭を築いていってくださいね!
またブランベージュにも遊びに来てください^^
末永くお幸せに
3人の担当:太田有香