三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは長元が担当いたします!
結婚式の思い出を残す方法といえば、どんなものが思い浮かぶでしょうか?
写真や映像が最初に思い浮かぶという方も多いと思いますが、ブーケを実際にカタチに残す方法がありますのでご紹介させてください
それは「アフターブーケ」です!!
アフターブーケとは、特別な加工を施し、プリザーブドフラワーやドライフラワーなどにして半永久的に残すことが出来るものです!
もちろん、ブーケ以外にも親御様にお渡しする贈呈の花束も可能です!
生花はとてもきれいですが、そのままにしておくと枯れてしまいます
しかし、おふたりが打ち合わせをして選んだブーケを残しておける選択があれば、また特別な一日を振り返るきっかけになるのではないでしょうか
ご自宅の雰囲気に合うように、平面や立体・レイアウトの種類も豊富にございます!
気になった方は是非担当プランナーまでお尋ねください!
2022年12月3日
本日もブランベージュでは素敵な新夫婦が誕生いたしました!
主役のおふたりは たくやさんとゆうみさん
いつも元気と笑いを届けてくださるおふたり!
打合せで何回爆笑させていただいたことか・・・
待ちに待ったおふたりの結婚式
ついに始まります!
まずはファーストミート
扉が開いて感動的なご対面・・・ではなく
いつも通りの大笑いのおふたり
見ているこちらも心が温かくなるような対面でした♪
おふたりらしくハイタッチでスタートです!
その後は親御様にもおふたりの晴れ姿をご披露いただき
挙式へと進みます
おふたりの結婚式は大切なご友人とご親族の皆様でのお式
アットホームでゲストが楽しんめる1日を目指し
一緒に考えてきました!
挙式ではおふたりのキューピットとなった方に
サプライズでご登場いただき夫婦の誓いを問いかけていただきます
皆様と創り上げた結婚証明書も可愛く仕上がりました♪
ガーデンイベントも笑顔いっぱい!
おふたりが楽しそうに笑うたびに周りの方にも伝染して
とても和やかで楽しい雰囲気が溢れていました♪
そして披露宴スタート!
前半の見せ場はたくやさんのシェフ姿!
キッチンオープンも練習の成果がバッチリ出ていました
ご友人へのサプライズも大成功です★
ピザ屋のアルバイトで出会ったおふたり
おふたりらしさを結婚式にも!ということで
ウェディングケーキではなくビックピザの登場!!
ピザ屋の格好でシェフがビシッと決めてくださいました♪
大きなピザにファーストバイトは大苦戦でしたが
これもまたご愛嬌♪
子育てありがとうのバイトも両家親御様へ♪
微笑ましい素敵なワンシーンとなりました
そしてお色直し入場!!
直前の直前まで練習に励んでくださったダンス★
お色直し曲をクイズにされていたこともあり
曲がかかった瞬間の会場は大盛り上がりでした!
見事BGM当てクイズに正解した方の中から
豪華景品をプレゼントしていただき
ゲストの方にもピザをお裾分け!
最後までおふたりらしい1日が詰まっています♪
たくやさん ゆうみさん
今日は本当におめでとうございます
おふたりと初めてお会いした時からおふたりのお人柄に
すぐに惹かれて担当を任せていただきたい!と心から思いました
沢山迷いながらも一緒に結婚式を創ってくださる事を
ご決断いただけたときは本当に嬉しかったです
いつもいつもおふたりのナイスコンビネーションな掛け合いを
見るのが大好きでした!!
今後月に1回お会いする事ができずさみしい気持ちですが
またおふたりと笑い合いながら結婚式やプライベートなお話まで
できる日を心待ちにしております♪
いつまでも変わらず明るく元気なおふたりで幸せになってください!
本当におめでとうございます!!
おふたりの担当 中野蕗
12月3日——
とっても穏やかな2人の空気感についつい飲まれそうになるくらい、一緒に話していると心がほっこりする
新婦ゆきさんと初めて知り合ったのは、今から約10年程前
サービスのアルバイトスタッフ(PJ)として、ここブランベージュで沢山の結婚式を一緒に創ってくれた仲間です
当時からゆきさんの印象は、大人っぽくて落ち着いた雰囲気。いてくれるだけでも安心感がある。そんな印象でした。
そしてそんなゆきさんが大切な人と出逢い、ブランベージュに戻ってきてくれました♪
一緒に来館したりょうすけさんは、本当に穏やかで温かい笑顔の持ち主でした
私たちとしては、沢山の結婚式を一緒に支えてくれた仲間の結婚式
りょうすけさんとゆきさんの大切な1日がスタート――
風の強い日が続いていたこの頃、お天気も心配していましたが、当日は風もほとんどなく、気持ちの良いほどに青空が広がっていました♪
お2人のファーストミートから始まり、ゲストの皆様へのお披露目——
人前式では、ちびっ子ゲストの出番もあり、大切なゲストからも代表でスタンプをいただき、世界に1つだけのウェディングツリーが完成
ガーデンイベントでは、三河名物「お菓子まき」!
ご両家のお兄様にもサプライズでお手伝いいただきました!
披露宴ではご友人からのスピーチもいただき、前半の見せ場はケーキ入刀
ともにゆきさんとは想い出のある宮原支配人がケーキを運び
お2人のファーストバイトに使用するスプーンも、ちびっ子ゲストが運んでくれました♪
同じ時期に入籍を済ませたご友人へのサプライズもあり、あっという間にお色直しへ――
このシーズンの特権!ナイトバージョンにライトアップされたガーデンから、和装でお2人が登場すると、会場内では大きな歓声があがっていました♪
「絶対にカラードレスだと思ってた~!」と紋付をびしっと着こなしてより一層かっこよくなったりょうすけさんと、鮮やかな色打掛がより一層ゆきさんの綺麗さを引き立ててくれていて、ゲストとのお写真タイムもゆっくりとお過ごしいただきました
初めてブランベージュに来館された時には、まだ少し結婚式をするか迷っていたお2人
協力して準備を進め、そして迎えた結婚式当日——
たくさんのゲストに囲まれて、たくさんの祝福の声をもらって過ごしたブランベージュでの1日はどうでしたか?
これからの人生で、何か壁にぶつかった時や苦しい時には、この日を想い出して「また頑張ろう」と思えるような、そして幸せな時や嬉しい時には、この日を想い出してもっと幸せな気持ちになれるような、そんな結婚式になっていたら嬉しいです♪
せっかく近くにお住まいなので、ぜひまたイベント等にもお越しいただいて、これからもずっと繋がっていられたらと思っています!
お2人にとっての大切な1日を任せていただいて、ありがとうございました。
とっても幸せな時間でした(^^)
お2人の担当:たばてぃ(田端)
三河安城の結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは長谷川が担当させていただきます。
ブランベージュでは毎週沢山のご夫婦が誕生されていますが
皆様は結婚式当日、どのように始まるかご存じでしょうか
新郎新婦一緒に会場に向かい一緒にお支度をする、、、
そういったイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか
ブランベージュの新郎新婦の中には
おふたりそれぞれのお部屋でお着替えをされ
お互いの晴れ姿を初めて見せ合いっこをされる方が多くいらっしゃいます
“ファーストミート”と呼ばれるものです!
ファーストミートにも様々な形がございます
例えば普段誰よりも一緒にいるものの、中々感謝を伝えられない方はお手紙をお渡ししたり
サプライズでプレゼントを用意したり
想いを伝えた後の対面はより感動が増すような
心温まる時間になります♪
緊張やワクワクした気持ちの中行われるファーストミート
おふたりだけの感動の時間です
思わず涙される方もいらっしゃいます
きっとお互いの表情はわすれられないでしょう
ぜひ一緒に特別な1日の始まりにおふたりだけの時間を作りませんか
気になった方はぜひプランナーまでご相談ください!
三河安城にある結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは後藤が担当いたします。
今年も残すところあと一ヶ月になり、本格的に冬の寒さになってきていますがいかがお過ごしでしょうか。
12月に入りブランベージュでは冬のメニューが開始します。
デザートも冬仕様になっており、今回はオレンジのシブーストを使った一品となっております。
シブーストとはメレンゲとカスタードを合わせ、表面をキャラメリゼしたお菓子です。
これを赤ワインのジュレやチョコのソルベと召し上がっていただく一皿になっています。
またブランベージュでは皿のデザート以外にデザートビュッフェもやっております。
こちらのビュッフェも温かい焼き菓子やアップルパイ、ホットココアやチョコフォンデュなど冬に食べたいものをお出ししています。
3ヶ月に1回シーズンごとにメニューを変えており、その時の季節に合わせたものを作っているので、好きな季節がある方は
是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日のブログは、厨房の牧野が担当いたします。
気づけば11月も終盤に。
紅葉も見頃になり、今年もあと1ヶ月になりましたね。
12月に入ると一気に気温も下がるみたいなので
皆さま体調にはお気をつけください。
私事ですが、先日、友人4人で焚火に行ってきました!
友人と言ってもみんなブラスで働いていた厨房スタッフで
先輩後輩関係なのですが、年齢が近いこともあり、
社内イベントやプライベートでも仲良くしていたメンバーです。
関東や国外に住んでいる子もいるので
4人全員が集まるのはなんと4年ぶり!!!
焚火自慢の窯で焼いた美味しい野菜やお肉を食べながら懐かしい話で盛り上がりました。
わざわざ会いに来てくれた方もいたり、楽しい時間はあっという間でした。
久しぶりに会う友人と、ゆっくり食事と会話をする時間は本当に幸せでした!
子育てをしていると、どうしても食事はスピード勝負になってしまうところがあり、
“ゆっくり料理を楽しむ”ことが難しいなと感じます。
特にコース料理は時間も長くなるのでよりハードルが上がる気がします…
ですが、やっぱり記念日など特別な日には美味しい料理を食べたいですよね。
そんな皆さまにお知らせです!
ブランベージュでは今年もクリスマスランチ、ディナーを行うことになりました!
ご夫婦での参加はもちろん、
お子様メニューもご用意しているので、
ご家族での参加も大歓迎です!!
なかなか難しい子連れディナーもブランベージュから叶います!
ぜひ皆さまで美味しいお料理を楽しんでください♪
ご予約は12/1〜となります。
ブランベージュ一同、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
11月27日——
大切なご両家ご家族に囲まれて、幸せな1日を迎えた主役のお2人
りょうさん&かなえさん♪
初めてブランベージュにお越しいただいてから約5か月
遠方から来るかなえさんのご家族のことも考えて、ブランベージュのことを見つけてくださいました
家族婚だからこそ、ゆったりとアットホームな時間に、そしてお料理をゆっくりと楽しんでいただけるような結婚式にと、ご見学の時からおっしゃっていたお2人
大切な1日は、お2人のファーストミートから始まります
さらにこの日をお2人と同じくらいきっと楽しみにしてくださっていたご両親にも、晴れ姿を見守っていただきます
挙式はキリスト教式——
ちびっ子ゲストが大切な指輪を運んでくれ、和やかな挙式の時間となりました
ガーデンでのペーパーシャワーは、お2人が共通で好きなものでもあるアーティストのライブをイメージしたペーパーシャワーをご用意いただきました!
挙式のあとには、ご家族に囲まれてのお食事会もスタート
ガーデンからお2人の好きな曲に合わせてご登場いただきました!
お食事会の時間は、和やかにお2人を囲んで過ごしていただきましたが、メインイベントにはウェディングケーキをご用意いただきました!
こちらにも好きなアーティストの曲の歌詞を載せたデザイン♪
その曲に合わせてケーキにナイフを入れていただきました
ご両家のご両親に向けて、お2人から「ありがとう」の気持ちを届けていただき、あっという間に幸せな時間は過ぎていきましたね
控えめで優しい雰囲気に、いつも癒されながら打合せを進めてきました
周りの人まで温かい気持ちにさせてくれるような、本当に穏やかなお2人
これからはお互いの大切なご家族にも時に助けてもらいながら、お2人らしい温かい家庭を築いていってくださいね!
りょうさん、かなえさん
本当におめでとうございます!
お2人の担当:たばた
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは加藤が担当させていただきます!
つい先日まで暑さを感じていたのも束の間、
コートを羽織る寒い季節となりました
そして今年も残りわずかとなりましたね
長いようで短かった1年が早くも過ぎ去ろうとしております
今年1年を振り返ってみると様々な変化があった様な気がします
約3年前に拡大したコロナの収束の目処が立たない中
ワクチンが普及し、少しずつ明るいニュースも増えました
3年前の様にマスクを外して過ごせる日々には程遠いですが
安心してゲストの皆様をお迎え出来る結婚式も増えてきました
一昨年、昨年とやむを得ず結婚式を延期をした方々も
「やっと結婚式が出来る!」と笑顔で当日を迎えられました
楽しい事ばかりではない日々の中で、悲しい時も一緒に悩み
それぞれの新郎新婦にとっての最高の結婚式を考えてまいりました
私自身も昨年以上に担当をさせていただく機会が増え、
沢山のお客様の結婚式に携わらせていただきました
おふたりが門出を迎えられた時には
これまでの事を思い出し、一緒に涙が溢れる事もありました
1番近くでおふたりの想いを伺ってきたからこそ
新郎新婦のおふたりが一生懸命準備してきたものが
形になった時、担当自身もとても嬉しく
こみ上げてくるものがあります
もちろん担当だけでなく、そこに関わる全スタッフが
最高の時間にしようと全力で駆け抜けてまいりました
今年も残すところわずかとなりましたが
最後までブランベージュスタッフ全員で
“最高の結婚式”を創ってまいります!
最後までお読みいただきありがとうございました!
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日のブログは、田端が担当いたします。
皆さんは「花嫁の自宅着付け」をご存じでしょうか?
通常ですと、結婚式当日にはブランベージュへお越しいただき、ブライズルームで花嫁支度を進めるのが一般的ですが、
「自宅着付け」ということも実は叶えることができるんです。
生まれてからこの日まで育った場所には、きっとたくさんの想い出が詰まっています
誕生日に家族でケーキを囲んだ日
運動会や発表会で「がんばったね」とたくさん褒めてもらった日
兄弟で喧嘩をして泣いた日
嬉しく楽しい想い出ばかりではなく、そこには悔しくて涙を流した日の想い出もあれば、それを優しく慰めてもらった日の想い出
そんなたくさんの「愛情」に包まれて、育ってきたことを一番感じることのできる「自宅」という場所で、
結婚式当日に花嫁支度をする――
ご両親には一番初めに花嫁支度を見守っていただき、お母様からは最後の身支度として「紅差しの儀」
披露宴で読む花嫁の手紙も素敵ですが、ご両親を目の前にして、自宅を出発される前にお手紙を読むのも素敵ですね
たくさんの時間を見守ってきてくれた家族にも、お仏壇参りをして
「幸せになります」
とご報告をし
幼い頃から家族と一緒に近くで成長を見届けてきてくれたご近所の皆様も、そんな花嫁姿を一目見ようと、続々と集まってくださいます
そしてご両親に手を引かれて、ご自宅を出発されます
「必ず幸せになります」
「今までありがとうございました」
そんな気持ちをこめた時間を創ることができる「花嫁の自宅着付け」
なかなか聞きなれない言葉でもありますが、ブランベージュでは1組1組の新郎新婦さんとしっかり相談しながら進めていくことができるのも魅力です
ぜひ興味をもたれた方は、担当プランナーまでご相談ください。
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日のブログは、田端が担当いたします。
あっという間にあと1か月で、毎年恒例のあのシーズンがやってまいります!
そして今年はついに、「クリスマスランチ&ディナー」を開催できることが決定いたしました!!!!!
この日限りのスペシャルコースを、野口料理長が考えてご用意しております
大切な時間を過ごしてくださった、ブランベージュで挙式済の皆様対象のイベント
毎年こうしてこの場所で皆様にお会いできる日を、私たちスタッフも心から楽しみにしていますので、ぜひ沢山のご予約をお待ちしております!
ご予約開始は【12月1日(木)11時~】!!
今年の開催詳細は以下の通りです♪
また、メルマガ配信でも詳細がございますので、ぜひご確認くださいね!
【クリスマスランチ】
12月23日(金)11:30~
大人お1人様¥5,800(税・サ込)/フリードリンク含む
オードブル+スープ+お魚料理+お肉料理+デザート
【クリスマスディナー】
12月23日(金)19時~
12月24日(土)16時~
12月24日(土)19時~
大人お1人様¥13,000(税・サ込)/フリードリンク含む
冷製オードブル+温製オードブル+スープ+お魚料理+お肉料理+デザート
ランチは、10組様限定
ディナーは、各部16組様限定でご予約をお取りいたします!
(ご予約開始から大変電話が混みあう可能性がございますが、「電話予約のみ」とさせていただきます)
またランチ・ディナーともに、お子様メニューもご用意しておりますので、明日配信予定のメルマガにて詳細をご確認の上、メニューをご決定いただいた上でお電話をお待ちしております!
沢山のご予約心よりお待ちしております!