ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

今日は何の日かご存知でしょうか!

2023.3.21日は春分の日でもあり、2023年の中で最強の開運日だそうです!

一粒万倍日、天赦日、寅の日が重なる最強開運日

新たにスタートする日にはもってこいの日!

さらに、21日は春分の日。この日から牡羊座に太陽が入り、新たなサイクルがはじまることから、宇宙における新年の始まりを意味する宇宙元旦と呼ばれるみたいで、

新しいことを始めるにはこの日を逃す訳にはいかない!まさに2023年最強の吉日です。

開業や開店、財布を新しくしたり宝くじを買って夢を抱くのもありですね!

一年の内に一度ある最強開運日!

来年は2024315日です。

今年見逃してしまった方は、来年のこの日を逃さないで下さい!

以上、良いことしか信じない!最近占いにハマってる大橋が担当しました。最後まで読んでいただきありがとうございます。

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは岩元が担当いたします。

先日、菜の花畑に行ってきました!
菜の花が一面に咲き誇り、菜の花に囲まれて写真を撮ることができます!
天候にも恵まれて青い空に鮮やかな黄色が映え、本当にきれいでした!



春のお花は鮮やかな色が多く、見ていると元気をもらえます

今年は桜、アジサイ、ひまわり、コスモス…
いろいろなお花を見に行けたらなと思って意気込んでおります!

そんな私がお花を好きになったのはここ2.3年ですが、現在どんどん魅力に引き込まれています

それも結婚式に携わるようになりお花に触れる機会が多くなったのが大きく影響しているのではと思います

ブランベージュでは新郎新婦とお花屋さんが直接お打合せをします

同じ会場でも、使うお花の種類や色合いなどでがらりと雰囲気が変わるので
毎週どんな会場の雰囲気になるのかワクワクします

きっと新郎新婦にとっても今まで打ち合わせで決めてきたことが形になる日は
ワクワクと喜びの日になるでしょう!

楽しみながら打ち合わせを進めていきましょう!

―2023年3月19日―

本日もブランベージュでは幸せの新夫婦が
門出を迎えました


主役のおふたりはゆうすけさんとあやさん

今日まで約9ヶ月間共に結婚式を創ってきました!
ようやく待ちに待った今日を迎えます



おふたりの結婚式の1日は
ファーストミートから始まります


おふたりらしくにこやかにご対面
少し恥ずかしそうなおふたりでしたが
最後は想いを込めたハグ!

何も言わずともお互いの気持ちが通じる
おふたりの関係性にいつも感動していました♪



そしておふたり揃っての晴れ姿を
親御様にもお披露目していただきました


伝えたい気持ちは沢山ありますが
ありがとうとおめでとうのたった一言の掛け合いで
今日までの思い出がお互いに蘇り
涙涙の温かい家族時間となりました



そして始まった人前式
ゲストの皆様一人一人がふたりの結婚の証人となります
結婚証明書のサンドアートも素敵に完成♪

そしてリハーサルでは泣いてしまったリングボーイも
本番ではニコニコ笑顔で堂々の登場!!
会場内も和やかで笑顔が広がるお時間となりました



その後はガーデンでのフラワーシャワーに
バルーンリリース!
過ごしやすくなったガーデンで
ゲストの皆様と楽しいひと時をお過ごしいただきました


いよいよパーティの始まり
おふたりの入場後はオープンキッチン演出で
おもてなし料理が続々と登場
お料理もこだわって考えてくださいました♪

そしてケーキイベント!
パティシエさんと細かなところまで決めてくださった
おしゃれで春らしいケーキに入刀

そしてファーストバイトを行なっていただきます
まさかのビックスプーン登場には
会場内も笑いに包まれました

おふたりにとってキューピットとなった
ご家族へのサンクスバイトも♪


そしてそれぞれお色直しへと向かっていただきます
ゆうすけさんはこの日のために弟さんとの
お揃いパーカーもご用意♪
あっという間に後半へと進みます!


お色直しをされたおふたりはガーデンからの登場
ガラッとチェンジされたお姿も絵になり
とっても素敵なおふたり♪


後半もゲストの方とのコミュニケーションを取ることを大切に楽しい時間を過ごしていただきます

おふたりからのおもてなしとしてフルコースの〆にはお茶漬けビュッフェを!

あやさんのご友人からの心温まるスピーチ
そして大切なご家族へ感謝を伝える時間もあり
和やかなパーティはお開きへと進みました

ゆうすけさん あやさん
今日は本当におめでとうございます
いつも打合せはお仕事終わり平日の夜
お疲れの中でも明るく前向きに準備を進めてくださり本当にありがとうございました!
おふたりとのゆったり過ごすあの打合せ時間が私にとって癒されるお時間でした
どんな提案にも賛同してくださり一緒に考えて答えを見つけようとしてくださるおふたりの事が本当に大好きです!
ご縁があり担当を任せていただけた事に感謝しております
これからもずっとおふたりらしく温かい家庭を築いてくださいね!
末永い幸せを心から願っております
本当におめでとうございます!


担当プランナー 中野蕗

初めて会場見学にお越しいただいたのは、今からちょうど1年前のこと——
高身長でお2人並ぶとモデルのようなカップル
初めてお会いした時から、結婚式に対して漠然としたイメージはおもちの様子でした
「衣装選びは多分すごく迷う」
と言っていましたが、本当に迷いに迷い、数か月かけて決まった衣装を着て、ついに待ちに待った1日を迎えました!

すでに新生活をスタートしているお2人
改めて大切な皆様に囲まれて、1年間かけて考えてきたことが1つ1つ実現していく姿を、一番近くでサポートすることができて、私にとってもかけがえのない1日になりました。


ウェディングケーキのデザインも、お2人が好きなネコをテーマに、カラフルな2段のケーキ♪
ご友人にはサプライズバイトも行いました!

お色直しでは、選び抜いたカラードレスで登場し、花火が一気に会場を盛り上げてくれました♪

「1年の準備期間があるので、ゆっくりじっくり進めていきましょう!」
とスタートした1年前
気付けば今日でしたね(笑)
本当に本当にあっという間の準備期間と、今日1日でしたが、お2人にとってこれから先もブランベージュが「かけがえのない場所」であり続けられたら嬉しいです。
こだわりのマイホームで、お2人らしい温かい家庭を築いていってくださいね!

お2人の幸せが続いていくことを願っています(^^)
担当プランナー:たばた

三河安城にある結婚式場
ブランベージュのスタッフブログをいつもご覧頂き、ありがとうございます。

本日は厨房の鈴木が担当いたします。

3月も半ばに差し掛かり、春の陽気を感じられる日が多くなってきましたね!

外へ出ると桜の咲いている所が時折見られるようになり、なぜか新生活が始まるような高揚感がする時があると共にどこか懐かしい気もします。

さて、今回のブログですが3月に会場見学へ来て下さる方へのデザートについて書こうと思います。

もう既にご来館されて召し上がった方もいらっしゃるかとも思いますが、紹介させて下さい。

3月はホワイトデーにちなんで「白を基調としたデザート」にしようと思い、作ってみました。



このデザートの主役は「白いコーヒーのブラマンジェ」です!
牛乳を一晩コーヒー豆に付けて香りを移すことにより、白いのにしっかりとコーヒーの風味を感じられるようになっています。

他にも酸味の効いたオレンジのソースや
ほんのり甘いミルクアイス
牛乳と黒胡椒を合わせた泡(エキューム)をアクセントに加えて全体的にすっきりとした味わいに仕上がっています!

これからご来館下さる方は是非、お料理もこのデザートも両方楽しみにお越しいただけたら幸いです!

最後までご覧頂きありがとうございました。

三河安城にある結婚式場ブランベージュの
ブログをいつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは宮原が担当いたします。

3月15日(サイコー)な日にあるイベントが行われました。
PJ(アルバイトスタッフ)の卒業式です!


日頃の感謝を込めてたくさん準備してきました。
まだまだ働いていほしいけど、門出の時期。
3月になるといつも感じることです。


ここで働いた経験を社会人になっても生かしてほしいなぁ
そう思いながら計画してきました。

朝から動きやすい格好で集合する社員。
「今日はとことんやりましょう!」


入念なリハーサルを行い
いざスタート。

今日はキッチンメンバーも盛り上げます!
盛大に乾杯しました!



乾杯の後はガーデンでビュッフェ
春のサイコーな気候ななかゆったり思い出話に花を咲かせます。


様々な形で卒業生を祝い・・・・




クライマックスへ――――――


学生時代にこの仕事に出会えてよかったと思ってもらえたら嬉しい。
ここから先の人生で楽しい事も辛い事もあるだろうけど
全部ひっくるめて素晴らしい人生だから。
そして、運命の人に出会ったら是非戻ってきてください!
この卒業式以上に感謝を込めて結婚式を創ります!

三河安城にある結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!

本日のブログは中野が担当いたします

最近ようやく外に出ても暖かいと感じれる日もあり
じわじわと春の訪れを感じられるようになりましたね!


今日は貸切の結婚式ならではの魅力をひとつご紹介させていただきます
結婚式当日、ご来館されたゲストの方におふたりらしさを
一番に感じていただける場所“エントランス”


ブランベージュの貸切は会場に入る
エントランスからスタートします♪

エントランスに一歩入るとそこから
おふたりだけの結婚式空間が広がっているのです


例えば、おふたりの愛車やバイクを
ウェルカムカーやウェルカムバイクとして飾ってみたり・・・




おふたりの等身大パネルでお出迎えをしてみたり・・・




ウェルカムボードやバルーンなどの
装飾をしていただく方も♪
そしてエントランスを進んだ先には待合室に繋がっているので
ゲストの皆様は迷う事なく受付へとお進みいただけます

自分たちの我が家へ招く感覚で
玄関(エントランス)からおふたりのアイテムで
飾っていただく事もおすすめです♪


貸切ならではの会場の使い方を一緒に探していきましょう!!

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

本日は、「ナイトウェディングの魅力」についてご紹介できればと思います。

ブランベージュでは、午前と午後に1組完全貸切での結婚式を承っております。

そして午後の最大の魅力でもあるのが「ナイトウェディング」の雰囲気を楽しめること!

挙式の頃には明るかったガーデンも、披露宴後半やお色直しの頃には陽が落ち、あっという間にキャンドルやライティングが綺麗な時間帯に――



 

そんな中、ブランベージュ自慢のガーデンにキャンドルを並べて、ガーデンからのご入場をされるシーン

会場内からも大きな歓声があがる瞬間です

 

ナイトウェディングの魅力がたっぷり詰まったお写真も沢山ありますので、ぜひブランベージュにご来館の際には、プランナーまでご相談いただけると嬉しいです!

三河安城にある結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!

本日のブログ担当ははキッチンの林です。

先日の話ですが、
地元の長野に帰省しました。

少しドライブでも楽しもうと高速ではなく下道で、、

地元も近づき少し休憩とお食事処へ立ち寄りました。

長野といえば蕎麦!

少し前から気になっていたお店でしたが
寄るのは初めてでした。

手打ちそばに
山菜や長野県産の野菜天ぷら


日本人にはやはり出汁!
普段食べ慣れているものだからこそ
こだわりや小さな変化に気づけるものだと思います。

手打ちそばは弾力がしっかりとあり十割蕎麦なので
蕎麦の風味もしっかりと感じられます。

灯台下暗し、、
まさにこのことでした♪

ブランベージュでは蕎麦ビュッフェも
ご提案させて頂いております。




コースの締めでご年配の方を考え少しでも
食べやすい蕎麦。

ぜひご検討ください。

最後までご覧頂きありがとうございます。

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日は長元が担当いたします。

私事ですが、先日大好きなアーティストのライブに行って参りました!
長年ファンなのですが、一度もライブに行けたことがなく、念願叶ってやっと行くことが出来ました!

ライブは、直接そのアーティストを見ることが出来るのも魅力のひとつですが、私はどちらかというとライブを体感しに行くイメージを持っています
楽曲に合わせた演出や手拍子・・・
全てが合わさった時の会場の空間が、何とも言えない非日常を感じることが出来ます!


それはきっと結婚式と共通する部分でもあると思います

”大好きな人の元へみんなが集まり、同じ温度で瞬間を共有する”

改めて素敵な時間だと実感しました


光や花火の演出などを見ると、入場で使えそうだな・・・
ここでお客さんのボルテージが上がるように曲の順番を工夫しているんだな・・・

ついつい結婚式に置き換えてしまいますが、充実した時間を過ごすことが出来ました


更に、コロナウイルスも少しずつ緩和され、少しずつ歓声が許可されるようになってきました
ゲストから新郎新婦へ届くおめでとう!の声をこれからも大切にしていきたいと思います