天気予報の「雨」マークを吹き飛ばして、まさに初春の温か結婚式日和となった本日。幸せな新夫婦が2組誕生しましたっ!
まず一組目は・・真見さん&楓さんカップルですっ!!
いつも笑顔がステキでおっとり癒し系のお二人。余裕そうな楓さんとは逆にとっても緊張気味の真見さん。でもフラワーシャワーの時にはだんだん緊張はほぐれてきたのか、いつものこんなステキな笑顔に戻ってきましたっ☆
カラーテーマは果樹園。クロスも明るいグリーンで統一され、オレンジを使った会場装花とマッチした会場は本当にステキでしたっ!お二人のこだわりを感じますっ!
そして・・こだわったと言えば、ウエディングケーキ!見て下さいっ!!ため息がでちゃうほどかわいいでしょ??これはお二人の将来像。自給自足でゆったり暮らすのが夢というお二人。そんなお二人らしさがケーキにも表現されています。楓さんが大好きなイチゴ人形たちもたっぷりです♪お菓子の家は誰もが一度は描く夢ですねっ♪
さぁかなり盛り上がってきました後半戦っ!リメイク入場はスタッフが体を張ってダミー入場ですっ!ダミー入場のスターこと濱名率いるボーリングマンの名演技っ!気持ちいいほどのゲストの反応に思わずニンマリの担当でした。
この後の後半戦が盛り上がったのも言うまでもありませんっ!可愛い楓さんらしい赤のカクテルドレス。その衣装で真見さんはビールタンクでお世話になった方へご挨拶回りです。その後は、友人の余興が続きます。かなり強烈な真見さんの同僚の方からの余興。圧巻でした(笑)楓さんの友人の方の心のこもった余興は思わず涙してしまうほどステキでしたね。
そしてそして・・クライマックスは、楓さんによるゲストの方へのピアノ演奏のプレゼントです。この日のためにたくさん練習してくれた楓さん。ゲストの方からの温かい大きな拍手はしばらく鳴りやみませんでした。
ラストは涙涙の本当にお二人らしい温かな結婚式でした。いつも楽しそうにいろいろな話をしてくれる楓さん。そんな楓さんをそっと支える優しい真見さん。お二人とは本当にいろいろな話をした気がします。 そして毎回お二人の世界にどっぷりはまり、いつも癒されながら楽しく打ち合わせさせていただきました。ぜひお二人らしい温かい家庭を気付いていって下さいね~。いつまでもいつまでもお幸せにっ。 (石川)
☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。☆.・。
続いて2組目は、浩明さん暁子さんです。
温かい日差しが降り注いできました。2・3日前までの天気予報がウソのようです。
純白のウェディングドレス姿で挙式を終え、ガーデンでのフラワーシャワーの後は・・・
ウェディング姿から、和装姿へ変身です。
どうしても、披露宴の入場で和装が着たかったという暁子さんの思い。
そして、着付けの師範である、暁子さんのお母様の思いが詰まっていました。
華やかな和装姿に、入場からゲストの歓声もマックスに!
更に、リメイク入場では本日3着目のカクテルドレスに身を纏い登場です。
カーテンが上がって、お二人の姿が見えた時のゲストの歓声がすごく良かったです。
そして、ゲストの方々へはキャンドルリレーの火を回して、最後は浩明さんから暁子さんへ灯されました。
新郎新婦と、ゲスト全員が一つになり、キャンドルの火に願いを込めて吹き消しました。
その後は、一足早く「桜」をテーマにしたウェディングケーキにナイフを入れました。
披露宴の入場からゲストのカメラの数が多かったですが、この場面でもフラッシュの嵐が止みませんでした!
お二人も満面の笑みでゲストに応えます。
3着の衣装全て綺麗で華やかでした。
その横で終始笑顔の浩明さん。挙式では緊張の面持ちでしたが、すっかり楽しんでいましたね。
そんなお二人の表情を近くで見ることが出来て、すごく安心しました。
これからも、いいバランスで、お二人が目指す世界一幸せな夫婦になって下さいね。
またいつでも遊びに来て下さい。おいしいコーヒーでお待ちしています☆(東)
みなさん、こんにちは♪
ブランベージュも、もうすぐOPEN3年目を迎えますが、これから結婚式トップシーズン。お天気も暖かくなり、気持ち良い季節になってきます。
今日も春らしくポカポカとても気持ちのいい快晴の中、結婚式が行われました。
晴れカップルといったらこのお二人。
前半は、直人さん&裕子さん♪先月、出張前撮りをしたお二人です。
いっつも雨予報から晴れに変える才能の持ち主です。
そんなお二人のこだわりは、海賊。
漫画のワンピースや、パイレーツオブカリビアンなどをテーマにしてみました。
待合室には、直人さんががんばって集めたキャラクターのフィギュア達が並んでいたり、
壁には、裕子さんの弟さんが書いたワンピースのウエルカムボード☆
しかも、細い所にまでこだわっていて、WEDDINGバージョンとなっています。写真にはないですが、裕子様のお母さまも素敵エルカムボードを作って頂きました。きっと、
何かを作ることが好きな裕子さん。ご家族の影響もあるんですね。
そして、ウエディングケーキもすごいですよ!!
海をイメージしたゼリーの上に、チョッパーなど直人さんの大好きなキャラクターが乗っています。
とことんこだわる。とても大事です♪
お色直しの裕子さんのドレスは、個性的なチェック柄。色合いや、形や何もかもが裕子さんのイメージにぴったりで本当によくお似合いでした☆
この後、お二人は80名のゲストにステッキで魔法をかけて花火を点火しました。
見事に大成功♪♪
他にも友人余興で笑いあり、涙ありの結婚式になりました。
直人さん、裕子さん、本当に今日はおめでとうございます。
「結婚式が終わってさみしい。。」と言ってくれたお二人、私たちもお二人との打ち合わせがなくなり、本当に寂しいです。。。でも結婚式が終わってもいつでも遊びに来て下さいね♪
また夫婦漫才見せて下さいね(^^)お待ちしてま~~す☆ 藤本
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
そしてそして・・後半の幸せカップルは~、晋吾さん&恵理子さんカップルですっ♪
ほんっっっとに美男美女のお二人!まさにお似合いですっ!特に恵理子さんはいつもかわいいのですが、今日はまた一段と美しく石川も興奮しましたっ!!お二人にピッタリな青空のもと、お二人の本当に大切なゲストの笑顔に包まれて楽しいパーティのスタートですっ!
ゆった~りとしたパーティ。各テーブルにご挨拶をしながら写真を撮った後は、前半の見せ場のケーキカットですっ!
お二人らしいイチゴさくらがついたかわいいケーキ。写真隊も力が入りますっ!
じゃじゃんっ!真っ赤なカクテルドレスに着替えた恵理子さんっ。これまた本当に美しいです。いっつも笑ってるお二人。キャンドルサービスもこんなに笑顔です。絵になりますね~~♪
この後は、ウエディングケーキを配りながらゆったりデザートタイムです。たっぷり写真もとれてゲストの方もお二人ととってもいい顔でお話して下さいました。
ラストの見せ場は晋吾さんから恵理子さんへのサプライズお手紙。今まで手紙なんて書いたことないとおっしゃっていた晋吾さん。でも今日は特別な日。大切な恵理子さんへの思いを素直に伝えた心のこもったお手紙はとてもとても感動しました。
今までお二人を支えてくれた大切な方たちに囲まれて、お二人本当に幸せそうでした。約3カ月という短い準備期間でしたが、毎回いっつも笑っているお二人との打ち合わせとても楽しみでした。「石川ちゃん」といつもいじってくれてうれしかったです(笑)ブランベージュで大切な結婚式を挙げてくださり本当にありがとうございましたっ!またいつもの笑顔で遊びに来てくださいっ!いつまでもお幸せに~~☆ (石川)
こんばんは。
今日はよく降りましたね。
たくさん降った分、明日からの天気は良さそうです☆
さて、今日はプランナーの力の源を紹介します。
それは、もちろん「食」です。
おいしいお料理を食べると力が出ますよね!
いつもお昼は、おいしいまかないをシェフが作ってくれるのですが、
余ったご飯でおにぎりを作って作ってくれる事もあります。
やはり、お仕事帰りに打ち合わせをしていく新郎新婦さんも多いので、
このエネルギー源が本当にありがたいです・・・。
残ったものを捨てるのではなくて、最後まで食べ尽くす。
これもエコ活動の一つですね♪
寒かった冬もそろそろ終わりを迎えます。
温かい春には、もっと食欲が出てきそうな予感がしますね。
今日は、お好み焼きが大好物の東がお送りしました。
はしめまして、中川です。
2009年3月18日付けでブラスに入社したての、ほやほや新入社員です。
新入社員といっても、33歳です。
18歳で、調理学校を卒業してからコックを、しています。
この経験と技術を、活かせれるようワンランクアップの仕事に、チャレンジ
していきたいと思います。
これからも株式会社ブラス、スタッフともどもよろしくお願いします。
みなさんこんにちは!最近暖かくなり日差しが気持ちいい季節ですね♪
しかし、暖かくなると同時にやってきました!!!花粉症!!
つらいですね。。。何もしていなくても、忙しくても鼻水が垂れてきちゃいます。。
私は高校生の時から花粉症に悩んできましたが、今年は得にひどいです!!
今日野菜中心の食生活にすると、花粉症の症状が軽くなるらしいとプランナーさんから聞きました!!まかないでも野菜多めに挑戦したいと思います!!
ほかにも何か良い方法があったらぜひ教えてくださいね☆
今日のブログは厨房の河村でした♪
みなさんこんにちは今日はよくスーパーで見かけるけどなかなか手がでない使い方がわからないそんな食材で簡単に家庭でもつくれるレシピを教えたいとおもいます。
バルサミコ 知ってますよね、
このバルサミコ酢はそのままだと酸っぱくてこくがある酢です、なのでドレッシングには最適だと思います、ただバルサミコ酢にお好みで塩 胡椒をしてオリーブ油をまぜるだけでドレッシングの完成です。シーフードサラダにとても合うと思います。 そしてもうひとつ今度はバルサミコ酢を鍋に入れ3分の1から4分の1に煮詰めます、仕上げに塩 胡椒をしてオリーブ油を数滴、これでとても甘くて濃厚なバルサミコソースの完成です。このソースはお魚料理や鶏肉料理にとても合うと思います是非チャレンジしてみてください。
皆さんこんにちは。キッチンの上清水です。
普段飲んでいるコーヒーについて、皆さんはどれくらい知っていますか?
水曜日に、私達は春日井にあるキーコーヒーさんへ見学に行ってきました。
その時に初めて目にしたコーヒー豆!!!!
ルビー色に輝いていて、とてもかわいいですね。
運良くコーヒーの花も見れましたよ。
実の中にコーヒー豆が二粒セットで入っています。
焙煎前の豆は少し緑がかっています。
焙煎した豆の中に、こんなでかいのも入っていました。
コーヒー一杯頂くのに、
この赤い実を30粒摘み、果肉をはがし、更に中の薄皮をはがし、天日で乾燥させ、
じっくりじっくり焙煎し、豆をひいて、お湯が注がれる。
コーヒー一杯に、沢山の人の想いが詰まっています。
これからコーヒーを飲む時、もっと美味しく感じられそうですね。
ブランベージュスタッフも、美味しいコーヒーを入れてお待ちしておりますね。
本日ブラン:ベージュでは、試食会がありました。
そこでどんな風に試食会が行われるのか、厨房の目線で紹介したいと思います!!
厨房からバンケットはこんな風に見えます。我ら、ブラン:ベージュの料理長が本日のお客様に腕を振るいます。
お客様の顔を思い浮かべながら…フォアグラをお皿に。
喜んで下さるだろうか?美味しいと感じて下さるだろうか?そのテーブルに笑顔が広がる事を願いながら…ソースをかけます。
お客様のもとへ、アツアツのお料理をお届けします。
試食会も結婚式も、真心込めてお料理を作らせていただきます。
厨房がすぐ隣にあるという事は、出来たてのお料理をすぐ出せる!と言うメリット
の他に、お客様に近ずける、お客様と楽しめるという最大のメリットがあります。私達厨房も楽しんで結婚式のお手伝いをさせていただきます。
ブラン:ベージュにお越しの際には、厨房も覗いてみて下さいね!厨房上清水でした。