ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日のブログは、田端が担当いたします。

最近では朝晩が少し冷えるようにもなり、ようやく9月も終わりに近づいてきた頃、過ごしやすい気候の日が続くようになってきましたね。
このシーズンになると、ブランベージュで大人気なのが「ガーデン挙式」です!



ブランベージュ自慢のガーデンに、挙式のイスや挙式台を設置し、青空の下で行うガーデン挙式——
なかなか他の会場では真似できないスタイルでもあることから、春や秋シーズンでは希望される方も沢山いらっしゃいます♪

つい先日も、今年の秋シーズンではトップバッターのガーデン挙式がありました♪
綺麗な青空が広がっていて、本当に写真映えのする素敵な挙式になりました

ぜひ気になってくださった方は、担当プランナーまでご相談くださいね!
素敵なご提案ができると思います♪

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日は毛利が担当いたします

先日、友人と伊良湖岬に夕日を見に行ってきました!
天気も良くちょうど日の入りのタイミングで到着することができ、波の音を聞きながらゆったりとした時間を過ごすことができました


伊良湖岬は前撮りの場所としても使用されることが多く、私が行ったときも3組の新郎新婦が撮影をしていました
ブランべージュの結婚式でも伊良湖岬で撮影されたオープニングムービーや待合室の写真を見かけますがとても綺麗で愛知県で撮ったとは思えない写真ばかりです
どの場所を切り取っても映えるので、前撮りの場所を悩んでいる方は特に!一度足を運んでみてください♪

最後までお読みいただきありがとうございます

2023年9月24日

本日もブランベージュでは素敵な新夫婦が誕生いたしました
主役のおふたりは だいちさん みきさん




愛犬のまろくんとあずきくんもお越し頂きました♪



今日までコツコツと準備を頑張ってくださり
約1年の準備期間でようやくこの日を迎えます


おふたりの1日の始まりはファーストミート

いつも穏やかで幸せそうなおふたりの表情をよく見てきましたが
この瞬間のふたりの笑顔は今まで見てきた中で一番輝いていました!

そんな瞬間に立ち会えて幸せです♪
ついに始まった!とおふたりと同じように私も感じました!



ゲストの方も続々とお集りいただき挙式のスタート

おふたり揃ってご入場いただき両家のお母様から
お仕度を整えていただきました。
リングボーイも立派におふたりの元へ
指輪を届けてくれました♪

結婚証明書のフラワーボックスをおふたりで完成いただき
和やかに挙式の門出へ進みます。


大空へバルーンリリースを行い
ウェディングパーティの始まり
ふたりのウェディングケーキには愛犬の
まろくんとあずきくんが乗っています♪

しっかり特徴が捉えられておりご家族からも
歓声が上がります


BIGスプーンを選んだだいちさんは豪快に食べていただき
仲睦まじい姿を皆様にも見ていただきました。


そしてお色直しのエスコート役は両家のご兄弟
兄弟揃った姿を見た親御様の嬉しそうなお姿がとても印象的です。


そして、お色直し入場
事前に受付で投票いただいたドレスの色当て!



打合せの時から正解する人少なそうと言っていたみきさん
予想は的中し投票数なんと2票・・・

正解者への景品を6人分用意してくださいましたが
残り4つはじゃんけん大会を開催することに♪
結果オーライで大盛り上がりしました!!


そしてガーデンでお茶漬けビュッフェをご堪能いただき
結婚式はお開きへと進みます。



だいちさん みきさん
今日まで約1年間本当にありがとうございました。
出会った時から穏やかで心優しいおふたりとの打合せは
毎回とても楽しく癒しの時間でした。
お仕事もいそがしい中でも前向きにコツコツ準備を
進めていただき本当に感謝しております。
ふたりの人柄が今日のこの温かい結婚式となったのだと実感しています。
また今日の幸せな日を思い返していただき幸せな家庭を築いていってください♪
そしてまた笑顔でお会いできる日を心待ちにしております!
本日は誠におめでとうございます!


担当プランナー 中野蕗

9月24日——
サーフィンが趣味でとっても爽やか、そして結婚式準備も真面目に一生懸命参加してくださったたくやさん
いつも癒し系な笑顔でおっとり、優しい雰囲気が常に崩れないゆうあさん

そんなお2人は、約9か月の準備期間を経て、大切な1日を迎えました——
当日は、9月末とは思えない程の気温になったとても良い天気の1日になり、青空の下ガーデン挙式


挙式前には、お2人のファーストミートからスタート
ゆうあさんからのサプライズに、たくやさんからはこみ上げる想いが溢れました

ガーデン挙式では、世界に1つだけの結婚証明書をモロッカンタイルで作成

リングリレーや、ご兄弟からの誓いの問いかけをしていただき、無事に結びとなりました

披露宴では、ご友人からの余興やスピーチもいただきましたが、前半の見せ場は「ウェディングケーキイベント」
海をイメージしたデザインで、おしゃれなお2人らしいケーキが登場!

ファーストバイトは、ミニサーフボードで行っていただきました♪

大切なゲストとの中座シーンのあとは、お色直し——
プロポーズの時に12本の花束をお渡ししたシーンの再現をして、ゆうあさんがガーデンから登場すると、ゲストからは大きな歓声があがりました♪
とっても素敵な入場シーンでしたね!


披露宴後半ももちろん、ゲストの皆様とゆっくりお写真タイムをお過ごしいただきました!


9か月前に会場見学へお越しいただいた時には、「ゆっくり準備を進めていきましょう~!」と言っていたものの、始まってみたらあっという間にこの日を迎えました
1つ1つ悩みながら一生懸命に考えてきたことが、1つずつ形になっていく瞬間を一番近くで見ていて、私もこみ上げるものがありました
お2人がゲストを大切に想う気持ちは打合せでずっと感じていましたが、ご友人だけではなくご家族の皆様が、お2人のことを大切に想い、この日を楽しみにしていたんだなということをすごく感じました。
お2人にとって味方になる人が、こんなにも周りに沢山いることを感じ、今までの感謝の気持ちとともに、お2人にとって幸せ時間になっていたら嬉しいです。

打合せで通っていただいたブランベージュも、打合せが終わってしまったと思うと少し寂しさもありますが、これからも帰ってこられる場所として、ずっと繋がっていられたら嬉しいです♪
この度は、本当におめでとうございます!


お2人の担当:たばた

初めてブランベージュにお越しいただいたのは今から1か月前——
近づく結婚式に向けて、何から準備を進めていいのかというところから、今日まで一緒に進めてきました
お2人ともとっても穏やかで、お互いを意見を尊重して想い合う姿が印象的なゆうきさんとかえでさん


あっという間にこの日を迎えましたが、大切な皆さまに囲まれて結婚式がついにスタート!
お2人のファーストミートは、「これから改めて一緒に家族としてのスタートをきる」という気持ちを感じられた瞬間になったと思います
親御様にももちろんお2人の晴れ姿は、この日一番に見届けていただきました

挙式のあとはガーデンイベント!
コスメブーケをトスしたあとは、男性の皆様に向けて「お肉のクッショントス」!
皆様とのお写真も撮りながら、ゲストへのおもてなしとしてご用意されたウェルカムビュッフェ

披露宴では、お2人からのサプライズ発表もあり、ゲストとの大切な時間をお過ごしいただきました♪
そして披露宴前半の見せ場でもある、ウェディングケーキ入刀!
今日はウェディングケーキではなく、「ウェイティングパンケーキタワー」!

ゲストからも歓声があがっていましたが、お2人には入刀ではなく粉糖をかけてこのパンケーキを完成させていただきました!
もちろんファーストバイトもプチパンケーキで♪

お色直し入場はまずゆうきさんがゲストの皆様のもとへご入場——
ガーデンにいるかえでさんを迎えに行っていただき、シャボン玉が浮かぶガーデンからお2人で入場していただきました!

ご友人からの余興もあり、ガーデンでのデザートビュッフェもお楽しみいただき、お2人とのお写真タイムもゆっくり過ごしていただきながら、温かい1日が結びとなりました——


あっという間の準備期間の中で、「・・・お2人って準備期間半年以上ありましたっけ??」と思うこともあるくらい、手作りアイテムや映像制作まで頑張ってくださいました!
お2人にとってこの日を迎えたことが、より強い絆が結ばれたような時間になっていたら嬉しいです。
何かのご縁でこうしてブランベージュでお2人に出逢うことができ、大切な1日を担当プランナーとして過ごせたこと、心から幸せに想います!
またご家族3人でもブランベージュに遊びにきてくださいね!


ゆうきさん、かえでさん、今日は本当におめでとうございます!

お2人の担当:たばた

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日のブログは、キッチン林が担当いたします。

夏も過ぎ、夜も少しずつ涼しくなってきました。
秋までもう少し、、
秋といえば食欲の秋!

久しぶりのファンイベントを開催しました!

テーマは
『ワンランク上のお茶漬けビュッフェ』



旬の鮮魚を派手に盛り
目の前でサーブするイベントをさせていただきました。



たくさんの大根で、つまを作りました!
お子様から大人の方までたくさんの方が
来てくれました。

少しお魚を発注し過ぎたかなと思いましたが、
ほとんど余ることなくお召し上がり頂き
びっくりしました!

マグロ、サワラ、カンパチ、カツオなどなど、、、
お茶漬けにしても良し、
海鮮度にしても良し!

色々な楽しみ方があるビュッフェ。

以前からたくさんの方からお茶漬けビュッフェを
イベントでやって欲しいとお声を頂いていましたが、

このイベントを企画することになったのは
ある一組のお客様からのヒントでした、、

甘いものが苦手な新郎さん、、
新婦さんからのアイデアで
お二人がよくいく回転寿司のマグロ軍艦をケーキにすることに、、

そのケーキを皆様に楽しんで欲しい、、
ビュッフェスタイルで
お造りビュッフェ&お茶漬けビュッフェ
をやったら面白そう!

という声を聞きこのイベントを思い付きました。

 

 



 
炙ったり、なめろうにしたり、ごま油と合わせたり
アレンジもできる、、

何度お代わりをしても色々な味を楽しんで頂きました。
 

このアイデアを結婚式にも取り入れ新しいビュッフェを
作って行けたらいいと思います♪


最後までご覧になって頂き
ありがとうございました。

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は長元が担当いたします

不定期に開催されているブラスグループのファンイベント
9月は海鮮お茶漬けビュッフェを行いました!

10月はブランベージュの開催はお休みなのですが、姉妹店のブルーブラン(岡崎市)とアージェントパルム(豊田市)ではイベントが開催予定です
よろしければ是非ご参加ください♪



——————————-
ブラスグループ三河エリア
10月イベント開催一覧
——————————-
【ブルー:ブラン~岡崎市~】
■イベント:豪華!ハロウィンビュッフェ!!
■日程:10月16日(月)
■時間:12時00分~14時00分
※10分前にはお越しいただくようお願いします。
■料金・メニュー:
大人お一人様:3,000円(1ドリンク、税・サービス料込)
小学生以下のお子様:無料

≪内容≫
8、9月はお休みをいただいておりました三河イベントですが、10月は開催いたします!
今回は季節を感じることのできる、ハロウィン仕様の豪華ランチ&デザートビュッフェをご用意しております。
みなさまからのご予約をお待ちしています!

——————————-
【アージェントパルム~豊田市~】
■イベント:トリックオアトリート♪~デザートトッピング体験~
■日程:10月28日(土)
■時間:15時00分~16時30分(受付:14時30分~)
■料金・メニュー:
お一人様:1,800円(フリードリンク付き、税・サービス料込み)
※3歳以下のお子様は無料

≪内容≫
毎年大好評のイベントが、今年も帰ってきました!
パティシエ特製スイーツに、ハロウィンモチーフのアイシングクッキーやチョコペン、アラザン等で、
自由にデコレーションしていただきます!
完成したオリジナルスイーツは、ぜひ写真におさめていただいてから、美味しく味わってくださいね!
また今年は、仮装をしてきてくれた方にお菓子をプレゼント!
アージェントパルムでハロウィンを楽しみましょう♪

——————————-

参加申し込みについて

——————————-
各店舗の直通電話にてご予約を承っております。
■電話受付時間:
平日:11時00分~19時00分
土日・祝日:9時00分~20時00分
■定休日:火曜・水曜 (祝日は除く)

【ブルー:ブラン】
TEL:0564-55-5466
【アージェントパルム】
TEL:0565-31-2020

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは岩元が担当いたします

本日は花嫁には欠かすことができない
「ブーケ」についてお話ししたいと思います



ブーケを決めるとき
どんな色合いにしたいかな
どんなお花を使いたいかな
ドレスに似合うブーケにしたいな
など決め方・選び方は人それぞれかなと思います

しかし花束を誰かに贈るとき大切にする花言葉
それぞれの花に素敵な花言葉が存在しているので花言葉を軸にブーケを決めるのもいいのかなと思います

いくつか花言葉の紹介をいたします!

バラ:愛、恋、美
ガーベラ:希望、前進、神秘
カラー:凛とした美しさ
ダリア:華麗、気品
ブルースター:信じあう心、幸福な愛
カーネーション:無垢な愛、感謝

調べてみると素敵な花言葉を持った花たちがたくさん!
結婚式の時期によりお花の旬も変わってきますが
私は花言葉でブーケを選ぶときには「ガーベラ」を取り入れたブーケにしたいなと思いました

皆さんはどの花言葉にときめきましたか?
是非 ブーケを決めるときの参考にしてみてください!

三河安城にある結婚式場
ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは厨房の木曽谷が担当いたします。

突然ですが!
みなさんの好きなフルーツは何でしょうか?

その季節に採れる旬の果物が
1番美味しいのはもちろんなのですが
私は6月〜ちょうど今の時期までが旬の
『桃』がたまらなく好きです!

きっとみなさんの中にも
桃好きな人は多いはず!!

、、、ということで!!


みんな大好き!!
桃を使用した
デザートが完成しました!




構成は
フレッシュとコンポートの2種類の桃
ヨーグルトのムース
ベルベーヌのジュレ
タイベリーソルベ
アールグレイのクランブル


旬のフルーツは
フレッシュのまま食べるのが1番美味しいので
コンポート用の桃は完熟度をみて
最低限の調理で仕上げています。

また、薔薇のような香りがすると
いわれているタイベリーのソルベも
是非一度、召し上がって頂きたいです!


ブランベージュでは随時
無料試食付き会場見学会を開催しております!
その際は是非こちらのデザートもお楽しみ下さいね。















9月16日――

おふたりを祝福するような晴れやかな空のもと
新たに門出を迎えられた
新郎 つぐみさん
新婦 あすかさん

おふたりの大切な1日はファーストミートからスタートです!
美しい花嫁姿のあすかさんに肩をトントンされたつぐみさん
振り返ると思わず笑顔が溢れ出ます



おふたりとも少し緊張気味でしたがお互いの顔を見て安心したのか
写真撮影ではいつもの楽しいおふたりが戻ってまいりました

この日を楽しみにしていたのはおふたりと私だけでなく
ご両親もきっと同じです
晴れ姿を一番初めに見ていただき 家族の時間を過ごしていただきました

そして迎えた教会式
たくさんの大切なゲストに見守られながら 結婚の誓いをします





ガーデンセレモニーではフラワーシャワーの後
おふたりからのおもてなし ウエルカムビュッフェスタートです!


頑張って準備したオープニング映像の後はこだわりの1曲で入場し
披露宴スタート!和やかなムードで進んでいきます

そして披露宴前半の見せ場ではウエディングケーキが登場!
ファーストバイトではあすかさんの渾身の演技によりつぐみさんに大きめのスプーンでケーキを食べさせることに成功しました!
そして次の日17日が誕生日のつぐみさんの友人にサプライズ!
ブランベージュで一番大きなスプーンで食べていただきました!
お祝い大成功です!★
それぞれおばあちゃまと感動的な中座をし…



お色直し入場はガーデンにキャンドルを並べロマンティックに入場です
カーテンが上がると同時にドレス色当てクイズの結果発表ということで
ゲストはひと盛り上がりし 素敵な入場となりました!

キャンドルを並べたガーデンでお茶漬けビュッフェとお写真タイムを楽しんでいただいた後はゲストテーブルへおじゃまする「テーブルインタビュー」
インタビューラストにはおふたりのキューピット的存在のご友人に
プレゼントでサプライズ!
とても喜んでいただけて素敵なお時間となりました



つぐみさん あすかさん
この度は誠におめでとうございます
初めて会ったあの日から私のことを優しく受け入れてくださりおふたりとの打ち合わせはとても楽しく次の打ち合わせがとても楽しみでした
打合せの時に言ってくださった「面白いことは共有したい!」という言葉、今でも忘れません
おふたりの担当ができたこと、私の中の誇りであり大切な思い出です
大切な1日を任せてくださりありがとうございました!
打合せにお越しいただくことはなくなってしまいますが、
ブランベージュのイベントにいつでも遊びに来てくださいね!
おふたりと出会えたこと、1番近くでサポートできたこと、本当に幸せでした



末永くお幸せに!!

おふたりの担当:岩元