ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

5月5日——
こどもの日の今日
沢山の子供たちが集まった笑いと涙の結婚式をご紹介します



まずはおふたりだけのファーストミート
サプライズでまゆさんからかずやさんへお手紙を用意していました
思わず涙ぐむかずやさんが印象的でした

ヘアセットを行い、更に可愛くなったひかりちゃんも一緒に写真撮影タイムです!
大切なご家族ともご対面します

始まる教会式
指輪の交換では、もちろんひかりちゃんがリングガールを務めます!
誓いのキスもひかりちゃんのほっぺに・・・♡
その後は何とお返しのキスをパパとママに贈ってくれました!


ガーデンイベントではフワラーシャワーを行います!
フラワーガールとして可愛いお子様たちにも協力していただきました

そして何より盛り上がったのはお菓子まき!
子供も大人も全員が楽しめるイベントでした


披露宴の始まり
3人のお子様による乾杯発声です!
沢山練習して来てくださいました

前半の目玉はウエディングケーキです!
お菓子の家を再現したケーキに新郎新婦のオブジェを置いて完成です
ファーストバイト用のBIGスプーンも可愛いお子様が運んできてくれました



中座後のお色直しは振袖とウエディングドレスを組み合わせた「オリエンタル和装」で登場です
お母様に今日まで振袖を着る事を内緒にしていたまゆさん
お母様も喜んでくださいましたね



後半はおふたりが練りに練ったイベント「怪盗Kの挑戦状」
謎解きイベントを行いました!
デザートビュッフェもお楽しみいただきながら、謎を解いていただきました!
スタッフも協力させていただき、ひとつのイベントが完成しました



かずやさん、まゆさん、ひかりちゃん
この度はおめでとうございます
3人と初めてお会いしてからの打ち合わせ期間は、私にとって元気を貰える癒しの時間でした
どうしたらゲスト全員が楽しめるのか・・・沢山考えてきましたね
いつも笑顔をたやさないおふたりですが、当日は一番の笑顔を近くで見守る事ができ、とても嬉しい気持ちでいっぱいです
改めて私に担当を任せてくださり本当にありがとうございました

またいつでも3人で遊びに来てくださいね



おふたりの担当:長元彩夏



三河安城の結婚式場
ブランベージュのスタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます!

本日は厨房の鈴木が担当いたします。

5月に入り急に暑くなる日が増え、昼夜の寒暖差が激しくなってきましたね!

今日はそんな暑さにピッタリなビュッフェを紹介したいと思います。

それはグリルビュッフェです!

これから夏に向けてさらに暑くなる日々にうってつけで人気なビュッフェです。



季節の野菜を焼いたり海鮮を焼いたり、もちろんお肉を焼いたり!
と様々なものを焼いて楽しむ事ができます。

バーベキューが好きな方やキャンプが好きな方!
は是非取り入れてみてはいかがですか?

ビュッフェを取り入れる事でゲストの方にも動きが生じ、より楽しんでいただけると思います!

最後までご覧いただきありがとうございます。

5月3日――
おふたりの明るい人柄に便乗するかのような晴れた空のもと
ブランベージュでは新たなご夫婦が誕生いたしました
新郎 れいさん
新婦 さきさん

おふたりの大切な1日はファーストミートからスタートです!
ファーストミートでのれいさんの反応をゲストに当ててもらうクイズを仕掛けていたおふたり
どんな反応をしようか迷っているれいさんのもとへ向かうさきさん
肩トントン♡と振り向いてファーストミートです!
つい涙ぐむさきさんと それを見て冷静にそして笑ってしまうれいさん
何ともおふたりらしいファーストミートの時間となりました

緊張したそぶりもなくいつも通りのおふたりは楽しく撮影を始めていきます

この日を楽しみにしていたのはおふたりだけではなく
おふたりの大切なご家族も同じです
晴れ姿を一番初めに見ていただき ご家族との時間を過ごしていただきました



そして迎えたガーデンでの教会式
大切なゲストに見守られながら入場し 挙式が始まります
おふたりの指輪は姪っ子と甥っ子に届けていただきました
緊張して顔がこわばっている姿もとてもかわいく 癒しの時間となりました
フラワーシャワーのお祝いされながら退場し いよいよアフターセレモニーです

バレー部だったさきさん 
見事なフォームでトスをし キャッチしたゲストへコスメセットのプレゼントです!


そしておふたりがこだわって色を選んだバルーンをリリース!
晴れた空に飛んでいく風船たちが おふたりの幸せを表現しているかのようでした



さきさんが結婚式をやる際には必ず行いたいとおっしゃっていたレターセレモニー
ゲストひとりひとりへ手紙を書いてくださり お皿の下へ仕込みます
お皿の下をのぞくようにアナウンスが入った時には会場内の皆様にとても驚いていただきました
ゲストひとりひとりへしっかりと感謝の想いがこめられた手紙 皆様に喜んでいただけて良かったです

そしてオープニング映像の上映後 おふたり仲良く入場です
乾杯の発生後は れいさんのフランベパフォーマンス🔥
とてもかっこよく決まりました!!

写真タイムの後はバレー部仲間からの動画に涙し
ケーキイベントへと進んでいきます
徐々にスプーンが大きくなっていくサプライズには何人が気付いてくださったのでしょうか
おいしい!とケーキを頬張る姿にとても嬉しくなりました



それぞれのゲストにエスコートされ 中座をし
お色直し入場です!
れいさんのバイクにかっこよくポージングしているおふたりの姿!
とても絵になるかっこいい姿での登場です!

そしてガーデンでのデザートビュッフェ
ゲストとの楽しいひと時をお過ごしいただきます
おふたりの披露宴は結びへと進みます



れいさん さきさん
この度はご結婚誠におめでとうございます
おふたりの門出を担当プランナーとして見守ることができたこと 本当に嬉しく思います!
私のことを愛称で呼んでくださり仲良くしていただき
本当にありがとうございました!
打合せでは気づけばいつも話が脱線してしまうほど楽しく
振り返るとあっという間な準備期間でしたね
約1年おふたりと月に1回のペースでお会いしていたので
これからそんな打合せがなくなってしまうのはとても寂しいですが
ブランベージュのイベントに遊びに来てください!
またいろいろな話をしましょうね!

おふたりに出会えて本当に幸せです!
これからもおふたりらしい明るく楽しいご家庭を築いてください
末永くお幸せに!

担当プランナー:なるみん(岩元成美)

2024年5月2日

心地よい気候と晴天に恵まれた本日
ブランベージュでは素敵な新夫婦が誕生いたしました

主役のおふたりはゆうたさんとまことさん
とても穏やかで家族思いなおふたりです

おふたりと考えた1日は
ご家族との昼食会からスタート
ゆうたさんのご実家の愛犬も一緒に
テラスを開放し心地用意雰囲気で和やかな
時間をお過ごしいただきました


そしていよいよゲストの方も揃い
挙式が始まります
挙式のスタイルはガーデンでの教会式



おふたりの晴れ姿と緑あふれるガーデンの相性抜群で
絵になる素敵な挙式でした
リングドックのノアとロッティもしっかり役目を果たしてくれました♪

ゲストの方との自由でアットホームな時間をお過ごしいただき
おふたりの笑顔もどんどん増えていきました
その後は1.5次会のパーティが始まります!


会場のコーディネートはセンス抜群で
おふたりらしさが溢れる空間が完成しました♪
ゲストの方とのお写真や会話の時間を大切におすごしいただきます。


ウェディングケーキは会場に合うナチュラルおしゃれケーキ
入刀の後は同時でファーストバイト!
さらにまことさんのお父様へのバースデーバイトも大成功★
家族愛溢れるワンシーンとなりました


そしてメイン料理はビュッフェ形式で!
お肉料理にお魚料理、お茶漬けやパスタなど
ゲストの方にお腹いっぱい楽しんでほしいという気持ちと
堅苦しくなくフラットに食を楽しみ会話も楽しめるようにと
考え実現しました!
ゲストの方も自由に賑やかで楽しい時間をゆっくりと
楽しんでいただけたと思います

ゆうたさん まことさん
本日は本当におめでとうございます!
初めてお会いした時は、右も左も分からない状態で
心配や不安も大きかったかと思います。
いつも打合せにはおふたり揃ってお越しくださり
どんな提案にも前向きに受け入れてくださるおふたりの
優しさに沢山救われ、当日を一緒に迎えられることが
楽しみで仕方なかったです!
おふたりの晴れ姿は想像以上に素敵で
一番近くでサポートさせていただけている事が
終始幸せな時間となりました。
おふたりに出会えたこと、大切な1日をブランベージュに
任せていただけた事、全ての縁に感謝しております。
本当にありがとうございました!
そしてこれからはブラスファミリーとして
ブランベージュでお会いできることを
楽しみにしております!!


担当 中野ふき

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは岩元が担当いたします

皆様は 「結婚証明書」 をご存じでしょうか
おふたりの結婚をゲストに承認いただいたことを証明する大切なアイテムのひとつです
正解がない人前結婚式だからこそ たくさんの結婚証明書があります

結婚式という場でなければ
両家のご親族やご友人・職場の方などが一斉に集まる機会はこの先ほとんどないかと思います
言い換えれば おふたりの大切なゲストと一つのものを作り上げる機会は結婚式以外ないのです
そんな貴重な機会に 参加をしていただく証明書は
「世界に一つだけの証明書」となります

メッセージやご署名をいただくとその方の想いがしっかりと伝わります





お花を挿していただくとインテリアのひとつとして飾ることができます



おふたりらしさを存分に出すためにはおふたりが出会ったきっかけの何かを証明書にするのもいいかもしれません



ご自宅に飾っていただき ふと見た時に
「結婚式楽しかったな」や「こんなことあったよね」と結婚式のことを少しでも思い出していただけたら嬉しいです

私の兄も結婚式を行った際に結婚証明書にウエディングスタンプを取り入れていましたが
額に入れて玄関に飾ってあります
遊びに行った際に見つけ 自分の押したスタンプはどれだったか思い出し
結婚式を振り返ることもあります

おふたりだけでなくゲストの心にも残っているからこそ
結婚式から時が経っても 話のネタになるのかもしれません
是非 おふたりの世界で一つだけの結婚証明書を完成させてみてください

三河安城の結婚式場ブランベージュスタッフブログをご覧のみなさま、

こんにちは!

先日、新入社員の研修のまとめがブランベージュで行われました!

約70名の新入社員の決意表明を聞きながら

これから、素敵なメンバーと共に働けることに嬉しさを感じました。


そして、約一ヶ月の研修を終えたスタッフのまかないは

なんと!!

『ローストビーフ丼』『ミネストローネ』『ポテトサラダ』『イチゴのモンブラン』





厨房スタッフからのプレゼント!

特別なまかないに
みんな喜んで食べていました!


たくさんご飯を食べて、力にして
これからそれぞれの店舗で共に頑張りましょう!!



本日は、厨房の冨田がブログをお届けしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!

blancbeige冨田

安城市にある結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

だんだんと暖かくなり春の季節を感じますね

先日ブランベージュでは今年の4月に入社した新入社員の
最終研修が行われました。
1ヶ月の研修をおえて、この日最終形態!

同期のみんなで一つの結婚式をつくる日です!
みんなで進行表をつくり、担当プランナー、音響係、
パティシエと、役割を決め、当日の流れ同様
実際にバルーンリリースをしたり、ケーキ入刀もしました。

今回私は、パティシエ講師として新入社員の方達に
ケーキの絞りかたや、チョコペンでメッセージを書いたり、色作りのアドバイスをしました。

新入社員とはいえ、みんな製菓専門学校や、料理の専門学校を卒業しているので、ちょっと教えてあげればすぐできちゃいます!これは、即戦力だ、、!と驚きです。

みんなでテーマを決め、完成したのがこちら!







星昼夜空がテーマです⭐︎!
新郎新婦のお2人が星を一緒にみるのが好きで
星空の下でプロポーズした。というところから
このようなケーキに仕上げました。
なんとロマンチック、、♡


研修が終わり、5月からは各店舗に配属なので同期と会うことは少なくなってしまいますが、場所は違うけど
これから一緒に頑張っていく同期なので仲良くそして、
協力してたくさんの新郎新婦さんのケーキを作って欲しいなと思いました。




三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログはキッチンから林が担当いたします。

今週末に控えた夏メニュー試食会。

その中から一皿ご紹介したいと思います。

ブランベージュでは
『お出汁』を使った料理を特徴としていますが
フランス料理の基礎
『Jus』にサンセプトを当てた料理です。



『渡り蟹のコンソメ リヨン風クネル』

夏に旬を迎える渡り蟹の身と殻全て使った濃厚なJus
これをコンソメにしていきます。

煮込む際にトマトや野菜をふんだんに使っているため
赤く濃厚なJusを卵白を泡立てたメレンゲでクラリフェ。
不純物を無くしていきます。

このソースの仕上げは少しの塩とオリーブオイルだけ。
食材から取った旨みだけで作るソースです。

『リヨン風クネル』
蟹とホタテから作ったムースを添えて
ムースと一緒に食べるとクリーミーなアクセントになります。

夏メニュー、、
他にもこだわりを持った料理もご用意しております。

最後までご覧いただき
ありがとうございました。

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!
本日のブログは、田端が担当致します。

4月もあっという間に下旬となりましたが、この時期の楽しみといえば「新入社員を迎えること」ですね!
皆様のお勤め先には、新入社員を迎える恒例行事などはあるでしょうか?

ブラスグループでは、4月1日に入社式を終え、翌日から早速「新入社員研修」がスタートします
少し特殊な業種でもある、ウェディング業界の新入社員研修がどんなことをするのか気になりませんか??

まずはグループワークで、自分の好きなものやことについて、同期に紹介する時間があり、
その後は「自分の人生のターニングポイント」について一人ずつ発表をする時間があります

そこからは毎日、挙式の流れについてや、打合せをする上でのブライダルの基礎知識を勉強したりと、毎日勉強づくしの日々が続きます

そして入社3週目となった先週、ついに迎えた「新入社員研修合宿」!
今年は滋賀のホテルで、3泊4日の研修合宿!


私も合宿に講師として参加してきました!

新郎新婦さんとの打合せの勉強をしたり、
それぞれのグループにわかれて一緒に結婚式を創る体験をしてみたり、


あっという間に過ぎた3泊4日でした



プランナー、厨房、ドレスコーディネーター合わせると約70名
合宿も終え、今日が最後の研修日でした

明日からはそれぞれの配属店舗で、それぞれの役割を全うすることになります
きっと悩む瞬間もあると思いますが、どうかそれぞれの場所で、輝いてほしいなと願います

幸せな社会人生活となりますように――

三河安城にある結婚式場ブランべージュのスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます

ブラスファミリーのみなさま

春の暖かさを感じられる頃となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
ブラスグループの運営する結婚式場「ブルー:ブラン」「ブラン:ベージュ」「アージェントパルム」では、
「挙式済み」「挙式予定」のみなさまを対象としたイベントを、5月も実施することが決定しました。

みなさまはもちろん、ブラスファミリーのご親族やご友人など、一般の方もご参加いただくことが可能です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。


——————————-
ブラスグループ三河エリア
5月イベント開催一覧
——————————-
【ブルー:ブラン~岡崎市~】
■イベント:和洋中折衷ランチビュッフェ
■日程:5月13日(月)
■時間:12時00分
※10分前にはお越しいただくようお願いいたします。
■料金・メニュー:
大人お一人様:2,800円(1ドリンク・税・サービス料込)
小学生以下のお子様:無料

≪内容≫
いつもは洋食が中心のビュッフェをご用意していますが、
今回はイベントのテーマの通り、和洋中様々な料理内容のビュッフェをご用意いたします!
フード系ビュッフェの後はデザートビュッフェもございます。
お値段以上の満足感を料理でお届けいたします。
ぜひご参加ください!


——————————-
【ブラン:ベージュ~安城市~】
■イベント:グリル&デザートビュッフェ
■日程:5月20日(月)
■時間:12時00分~
■料金・メニュー:
大人お一人様:3,500円(サービス・ドリンク・税込)
お子様(3歳以上):2,000円(サービス・ドリンク・税込)

≪内容≫
今月は、ガーデンでのグリル&デザートビュッフェをご用意いたします。
青空の下、BBQ気分を味わいませんか♪
ぜひご家族やご友人と、楽しいひと時をお過ごしください!


——————————-
【アージェントパルム〜豊田市〜】
■イベント:日本の美酒×おつまみビュッフェ
■日程:5月10日(金)
■時間:17時30分〜20時30分
(受付:17時00分〜)
■料金・メニュー:
大人おひとり様:4,000円
小学生~未成年:2,000円
未就学児:無料
※全てフリードリンク、税・サービス料込み

≪内容≫
厳選した日本酒の飲み比べが出来る、特別な1日。
ビールやレモンサワー、ソフトドリンクもございますので、
日本酒が苦手な方もお楽しみいただけます!
お酒が進む、おつまみビュッフェもご用意!
アージェントパルムで、ぜひ楽しい夜をお過ごしください!


——————————-
参加申し込みについて
——————————-
各店舗の直通電話にてご予約を承っております。

■電話受付時間:
平日:11時00分~19時00分
土日・祝日:9時00分~20時00分
■定休日:火曜・水曜(祝日は除く)

【ブルー:ブラン】
TEL:0564-55-5466
【ブラン:ベージュ】
TEL:0566-72-5577
【アージェントパルム】
TEL:0565-31-2020