ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日もとっても幸せな新夫婦の誕生です!

今日の主役はたかひろさんとあやかさん
美男美女で誰もが羨むお似合いのカップルです^^



おふたりは違うお部屋でお支度を済まされ
晴れの姿をお互いに初めて見る
「ファーストミート」を行いました。

あやかさんのドレス姿を一番楽しみにされていたたかひろさん
美しいあやかさんを見て言葉も出ないほどでしたね★

挙式ではおふたり直筆の誓いの言葉や
ゲスト全員からの承認の証として
ウェディングツリーを完成する場面があり
人前式ならではの温かい雰囲気となりました。

ガーデンタイムでは何とか天気も味方してくれ、
全員での集合写真
ブーケトス
お菓子まきを行いました^^



お菓子まきはゲストの皆様も夢中になって参加して下さり
一体感が生まれる良い演出になったと思います♪

披露宴ではおふたりの共通のご職場の方よりお祝いのお言葉を頂きました。
本当に温かい方に囲まれて過ごしてきたのだと伝わってくるお時間でした。

ご友人からの素敵な歌のプレゼントもあり、
会場が和やかな雰囲気に包まれる中、、
ウェディングケーキの登場です!!

細部までこだわったおふたりのケーキは
オレンジ色のフルーツに彩られた可愛いデザイン☆
おふたりとピアノのマジパンが乗った特別なケーキに
皆様もカメラを片手に集まってきて下さいました^^



ご両親によるお手本バイトも大好評でしたね♪

お色直しは鮮やかなイエローのドレスで★
おふたりの大好きな映画の世界観が表現された
とっても素敵な衣装!!
(私もとってもお気に入りです^^)

後半もゲストの皆様とたっぷり写真も撮れて充実した時間を過ごされました。

そして、クライマックスはおふたりの最大の見せ場が・・。

今日の為に一生懸命練習を重ねてきた【ピアノの連弾】
感謝の想いを込めて一音一音大切に弾くおふたりの姿に
ゲストの皆様も釘付け・・



しっかり気持ちの伝わる時間となり
会場が感動に包まれました。

終始笑顔だったおふたり。
今まで見た中で最高に幸せそうなふたりの表情でしたよ^^
お互いのことが大好きで大切で仕方ないのが
伝わってきて、私も幸せでいっぱいでした。

今日感じた気持ちをいつまでも胸に
ずっとずっと仲良しなおふたりでいてくださいね!

本日は本当におめでとうございます!!



担当プランナー 今村友梨

 

 

毎日のように厳しい暑さが続いた夏も終わり、ようやく訪れた秋ですね、肌寒ささえ感じます。

夏は気温の高い日が続き、食欲もすっかり萎えていましたが、秋になり涼しくなってくると食欲も増してきます。

そしてそんな秋は美味しい食べ物がいっぱいのうれしい季節です。


そんな中、ブランベージュでももちろん今旬の食材を取り入れてお出ししています。

そして今日、おすすめしたいのがお茶漬けビュッフェです。



秋になって新米になりふっくらと炊きあがったお米と、鮭、鯛の昆布〆、鰻、と様々な薬味をご用意してあり、そちらを自分の手で入れていただいて、自分の好きなお茶漬けを作っていただけます。
そして最後にとても美味しくていい香りのする和だしをそそぎます。

お二人からのおもてなしのお料理とみんなと飲むお酒と、最後の〆のお茶漬け、もう最高です。

ぜひ一度めしあがっていただきたいです。とっても美味しいですよ。


今日のブログは厨房藤井でした。



こんにちは!

最近ぐっと寒くなったり、今日みたいにポカポカ陽気だったり
不安定なお天気が続いていますね。
服装に困る日もありますが、いろんなコーディネートが楽しめて良いですね^^

ですが朝晩は急に冷え込んできたので、結婚式を控えている皆様が体調を崩されてないか心配な今日この頃です…。




さて、今日は季節に合わせた結婚式アイディアのご提案をさせていただきたいと思います♪


10月といえばハロウィン!
秋はハロウィンをテーマにした結婚式がとても盛り上がります★

「トリックオアトリート」にかけて、盛大なお菓子まきをしたり
(ゲストにかぼちゃのカゴを持ってもらったりしたら可愛いですね★)
「仮装」風でドレスコードを指定しても面白いと思います♪
ベストドレッサー賞を選んでプレゼントをしたり..
新郎新婦自ら仮装した姿で登場してくるのも良いですね!


そして冬には…
クリスマス.お正月.バレンタインデーなど
イベント事が目白押し★

クリスマスツリーにオーナメントやおふたりの写真を吊るして飾るととっても可愛いウェルカムツリーになります♪
そして、BGMをクリスマスソングにするだけで一気に雰囲気が出ますね!

厨房スタッフにコック帽ではなく
サンタ帽子を被ってもらえば
オープンキッチンの中もより華やかに…♪


バレンタインデーならデザートビュッフェを
チョコレート多めのラインナップにして
季節感を出したり
手作りチョコレートをプチギフトにしても良いですね!
会場の飾り付けをハートでいっぱいにしたら
ラブリーなバレンタインウェディングになります★



特に趣味も無いし…派手な演出も苦手…
結婚式のテーマを考えるのが難しい…という方には
季節感を取り入れた結婚式がオススメです♪

飾り付けをちょっと工夫するだけでも
季節感が出て、ゲストの皆様の印象に残る
素敵な一日になるはずです★


私の大好きな春&夏のご提案はまた次回ご紹介させていただきますのでお楽しみに^ ^


以上、クリスマスシーズンが来るのが待ち遠しい今村がお届け致しました!!

本日のブログは宮原が担当いたします!
結婚式のシーズンとなりました
ブランベージュも毎週結婚式を挙げる方で賑わいます!

プランナーの平日業務は
週末への準備!
抜けの無いように一つひとつ丁寧に確認していきます。

結婚式の数日前となると
新郎新婦のお二人も家で制作し保管していた
グッズを会場に持ってきてくれます!

普段打ち合わせをがんばってくれていた
おふたりが家でもこんなに頑張ってくれていたと思うと
できるだけ多くのゲストに見て頂くためにはどこに飾ったらいいんだろう…?
そんな事を考えながら搬入を行います。

きっとゲストの喜ぶ顔が見たくて
時間をかけた事でしょう!
本日ブログをご覧になった方ご列席者の皆様
ご列席の際には
ぜひおふたりの感謝の気持ちを込めた
ひと品ひと品をゆっくりご覧になって下さい!

きっと皆様が大切な一日にお越しいただくのを心待ちにしていた事が
素直に伝わる事と思います!

新郎新婦にとってもゲストの皆様にとっても
想いの伝わる一日となりますように。



10月22日

本日もブランベージュで素敵な新夫婦が誕生致しました。


たくみさん と ちかさん


おふたりの人柄もあってか ゲストの皆様は元気でにぎやかな
温かい方ばかり。
そんな沢山の大切な方々と一緒に過ごすかけがえのない1日がはじまりました。



挙式は「教会式」にて神聖な雰囲気のなか執り行われました。
滞りなく挙式は進み 晴れておふたりは夫婦となりました。



挙式のあとはガーデンイベント!!
ゲストの皆様と集合写真を撮った後はブーケ&バナナトス!
新郎たくみさんのことを良く知っているゲストのみなさまだからこそ
このイベントは大盛り上がり!
さらに続くお菓子まきでも沢山の笑顔が溢れていました♪



そしていよいよ披露宴のはじまりです!
おふたりは扉口より入場され たくみさんからのウェルカムスピーチ
で和やかに披露宴はスタートしました。


キッチンオープンのパフォーマンスでは
新郎たくみさんによるフランベ!!
コックコートに身を包んだ新郎たくみさんに会場は歓声に包まれました★



そしてみなさまお楽しみのケーキセレモニー!
おふたりこだわりのケーキに入刀をしていただいた後は

おふたりで最初の一口を食べさせ合うファーストバイト

そしておふたりの大切なご友人の方へのサンクスバイト

会場は大盛り上がりでした♪




そんなおふたり ここでお色直しへとむかわれました。

ベージュのカラードレスに身を包んだ新婦ちかさん
たくみさんとガーデン扉口よりお色直し入場です!
会場の天井には星空が写し出され幻想的な瞬間に。

素敵なひとときに酔いしれました★



そんなにぎやかな披露宴もクライマックスへ。

新婦ちかさんのお手紙
おふたりからご両親への花束贈呈

感動的な場面となりました。




今日という特別な1日を大切な方々に囲まれて過ごしていただきました。

これからおふたりで素敵な家庭を築いて下さい!
いつでもブランベージュでお待ちしております!




担当プランナー 大熊慶多朗

10月22日____
本日もブランベージュで幸せな新夫婦が誕生いたしました!

むねあきさんとみほさんです!

おふたりは本当にいつも穏やかで 周りの方々を和ませてくれます
打ち合わせを進めていく中でも たくさんの笑顔をおふたりからいただき いつも癒されていました
そんなおふたりのたいせつなゲストの皆様も おふたりのような 優しい雰囲気の方々がお祝いに駆けつけてくださいました

そんな方々に見守られ おふたりの幸せな一日はスタートしました

まずは「ファーストミート」
おふたりのご対面です

少し照れながらも これから一緒に歩んでいくパートナーをぎゅっと抱きしめるむねあきさん
「これから よろしくお願いします」そんな一言にみほさんから笑みがこぼれました

挙式はおふたりが選ばれた「人前式」
まずはむねあきさんから入場です
これまでお世話になった 大好きな皆様から 「おめでとう」の声と共に 一輪一輪丁寧にピンクのカーネーションを受け取ります

みほさんは大好きなお母様にベールをおろしていただき これまで父親のように幼い頃からお世話になった恩人と 思い出を噛みしめながら歩んでいきます



それぞれの想いが合わさった 「人生」を意味するバージンロード
その瞬間に思わず涙する方も__

たいせつな恩人からみほさんを託されたむねあきさんは 入場の際に集めたカーネーションを花束にして
みほさんに贈ります

ピンクのカーネーションの花言葉は「感謝」「暖かい心」
そんな花言葉が皆様に伝わったあたたかい挙式となりました



無事挙式を終え ガーデンイベントへ!
お菓子まきはおふたりのお兄様にお手伝いを依頼!
とっても盛り上がりました!!

いよいよ祝宴です!
皆様とのお写真タイムの後は おふたりこだわりのケーキに入刀です!

おふたりの食べさせあいっこ「ファーストバイト」のシャッターチャンスを逃すまいと ゲストの皆様もカメラを離しません!

あっという間に後半へ
真っ赤なドレスに身をまとったみほさんの姿にゲストの皆様からは歓声が!



おふたりの会社の先輩方からも素敵な余興をいただき
おふたりからのおもてなし デザートビュッフェ!!
サングラスをかけたおふたりが登場です!
大盛況でしたね!!

おふたりとは初めてブランベージュにお越しいただいた日から たくさん一緒に考えてきましたね
本日は いつも以上のおふたりの笑顔を見ることができて本当に幸せでした

打ち合わせがなくなってしまうのはとてもさみしいですが
本日お集まりいただいたたいせつな皆様に囲まれ
これからもおふたりらしく素敵な家庭を築いていってくださいね

またいつでもブランベージュに遊びに来てください!

本日は本当におめでとうございます!



おふたりの担当:丸山由佳恵

10月21日

今日もブランベージュで
最高に幸せな時間を過ごしたお2人がいます。
なおきさんとゆきのさんです!

人と同じことではなく
自分たちらしいオリジナルな日にしたい
そんなお2人のイメージがカタチになる待ちに待ったこの日
テーマはHalloweenの季節にもぴったりな「夜会」
どんな日になるのか…
素敵な1日がはじまります☆

お2人のこだわりは待合室の飾りから始まります!
エントランスにはなおきさんの愛用ウェルカムカーと
お2人と愛犬プーの等身大パネルで皆様をお出迎え!
写真スポットがありすぎて中へはいる前のエントランスから人だかりが☆

中へ入るとお菓子ビュッフェやお2人のお写真映像等…
そして一番目に入るのはゆきのさんが成人式の時に親御様にプレゼントして頂いた振袖
結婚を機に着ることがなくなってしまう振袖をこの晴れ舞台で飾る
そしてこの後この振袖がどうなるかはまだお楽しみに♪


挙式ではお2人にぴったりな人前式
誓いの言葉では今日お越し頂いたゲスト全員のお名前から1字を使った
今までに見たこともなく、お2人からの皆様への気持ちが十分に伝わる言葉
なんだか難しい言葉もありましたが意味もしっかり伝わり素敵な誓いでした!!


そのあとは
ご飯のお供まき~!
ご飯に合うものばかりで皆様すごく喜ばれてましたね!!

そしていざ、夜会へ…
お2人の入場からスタッフも一緒に仮装して
この時期にはぴったりなあの由名映画シリーズの曲にあわての入場
入場につながるオープニング映像からの
ちょっとリアルな仮装にお子様は泣いてしまいましたが…雰囲気はすごく出ていた証拠ですね!


楽しい歓談タイムに
ゲストの方に素敵な歌の披露もして頂き
会場も盛り上がったところで
結婚式の定番!ウェディングケーキ~!
ではなく【ウェディングおにぎり~】
甘いものよりもお米が好き!というお2人らしい演出です!
予想外の演出に皆様もびっくり!



お色直しに向かったところで
ゆきのさんのお着替中になおきさんとブランベージュ支配人で1ネタ!
結婚式当日でもいつもと同じ作業着姿のなおきさんには
私もゲストの皆様も少し安心感を感じたのではないでしょうか。
作業姿ということはもちろん設定も本業そのもの=エアコン業者さん!
事前に撮影したDVDもあり完璧な世界観に皆様入り込んでました!



お待ちかねのリメイク入場!
なんと…待合で飾っていた成人式の時の振袖を
振袖ドレスにリメイクしゆきのさんのご登場!
これには友人も親族もそしてゆきのさんのお母様の目にも涙が。
ここまでSPにしていて、そして今日こうして皆様の前の晴れ舞台でもう一度あの時の振袖に
腕を通すことが出来て本当に良かったです!
お母様とゆっくり歩いた先にはなおきさんが魔法をかけて現れたガーデンいっぱいのキャンドルと電飾!
そこへなおきさんと愛家プーのご登場!
しっかりとバトンタッチをして頂きその背中を見守るお母様の表情も素敵でした!


クリスタルキューブの演出で皆様のもとへご挨拶
ここでも注ぐビンはおふたりの歴史を写真にしそれを装飾した一升瓶!
本当にお2人の想像力とアイデアには尊敬します!

お2人のお気に入りになった
お茶漬け&デザートビュッフェも皆様には大好評!
好きすぎて新郎新婦自らお茶漬けを配ったのも素敵な演出です!!


初めてお会いした時からちょうど1年。
この1年があっという間だったと感じるのも
お2人との打ち合わせが楽しくて待遠しかったからだと思います。
たくさんのアイデアと想いをカタチにできた
なおきさんとゆきのさんのかけがえのない1日。
そんな大切な日にご一緒できたこと本当に幸せです!
この日にお2人の担当をさせて頂き本当にありがとうございます!!


どんな用事でも、いや、用事がなくても
またブランベージュでお待ちしておりますので
来る前には連絡くださいね!笑
支配人と一緒にアイスコーヒーをいれていつでもお待ちしております!
今日は本当におめでとうございます!




お2人の担当ウェディングプランナー:こばやん




本日もブランベージュで素敵なカップルが誕生いたしました!
ゆうとさん と あみさん です



おふたりらしさがたくさん詰まった一日を
ご紹介させていただきたいと思います^^



まず受付横に置いていたウェディングツリー!
印刷された木の枝に葉をつけていくのも素敵ですが
おふたりのウェディングツリーは前撮りのお写真で^^
結婚証明書にもなる大切なもの
手作りするのも素敵だなあと改めて感じました!





(指輪の交換後の1シーン、とても素敵な笑顔で私のお気に入りショットです^^)

挙式の中の誓いの言葉は当日サプライズ!
受付した際に銀色の封筒を受け取った
おふたりの大切な方々にご協力いただきました!
封筒の中には読み上げてほしい言葉が書かれていて
その言葉に対しておふたりは「はい、誓います」と大きな声で答えていましたね^^



フラワーシャワーはガーデンでは行えませんでしたが
おふたりもゲストの皆様もこの笑顔!!!
フラワーとともにおふたりがパンチが壊れるほど頑張って型抜きした
かわいい星のペーパーも入っていました★




披露宴の中でも見どころたくさん!!!
まずはオープンキッチン
キッチンが開くとゆうとさん渾身のフランベパフォーマンス!
そして披露宴会場内に戻ってきて
「あー結婚できてよかった」と指をパチンとならすと
甥っ子くん2人がwithBとして冷凍食品を持って出てきてくれました♪
かわいすぎるwithBに会場からは
かわいいいいの声がいろんなところから聞こえてきましたね!
フランベをしたのに冷凍食品というところがミソな
濃ゆいオープンキッチンでした!笑


ケーキイベントでは
結婚式を挙げられていないゆうとさんの
弟さんご夫婦2組にサプライズ!
ミニケーキに入刀、そしてファーストバイトまでしていただきました★
そのあとはお待ちかねのおふたりのファーストバイト!
愛用のお茶碗とおはしで行いました^^
これまた愛用のしゃもじでお茶碗によそっておはしであーん!
インパクト大なファーストバイトでしたね!




お色直しは和装で―――



鏡でポンという各卓に置いた小さな鏡開きは
おふたりが開いて回るのではなく
ゲストの皆様に開いていただくスタイル!
中身を考えられるのが鏡でポンのいいところですが
おふたりが中に入れたのは最中♪
安城といえばこれ!という有名な最中です!
お地蔵さんのような有名なパッケージの
最中をただ入れただけではありません
顔の部分をおふたりの顔に変えていました 笑
そんなところにもおふたりのお茶目さが出ていて
おふたりらしさがいろんなところに散りばめられているなあと思いました^^


余興ではゆうとさんからあみさんへのサプライズが・・・
そして結婚式前日にはあみさんからゆうとさんへのサプライズがありました^^

お互いを想い合う気持ちがとても素敵で
打合せでおふたりのことを知れば知るほど
絶対にいい一日にしたいなあと思わせてくれる
人としてとても魅力的で
お兄ちゃんお姉ちゃんのような大好きなおふたり!!!
結婚式を迎える前から
「本当にブランベージュでよかったと思ってるよ」と
あんなに何度も言ってくれた人はおふたりしかいません 笑
結婚式を終えた今、改めてそう思っていてくれたら最高に幸せです!
おふたりにとってとても大切な一日を
私たちを信じて任せてくださり本当にありがとうございました!
ゆうとさんあみさんの担当ができて涙がでるほど幸せでした^^
私と出会ってくれてありがとうございました!大大大好きです!!!



おふたりの担当:松川真子(まこりん)

皆さんこんばんは!!
厨房の脇です。
最近はすっかり気温も低くなり、空気も澄んできましたね。
天気の良い日は景色もとても綺麗です。

秋真っ只中ですが、朝晩の寒さで体調を崩しやすいので皆さん十分に気を付けて下さいね。

秋と言えば、、、
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、紅葉の秋!!とありますが皆さんの今年の秋は何の秋でしょうか??

私は、読書が苦手なのですが今年は色んな本を読んでみようと思います。
料理の本は読んだりしているのですが、やはり秋は美味しい食材が目白押しですよね。
秋刀魚や栗や柿、特に私はキノコが好きなので最高の季節です!!
最近は地元の友達とランチに行ったり、食欲の秋を満喫しています!!

ここブランベージュでも、秋が旬の食材をふんだんに使ったコースになっていますので、召し上がられる機会のある方は是非楽しみにしていて下さいね。

スポーツの秋の方も汗をかくのには気持ちの良い季節ですが、怪我のないように気を付けて下さいね。

今年はどこで紅葉を見ようか、楽しみで仕方ない脇でした。

皆さんこんにちは!
本日は永井がお送りします^^

最近外に出るとひんやりとしてきましたね!
皆さんハロウィンに向けて何か計画されてますか?
私はお家でハロウィンパーティーを計画中です^^

ハロウィンが終わると、すぐに世間はクリスマスモードへ
突入していきますよね・・・!

皆さんも街にイルミネーションを
見かけると冬を感じたりしませんか?


実は、結婚式の演出でもこの時期にしかできない
演出がございます。

それは、「ガーデンキャンドル]です。




見てください!とても綺麗じゃないですか!
私はこの演出が大好きです^^


冬になると、お色直しの際、すっかり外は暗くなっています。
なので、ガーデンにたくさんのキャンドルとイルミネーションを並べ、
幻想的な雰囲気の中リメイク入場することが可能になります。


「冬だから結婚式はちょっとね~」とお考えのお客様には是非お伝えしたいです!
ブランベージュではその季節に合った演出やイベントなど、
たくさん提案しておりますので、もしどの季節に挙げようか・・・とお考えの方は、
プランナーにそれぞれの季節でどういった演出ができるのか相談してから決めるのもいいかもしれないですね♪


今年も残り少なくなってまいりましたが、
ブランベージュでは式を控えていらっしゃるお客様がたくさんいらっしゃいます!


お2人が思い描いていた以上の式になるよう、
ブランベージュ一丸となって頑張ります!