10月13日
先週までの台風が心配される中、ようやく訪れた心地よい天気となったこの日
準備期間はちょうど1年
初めてブランベージュにお越しいただいた時の第一印象は
「大人っぽい、おしゃれなおふたり」でした
ずっとふたりで協力しながら準備を進めてくださったおふたりが
ついに結婚式当日を迎えました
しょうへいさんとゆみさんの結婚式――
当日は別室でのお支度でスタート
おふたりのファーストミートで一日が幕を開けました
しょうへいさんからのお手紙は、すごくあたたかい気持ちが詰まっていました
ご両親にもおふたりの最高の晴れ姿を見ていただき、
大切な一日がスタートしました!
バッチリ決まったクロージングキス
そして挙式のあとは、ガーデンタイムと続きます
披露宴入場はガーデンから
画になるおふたりだなぁと会場の中から見ていて感じました
おふたりは、「ゲストと過ごす時間を大切に」という想いから、余興やスピーチはあえて頼まず、ゲストとしっかり会話したり、写真を撮る時間をメインに考えてきました
ゲストと一緒に作ったフルーツポンチ
そしておしゃれなウェディングケーキも登場です
一度白紙に戻して考え直したウェディングケーキのデザインは、とっても大人っぽい、おしゃれなケーキでしたね!
お色直しは和装――
ガーデンにいるゆみさんを、しょうへいさんが迎えに行きます
紙ふぶきの舞う中、おふたりの和装入場
これもまた画になっておりました
そして披露宴後半は、
おふたりの楽しみポイントでもあった、祝いもちつきめでたや
ガーデンでの餅バイトはいかがでしたか?
たくさん写真も撮って、おふたりの感謝の想いや、おもてなしの気持ちがゲストにも伝わっていたと思います
本当にあっという間の一日でしたが、
おふたりと出逢い、今でも覚えていますが、「おふたりは絶対にブランベージュで結婚式をした方が良いです!!」と強くお伝えしました。
今日一日、担当として一番近くでおふたりの姿を見ていて、
「あの時全力でブランベージュのことをお伝えして、本当に良かったなぁ」と感じながら過ごしました
プロポーズのエピソードも含め、何から何までおしゃれなおふたり
打合せがなくなってしまうのは、心の底からさみしいですが、ぜひまた遊びにきてください!
しょうへいさん、ゆみさん、本当におめでとうございます!
おふたりの担当:たばっちゃん(田端)
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はプランナーの丸山が担当いたします。
最近少しずつ秋の冷たい風が肌にかかりますね。
季節の変わり目です、皆様体調には十分注意してくださいね!
さて、今日は結婚式の特別なシーンについてご紹介致します!
結婚式という新たな人生のスタートに、特別な衣装に身を包んだ新郎新婦。
まさに、晴れ姿です。
その晴れ姿を一番最初に見せたい方はいらっしゃいますか。
私はいつも新郎新婦に問いかけています。
すると、皆様は大事な方を思い出し、丁寧に考えてくださいます。
皆様、思い浮かべる方は様々ですが、生まれた時からずっと大事に大事に育ててくださったご家族に一番最初に見てほしい、そんな風に言ってくれる方が多くいらっしゃいます。
お父さんは、いつもは寡黙だけど、いざと言う時に頼りになるかっこいい存在。
お母さんは、いつも家族のことを一番に考えてくれて、涙脆くて、結婚することを伝えた時は誰よりも喜んでくれた。
おじいちゃんは、幼い頃には自転車に乗せてくれて、一緒に公園でたくさん遊んでくれた。
誰よりも自分の味方でいてくれる。
おばあちゃんは、どんなときも優しい笑顔で見守ってくれて、自分のことを尊重してくれる存在。
そんな、それぞれのご家族のこれまでのストーリー。
当日は、ご家族の皆様に、おふたりの想いを伝えます。
こんな風に、楽しそうに私に話してくれたんです。
そう伝えると、ご家族の皆様の目には思わず涙が浮かびます。
今まで、大事に育ててくださったご家族。
楽しかったことも、反抗期で口を聞かなかった時も、苦しかったことも、こんな晴れ姿を見せるのは本当は照れくさいけど…
それでも、ありがとう。
一番最初に晴れ姿を見てほしい。
そんなおふたりの想いが詰まった大事大事なお時間です。
もちろん、お世話になった方や、感謝を伝えたい方は皆様それぞれです。
ですが、こんな風に改めてありがとうの気持ちを伝えることが出来るのは、結婚式の醍醐味だと思います。
ぜひ、そんな想いを伝えたい、伝えたいけど照れくさいな…そんな方は一度プランナーに相談してみてください。
最高な結婚式が、より輝きますように…
プランナー 丸山
雲一つない青空の元 晴れて夫婦となったおふたり
本日の主役はせいやさんとみゆきさんです
4日前にお会いした際に少し体調を崩されていたせいやさん
心配しておりましたが 朝お会いした際には
完全に晴れ晴れとした表情!
コンディションをばっちりと整えてきてくださいました♪
おふたりの「夢のような一日」の始まりは
ファーストミートから
チャペルの中でせいやさんを待つみゆきさん
実はここでせいやさんからのサプライズがございました
「せいやさんからお手紙をお預かりしております」
とみゆきさんにお伝えした時は、すごく驚かれていました
ゆっくりとお手紙をお読みいただいている目には
自然と涙が溢れていました
読み終わったら扉が開いて、ご対面して頂きました
「ファーストミートが結婚式の中で一番緊張する!!」
と朝おっしゃっていたせいやさん
本当に素敵な一日の始まり方でございました
おふたりがお選びになったのは「教会式」
大切なご家族の皆様1人1人に見守られながら
夫婦となることができました
お楽しみのガーデンイベントは
ブーケトス・バルーンリリースと続きましたが
本当に何度も言いたくなるほど最高のお天気!!
心地よい風が吹く中、ガーデンにて皆様お楽しみいただきました
披露宴の始まりは「キッチンオープン」から♪
リハーサルで練習されたフランベは完璧な出来栄えでしたが
今日はより完璧なフランベでゲストの方々を驚かせていました
本日のお料理のご紹介を
ブランベージュ料理長野口よりご紹介!
ですが、実は野口の下の名前は
せいやさんと全く同じ漢字の「せいや」
ということで、せいやさんより野口のご紹介をして頂きました♪
そしてお待ちかねのケーキ入刀のお時間
ケーキのデザインはおふたりが大好きな
映画をモチーフにしたもの・・・
ということで、ケーキ入場の前にそちらのワンシーンをご覧いただきケーキ入場しました♪
おふたりも一緒に考えたケーキを見るのはこの時が初めて!
イメージ通りのケーキになっていましたでしょうか?
ファーストバイトの後にはサンクスバイトということで
おふたりそれぞれ感謝を伝えたい方にケーキを「あ~ん」して頂きました
お色直し入場は「ダーズンローズ」の儀式をして頂きました
扉口よりおひとりでご入場されたせいやさんは
各テーブルを周りながら12本のバラを集めて
ステージの上にいるみゆきさんへお渡し頂きました
映画のワンシーンを見ているかのような
とてもロマンチックなお色直し入場でした
式の後半には、ご親族の皆様に突撃でマイクを向ける
テーブルインタビューのお時間がございました
普段は聞けないようなお言葉や、たくさんの想いをお伺いでき
みゆきさんも涙を浮かべながらお聞き頂いておりましたね
こうしてあっという間の「夢のような1日」となりました
せいやさん みゆきさん
おふたりとのお打ち合わせは毎回ゆったりとした空気感で
本当に楽しかったなという思い出しかございません
おふたりはたくさんのご親族の方に囲まれ
大切に大切に育てられたのだなというのが
凄く伝わってくる一日でした
お天気も味方につけるほど皆様に愛されるおふたりなので
この先何があっても必ず乗り越えていけると思っております!
またおふたりにお会いしたいので
いつでもブランベージュに遊びに来てくださいね♪
改めまして、お2人の大切な1日を私に任せてくださり
本当に本当にありがとうございました
末永く お幸せに
おふたりの担当プランナー
永井
10月7日―――
本日もブランベージュで幸せいっぱいな新夫婦が誕生いたしました
新郎たくやさん 新婦よしえさん
お天気が心配された3連休でしたが見事に秋晴れ!
お天気もおふたりの味方になり 大切な1日のはじまりです
1日のはじまりは家族とのご対面から
今日の1日をご家族の皆様も楽しみにされていたことでしょう
「今までありがとう」
「これからもよろしくね」
そんな普段は言えない想いをしっかりと伝えていただきました
ゲストの皆様もブランベージュにお集まりいただき
人前結婚式もスタートしました
おふたりによる力強い「誓いの言葉」
しっかりと皆様に届いていました
そして皆様の拍手に包まれる中 パーティーのはじまりです
皆様とお写真もたくさん撮り楽しい時間が続きます
そしてウエディングケーキの登場です
おふたりがオーダーしたのは1段のチョコネイキッドケーキ♪
食べさせ合いっこも サプライズも大成功でしたね!
お色直しはガーデンのキャンドルの中から登場です!
おふたりから皆様へのイベントもとても盛り上がりました
そしてここからビュッフェタイムのスタートです!
この日のためにたくやさんのお父様が手打ちそばをご用意くださいました
みなさんからとても好評でした!
たくやさん よしえさん
本日はおめでとうございます!
優しくて人想いで笑顔に溢れたおおふたり
毎回わたしも楽しみながらお打合せをしてきました!
たくやさんが最後に言った
「生まれてくる場所は選べないのにこの家族に生まれて良かった」
この言葉がとても印象的でした
おふたりも幸せな家庭を築いてくださいね!
末永くお幸せに♪
担当プランナー 平賀梨乃
本日もブランベージュで
素敵な新夫婦が誕生いたしました
まさひろさん と しょうこさん
おふたりが選ばれたのは人前式
新郎入場ではお母様がチーフを入れ、最後の支度を整えていただくチーフインの儀式を行いました
お母様の愛情で会場があたたかい気持ちになったあとは
お花を一輪ずつ丁寧に集めながらゆっくりと歩きました
その後、お父様と入場してきたしょうこさんに
集めてつくったブーケを渡しました^^
そしてしょうこさんからはそのうちの一輪をまさひろさんの胸ポケットに―――――
続く誓いの言葉ではおふたりらしい誓いに
会場からは笑い声も聞こえてくるほど
和やかな雰囲気で人前式は進んでいきます
立会人代表は大切なご友人
サプライズで前に呼んだのでご友人のおふたりはとてもびっくりされていましたが
快く承認のサインをしてくださりました
ゲストの皆様から大きな拍手で見送っていただきながら人前式を終えたあとは
ガーデンイベント!!!
中でもおふたりが一番楽しみにされていたのはお菓子まき♪
この地方名物のイベント、とても盛り上がりました^^
披露宴入場はお色直しをして和装で★
おふたりの姿が見えたとき
会場からは歓声が上がっていました^^
披露宴前半の見どころは鏡開き!
親御様だけではなくご兄弟も一緒に8名で開きました
新郎新婦のおふたりで行う演出はたくさんありますが
こうしてご両家が一緒に行える演出はあまりないので
近くで見ていてやっぱり素敵だな、と思いました!
お色直し入場はおふたりのこだわり&楽しみポイント♪
まさひろさんはある野球チームのファン
そしてしょうこさんはあるサッカーチームのファン
ということでユニフォームを着て登場!!!
さらにおふたりともビールタンクを背負って入場してきました^^
しょうこさんはこのカラードレスを選んだ理由を
ユニフォームが似合いそうだから、とおっしゃっていました!笑
ユニファームを軸にカラードレスを選ぶほどこだわったお色直し入場
インパクト大のシーンになりましたね♪
大人な雰囲気だけど、遊び心があって
素敵なふざけ方をするおふたりをみて
いつも打合せ中はこんな大人になりたいな〜と思っていました^^
間違いなくあたたかくユーモア溢れる家庭を築いていくことは私が確信しています!
ずっと変わらないおふたりで
おふたりらしい家庭を築いていってください!
またいつでもブランベージュに遊びにきていただけると嬉しいです!
本日は本当におめでとうございます!
ブランベージュ 松川真子
10月6日――
初めてブランベージュに見学にお越しいただいてから、気付けば結婚式当日
あっという間の準備期間を経て、大切な一日をブランベージュで迎えてくださった主役のおふたりは「ゆうじさん&なみさん」
なみさんのお腹には新しい命が宿っています
おふたりにとって、新しいスタートの一日となった結婚式の様子をご紹介します!
当日の朝、お互いの姿を初めてご覧いただいたおふたり
改めて「これから一緒に生きていく」そんな気持ちを感じていただけた時間となっていたら嬉しいです。
自然と涙がこぼれる時間でした
両家のご両親にも素敵なお二人の晴れ姿をご覧いただくと、ご両親からも涙がこぼれ、その後素敵な挙式の入場となりました
挙式のラストシーンでは、お腹の子へのメッセージも込めて、クロージングキス♪
台風が心配される中でしたが、ガーデンイベントも無事に行うことができたのは、おふたりの力ですね!
披露宴ではキッチンオープン!からの、ゆうじさんがビールタンクを背負って登場!
なみさんと一緒にゲストの皆様へご挨拶も兼ねてのビールタンクサービス
ご友人からのスピーチもいただきました!
前半のラストイベントはケーキカット!
3段のおしゃれなケーキが登場し、ケーキカットのあとは、衝撃のシーンもありましたが(笑)、おふたりらしさが出た笑いありのシーンになりました!
リメイク入場はガーデンから――
気付けばガーデンも暗くなり、一気に幻想的なガーデンへと変わり、
その中をおふたりのご入場
おふたりのことを全力で祝福しようと集まってくださったたくさんのゲストに囲まれて、打合せでは見ることのできなかった、おふたりの幸せそうな姿をたくさん見ることができました!
おふたりが登場すれば盛り上がり、
おふたりが考えたイベントが始まれば、一緒になって盛り上げてくれる
そんな温かいゲストの皆様に囲まれているおふたりを見て、「周りの方から愛されているおふたりだなぁ」と強く感じました。
本当にあっという間の2か月
決して長い準備期間ではありませんでしたが、それでも少しでもおふたりらしさが出るようにと、一緒に打合せをしてきましたね!
1つ1つカタチになっていき、1シーンごとに盛り上がる会場を見ていて、私も幸せな気持ちになりました
お子さんが産まれたら、ぜひおふたりの元気な姿と共に、お子さんを連れてブランベージュに遊びにきてくださいね!
ゆうじさん、なみさん、
今日は本当におめでとうございます!
おふたりの担当:たばた
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは
本日のブログは平賀が担当致します!
気が付くと9月があっという間に過ぎ去り 10月に突入していました
いよいよ気候的にも本格的な秋がやってきます
秋は結婚式のトップシーズンとも呼ばれ 人気な時期です♪
ブランベージュもたくさんの結婚式を控えていて スタッフ一同週末の結婚式を毎週楽しみにしています
そんな秋にはガーデンをフルに活用するのがオススメです
心地よい秋風と青空の下でのガーデン挙式
幸せを願うバルーンリリース
ガーデンでのビュッフェ♪
余興もガーデンを自由につかってください!
この時期ならではのお色直しもガーデンから
完全貸切だからこそ1日を通してフル活用できるのがブランベージュのガーデンです
是非担当プランナーと相談してお2人らしい1日を創っていきましょう♪
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは。
本日担当するのは厨房スタッフの茅原が担当させていただきます!
先日のお休みの日に有名なテーマパークに行ってきました
。
人生初めてのテーマパークだったのでとても楽しかったです!
ジェットコースターも初めてで非常に未知の世界でした。
日々の世界とはまた違ったので体も心も元気になりました。
何より一番はキャストさんのおもてなしの心が料理人の僕も
学ぶものがありました。
例えば僕たち厨房スタッフはお茶漬けビュッフェの時に通常のコックコートではなく
はっぴを着てお茶漬けを取りに来てくださるゲストの皆さんに
驚きと喜びをお届けしています!!
僕もゲストの皆さんが喜んでいる顔や驚きの顔がなによりも
嬉しいです。
なのでこれからもたくさんの人に笑顔を届けれる人になります!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
10月1日――
この日で、1年記念日
大切な一日をブランベージュで迎えたおふたりは「みつまささん&みほさん」♪
記念すべき大切な一日に、おふたりとみほさんのご家族だけで、ブランベージュにて挙式を行いました
節目となる一日は、それぞれ別室にてお支度を整えていただきます
バッチリとタキシード姿にお支度を整えたみつまささんが待つ挙式会場へ
みほさんも、とっても綺麗な花嫁姿で向かいます
急遽一緒にバージンロードを歩くことが決まったお父様との入場
とても素敵なシーンでした
改めて
「この人と一緒に生きていく」
そんな気持ちを感じていただけていたら嬉しいです
前日から練習していたという讃美歌も響き渡っていました
挙式も無事に結びとなり、スタッフからのフラワーシャワーでお祝いをさせていただきました
それからはおふたりでゆっくりと写真撮影を行い、ご家族とも集合写真の撮影をして、とても和やかな雰囲気で大切な一日もお開きとなりました
1年記念日ということで、そのあとはシェフ特製アニバーサリーディナーでゆったりとした時間を過ごしていただきました
みつまささん、みほさん
改めまして、おふたりにとってかけがえのない、大切な一日をブランベージュで過ごしていただき、決して長い期間ではありませんでしたが、担当としてこの日を迎えられたこと、とても幸せに想います
可愛いおてんばな子が生まれると思いますと言っていたおふたりの姿が、本当に微笑ましかったです
今日は本当におめでとうございます!
ブランベージュ田端