いつもブランベージュスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは中野が担当致します♪
今日はブランベージュのナイトガーデンについて
ご紹介したいと思います!
青空の下のガーデンも素敵ですが
日が落ちてからのナイトガーデンもお勧めです!
おふたりのお色直しは
ガーデンキャンドルいっぱいの中
ロマンチックな雰囲気で入場ができます
そして、ガーデンを使ってデザートタイムや
お茶漬け・バーベキューのおもてなしが
ブランベージュではとても人気です♪
そして前撮りのナイト撮影もおすすめです!
午前に挙式をされる方も明るいブランベージュだけでなく
夜のガーデンでふたりの写真が残せます
また一味違うブランベージュのナイトガーデンを
是非実際にご覧いただきたいです♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの平賀です
春は別れと出逢いの季節とよく言います
3月にはアルバイトスタッフ(PJ)が卒業し
4月になりブランベージュでも新入社員を迎えました
この時期になるときっと誰もが初心に返ることができる時期ですよね
私も入社1年目を思い出すと
憧れだったスーツに袖を通しこれから始まる新生活に
期待と不安の入り混じった気持ちになっていました
同期や店舗の先輩たちにたくさん助けていただき
ウェディングプランナーとしての1歩を踏み出すことができました
新入社員にはここブランベージュで創る結婚式を
肌で感じていただき素敵なプランナーになってほしいと思います♪
1年目だからこそ出せるフレッシュさと明るさで
ブランベージュに更に彩りを加えてくれるはずです!
是非、ブランベージュにお越しいただいた際には
新入社員もご挨拶させてくださいね!
先日、同期のこつぶ会メンバー「おまめ」こと、佐古Pと一緒に自分たちへのご褒美ディナーへ行ってきました!
行き先は、ブラスグループのレストラン
”クルヴェットダイニング”
(休みの日もブラス漬け…笑)
1年間頑張った自分へ
そして、また1年頑張ろうという自分へ
こんなご褒美も大切ですよね♪ (自分に優しいタイプです)
コースも少し奮発!
何といっても今年は、7期生である私たちにとっては記念すべき「入社10周年」の年なのです!
入社した頃は21歳
気付けば10周年!(年齢は秘密です)
さらに席に座ってみると、少しグレードアップができるというトークに魅了され・・・
そんな追加ができるなら!とさらに美味しいコースをいただきました(自分には優しいタイプです)
もちろん食事中はいつも通り
「最近あったこと」がトークテーマ
最近あったことは、もちろん「仕事で」です。笑
笑える話や、今困っている話
気付けばあっという間にデザートを食べていました
さらに前々から計画していた「10周年の年に同期で何かしよう!」の計画を立て、
春のいそがしさが落ちついた頃に、10周年パーティを行うことになりました♪
入社した頃は、「同期で集まる」ということがそこまでなかった期でした。
河合社長からも「7期は仲悪いからな~」と言われたことも(笑)
気付けば限られた人数になり、絶滅危惧種である私たちですが、なんやかんや集まります。
(一番集まるのはこつぶ会)
そして始まった4月
新入社員も仲間入りをし、バタバタと毎日を過ごしています
入社10周年となると、今まで気にしなかった「ケア」も大切にしなくてはいけません。
より良い仕事をするためにも、自分へのご褒美タイムも大切に、日々精進したいと思います
しっかりエネルギーチャージができましたので、またたくさんの新郎新婦さんと心から向き合っていきたいと思います
本日のブログは、田端が担当いたしました
いつもブランベージュのブログをご覧いただきありがとうございます
本日は、鈴置がお送りいたします
3月も暮れに入りだんだん春らしく桜の綺麗な時期になってきましたね♪
季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気を付けください
皆さんは、結婚式でどんな衣装にするか悩まれたりしていますか?
本日は、カラードレスも着てみたいけど、和装も着たいなという方にとってもおススメな「振袖ドレス」についてご紹介したいと思います
「振袖ドレス」は、和服とドレスの要素を組み合わせたものです
普通に和装を着るのもとても素敵ですが、和装にアレンジを加えてオリジナルのお衣装を着られるのも素敵だと思います♪
お気に入りの柄を出すように着てみたり
どんな着付け方にしたいか考えてみたり
思い出の詰まった成人式の振袖を結婚式で着たい・・・
おばあちゃんやお母さんから譲り受けた大切な振袖を着て見せてあげたい!!
ブランベージュでは思い出の詰まった衣装で結婚式をすることが出来ます♪
気になった方は是非、担当プランナーにご相談ください♪
2020年3月29日
ブランベージュに馴染みのある大切なおふたり
新郎 けんたさん 新婦 ちひろさん
おふたりともブランベージュへご列席されたこともあり
初めてお会いした時からとても親近感がありました♪
沢山の準備と打合せを行いついに今日を迎えます
おふたりの1日の始まりは
ファーストミート
普段は伝えられない想いを直接伝えていただきました
おふたりだけの穏やかな時間が流れます
そして挙式のスタート
挙式はおふたり希望の人前式
沢山のゲストの皆様を前に夫婦となる誓いを
おふたりらしくされました
そして披露宴!
前半はケーキのイベントやサプライズいっぱいの余興
おふたりを祝福しようと沢山の皆様からお祝いの
言葉やプレゼントが届きます♪
大盛り上がりで前半が進み
お色直し入場は手作りのオリジナルフラッグで入場♪
ゲストの皆様一体となり後半スタートです!
そしておふたりからもゲストへのおもてなしで
ガーデンでのバーベキュー!!
夜のガーデンもこの時期になり過ごしやすく
お写真やお食事を自由に楽しんでいただきました
けんたさんもエプロン着用で参戦です♪
その後も、けんたさんの大切な生徒の皆さんから
サプライズ映像があったり
親御様への感謝の気持ちをレタームービーで
送られたり
1日とても温かく楽しい時間となりました
けんたさん ちひろさん
どんなことも真剣に考え取り組んでくださり
本当にありがとうございました
心配性なけんたさんと前向きなちひろさん
最高のバランスのおふたりが大好きです!
本当に沢山の方から愛されているおふたり
これからどんなことがあっても周りを見れば
支えてくださる大切な方がおふたりには大勢います
また今日の事を思い出してこれから先
幸せな家庭を築いてください
ご縁があっておふたりと今日を迎える事ができ
本当に幸せに思います
またブランベージュにも遊びに来てくださいね♪
本当におめでとうございます!!
おふたりの担当プランナー 中野 蕗
2020年3月28日
お付き合いされて10年目の大切な記念日に
結婚式を迎えるおふたり
新郎 まさしさん 新婦 むつみさん
そしてむつみさんのお腹の中には小さな命が宿っております
3人で迎える幸せな一日
大切なゲストの皆様に感謝を伝え楽しんでいただけるように
沢山悩みながら考え今日という日を迎えます
ゲストをお迎えする待合室にはまさしさんが大好きな
キャラクターのフィギアがお出迎え
そして数々の飾り付けやウェルカムボードもおふたりの大切な方
からの贈り物です♪
披露宴の入場ではまさしさんもむつみさんも
親御様にご協力いただきました
今までの感謝の気持ちを込めて
親御様からおふたりへ最後の身支度をしていただきます
前半はおふたりプレゼンツのじゃんけん大会
勝利された方には豪華な賞品をプレゼント!
大盛り上がりの楽しい時間となりました♪
そしてお色直しを行いおふたり登場!・・・の前に
まさしさんの大好きなアニメのワンシーンを
ゲストの皆様と創り上げました
「3人の未来が幸せでありますように!」
全員の大きな掛け声とアニメおなじみの主題歌とともに
おふたり登場です♪
そしてそこにはおふたりオリジナルのウェディングケーキも!
すべてに大好きなキャラクターが詰まっています
まさしさんと打合せの序盤から考えてきましたが
今日現実となり大成功しましたね♪
そしてウェディングケーキへの入刀
ファーストバイトはなんと釣り竿を使って♪
そしてそしてご友人へのサプライズバイトも行いました
おふたりの近くで沢山の祝福と笑いに包まれた
温かいお時間となりました
クライマックスではまさしさんからの想いの詰まった
感謝のお手紙を読まれました
そしておふたりからゲストの皆様への感謝と
これからの意気込みを誓い
お開きへと向かいました
まさしさん むつみさん
おふたりと出会ってもうすぐ2年が経ちますね
私にとって今日までの日々は本当にあっという間でした
初めてお会いした時、温かく受け入れてくださったこと
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
今日を迎えるまで色々な事があったと思います
どんな時もゲストの方の事を考えるおふたり
お互いの事を尊重し合う本当に素敵な尊敬できるおふたりです
まもなく新しい家族も誕生しますね!
また今日の日を家族3人で振り返りながら
温かい家庭を築いていってください!
パパとママのまさしさんとむつみさん、
そして生まれてくるベイビーにお会いできる事
心待ちにしています!!
また落ち着いたころにぜひブランベージュに
遊びに来てください♪
3人の未来が幸せである事ずっと願っております!
本日は本当におめでとうございます!
おふたりの担当プランナー 中野 蕗
同じ職場で出逢い、息ピッタリなお2人
この日のために2人で協力して、たくさん話し合ってこられたと思います。
いつも打合せにも積極的に参加してくれて、しっかりした芯をお持ちのくにおさん
ゲストのことを一生懸命に考えて、どう過ごしていただくかを1つ1つしっかり準備していたりささん
お2人の結婚式は、1週間前の予報では「100%雨」・・・。
どうしたものかと1週間心配していましたが、徐々に80%・・・60%と近づいていき、
ついに当日は雨に降られることなく迎えることができました!
この日のために準備した、エントランスフォトブースもばっちり♪
ガーデンでの写真撮影もでき、本当にほっとしました
人前式では、お2人の好きな野球をテーマに、バットに皆様からのご署名をいただき、
そのバットを使って、ガーデンでの始球式!
披露宴ではお2人が悩みに悩んだウェディングケーキ
ビッグショートケーキ!
大きなスプーン型のクッキーでのファーストバイト
そしてご友人にはサプライズのサンクスバイト!
お色直しはガーデンから、とてもお似合いの意外なカラードレスで登場
ガーデンにもよく映えていて、本当に素敵でした!
そこからは、ご友人からの余興で会場を盛り上げていただきました!
初めてブランベージュにお越しいただいた日から、約7か月――
いつも着々と準備を進めてくださり、手作りアイテムもたくさんご準備いただきました!
2人で一緒に考えて準備を進めてくれているのが伝わってくるお2人でした
いつも周りの方のことを考えてきたお2人だからこそ、周りの方もとても温かい方達ばかりで、結婚式も温かい一日になりました
一緒に考えてきた1つ1つが、この日カタチになっていくのがすごく幸せで、お開きが近づくにつれて、「終わってしまう・・・」と少し寂しい気持ちでお2人の門出を見届けていました
きっと一生懸命相談をしながら準備をしてきたこの7か月は、
お2人のこれからの人生にとってかけがえのない時間になると思います
ふと思い出した時、喧嘩した時、
ぜひこの日のことを思い出して、またブランベージュにも遊びにきてくださいね!
今日は本当におめでとうございます!
お2人の担当:たばた
みなさんこんにちは!
本日のブログは太田が担当させていただきます。
本日はヘアメイクについてお話しさせていただきます。
実際にブランベージュで式を挙げられた方や
これから挙げる予定の方、
結婚式を挙げられた方のお写真をSNS上で見かけると、
衣裳はもちろん、ヘアメイクにこだわっている花嫁さんが
たくさんいらっしゃると思います。
このブログをご覧の方の中にも
ヘアメイクにこだわりのある方は少なくないと思います。
花嫁さんをより綺麗に美しく魅せるためのヘアメイク。
いつもと違ったヘアメイクをすることで気分も上がりますよね♪
ブランベージュでは当日のヘアメイクだけでなく、
事前にリハーサルメイクというものを行っております!
当日ヘアメイクをしてくださる先生と、
結婚式の1ヵ月ほど前に
実際にヘアメイクをしながらお打ち合わせをします。
もちろん新郎さんも参加できますし、
ヘアセットも可能です!
化粧品が肌に合わなかったらどうしよう…
イメージ通りにならなかったらどうしよう…
このヘアスタイルはできるのかな…
こだわりないけどどんなヘアメイクが合うのかな…
このヘアパーツは使えるのかな…
この衣裳にこのヘアスタイルは合うのかな…
事前にやることで安心できる部分がたくさんあると思います。
ぜひリハーサルメイクで不安を解消して、
当日を最高の姿でむかえてくださいね♪