三河安城結婚式場ブランベージュスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは。今日のブログは厨房の松本がお送りします。
最近体の芯まで寒くなる日が続いていますがみなさんは風邪などひいていませんか?
私は寒いのが苦手なので毎日凍えそうです。
こんな寒い日は温かいスープでも飲んで温まりたいですよね。っということでこんな日にピッタリな温かいスープをご紹介します。
「ごぼうのスープ」
<材料>
・ごぼう 2本
・玉ねぎ 1/4個
・セロリ 1/2本
・固形ブイヨン 3g
・水 500cc
・生クリーム 30cc
・牛乳 30cc
・バター 5g
・塩 2g
〈作り方〉
ごぼうはたわしで砂を落とす感じで軽く洗い、小口に切って流水にさらします。
玉ねぎとセロリを千切りにし、バターでしんなりするまで弱火でよく炒めます。
炒まったら水を切ったごぼうを入れ、塩を加えて少し炒め、固形ブイヨンと水を加え
ごぼうが柔らかくなるまで煮ます。それからミキサーにかけピューレに状します。
仕上げに生クリームと牛乳を加えて味を調えれば出来上がりです。
ごぼうにはポリフェノールの一種であるサポニン、タンニン、クロロゲン酸を多く含んでおり、ストレスによって起こる肌荒れや肌の老化防止に効果があると近年注目を集めています。
温かいごぼうのスープを飲めば体も温まり相乗効果も期待できて冷え性の花嫁さんにはピッタリですね。
今が旬のごぼうのスープはいかがでしょうか。
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは宮原が担当いたします。
皆さんは「三寒四温」という言葉をご存じですか。
冬の寒い時期から徐々に暖かい春になっていく様を
伝えています。
3日寒い日が続き4日暖かい日が続く
最近の天気を思い返すと
よく晴れた日は強く冷たい風が吹き
朝起きて「今日は少しあったかいな」と思い外を
見れば天気が良くない。
気象予報が発達していなかった昔でも
人々は季節の変わり目の変化に気が付き
春がすぐそこまで来ていることを感じたのでしょうか。
幸いにも感染対策を万全に行った上で
ブランベージュでは毎週結婚式を行っております。
完全貸切のプライベート空間で
「いつか」と夢を描いていた結婚式を是非挙げてください。
コロナウイルスが蔓延し始めてから間もなく1年。
心地よい暖かさの中ガーデンを使った結婚式を
是非お楽しみください。
三河安城の結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは加藤が担当をさせていただきます。
2021年に突入してから、早くも1ヵ月が過ぎ
少し暖かい2月となりましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言も延長され
離れたところに住んでいるご家族や
地元のご友人になかなか会えない方も
多いのではないでしょうか?
なかなか会う機会がない今だからこそ
結婚式に参列していただくゲストの皆様には
思う存分楽しんでいただきたですよね。
結婚式当日を心待ちにされているおふたりからは
“サプライズをしたいです!”
というお声も沢山いただきます。
新郎から新婦へのサプライズ
新婦から新郎へのサプライズ
おふたりからゲストへのサプライズ
どれも本当に素敵な瞬間です。
たとえばお仕度が整ったおふたりが
初めてご対面する前に新婦から新郎へのサプライズとして
新郎の好きなところを書いたカードを
チャペルに飾ってみたり…
披露宴の結びに新郎から新婦へのサプライズ花束を
お渡しするシーンもとても素敵でした!
もちろんゲストの皆様からのサプライズも
沢山承っています。
普段はうまく伝えられない想いを
結婚式で伝えてみるのはいかがですか?
おふたりの想いを担当プランナーにお聞かせください!
ぜひ一緒に素敵な結婚式を創っていきましょう!
2月6日ー
雲ひとつない澄んだ青空が広がり暖かな陽気となったこの日
温かな家族が門出の日を迎えました
新郎れおさん
新婦あまりさん
そしておふたりの大切な太陽のようなお子様ひなちゃん
まずはれおさんとあまりさんおふたりでの撮影からスタートです!
お打合せの時から可愛いなと思っておりましたが
より可愛く綺麗な晴れ姿でれおさんはもちろんスタッフもメロメロです
ひなちゃんは晴れ姿のパパママをみてキョトンとしており
そんな姿でも天使のように可愛く撮影も和やかに進みました
そして親御様とご対面
両家のお母様は扉が開く前から涙ぐまれており
改めて門出の日を迎える家族としての姿をしっかりとご覧いただくことができました
おふたりが選ばれたのは人前式
立会人代表にはご両家のお母様を選ばれました
ここで私とお母様からのサプライズ
事前におふたりへのメッセージをいただけるようお願いしておりましたが
予想以上の素敵なエピソードやメッセージをお話しいただきとてもあたたかな時間となりました
そして大切な結婚指輪を届けるのは…
もちろんひなちゃんです!
天使のような素敵な笑顔で頑張って運んでくれました♪
そして挙式のみご参加いただいたご友人やサプライズでお越しくださったご友人とのお写真タイムを終え
ウェディングパーティへと進みます!
とってもおしゃれなソファのお席
より主役のおふたりを引き立ててくれます
そんなソファを囲ってのお写真タイム
遠方のご親族からの温かいメッセージムービー
とっても可愛らしいケーキへの入刀、ファーストバイト
ご兄弟との素敵な中座シーン
前半から盛りだくさんです!
キャンドルでガラッと雰囲気の変わったガーデンからこれまたガラッと雰囲気の変わったキラキラなドレスでお色直し入場です
れおさんもベストとタイを変え、ひなちゃんもお色直ししています!
とてもとても素敵なお色直し入場でした♪
後半にはあまりさんにサプライズでご友人からのメッセージムービー
その中にはれおさんも出演しており…
素敵な花束と共に改めてプロポーズのお言葉が!
とても感動的な素敵な時間となりました
れおさん あまりさん ひなちゃん
たくさん悩み、考え、この日を迎えたと思います
一緒にお打合せをさせていただく中でおふたりの温かさ
お互いを想う気持ち、ひなちゃんを大切にしている様子
たくさん伝わってきました
そしてゲストの方々や映像を見ると周りの人までとても温かく
これから先、どんな壁にぶつかっても乗り越えていけるだろうと感じました
ぜひこれからも温かく笑顔溢れる素敵な家庭を築いていってくださいね♪
またいつでもブランベージュに遊びにきてください!
この度は誠におめでとうございます!
末永くお幸せに!
3人の担当 おーちゃん(太田)
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログ
をご覧の皆さん、こんにちは!
本日のスタッフブログは厨房の松本がお送りいたします。
徐々に寒さが和らぎ、春の暖かさが感じられる
季節になってきました。
春は旬の野菜の宝庫。
そんな春が美味しい野菜を使ったとっておきの
レシピを紹介したいと思います。
『春キャベツとはまぐりとせりのリゾット』
(材料)
はまぐり 100g
春キャベツ 1/8玉
せり 1/4束
ニンニク 1/2片
玉ねぎ 1/4玉
白ワイン 100cc
固形ブイヨン 3g
お湯(熱い物) 400g
米 180g
オリーブオイル 50cc
バター 5g
(作り方)
①玉ねぎとニンニクをみじん切り
②春キャベツはざく切り
③セリは1cmに切っておきます。
鍋にオリーブオイル、①を入れて
玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
その後塩抜きしたはまぐりと白ワインを入れて蒸します。
はまぐりの殻が開いたら取り出してアルコールを飛ばして
米を加えて少しかき混ぜ
固形ブイヨンと分量の半分のお湯を入れて
かき混ぜながら強火で沸かします。
沸騰したら弱火にして残りの分量のお湯を
3回に分けて加えながら炊いていきます。
3回目のお湯を入れる時に②を加えて炊き上げ
最後に③とバターを加えて塩で味を整えれば
出来上がりです。
はまぐりの貝殻は、組み合わさっていた貝殻が重なるため
「一生連れ添える運命の人に出会えますように」
との願いから良縁や縁結びに良いとされ
結婚式などに縁起物で使われる食材でした。
そんなはまぐりにはビタミンB2が豊富に含まれています。
ビタミンB2は肌細胞の再生を促し
肌を若々しく保ってくれます。
その他に春キャベツにはシミそばかすの抑制
といった美白などの美容効果をもたらすと
言われるビタミンCが、せりには皮膚や粘膜の細胞を
正常に保ち、肌荒れや肌のトラブルを防いでくれる
βカロテンが豊富には含まれています。
これだけ多くの栄養が含まれたリゾットは
まさにこれから結婚式を迎える花嫁さんには
ぴったりですね!
春の食材を使ったリゾットを食べて春を堪能しましょう。
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは鈴置が担当いたします。
コロナ禍で結婚式は少人数でという方が
最近多くいらっしゃいます。
そんな中でも一目でもおふたりに会いたい!!
と思われているご友人やご親族は
たくさんいらっしゃると思います。
披露宴のご参加が難しい方でも
挙式やガーデンのイベントへご参加をいただき
おふたりの晴れ姿を写真に収めていただく
ことがよくあります。
ガーデンイベントでは、
フラワーシャワーやバルーンリリース
東海名物のお菓子まきなど
ゲストの方に楽しんでいただけるイベントも
たくさんあります!
披露宴でされることが多いケーキイベントですが
挙式後のガーデンで行う方もいらっしゃいます。
ガーデンイベントまでのご参加の方でも
一緒に楽しんでいただくことも出来ます!!
ウェルカムドリンクやビュッフェも
ご一緒にしていただくのもいいですね♪
当日来て頂いたゲストの皆様に楽しんでいただける
そんな素敵な結婚式になるように
全力でサポートしていきたいと思っております。
いつもブラスグループ式場ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」より、2月限定ディナーのお知らせです。
—————————————————————————————————
\カップルやご夫婦におすすめ!/
【4日間限定・各卓デザートビュッフェ付】
バレンタインディナー?
—————————————————————————————————
※画像はイメージです
フレンチレストランクルヴェットダイニングでは、バレンタインデーにちなんで、豪華スペシャルディナーを開催します!
最旬フレンチコースの〆には、彩り豊かなデザートビュッフェをそれぞれのテーブルにご用意いたします。
チョコレートやフルーツをふんだんに使用したプティガトーの数々を、各卓ごとにご賞味いただくバレンタインディナーは4日間限定。
感染症対策を万全に行って営業しております。大切な方と一緒にぜひお楽しみください。
▶▶ご予約はこちら◀◀
▶▶バレンタインディナー詳細はこちら◀◀
料金・内容
—————————————————————————————————
11,000円 (税込・サービス料別)
全7品コース(各卓デザートビュッフェ付)+ パン・コーヒー
2/8(月)・9(火)・10(水)・12(金)4日間限定
—————————————————————————————————
上記期間中は「クルヴェットダイニングお食事券」や「BRASSレストランディナーお食事券」がご利用いただけません。
また、ブラスファミリー様(ブラスの各式場で挙式済・挙式予定の方)は、コース料金が30%OFFとなります。
※画像はイメージです
▼フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」店舗情報
所在地:名古屋市中村区名駅2-38-18 結婚式場「クルヴェット名古屋」1階(名古屋駅より徒歩3分)
定休日:土・日・祝 席数 :34席(テーブル席)
営業時間:17:30~22:30(L.O.21:00)
電話予約:052-561-1133 ※ご予約・お問い合わせは13:00より承ります。
※緊急事態宣言発令や自治体からの要請によって、営業内容が変更・休止となる場合がございます。
▶▶WEB予約はこちらをクリック◀◀
電話予約 052-561-1133(ご予約・お問合せは13:00~)
※お電話よりも、WEB予約の方がスムーズにお席をお取りできます。
※現在1日【5組10名様】限定で営業中!お早目のご予約がおすすめです。
—————————————————————————————————
ブラスグループ レストランのご紹介
—————————————————————————————————
ブラスファミリー様向けのプレゼントもご用意しております。
記念日にはもちろん、お近くにお越しの際にはぜひブラスグループのレストランをご利用ください。
クルヴェットダイニング(愛知県名古屋市)
★ブラスファミリー様特限定【コース料金30%OFF】
公式HP:https://www.crevette-dining.net/
Instagram:https://www.instagram.com/restaurant_crevettedining/?hl=ja
窯焼きステーキTAKIBI(焚火)(愛知県名古屋市)
★ブラスファミリー様特限定【コース料金30%OFF】
公式HP:https://www.kamayaki-takibi.jp
Instagram:https://www.instagram.com/kamayakitakibi/?hl=ja
レストラン「ラピスアジュール」(静岡県静岡市)
★ブラスファミリー様特典限定【アペリティフ(食前酒)1杯プレゼント】
公式HP:http://www.lapis-azur.net/restaurant/
Instagram:https://www.instagram.com/restaurant_lapisazur/?hl=ja
アトールテラスカモガワ(京都府京都市)
★ブラスファミリー様特典限定【ドリンク1杯プレゼント・料理1品グレードアップ】
公式HP:https://www.atoll-terrasse.jp/restaurant/
Instagram:https://www.instagram.com/restaurant_atollterrasse/?hl=ja
〈新型コロナウィルス感染症対策について〉
ブラスグループのレストランでは各自治体のガイドラインに則して営業しております。
今後の状況や政府・地方自治体からの方針等を鑑みて、対応を変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
本日のブログ担当の野口です。
本日も休み明けではございますが
見学のお客様がいらしてくださいました。
緊急事態宣言下にもかかわらず結婚式を行いたいと
数ある会場の中から興味を持っていただき
お越し頂いています。
紙面では伝えることができない私たちの想いも
一緒にご案内させていただきます。
結婚式当日は自慢のオープンキッチンから
フランベパフォーマンス!!
実際に炎をあげてゲストの方をはじめ
新郎新婦お2人にお披露目いたします。
そして料理長である私から
当日のお料理を紹介させていただきます。
お2人と一緒にゲスト方に食べていただきたい
料理を決めていますのでメニュー表では伝わらない
こだわりポイントを交えながら紹介させていただきます
ご希望の場合は担当プランナーにご問い合わせください。
さて、空前絶後の状況が続く中
新郎新婦のお2人も悩んでいます。
それでも晴れ姿を見てほしいと思って
結婚式をしようと思ってくれています。
私たちができることは、結婚式のときはコロナを忘れて
安心していただく感染対策と
楽しんでいただける提案だと思います。
私たちの想いを聴きに来てください。
ブランベージュでお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございます。
パテーションを置いてのお茶漬けビュッフェです。
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日のブログも太田が担当致します。
ご縁があり、新郎新婦とおふたりのお子様を含めた3名が主役の結婚式を担当させていただく事が多いです!
そんな3名の結婚式は、夫婦としての誓いはもちろん、
家族としての誓いをする、お子様のお披露目をする、
そんな一日にしてもとても素敵だと思います♪
お子様がいらっしゃることで和やかな雰囲気となり、
とても温かい一日となります^^
そんな素敵な一日の様子を将来お子様と映像やお写真で振り返ってみると
きっとほっこり笑いあえる素敵な時間を過ごすことができるのではないでしょうか?
また、お打合せの際も、ベビーベッドをご用意できますし、
おむつ替えのお部屋や授乳室のご用意も可能なので、
安心して一緒にお打合せにお越しいただけると思います!
子ども好きなスタッフばかりなので、時々遊ばせていただいております♪
パパママになって結婚式を挙げるタイミングがわからなくなった方、
パパママ婚したいけど不安だな…という方は
安心して結婚式の準備ができるようご提案させていただきますのでお気軽にご相談ください!
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは太田が担当させていただきます。
2021年に入り、あっという間に1ヵ月が経ちますね!
学生さんはそろそろ春休みに入るのではないでしょうか?
これから新しい環境に入る準備をされる方も多いと思います!
そんな中、一足早く7名のサービススタッフが
ブランベージュに仲間入りしてくれました^^
私たちはサービススタッフのことを、
親しみを込めてPJさん(PrettyJobの略)と呼んでおります!
新郎新婦と私たちプランナーや厨房スタッフと共に結婚式を創ってくれる
頼もしい仲間たちです!
先日そんな新しい仲間たちに向け研修を行いました。
制服を着れば全員「サービスのプロ」として見られます。
新郎新婦に代わりゲストをおもてなしする大切な存在です。
ブランベージュの結婚式がどういったものなのか、
実際のエンドロールを見て感じてもらいました。
その後会場を見学し、当日の流れを学びます。
実際に先輩PJがやって見せ、真似して実践です!
頼もしい良い子ばかりで今後に期待です♪
「ブランベージュが好き」
「ブランベージュのスタッフが好き」
「ブランベージュの結婚式が好き」
「私も将来ブランベージュで結婚式をしたい」
そんなPJさんが多いからこそ、良いチームワークで素敵な結婚式が創れます。
実際に卒業した多くのPJさんが新郎新婦として帰ってきてくれています!
結婚式当日、新郎新婦の皆さんの近くでPJさんも支えております!
ぜひPJさんにも声をかけてみてくださいね^^