ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

三河安城の結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日のブログは永井が担当させていただきます!


3月も気付けば半ばですね、、!
ブランベージュでは
結婚式のシーズンということもあり
毎週たくさんの新郎新婦の門出に
立ち合わせて頂いております^^


また、3月と言えば
【卒業】のシーズンでもございますね
先日振袖姿の学生さんを見て
卒業のシーズンか〜と
ふと自分の卒業式の日を
思い返しておりました


周りは振袖を早々に選び出しているにも関わらず
私は全くその波に乗る事なく
年を明けてからやっと
振袖を選びました、、


普段着ることのない【振袖】
和装はとてもフォーマルで
日本らしさを感じさせてくれますよね


和装は結婚式においても
とても人気でございます


ブランベージュのガーデンは
少しカジュアルな感じがあり
和装と合うのか、、?

そういった不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが
ガーデン和装はとても素敵です!


こちらはお色直しの際に
和装でガーデンから登場する様子でございます







また、ガーデンで残すポーズ写真も
とても素敵でございます






ウェディングドレスから
ガラッと雰囲気を変えて
和装でのご入場はいかがでしょうか?^^


ずっと心配していた天気も、直前に予報が変わり晴れマークに!
コロナウィルスの影響もあり、9月に予定していた結婚式をついに無事に迎える事ができました

初めて見学にお越しいただいてから丸1年が経ち、新しい門出の日には相応しいお天気にも恵まれました
主役のお2人は、きよひとさん&みきさん

大切な1日は、お2人のファーストミートから始まります


「段々緊張してきたー!」
とおっしゃっていたきよひとさんでしたが、花嫁の姿を見ると一気に最高の笑顔になっていました♪


そして挙式前には、この日お祝いに駆けつけてくれた生徒さんたちも、たくさん集まってくださり、とても賑やかな時間を過ごすことができました

挙式のあとはガーデンイベント

フラワーシャワーでもこの澄み切った青空の下、お2人の緊張もほぐれたように見えました♪

大人だけでなく、お子様も楽しんでいただけるようなイベントを考えたお2人
ゲストとのお写真タイムも和やかに進んでいきましたね!


そして披露宴——
きよひとさんのフランベパフォーマンスで始まった披露宴
この日に集まってくださったゲストの皆様と、ゆったりとしたお写真タイムを過ごしていただきましたが、披露宴前半の見せ場は「ケーキカット」

お2人がデザインした世界に1つだけのウェディングケーキが登場

ゲストからも「可愛いー!」という歓声があがっていて、パティシエも幸せな気持ちになりました♪

お2人のファーストバイトだけではなく、この日はサプライズもご用意されていました!
みきさんの妹さんご夫妻へのサプライズ♪
義弟さんのうれし涙に、私ももらい泣きしてしまいました

本当に嬉しそうな表情を見ることができたので、大成功でしたね!


そしてお色直し——

は、なんと2人のうしろに映っている巨大バルーンからの入場!

ノリノリなBGMに合わせて、ゲストのカウントダウンとともにバルーンからお2人が登場するシーンは、皆様一緒になって盛り上がってくださっていました!
そんなお2人へのお祝いのお花を届けるちびっ子ゲストが登場!
披露宴後半も、ゲストの皆様にはお食事と歓談をたっぷり楽しんでいただきました♪


気付けばお2人と出会ってから1年も経っていました
いつも積極的に打合せにも参加してくださるきよひとさんと、息ピッタリにきよひとさんへツッコミを入れてくれるみきさん
2人の心地良いバランスがとても大好きでした

打合せはこれでなくなってしまうと思うと寂しい気持ちはありますが、また家族が増えたらぜひ夏祭りやクリスマスディナー等にも遊びにきてくださいね!


お2人の担当ができて幸せな1日でした。
きよひとさん、みきさん、本当におめでとうございます!


お2人の担当:たばた

2021年3月13日

ずっと心待ちにしていた日がついに訪れました

新郎ゆうすけさん 新婦まなさん

とても明るく周りの人を笑顔にするパワーがあるおふたり
毎回の打合わせも笑いが絶えず一緒に楽しみながら
進めてきました♪






待ちに待ったおふたりの結婚式の1日の始まりは
ファーストミート

まなさんと対面する前に涙ぐまれるゆうすけさんの姿
お互いを想う温かい気持ちが溢れます

今日を迎えるまで楽しいこともかなしいことも
支え合いながら過ごしてきたと言っていたおふたり
おふたりだから迎えられた今日だと実感しました



そしてチャペルでの挙式がスタート
お打合せで考えながらリハーサルもしてきた
ブーケブートニアの儀式
ゲストの皆様からの祝福におふたりにも笑顔が広がります♪



ご列席いただいた大勢の方がおふたりへ祝福を送ります



そして楽しい披露宴もスタートです♪
おふたり入場かと思いきや扉が開いたらそこには
ブランベージュスタッフが!
ゲストへのプチドッキリで始まりました♪


前半はケーキイベント
オシャレなウェディングケーキがおふたりの前に登場です!




ゆうすけさんとまなさんの幸せそうな笑顔が
ゲストにも伝わり会場全体が和やかな雰囲気となります♪

本当に笑顔が1番似合うおふたりです♪



そしてリメイク入場
ふたりが前まで登場するとキラキラ吹雪発射です


リハーサルした通り大成功しましたね♪


後半もご友人からの心温まる余興やスピーチ
親御様へのお手紙、ゆうすけさんからまなさんへのサプライズ
素直な気持ちを伝え合います


今日は笑って泣いて本当に幸せな1日でした
おふたりの最高の笑顔を一番近くで見る事ができ
担当ができて良かったと心から思いました

ゆうすけさんとまなさんに出会えて本当に幸せです
これからもおふたりらしい温かくて楽しい家庭を築いてくださいね

そしてまたブランベージュで笑顔でお会いしましょう♪

本当におめでとうございます!



担当プランナー 中野 蕗(ふっきー)

本日もブランベージュにて
素敵な新夫婦が誕生致しました


主役のおふたりは
とういさんとなつきさんです!


心配だったお天気も
おふたりの力で青空が見える程の晴天となり
気持ちも一気に高まりましたね!


1日の始まりはファーストミートからです


実はとういさん
ここでなつきさんに
サプライズをご用意くださいました


何も知らないなつきさん
チャペルの中に入り
とういさんが振り返ると
手元には12本のバラの花束が


とても喜んでくださいましたね!





ここからは挙式のお時間です


まずは新郎とういさんから
ご入場して頂きました


続いてなつきさん
ご両親とご入場して頂き
扉口にてお母様と向き合い
ベールダウンをして頂きました


そして大切な皆様が
見守る中
お父様とバージンロードを
一歩一歩 歩いて頂きました


無事皆様の前で
夫婦としての誓いを
交わせましたね!


ここからは楽しい
ガーデンイベントのお時間です♪


まずはなつきさん
幸せになりたい女性の方へ向け
ブーケをトスして頂きました!


そして続いてとういさん
バスケ部という事もあり
とういさんのサイン入りの
バスケットボールをトスして頂きました★


とても盛り上がりましたね!


ここからは披露宴の始まりです


まずはキッチンオープンから^^


「新郎さんがいないですね〜」
「なつきさんお名前呼んでくださ〜い」


なつきさんがお名前を呼ぶと
厨房にはとういシェフの姿が!


見事にフランベを決めてくださいました


そしてとういシェフ自ら
一皿目のお料理をお兄様の元へ
届けていただきました


料理人をしているというお兄様へ
しっかりとお料理のおもてなしができましたね!


続いてはウェディングケーキ入刀の
お時間でございます★


ウェディングケーキは
有名なキャラクターをモチーフに
おふたりらしさをたくさん詰め込んだ
世界に一つだけのデザインでございます!


おふたりもとても楽しみにされていた
ウェディングケーキ
仲良く入刀して頂きました♪



そしてファーストバイトの前に、、
ご両家お母様より
「ラストバイト」を行なって頂きました


小さい頃からたくさん
お世話になったというお母様
幼少期の頃を思い返しながら
ケーキを食べて頂きました


そして披露宴は後半に向かいます


お色直し入場では
おふたりのプロポーズを再現致します


まずは新郎とういさん
星空がいっぱいの披露宴会場に入場して頂き
ゲストの皆様よりお花を集めて頂きました


そしてカーテンが開いたら
ステージの上にはガラッと雰囲気が変わった
なつきさんの姿が!


とういさんには愛の言葉と共に
集めたお花をなつきさんにお渡し頂き
なつきさんはとういさんの胸ポケットに
ブートニアをさして頂きました



とてもロマンチックで幻想的な
お色直し入場でしたね!


ここらからはなつきさんの
楽しみにされていらっしゃった
ご友人の方の「余興」のお時間です


ご友人の方からの温かいメッセージが詰まった映像と
ダンスを踊ってくださいました


何とここでもなつきさんにサプライズ!
ダンスの後半
とういさんも一緒になって
ダンスを踊ってくださいました♪
ソロパートもあり、驚きましたね!


とても素敵な余興でございました


披露宴が結び
ゲストのお見送りが終わった後・・・
こっそりとなつきさんを
チャペルの扉口にご案内しました


そして扉を開けると
何と89本のバラの花束を持ったとういさんの姿が


最初にお渡しした12本と89本のバラを合わせた
【101本】のバラの花束


花言葉は
「これ以上ないほど愛しています」


そんな想いを花束とお手紙に込めて
なつきさんにお渡しくださいました



とてもとても素敵なお時間でございました



とういさん なつきさん


改めましてこの度は
誠におめでとうございました


たくさんのサプライズが詰まった
笑いと涙の溢れる温かい一日でございましたね^^


大好きなおふたりの幸せそうな表情を
一番近くで見れて
私もとても幸せな一日でございました


たくさん手作りも頑張ってくださったり
ケーキのデザインもおふたりで
たくさん話し合ってきてくださったりと
結婚式を楽しみにしてくださっているのが
おふたりからはとても伝わってきて
絶対最高の一日にしたい!と
私も強く思っておりました


もうおふたりとのお打ち合わせが
なくなると思うととても寂しいので
またブランベージュに遊びに帰ってきてくださいね!!


改めまして
おふたり大切な1日を私に任せてくださり
本当にありがとうございました


末長く お幸せに





おふたりの担当プランナー 永井

三河安城結婚式場 ブランベージュのスタッフブログを観覧の皆さんこんにちは。今日のブログは厨房の松本がお送りします。

 

最近、気候も温かくなってきて夏が近づいてきている気がします。

 

こんな季節にとっておきの料理をご紹介したいと思います。

 

≪新たまねぎの冷たいスープ≫

(材料)

新たまねぎ     2個

バター       15g

塩         適量

生クリーム     150g

牛乳        500cc

パセリ       少々

(作り方)

新たまねぎの皮をむき水で洗い、ラップにくるんで電子レンジで500wで5分かけます。

レンジにかけた新たまねぎのを少し冷まし、1cmにスライスし、鍋にバターを入れて塩をして新たまねぎを炒めます。

新たまねぎがへらでつぶれるくらいになったら鍋に残ってる水分ごとミキサーで回しピューレ状にし、ボールに入れて氷水を当ててしっかり冷やします。

冷えたピューレに牛乳、生クリームを加え塩で味を合わせてパセリのみじん切りを飾れば出来上がりです。

玉ねぎにはケルセチンという成分を多く含まれており、活性酸素を取り除く抗酸化作用があります。抗酸化作用によりシワなどの老化防止や免疫力低下による風邪の予防やガンの予防に期待できます。

そのほかにも、硫化アリルと呼ばれる成分が含まれており、血行不良による肌荒れ、目の下のクマなどにも効果的です。

玉ねぎにはビタミンB1 も多く含んでおり、身体のの新陳代謝を促す働きによって美容効果があるとされています。

こんなに美容効果効果のある玉ねぎは今から結婚式を迎える花嫁さんにぴったりですね。

さわやかな冷たい新玉ねぎのスープをご賞味あれ!

三河安城の結婚式場 ブランベージュのスタッフをご覧いただきありがとうございます。

本日のブログは田端が担当致します。

 

新郎新婦様と打合せをスタートした頃「お2人は何か手作りアイテムをご用意される予定はありますか?」

とお伺いすると、よく挙がるのが

・ウェルカムボード

・リングピロー

この2点です♪

 

リングピローとは、結婚式当日にお2人の大切な指輪を乗せておくアイテムで、小さなクッションのような形をしているものが多く、「お子様が産まれた時、その子の枕にして寝かせてあげると、幸せになる」という言い伝えもあるのです。



そんなリングピローを手作りというと、どんなデザインにするべきか、きっと沢山調べて迷われるかと思います

 

もちろん正解はありませんので、10組の新郎新婦様がいれば、10パターンのリングピローがあります

ガラスケースに入れたおしゃれなデザインのものや



 

たくさんのお花で囲まれた可愛らしいデザインのもの



 

木枠の箱にグリーンを敷いて、ナチュラルなデザインのもの



 

中には、お2人が好きなキャラクターをテーマにしたデザインの方もいらっしゃいます



 

そして最近では、指輪のケース自体がオシャレで、そのままリングピローとして使用される方もいらっしゃいます



 

どんなデザインにしようか、どんな形にしようか

もしかすると、初めに手作りアイテムとして挙がることが多い、「リングピロー」の雰囲気が、お2人の結婚式のテーマにも繋がってくるかも知れませんね!

 

これからリングピローのご準備をされる方の参考になれば嬉しいです!

本日のブログは、田端が担当致しました

 

こんにちは!

三河安城結婚式場 ブランベージュの

ブログをご覧の皆様!

本日のブログを担当します林です。

 

春になり過ごしやすい季節になりました。

今日はちょっと変わったウエディングケーキ

をご紹介したいと思います!

 

まず、ウエディングケーキを作るにあたって

新郎新婦の方にどんなケーキにしたいか、

パティシエとお打ち合わせを、

させて頂いております。

趣味や、好きな食べ物を形にした

ケーキなど、さまざまあり、同じものは

ひとつとしてありません。

そのひとつ!

『ドーナッツケーキ』!!



 

ふわふわしたドーナッツがお好きということで

実現したケーキです!



 

もちろん、生地から手作り!

ひとつずつ成形しドーナッツを

作っていきます!

そして完成したドーナッツタワーは

ビュッフェスタイルで

お召し上がりました!

 



 

どんなケーキにしようか悩んでいる方!

ケーキには、決まりがありません!

ドーナッツや、ローストビーフ、ハンバーガー

お寿司などあります!

是非、パティシエまでお申し付けください!

 

最後までご覧なって頂きありがとうございました。

3月8日

ずっとこの日がくるのを心待ちにしていました

初めてブランベージュに来てくださったのは約2年前のことでした

その頃は思ってもみなかったこの状況

たくさん悩んで悩んで、2人だけでも結婚式をしようと決断してくださったお2人に「おめでとう」の気持ちを届けるべく、ご友人の皆様も集まってくださいました

悩みに悩んだウェディングドレスをようやくこの場所で着ていただくことができました

ヘアメイクが整った瞬間、思わず涙を流されたゆうかさん

そんなゆうかさんとファーストミートで会ったひかるさんも思わずこみ上げるものがありました

 

この日集まってくださった大切な皆様の前で、人前式


涙溢れる温かい挙式になりました

 

朝から降っていた雨も、挙式が終わる頃にはやみ、ガーデンで皆様とのお写真タイムもお過ごしいただくことができました


そしてもう1着悩みに悩んだカラードレス



ガラっと雰囲気が変わった衣装に、ゲストからも歓声があがっていました


そしてこの日の為にお2人が試行錯誤したウェディングケーキ

ケーキカットはガーデンで行っていただきました



皆様のお見送り後、お2人は披露宴会場で今日のことを振り返りながら、お食事をされました

 

気付けば約2年も経っていたことに驚きました

たくさん悩んで、きっと結婚式のことを考えるのが苦しい時間もあったと思いますが、この日をブランベージュで迎えてくださり、本当にありがとうございました

 

この間に悩んだ時間は、これからのお2人にとってきっと大切な時間になっていくことと思います

打合せはなくなってしまいますが、これからもぜひ夏祭りやクリスマスディナー等、ブランベージュに帰ってきてくださいね!

ひかるさん、ゆうかさん

誠におめでとうございます!

 

お2人の担当:たばた

2021年3月7日
本日もブランベージュで素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎 さときさん 新婦 まいさん

おふたりの1日の始まりは
ファーストミート



少し恥ずかしそうに想いを伝えるさときさんの姿
涙ぐみながら優しい笑顔で受け止めるまいさんの姿
今日まで想像してきたおふたりの幸せな瞬間を見る事ができ
私も温かい気持ちになりました




そしておふたりご希望の教会式

皆様の前で夫婦となる誓いを行いました
おふたりらしい温もりのある挙式となりましたね


ガーデンではフラワーシャワー!
大勢のゲストに囲まれて祝福の言葉を受け緊張も解け
笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごします♪


そして心配だったお天気もおふたりの味方をしてくれ
念願のバルーンリリースを行う事が出来ました!





披露宴の前半はさときさんの職場の方からの余興
そしてまいさんが楽しみにされていたケーキイベント


ブランベージュのガーデンに似合うオシャレなケーキです♪


そしておふたりの中座
まいさんは大好きなご姉妹と一緒に進みます
沢山の想いを伝え合う姿にとても感動しました

さときさんの中座はなんとご友人12名と
長い列車スタイルで出発です!



大盛り上がりの楽しい時間がまだまだ続きます
お色直しではまいさんにぴったりの素敵なカラードレスと
さときさんは儀礼服でビシっと決めていただきます




ドレスの色当て結果は赤!
正解者が一番少なかった事はおふたりと事前に予想していた通り(笑)


後半もご友人からの余興やスピーチ
ガーデンでのお茶漬けビュッフェと和やかなお時間を過ごしていただきました


クライマックスでは、まいさんの親御様への想いを
お手紙でお読みいただきました
今日まで伝える事が出来なかった本当の想い
しっかりと親御様に伝わったと思います


今日1日本当に笑いの絶えない楽しいお時間でした
おふたりと一緒に今日を迎える事ができて本当に幸せです

打ち合わせの時、おふたりが「私たちは出会う前から結婚する運命だった」
と言ったこと、まさにその通りだと今日おふたりを見て強く感じました

きっとこれから困難な壁にぶつかることもあると思います
それでもおふたりだから大丈夫だと私は思います

沢山のご縁がかさなっておふたりの担当ができたこと
本当に感謝します!
また元気なおふたりにお会いできる事楽しみにしています

さときさん まいさん
いつまでもお幸せに!


担当プランナー:中野 ふき

3月7日——

初めてご見学にお越しいただいた時から、いつも笑顔で幸せな気持ちがあふれていた新郎新婦様

 

そんなお2人の結婚式が行われました

 

大切なご家族の皆様に囲まれて過ごした家族挙式



 

少人数だからこそ行うことができた、ゲスト全員からお2人へ届けていただく「ブーケブートニアの儀式」

 

そしてご家族へのお手紙もお読みいただきました

ほっこり心が温かくなり、お2人から親御様への感謝の気持ちはしっかりと届いたのではないでしょうか

 

挙式の後は、ガーデンでのお写真タイムも設けて、お天気も心配していましたが、雨に降られることもなく過ごすことができたこの日

お2人の幸せな気持ちと、ご家族がお2人を祝福する気持ちが届いたように感じました

 

なかなかゆっくりとご両家でお食事をとる時間もとることが出来なかったこともあり、そのあとは両家のご家族だけでのお食事会をされました



 

お2人がご用意された今までのお写真を上映しながら、美味しいお料理と想い出話で温かい時間が流れていましたね

 

2人からはいつも幸せオーラが出ていて、私まで幸せな気持ちにしていただいていました。

きっと2人なら、穏やかで温かい家庭を築いていかれるのだろうと感じています

打合せはなくなってしまいますが、これからはぜひクリスマスディナーや夏祭り等のイベントでお会いできるのを楽しみにしております!

ぜひこれからも繋がっていきましょう(^^)

 

この度は本当におめでとうございます!

 

お2人の担当:たばた